ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 894857
全員に公開
ハイキング
アジア

錐麓古道(台湾東部・太魯閣国家公園内)

2016年06月09日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:27
距離
7.2km
登り
828m
下り
801m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
0:39
合計
4:24
10:06
42
錐麓吊橋
10:48
10:51
92
巴達岡
12:23
12:59
68
断崖駐在所
14:07
14:07
23
巴達岡
14:30
錐麓吊橋
梅雨の台湾は高温多湿。
おまけに、旅行の荷物をすべて背負って登ったのでキツかった…(笑)

冷たい水の重要性が身にしみました。
天候 晴れのち曇り(一時雨)
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
台湾・台北でバイクをレンタルして、「太魯閣国家公園」へ。
近隣の街・花蓮で前泊しました。
一般的には、花蓮駅や新城駅から路線バスでアクセスします。
コース状況/
危険箇所等
整備された登山道で、道も明瞭です。100メートルおきに“キロポスト”があります。
現在は、入り口にあたる「錐麓吊橋」から、3.1キロメートル地点まで開放されていて、そこで元来た道に折り返してくるようになっています。
スタートから2キロ以上は完全に登山です。
景色が良くなるのは終盤です。

※本来は、全長10.3キロほどの一本道(一方通行)なのですが、途中崩落している箇所があり修復中の模様です。
その他周辺情報 国道8号線を山の方へ上っていくと、「文山温泉」という、花崗岩の割れ目から湧出している温泉があります。
現在は立ち入り禁止になっており、とても熱いです!!源泉掛け流しで、湯温は47〜49度ぐらいと思われます。
駐車スペースに停めて7分ほど階段を含む歩道を歩きます。
現地では、下着や水着を着用して入りますので、そのご準備を。
文山温泉は、日本人が見つけたそうです。さすが風呂好き。
太魯閣国家公園のビジターセンター近くにある警察署。
ここで、「入山証」を発行してもらう必要があります。
2016年06月09日 10:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 10:25
太魯閣国家公園のビジターセンター近くにある警察署。
ここで、「入山証」を発行してもらう必要があります。
普段は施錠されています。申請者以外は入れません。
2016年06月09日 10:00撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 10:00
普段は施錠されています。申請者以外は入れません。
道路脇に係員がおり、「入園証」と「入山証」を携えてご挨拶。
2016年06月09日 10:07撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 10:07
道路脇に係員がおり、「入園証」と「入山証」を携えてご挨拶。
開けてくれました。
2016年06月09日 11:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 11:06
開けてくれました。
錐麓吊橋からスタート
2016年06月09日 10:07撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 10:07
錐麓吊橋からスタート
2016年06月09日 11:09撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 11:09
見事なV字谷ですね。
2016年06月09日 11:10撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 11:10
見事なV字谷ですね。
吊橋が終わると、登山です。高温多湿で結構キツイ!
2016年06月09日 11:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 11:13
吊橋が終わると、登山です。高温多湿で結構キツイ!
この錐麓古道は、日本統治時代に原住民統制のために作られた道だそうです。
2016年06月09日 11:17撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 11:17
この錐麓古道は、日本統治時代に原住民統制のために作られた道だそうです。
うぅ…きつい。4泊5日の荷物10キロをバックパックに背負って、がんばります…
2016年06月09日 11:20撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 11:20
うぅ…きつい。4泊5日の荷物10キロをバックパックに背負って、がんばります…
巴達岡に到着
2016年06月09日 11:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 11:51
巴達岡に到着
説明があります。
2016年06月09日 11:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 11:50
説明があります。
説明2
2016年06月09日 11:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 11:51
説明2
全景です。ここですれ違った家族連れ(台湾人)とすこし雑談しました。元気でました。
2016年06月09日 11:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 11:51
全景です。ここですれ違った家族連れ(台湾人)とすこし雑談しました。元気でました。
吊橋
2016年06月09日 11:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 11:57
吊橋
スズメバチ怖い…でも、毒吸い出し器あるしがんばる!(笑)
2016年06月09日 12:02撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 12:02
スズメバチ怖い…でも、毒吸い出し器あるしがんばる!(笑)
2016年06月09日 12:21撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 12:21
2016年06月09日 12:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 12:27
2016年06月09日 12:30撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 12:30
あとで掘ったと思しきトンネル。
2016年06月09日 12:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 12:57
あとで掘ったと思しきトンネル。
橋の下が低いです!ここも。
高いところ好きにはうってつけ!
2016年06月09日 12:58撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 12:58
橋の下が低いです!ここも。
高いところ好きにはうってつけ!
遥か下を見下ろします。
2016年06月09日 13:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 13:06
遥か下を見下ろします。
山側にも谷側にもロープのある場所もありますが、何も無いところもありました。
2016年06月09日 13:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 13:06
山側にも谷側にもロープのある場所もありますが、何も無いところもありました。
2016年06月09日 13:07撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 13:07
2016年06月09日 13:07撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
6/9 13:07
このスリルと感動は、自分の腕では伝えきれません。
2016年06月09日 13:10撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
6/9 13:10
このスリルと感動は、自分の腕では伝えきれません。
超広角レンズほしい。
2016年06月09日 13:10撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
6/9 13:10
超広角レンズほしい。
下を通る道路も、凄いところを通ってます。
2016年06月09日 13:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 13:12
下を通る道路も、凄いところを通ってます。
このお二人と、のちに仲良くなるとは思ってませんでした。
2016年06月09日 13:14撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
6/9 13:14
このお二人と、のちに仲良くなるとは思ってませんでした。
断崖駐在所(暫定的終点)に到着。
2016年06月09日 13:23撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 13:23
断崖駐在所(暫定的終点)に到着。
通行止めのすぐ奥に、石碑や昔のキリンビールの瓶が埋まってるところがあるようです。
2016年06月09日 13:45撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 13:45
通行止めのすぐ奥に、石碑や昔のキリンビールの瓶が埋まってるところがあるようです。
この先通行止め
2016年06月09日 13:45撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 13:45
この先通行止め
高雄からのご夫婦とおしゃべりしました。
2016年06月09日 13:46撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 13:46
高雄からのご夫婦とおしゃべりしました。
花蓮の街の特産と言ってました。二ついただきました。ごちそうさまです。
2016年06月09日 13:52撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 13:52
花蓮の街の特産と言ってました。二ついただきました。ごちそうさまです。
さて、、帰りますか。
2016年06月09日 14:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 14:03
さて、、帰りますか。
崖の中を走ってますね。
2016年06月09日 14:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 14:06
崖の中を走ってますね。
見上げても断崖。
2016年06月09日 14:07撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 14:07
見上げても断崖。
崖を背にして座ってます…
2016年06月09日 14:09撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 14:09
崖を背にして座ってます…
終わり。
後半から、先ほどの男性お二人(台北からの旅人)と話しながら降りました。
2016年06月09日 15:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/9 15:27
終わり。
後半から、先ほどの男性お二人(台北からの旅人)と話しながら降りました。

装備

個人装備
Tシャツ タイツ 靴下 グローブ 雨具 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンパス GPS ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

錐麓古道に個人で行くためには、事前の手続きが要ります。
私が行なったのは、以下の流れです。

1. 太魯閣国家公園のホームページで、錐麓古道が開通しているか確認(*1)
2. 入園証申請(*2)
3. 申請が通ったら、PDFファイルになったものを印刷し、それを当日、ビジターセンター近くの警察署に持っていく→入山証もゲット
4. 燕子口という景観スポットを目指していくと、入り口となる錐麓吊橋がある。そこにいる係員に、2.と3.を手渡して鍵を開けてもらう。


こんな流れでした。

3.は本来は事前にインターネットで申請すべきもののようです。
祝日(台湾では6/9は祝日でした)でも開いていたので、良かったです、本当に。

*1 (日本語もありますが、中国語の方が詳しいし、読めます!/笑)
http://www.taroko.gov.tw/zhTW/Content.aspx?tm=1&mm=1&sm=4&page=1#up

*2
http://npm.cpami.gov.tw/index.aspx
このアドレスは、入園証申請ページで、私はこの手続きしかしてませんてした。
本来は、以下のサイトにも行って、私が当日もらった入山証も事前申請すべきなのでしょう。
https://nv2.npa.gov.tw/NM103-604Client/

なお、入園証を申請するときに、「留守人」…山に行かずに緊急連絡先になってくれる人を登録するんですが、それが台湾人でないとダメで、苦労しました。
質問してみたら、「宿のオーナーが留守人になってくれるかも?」ということでお願いしたら、台北にあるゲストハウスのオーナーが快く引き受けてくれました。
ありがとうございます。

すれ違う人すれ違う人、みんな「加油!(チャーヨウ)」と言ってくれて元気が出ました。
あと、みんな「なんでそんな荷物多いの!?」って(笑)
5日分の荷物しょってると言うとビックリしてました。
見た感じ、外国人は本土中国人を除いて皆無でした。(本土中国人がいたかどうかはわかりません)。
自分は中国語は「英語で言うと中1レベル」ぐらいしかわからないのですが(笑)、台湾の人はみんながみんな英語ができるので、本当に助かりました。

本来は下山後、レンタルバイクを運転して、その日のうちに台北に戻る予定でしたが、あまりの疲労に無理そうだなと思っていたところ、下山中に知り合った青年お二人が、「僕らの宿空いてるか聞いてみるよ!」と言ってくれて、部屋ゲット!(端午の節句の連休中で、自分で調べた限りでは宿はどこもいっぱいだったのです)
その後、新城の街でメシ屋探して終わってたり、レモンジュース飲んだり、真っ暗闇のなか近くの文山温泉行ったり、宿で話し込んだりと夜遅くまで意気投合しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1433人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら