また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 895390
全員に公開
ハイキング
白山

三方岩岳、野谷荘司山、妙法山

2016年06月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:14
距離
15.4km
登り
1,362m
下り
1,344m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:56
休憩
0:09
合計
9:05
7:25
41
8:06
8:06
9
8:15
8:15
67
9:22
9:22
26
9:48
9:48
86
11:14
11:14
31
11:45
11:46
29
念仏尾根
12:15
12:15
93
13:48
13:48
38
14:26
14:26
77
15:43
15:44
10
15:54
16:01
29
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白山白川郷ホワイトロード(普通車1600円) 三方岩駐車場
※7:00〜18:00以外はゲートが閉まり出入り不能になります。夜間駐車は禁じられています。
三方岩トンネル駐車場からスタート
2016年06月11日 07:25撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 7:25
三方岩トンネル駐車場からスタート
三方岩岳に着くと、いきなり白山のお出迎え。
2016年06月11日 07:57撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 7:57
三方岩岳に着くと、いきなり白山のお出迎え。
なんと火の御子峰に地獄尾根もバッチリ!
2016年06月11日 07:57撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 7:57
なんと火の御子峰に地獄尾根もバッチリ!
笈ヶ岳は藪の中
2016年06月11日 08:02撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 8:02
笈ヶ岳は藪の中
三方岩岳はなかなかの形。冬はトップからスキーで滑れるか?
2016年06月11日 08:41撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 8:41
三方岩岳はなかなかの形。冬はトップからスキーで滑れるか?
山スキーの聖地、野谷荘司山に到着。
2016年06月11日 09:15撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 9:15
山スキーの聖地、野谷荘司山に到着。
ツキノワグマの糞がドッサリと
2016年06月11日 10:02撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 10:02
ツキノワグマの糞がドッサリと
小さな食虫植物
2016年06月11日 11:01撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 11:01
小さな食虫植物
水場にはなりませんが大きな池
2016年06月11日 11:27撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 11:27
水場にはなりませんが大きな池
念仏尾根からの白山は雲の中
2016年06月11日 11:42撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 11:42
念仏尾根からの白山は雲の中
妙法山を振り返ります
2016年06月11日 11:42撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 11:42
妙法山を振り返ります
熊にやられた道標。なかなかのパワー。
2016年06月11日 12:44撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 12:44
熊にやられた道標。なかなかのパワー。
熊の足跡
2016年06月11日 15:12撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/11 15:12
熊の足跡
雪の塊が残されてました。涼しい!
2016年06月11日 16:32撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 16:32
雪の塊が残されてました。涼しい!

感想

今回は標高の高めのところで比較的長距離を歩いてトレーニングしたいとう方々を募って、白山の北縦走路を歩いてみました。
ここは登山口が1454mなので、三方岩岳まで300mほど登った後は細かいアップダウンが続く尾根沿いの縦走路です。歩いてみないとどれだけあるのか実感できないです。なので時間を決めて行けるところまで行くという計画です。また下山時にも登りと同じくらいの負荷がかかるため、心肺トレーニングには最適です。

白山白川郷ホワイトロードは、朝7時にゲートが開き、料金を支払って入ります。出るときのチェックはありませんが、出口にもゲートはあります。公式には18時にゲートクローズとありますし(三方岩トンネル駐車場の古い看板には6〜8月は19時クローズと記載)、夜間駐車は禁止されていますので、下山時刻が遅れると夜中じゅう走り続けることになるのでしょうか?(笑)
いろんな意味で下山時刻の遅れは面倒なことになりますのでロングでハードな遠征の拠点向きではありません。

三方岩岳まではやや一般に開放された登山道といった趣ですが、そこから先は滑落しやすい場所もあり、入山者は少なめの印象です。とはいえ他に5人くらい入山されたようで、他の白山北部エリアと比べますと賑わっている?と思います。
妙法山まで歩くのが距離的に満足できるところで、そこから先はさらに入山者は減るようです。我々も念仏尾根を歩いて11:45で引き返しましたが、細かなアップダウンが多いため下山はただ下るだけ・・・という訳には行かず、下山にかかる時間には登りの時よりも少し多目の時間を確保しておいてください。

今回の収穫は、三方岩岳が火の御子峰を見る一番容易な場所であること、野谷荘司山から、くるみ谷〜荒谷を経て国道の野谷橋に出るのは山スキー滑降として刺激的だなぁという2点です。調べたらやっぱりくるみ谷源頭部は "Japalaska" として刺激的なネーミングがなされてました。雪の状態が安定していれば突っ込める斜面という感じなので、次の冬には偵察してみたいと思いました。

長時間長距離を歩いていると、登りの時の心拍数の上昇が時間とともに早くなります。心拍数が上がると息も上がり、「かなりしんどい」という状況です。こうなるとバテ出したというサインなので、そうなるまでの時間をいかに長くできるかが長距離を歩くための指標になると思います。
心拍数の上昇というのは血液中の酸素と糖分を送る量を増やすのと、熱くなった体を冷やす目的があります。汗だくになるようであれぱウェアの調整が必要ですし、シャリバテと言われるように血糖値が下がっても心拍数が無駄に上昇しますから、マメに甘いものを補給します。また食べるの?って思うくらい補給してちょうどいいかも知れません。
下りは筋肉に負担がかかりますから、これは歩き方の技術と筋力に依存します。体力がアップしても、筋力の限界は途中の補給ではいかんともしがたく(水分と塩分の補給で足が攣ることは避ける前提として)、筋力が最終的な歩ける距離の限界につながります。
ただ歩き方の工夫には余地があります。ストックを使用してバランスを取りやすくしたり、普段からのバランストレーニングをすれば、それだけ筋力を無駄に消費しなくて済みます。また大股で筋力を多用するより、小さなステップで歩いた方が、ややスピードは落ちますが体力と筋力の温存につながり、歩ける距離はかなり延びるでしょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2432人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら