また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 896365
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

大笠山、一等三角点富山と石川の県境

2016年06月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
bullMT その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:43
距離
12.2km
登り
1,615m
下り
1,609m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:07
休憩
1:28
合計
9:35
6:17
11
駐車場
6:28
6:29
1
登山口(ポスト)
6:30
6:30
43
7:13
7:13
39
鏡岩
7:52
7:52
65
大檜
8:57
9:01
24
9:25
9:25
40
アカモノの頂
10:05
10:16
42
10:58
10:59
1
分岐
11:00
11:02
3
11:05
12:04
2
12:06
12:06
2
12:08
12:08
26
分岐
12:34
12:40
39
13:19
13:19
22
アカモノの頂
13:41
13:41
113
15:34
15:34
3
15:37
15:38
4
登山口(ポスト)
15:42
15:45
7
水場(小公園)
15:52
駐車場
朝5時にお迎え来て一路156号線を上っていきます
上平から少し行くと右へ桂湖の案内に従い進みます
桂湖の最奥までは工事中では入れず、手前の駐車場から歩きます
途中に池のある小公園が水場なんですが池に水無いのでてっきり水が出ていないと思い素通り
登山口でポストに登山届け書き吊り橋渡りいよいよ登り開始
5連梯子と鎖場を登り切るとフカバラの尾根の始まりです
岩場と木ノ根ミックス
たまに浮いた砂利っぽい所とか結構曲者の尾根です
一匹だけマムシに遭遇したがすぐに逃げていった
登山道脇にはシャクナゲの木が沢山有ったがちょっと遅かったようです
上の日当たり悪い所に花の残骸残っているのがあった程度
花は結構色々と楽しめた
下の方からササユリに始まりマイヅルソウ、チゴユリ、ユキザサ、ホウチャクソウ
ドウダンツツジ、イワカガミ、ツマトリソウ、ミツバオウレン、ゴゼンタチバナ
リンドウなど
尾根はかなりやせている所が多く切れ落ちている所は注意
また鉄筋が剥き出しの所も多く有り草で見えにくい所も有り
頭上に木が有る場所も多々あり数回頭をぶつけた
丸太の階段は一部動く所があり危ないです
降りは滑りやすい所や足を引っかけやすい木ノ根に注意
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道156号線上平から少し上から桂湖目指して
登山口手前に仮駐車場有り(工事中で橋の近くまでは入れません)
コース状況/
危険箇所等
登山口にポストあり急登多く尾根も細いので落ちないように注意
マムシ一匹見ました
その他周辺情報 くろば温泉600円
朝5時に自宅までお迎えしてもらい桂湖まで来ました
一番近い駐車場辺りで工事していてオートキャンプ場手前の駐車場に駐めた

すでに沢山駐まってた、賑わっている予感
仕度してスタートです(登山口まで結構有るな)
2016年06月12日 06:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/12 6:18
朝5時に自宅までお迎えしてもらい桂湖まで来ました
一番近い駐車場辺りで工事していてオートキャンプ場手前の駐車場に駐めた

すでに沢山駐まってた、賑わっている予感
仕度してスタートです(登山口まで結構有るな)
ちょっと歩くと通行止めのゲート
2016年06月12日 06:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/12 6:18
ちょっと歩くと通行止めのゲート
登山者向けの張り紙してありました
2016年06月12日 06:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/12 6:19
登山者向けの張り紙してありました
10分ほど歩くと登山口
ここにポスト有り登山届け書いて進みます
2016年06月12日 06:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/12 6:28
10分ほど歩くと登山口
ここにポスト有り登山届け書いて進みます
吊り橋渡り
2016年06月12日 06:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/12 6:30
吊り橋渡り
いよいよ梯子と鎖ゾーンでいきなり高度上がります
最初の梯子
2016年06月12日 06:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/12 6:31
いよいよ梯子と鎖ゾーンでいきなり高度上がります
最初の梯子
まるで崖です
2016年06月12日 06:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/12 6:31
まるで崖です
鎖場も何カ所か有り
2016年06月12日 06:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/12 6:34
鎖場も何カ所か有り
ドウダンツツジ?
2016年06月12日 06:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/12 6:58
ドウダンツツジ?
大きな一枚石に付いていた看板
鏡岩
2016年06月12日 07:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/12 7:13
大きな一枚石に付いていた看板
鏡岩
結構ガレ場多い
2016年06月12日 07:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/12 7:28
結構ガレ場多い
ギンリョウソウ
2016年06月12日 07:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/12 7:30
ギンリョウソウ
かわいそうなブナの木
2016年06月12日 07:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/12 7:37
かわいそうなブナの木
マイヅルソウは沢山咲いていた
2016年06月12日 07:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/12 7:47
マイヅルソウは沢山咲いていた
引っかかりそうな木ノ根が多かった
2016年06月12日 07:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/12 7:52
引っかかりそうな木ノ根が多かった
大檜
この穴に・・・・・
2016年06月12日 07:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/12 7:52
大檜
この穴に・・・・・
2016年06月12日 08:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/12 8:00
ぽつんと見えるのはタカンボウ山かな
2016年06月12日 08:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/12 8:00
ぽつんと見えるのはタカンボウ山かな
サラサドウダンツツジかな
ウラジロヨウラクかな
2016年06月12日 08:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/12 8:07
サラサドウダンツツジかな
ウラジロヨウラクかな
シャクナゲは残念ながら遅かった
2016年06月12日 08:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/12 8:20
シャクナゲは残念ながら遅かった
アカモノ
沢山咲いていた
2016年06月12日 08:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/12 8:25
アカモノ
沢山咲いていた
こういう看板が数箇所あった
片道6.2kmらしい
まだ半分も来ていないな・・・・
もうすでに結構疲れた
2016年06月12日 08:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/12 8:30
こういう看板が数箇所あった
片道6.2kmらしい
まだ半分も来ていないな・・・・
もうすでに結構疲れた
ちょっと前まで雪有った感じやね
2016年06月12日 08:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/12 8:35
ちょっと前まで雪有った感じやね
木道
2016年06月12日 08:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/12 8:49
木道
前笈まで来ました
もう一山登った感ありあり
三等三角点も有ります

ここで8人の団体さんに会いました
その後単独男性一人登ってきてすぐに抜かれた

2016年06月12日 08:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/12 8:57
前笈まで来ました
もう一山登った感ありあり
三等三角点も有ります

ここで8人の団体さんに会いました
その後単独男性一人登ってきてすぐに抜かれた

御影石の立派な物ですね
2016年06月12日 08:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/12 8:57
御影石の立派な物ですね
ツバメオモト
ここのは花が少ない
2016年06月12日 09:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/12 9:02
ツバメオモト
ここのは花が少ない
イワカガミ
2016年06月12日 09:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/12 9:11
イワカガミ
2016年06月12日 09:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/12 9:11
結構高山っぽい所ですね
2016年06月12日 09:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/12 9:22
結構高山っぽい所ですね
おぉぉぉ
ついに大笠山の山頂見えて来た
2016年06月12日 09:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/12 9:24
おぉぉぉ
ついに大笠山の山頂見えて来た
一つピーク上に有った看板
アカモノの頂で合っているかな
2016年06月12日 09:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/12 9:25
一つピーク上に有った看板
アカモノの頂で合っているかな
あこがれの笈ヶ岳
はたして行く事があるのか・・・・・
2016年06月12日 09:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/12 9:25
あこがれの笈ヶ岳
はたして行く事があるのか・・・・・
山頂がはっきりと見えて来た
2016年06月12日 09:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/12 9:25
山頂がはっきりと見えて来た
避難小屋の土台だけ残っていて
休憩に良い感じ
ここでで小休止
行動食摂ったり少し休んだり・・・・
ここで最初に降りてくる人に出会った
2016年06月12日 10:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/12 10:05
避難小屋の土台だけ残っていて
休憩に良い感じ
ここでで小休止
行動食摂ったり少し休んだり・・・・
ここで最初に降りてくる人に出会った
ここの脇に蕾のコバイケイソウがあった
2016年06月12日 10:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/12 10:14
ここの脇に蕾のコバイケイソウがあった
ゴゼンタチバナ
2016年06月12日 10:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/12 10:26
ゴゼンタチバナ
丸太の急登
2016年06月12日 10:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/12 10:32
丸太の急登
稜線に出た感じ
もうすぐだ
2016年06月12日 10:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/12 10:55
稜線に出た感じ
もうすぐだ
稜線まで出ると割と湿地っぽい感じの分岐点有ります
この少し前に前笈で抜かれた人が降りて来て
その後二人組が降りて来た
これはサクラソウ?
2016年06月12日 10:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/12 10:58
稜線まで出ると割と湿地っぽい感じの分岐点有ります
この少し前に前笈で抜かれた人が降りて来て
その後二人組が降りて来た
これはサクラソウ?
いつかは奈良岳向いて縦走してみたい
2016年06月12日 10:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/12 10:58
いつかは奈良岳向いて縦走してみたい
字が見えない
2016年06月12日 10:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/12 10:59
字が見えない
新避難小屋
中もピカピカでした
2016年06月12日 11:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/12 11:00
新避難小屋
中もピカピカでした
2016年06月12日 11:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/12 11:01
白山方面に黒雲が・・・・・
正面には笈見えてます、近くに見えるが登山道無いから遠い存在や
ここでスタート準備していた時に先に行かれた人とすれ違い
2016年06月12日 11:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/12 11:02
白山方面に黒雲が・・・・・
正面には笈見えてます、近くに見えるが登山道無いから遠い存在や
ここでスタート準備していた時に先に行かれた人とすれ違い
一つだけオレンジ色発見
こんな所でニッコウキスゲに出会うとは思っていなかった
2016年06月12日 11:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/12 11:03
一つだけオレンジ色発見
こんな所でニッコウキスゲに出会うとは思っていなかった
しばらく歩くといきなり着いたって感じ
2016年06月12日 11:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/12 11:04
しばらく歩くといきなり着いたって感じ
御影石の山頂標石
2016年06月12日 11:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/12 11:05
御影石の山頂標石
誰もいないので山頂満喫
立派な方位盤
あいにく北アルプスや白山は見えず
2016年06月12日 11:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/12 11:05
誰もいないので山頂満喫
立派な方位盤
あいにく北アルプスや白山は見えず
一等三角点ゲット
2016年06月12日 11:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/12 11:05
一等三角点ゲット
看板だらけ
2016年06月12日 11:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/12 11:05
看板だらけ
2016年06月12日 11:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/12 11:05
登頂記念
2016年06月12日 11:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
6/12 11:08
登頂記念
一通り写真撮ったらヤマメシ
この少し後に団体さん登ってくるから端のベンチに
2016年06月12日 11:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
6/12 11:27
一通り写真撮ったらヤマメシ
この少し後に団体さん登ってくるから端のベンチに
地層が見えている岐阜側の山
2016年06月12日 12:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/12 12:03
地層が見えている岐阜側の山
1時間ほど昼休みして
さて笈友お別れだ
2016年06月12日 12:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/12 12:04
1時間ほど昼休みして
さて笈友お別れだ
少しだけ残雪
2016年06月12日 12:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/12 12:05
少しだけ残雪
ツマトリソウが沢山咲いている
2016年06月12日 12:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/12 12:05
ツマトリソウが沢山咲いている
奈良岳方面
2016年06月12日 12:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/12 12:08
奈良岳方面
分岐から桂湖へ
籾糠山が尖って見えます
ここから長い降りです、膝よ頑張れ
2016年06月12日 12:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/12 12:10
分岐から桂湖へ
籾糠山が尖って見えます
ここから長い降りです、膝よ頑張れ
ミツバオウレン
2016年06月12日 12:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/12 12:12
ミツバオウレン
ツツジは種類が多くて解らない
サラサドウダンか紅サラサドウダンか・・・・・
2016年06月12日 12:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/12 12:18
ツツジは種類が多くて解らない
サラサドウダンか紅サラサドウダンか・・・・・
鉄筋が突き出ている所が沢山有ります
注意
2016年06月12日 12:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/12 12:44
鉄筋が突き出ている所が沢山有ります
注意
かわいいリンドウ(多分ハルリンドウ)
よく見たらモウセンゴケも生えていた
2016年06月12日 12:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/12 12:56
かわいいリンドウ(多分ハルリンドウ)
よく見たらモウセンゴケも生えていた
沼地
ここは迂回路になっていた
2016年06月12日 13:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/12 13:09
沼地
ここは迂回路になっていた
大檜で休憩
中には入れんだわ
2016年06月12日 14:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/12 14:21
大檜で休憩
中には入れんだわ
ホウチャクソウかな
2016年06月12日 14:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/12 14:50
ホウチャクソウかな
鏡岩
2016年06月12日 14:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/12 14:50
鏡岩
ササユリ
2016年06月12日 15:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/12 15:02
ササユリ
危険な鎖場まで降りて来た
もうヘロヘロのヨレヨレ
でも、最後の危険地帯用に体力温存してあります
2016年06月12日 15:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/12 15:28
危険な鎖場まで降りて来た
もうヘロヘロのヨレヨレ
でも、最後の危険地帯用に体力温存してあります
もう少し
階段はつま先痛くならないから楽勝でした
温存していた体力で余裕も有り
2016年06月12日 15:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/12 15:28
もう少し
階段はつま先痛くならないから楽勝でした
温存していた体力で余裕も有り
ブルーの湖面
コイが結構いますね、違っていたりして
2016年06月12日 15:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/12 15:34
ブルーの湖面
コイが結構いますね、違っていたりして
平面歩きは楽だ
2016年06月12日 15:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/12 15:35
平面歩きは楽だ
登山口で下山届け書いて
2016年06月12日 15:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/12 15:37
登山口で下山届け書いて
アスファルト歩き
2016年06月12日 15:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/12 15:39
アスファルト歩き
行きではスルーした水場
よく見たら水流れていたのでみんなで飲みました
なかなか旨い
2016年06月12日 15:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/12 15:43
行きではスルーした水場
よく見たら水流れていたのでみんなで飲みました
なかなか旨い
御霊水なんだって
少し歩いて駐車場
無事下山できました、朝から少し膝痛かったが最後まで持ちこたえた
いや〜凄い疲れたわ
2016年06月12日 15:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/12 15:45
御霊水なんだって
少し歩いて駐車場
無事下山できました、朝から少し膝痛かったが最後まで持ちこたえた
いや〜凄い疲れたわ
撮影機器:

感想

2年前から登山口だけは確認していて
星4つの体力必要なんで自分には無理とずっと思っていた大笠山
今年に入り8時間越えの山を幾つかこなして
ついにここを攻略できそうな感じになってきて今回チャレンジ
今回は強力な山友2人と同行なんで付いていく作戦
いや〜付いていくのはちょっと無理でした
途中で何回も待ってもらっちゃったわ
降りはとにかく体力温存作戦で降りて行った
膝が朝から違和感有ったんでとにかく飛ばさずに・・・・・
無事に橋まで降りてやっとリラックスできた
長い道のりだったなぁ・・・・・・

小公園の水場
ちょっとだけでしたが水流れていたの
下山の疲れを癒やしてくれました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:818人

コメント

オツです。
bullMT さん こんばんは
大笠をやっちゃいましたか?
いつかはとは思っているんですが体力とマムシが・・・
やっぱ、キツそうですね、さすが★4個って感じですね。
今の自分では到底、無理かなぁ〜
いつかは頑張るど。
2016/6/14 21:08
Re: オツです。
raubouさん今晩和
ついに行ってきました★4つの大笠
今まで登山口探索2回・・・・・只のツーリングとも言う
マムシは南砺の山ならどこにでもいるからそんなに問題では無いですよ
梯子も良いのになったみたいだし、鎖場もしっかりしていました
ゆっくり時間掛けて行けば問題無いと思いますよ
最初は前笈ヶ岳だけでも登った感ありありですよ(笑)
一人だとめげそうなんで何人かで行けたら達成出来ると思います
2016/6/14 21:46
大勢の牛歩隊で失礼しました。
bullMTさま
静かな貸し切りの山頂で寛ぎのところ、騒がしい熟年牛歩隊で失礼しました。端のテーブルに移動していただいたとは誠に恐縮です。ありがとうございました(^o^)/

なんとなく皆様のお顔を覚えておりまする。また何処かのお山でお会いしたら宜しくどうぞ。この御縁と近所のよしみでフォローさせてくださいませm(._.)m
2016/6/15 10:22
Re: 大勢の牛歩隊で失礼しました。
広い山頂でしたので全然問題なかったですよ
引率お疲れ様でした
一番最後の方におられたんですね、何となく覚えてます
どこかでお会いしたらよろしく
おいらもへんぴな山がほとんどですよ
2016/6/15 18:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
大笠山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら