また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 894880
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

南アルプス 烏帽子岳、小河内岳 日本百高山90,91座

2016年06月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:06
距離
21.1km
登り
1,979m
下り
1,975m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:09
休憩
0:51
合計
10:00
5:16
5:25
44
6:09
6:09
40
6:49
6:50
25
7:42
7:42
51
8:33
8:34
51
9:25
9:31
50
10:21
10:37
48
11:25
11:25
47
12:12
12:17
50
13:07
13:07
11
13:43
13:44
26
14:10
14:10
32
14:42
14:45
9
14:54
ゴール地点
駐車場から登山口までは折り畳み自転車
天候 晴〜霧
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
鳥倉林道駐車場に水洗トイレ、飲み水あり
林道駐車場から登山口までは折り畳み自転車。登山口までの往路は傾斜がきついので1/3位は押して歩いた。
コース状況/
危険箇所等
烏帽子岳から小河内岳までの間に登山道直前まで斜面が崩壊しているところがあり、注意が必要。それ以外は問題なし
登山道沿いはシロバナヘビイチゴが満開
2016年06月11日 05:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 5:56
登山道沿いはシロバナヘビイチゴが満開
シロバナヘビイチゴ
2016年06月11日 05:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 5:56
シロバナヘビイチゴ
2016年06月11日 06:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 6:23
空木岳と南駒ケ岳
2016年06月11日 07:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 7:01
空木岳と南駒ケ岳
木曽駒ケ岳かな
2016年06月11日 07:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 7:08
木曽駒ケ岳かな
中央アルプス
2016年06月11日 07:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 7:10
中央アルプス
仙丈と甲斐駒
2016年06月11日 07:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 7:32
仙丈と甲斐駒
右に塩見岳が見えてきた
2016年06月11日 07:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 7:32
右に塩見岳が見えてきた
塩見岳
2016年06月11日 07:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 7:32
塩見岳
塩見岳
2016年06月11日 07:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 7:49
塩見岳
烏帽子岳
2016年06月11日 08:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 8:09
烏帽子岳
左:前小河内岳、右:小河内岳
2016年06月11日 08:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 8:09
左:前小河内岳、右:小河内岳
小河内岳の向こうに荒川岳(中岳、前岳)が見える
2016年06月11日 08:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/11 8:09
小河内岳の向こうに荒川岳(中岳、前岳)が見える
中央アルプスは雲
2016年06月11日 08:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 8:09
中央アルプスは雲
あと少しで烏帽子岳の所で、おお富士山
2016年06月11日 08:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 8:24
あと少しで烏帽子岳の所で、おお富士山
やはり富士が見えるといいね
2016年06月11日 08:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 8:24
やはり富士が見えるといいね
前小河内岳と小河内岳の間に悪沢岳と中岳が見えてきた
2016年06月11日 08:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 8:24
前小河内岳と小河内岳の間に悪沢岳と中岳が見えてきた
烏帽子岳山頂 2726m
日本百高山90座目
2016年06月11日 08:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
6/11 8:35
烏帽子岳山頂 2726m
日本百高山90座目
烏帽子岳からの富士山
2016年06月11日 08:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/11 8:35
烏帽子岳からの富士山
前小河内岳、悪沢岳、中岳、前岳、小河内岳
2016年06月11日 08:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/11 8:35
前小河内岳、悪沢岳、中岳、前岳、小河内岳
塩見岳がでかい
2016年06月11日 08:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/11 8:35
塩見岳がでかい
左から仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、北岳、間ノ岳、農鳥岳、塩見岳
2016年06月11日 08:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 8:35
左から仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、北岳、間ノ岳、農鳥岳、塩見岳
自撮り棒にて 塩見岳をバックに
塩見岳に向かう人がほとんどでこちらは誰もおらず頂上独占
2016年06月11日 08:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/11 8:39
自撮り棒にて 塩見岳をバックに
塩見岳に向かう人がほとんどでこちらは誰もおらず頂上独占
自動り棒にて 前小河内、荒川三山、小河内岳をバックに
2016年06月11日 08:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/11 8:40
自動り棒にて 前小河内、荒川三山、小河内岳をバックに
塩見岳と蝙蝠岳
次は蝙蝠岳を目指したい
2016年06月11日 08:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 8:42
塩見岳と蝙蝠岳
次は蝙蝠岳を目指したい
蝙蝠岳
玄人好みの山という感じ
2016年06月11日 08:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 8:42
蝙蝠岳
玄人好みの山という感じ
前小河内岳山頂から
早くも 小河内岳にはガス (>_<)
2016年06月11日 09:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 9:28
前小河内岳山頂から
早くも 小河内岳にはガス (>_<)
せっかくの荒川三山の眺望が
2016年06月11日 09:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 9:28
せっかくの荒川三山の眺望が
塩見方面は大丈夫
2016年06月11日 09:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 9:28
塩見方面は大丈夫
塩見と蝙蝠
2016年06月11日 09:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 9:28
塩見と蝙蝠
蝙蝠岳
2016年06月11日 09:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 9:28
蝙蝠岳
富士山
2016年06月11日 09:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 9:29
富士山
雲がとれ、荒川岳の全容、右後ろにちょこっと赤石岳
2016年06月11日 09:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 9:30
雲がとれ、荒川岳の全容、右後ろにちょこっと赤石岳
ハクサンイチゲ 見ごろはこれから
2016年06月11日 09:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 9:34
ハクサンイチゲ 見ごろはこれから
小河内岳と避難小屋
ここに泊まれば景色は抜群だろう
2016年06月11日 09:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/11 9:35
小河内岳と避難小屋
ここに泊まれば景色は抜群だろう
荒川三山
2016年06月11日 09:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 9:35
荒川三山
ミヤマキンバイ
2016年06月11日 09:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 9:59
ミヤマキンバイ
ミヤマキンバイ群落
2016年06月11日 10:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 10:00
ミヤマキンバイ群落
小河内岳 避難小屋
きれいな小屋
2016年06月11日 10:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 10:26
小河内岳 避難小屋
きれいな小屋
小河内岳山頂に到着したものの展望なし(-"-)
2016年06月11日 10:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/11 10:26
小河内岳山頂に到着したものの展望なし(-"-)
誰もいないので自撮り棒で
2016年06月11日 10:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 10:29
誰もいないので自撮り棒で
前小河内岳のほうもガスってきちゃった
2016年06月11日 10:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 10:45
前小河内岳のほうもガスってきちゃった
残念ながら、小河内からの展望はあきらめ下山
2016年06月11日 10:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 10:45
残念ながら、小河内からの展望はあきらめ下山
途中、ライチョウの冬毛が散乱していた何者かに食われた模様
2016年06月11日 10:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/11 10:49
途中、ライチョウの冬毛が散乱していた何者かに食われた模様
キバナシャクナゲ
2016年06月11日 10:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 10:49
キバナシャクナゲ
ヒメイチゲ
2016年06月11日 11:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 11:01
ヒメイチゲ
ミツバオウレン
2016年06月11日 11:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 11:09
ミツバオウレン
チシマアマナ
2016年06月11日 11:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/11 11:18
チシマアマナ
キバナコマノツメ
2016年06月11日 11:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 11:35
キバナコマノツメ
小河内岳山頂からガスがとれ、視界良好になっている
ついてない
2016年06月11日 12:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 12:04
小河内岳山頂からガスがとれ、視界良好になっている
ついてない
烏帽子岳山頂より
小河内岳 さっきはガスってたのに
2016年06月11日 12:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 12:14
烏帽子岳山頂より
小河内岳 さっきはガスってたのに
烏帽子岳より塩見
北岳方面はガスの中
2016年06月11日 12:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 12:14
烏帽子岳より塩見
北岳方面はガスの中
塩見と蝙蝠
2016年06月11日 12:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 12:14
塩見と蝙蝠
烏帽子岳より三伏峠小屋
2016年06月11日 12:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 12:14
烏帽子岳より三伏峠小屋
塩見を見納める
2016年06月11日 12:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/11 12:15
塩見を見納める
コミヤマカタバミ
2016年06月11日 12:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 12:35
コミヤマカタバミ
ウラジロナナカマド
2016年06月11日 12:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 12:47
ウラジロナナカマド
シナノキンバイ
2016年06月11日 12:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 12:52
シナノキンバイ
シナノキンバイ
2016年06月11日 12:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 12:52
シナノキンバイ
ミヤマキンポウゲ
まだあまり咲いていなかった
2016年06月11日 12:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 12:54
ミヤマキンポウゲ
まだあまり咲いていなかった
イワカガミの見事な群落
2016年06月11日 13:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 13:12
イワカガミの見事な群落
オサバグサ
登山口から三伏峠の登山道沿いに沢山咲いている
2016年06月11日 13:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 13:39
オサバグサ
登山口から三伏峠の登山道沿いに沢山咲いている
コミヤマカタバミ
これも登山道沿いにいっぱい咲いていた
2016年06月11日 13:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/11 13:43
コミヤマカタバミ
これも登山道沿いにいっぱい咲いていた
撮影機器:

感想

日帰りで烏帽子と小河内に行けることを知り、百高山でまだ登っていない2座に
日帰り装備なので楽勝と思っていたが、烏帽子岳〜前小河内岳〜小河内岳の間は絶不調。息切れして酸欠状態に、こんなことは初めて、ただの体調不良なら良いのだが。

日本百高山あと9座、今年中に達成できるかな?

烏帽子岳からの展望



前小河内岳からの展望

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1414人

コメント

はじめまして!
お花畑〜烏帽子の間でお会いしました(*´ω`*)
小河内方面は人が少なくて快適でしたね((o(*˘ω˘*)o))
めちゃくちゃ素敵な山と縦走路なのになんでこんなに人が少ないんでしょう…
うちらは避難小屋泊でした。
夕方の大雲海がすごかったです!
2016/6/12 23:35
Re: はじめまして!
ruonickさま
覚えてますよ。あの日、下りの私のほうが道をお譲りしなければならなかったのに、旦那様と待っていていただいたということと、ruonickさんの笑顔が印象的でしたので、

ほとんどの人が塩見岳方面を目指す中で、小河内を目指すのは私だけでした。
だから、すれ違ったのはruonickさん方々のみです。

百高山達成のために今回登りましたが、小河内からの展望が見られなかったので、いつかまた登ってみたいと思います。次回は避難小屋泊で

コメントありがとうございました。
2016/6/13 21:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら