ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 897471
全員に公開
ハイキング
奥秩父

金峰山(大弛峠からピストン)

2016年08月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.1km
登り
464m
下り
464m

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
0:48
合計
4:47
5:16
66
6:22
0:00
52
朝日岳
7:14
8:02
121
10:03
天候 ◆2016年8月7日(日) 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道勝沼ICから県道219号線、川上牧丘林道を経由し大弛峠へ。
・勝沼ICから途中休憩込みで所要時間約90分から100分。
 ※川上牧丘林道・・・ご通行に関しましては↓ご確認ください
  http://www.pref.yamanashi.jp/rindoujyouhou/kisei.php?id=61
  大弛峠まで舗装されており通行はスムーズです。
コース状況/
危険箇所等
◆大弛峠〜金峰山
 少々、泥濘がありました。対策を施すまでの状況ではありませんでした。
 登山道は多くの方が歩かれるしっかりした分かりやすい道です。
                    ※navecat個人の感想です。
その他周辺情報 ◆コンビニ・・・中央道勝沼IC周辺
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M02005/19213/ST23400/
◆道の駅 花かげの郷まきおか
http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/road/Michi-no-Eki/station/yama_makioka/
◆周辺の日帰り温泉施設
http://www.yamanashishi-kankou.com/iyashi/onsen.html
◆大弛小屋
http://oodarumi.jp/
◆金峰山小屋
http://homepage3.nifty.com/kinpousankoya/jin_feng_shan_xiao_wuweb/Welcome.html
◆大弛峠 駐車場
http://members3.jcom.home.ne.jp/genki98/parking/parking_917.html
 塩山市側にWCがありました。
大弛峠に到着です<丶´Д`>
ゲッソリ  (ホ)
2016年08月07日 05:06撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/7 5:06
大弛峠に到着です<丶´Д`>
ゲッソリ  (ホ)
朝日を浴びた樹林帯を出発です。久々のお山、無事帰ってこれることか…(ホ)
2016年08月07日 05:19撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/7 5:19
朝日を浴びた樹林帯を出発です。久々のお山、無事帰ってこれることか…(ホ)
木々の間から白根三山がっ!(ホ)
2016年08月07日 05:28撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
8/7 5:28
木々の間から白根三山がっ!(ホ)
富士山も(゜д゜)!テンション(´∀`∩)↑age↑(ホ)
2016年08月07日 05:38撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
47
8/7 5:38
富士山も(゜д゜)!テンション(´∀`∩)↑age↑(ホ)
朝日岳手前の展望地に到着です。雲一つない絶景!(ホ)
2016年08月07日 06:05撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
40
8/7 6:05
朝日岳手前の展望地に到着です。雲一つない絶景!(ホ)
富士山バナナ(ホ)
2016年08月07日 06:08撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
39
8/7 6:08
富士山バナナ(ホ)
朝日岳到着です。(ホ)
2016年08月07日 06:22撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/7 6:22
朝日岳到着です。(ホ)
その先の急降下ポイントからの眺め。(ホ)
2016年08月07日 06:23撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
8/7 6:23
その先の急降下ポイントからの眺め。(ホ)
五丈岩とバックに南アルプス。(ホ)
2016年08月07日 06:23撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
27
8/7 6:23
五丈岩とバックに南アルプス。(ホ)
右から甲斐駒~仙丈~白根三山、左のポッチは塩見岳かな?(ホ)
2016年08月07日 06:23撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
28
8/7 6:23
右から甲斐駒~仙丈~白根三山、左のポッチは塩見岳かな?(ホ)
森林限界を飛び出しました。(ホ)
2016年08月07日 07:03撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/7 7:03
森林限界を飛び出しました。(ホ)
ここからの眺めも最高。
八ヶ岳が間近に。(ホ)
2016年08月07日 07:04撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
29
8/7 7:04
ここからの眺めも最高。
八ヶ岳が間近に。(ホ)
手前には瑞牆山も。(ホ)
 
2016年08月07日 07:04撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
46
8/7 7:04
手前には瑞牆山も。(ホ)
 
小川山もどっしりしてます。(ホ)
2016年08月07日 07:06撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/7 7:06
小川山もどっしりしてます。(ホ)
山頂へ続く気持ち(・∀・)イイ!!稜線。(ホ)
2016年08月07日 07:08撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
8/7 7:08
山頂へ続く気持ち(・∀・)イイ!!稜線。(ホ)
金峰山到着(∩´∀`)∩ワーイ(ホ)
2016年08月07日 07:14撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
49
8/7 7:14
金峰山到着(∩´∀`)∩ワーイ(ホ)
奥には五丈岩。(ホ)
 
2016年08月07日 07:15撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
26
8/7 7:15
奥には五丈岩。(ホ)
 
富士山とのツーショット。(ホ)
2016年08月07日 07:17撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
33
8/7 7:17
富士山とのツーショット。(ホ)
そして五丈バナナ(ホ)
 
2016年08月07日 07:19撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
40
8/7 7:19
そして五丈バナナ(ホ)
 
富士山。(ホ)
 
2016年08月07日 07:19撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
27
8/7 7:19
富士山。(ホ)
 
この日もたくさん登られてたんでしょうね。(ホ)
2016年08月07日 07:54撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
77
8/7 7:54
この日もたくさん登られてたんでしょうね。(ホ)
間ノ岳~北岳~仙丈~甲斐駒。(ホ)

今回もまた美味しいコーヒー
をご馳走になりました。あり
がとうございました。 (n)
2016年08月07日 07:22撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
8/7 7:22
間ノ岳~北岳~仙丈~甲斐駒。(ホ)

今回もまた美味しいコーヒー
をご馳走になりました。あり
がとうございました。 (n)
たっぷり休憩後、帰路に就きます。
五丈(´∀`*)ノシ バイバイ(ホ)

青空をありがとう。  (n)

こんな素晴らしい日に登らせてくれたキジトラちゃんに感謝です。(ホ)
2016年08月07日 07:55撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
30
8/7 7:55
たっぷり休憩後、帰路に就きます。
五丈(´∀`*)ノシ バイバイ(ホ)

青空をありがとう。  (n)

こんな素晴らしい日に登らせてくれたキジトラちゃんに感謝です。(ホ)
この日見かけたお花はこれくらいかと…(ホ)
2016年08月07日 07:58撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
8/7 7:58
この日見かけたお花はこれくらいかと…(ホ)
朝日岳付近から振り返って。
9時前なのにもうガスが湧い
ていました。(ホ)


 
2016年08月07日 08:56撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
16
8/7 8:56
朝日岳付近から振り返って。
9時前なのにもうガスが湧い
ていました。(ホ)


 
富士山も(ノД`)シクシク(ホ)

渋滞回避のため、早い時間か
ら大変でしたが行動しておい
て良かったですね。  (n)
 
2016年08月07日 08:56撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/7 8:56
富士山も(ノД`)シクシク(ホ)

渋滞回避のため、早い時間か
ら大変でしたが行動しておい
て良かったですね。  (n)
 
無事、大弛峠に戻ってこれま
したε-(´∀`*)ホッ (ホ)

ここから約3時間、巨ネコ宅
に向かいます [[car]] (n)
 
2016年08月07日 10:03撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/7 10:03
無事、大弛峠に戻ってこれま
したε-(´∀`*)ホッ (ホ)

ここから約3時間、巨ネコ宅
に向かいます [[car]] (n)
 
大弛峠 → 巨ネコ宅に移動cat

pentarouさんにナデナデし
てもらう巨ネコを撮るHoru
monさんの両手とカメラを
撮りました。(n)
49
大弛峠 → 巨ネコ宅に移動cat

pentarouさんにナデナデし
てもらう巨ネコを撮るHoru
monさんの両手とカメラを
撮りました。(n)
その時、撮っていた写真がこちら(ホ)

4回目のご訪問、お待ちして
いました。キジトラちゃんも
喜んでいると思います。今日
は、ありがとうございます。
       by kyoneko
2016年08月07日 13:18撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
55
8/7 13:18
その時、撮っていた写真がこちら(ホ)

4回目のご訪問、お待ちして
いました。キジトラちゃんも
喜んでいると思います。今日
は、ありがとうございます。
       by kyoneko
巨ネコと戯れた後、5月末に
他界したキジトラちゃんに
ご焼香を。そして、心尽くし
のお手製・フォトスタンドを
いただきました。   (n)

ご冥福をお祈りいたします。(ホ)
29
巨ネコと戯れた後、5月末に
他界したキジトラちゃんに
ご焼香を。そして、心尽くし
のお手製・フォトスタンドを
いただきました。   (n)

ご冥福をお祈りいたします。(ホ)
pentarouさんの手にはキジ
トラちゃんの遺影。今はもう
実物を抱っこすることは叶い
ませんが・・・。  
           (n)
 
24
pentarouさんの手にはキジ
トラちゃんの遺影。今はもう
実物を抱っこすることは叶い
ませんが・・・。  
           (n)
 
巨ネコ宅 → 蕎麦屋に移動[[beer]]
たくさん呑みました。(n)

眠さで長時間お付き合いできなく申し訳ございませんでした…(ホ)
2016年08月07日 13:40撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
40
8/7 13:40
巨ネコ宅 → 蕎麦屋に移動[[beer]]
たくさん呑みました。(n)

眠さで長時間お付き合いできなく申し訳ございませんでした…(ホ)
穴子の天ぷらと奥に板わさ。
宮島の"穴子"が脳裏をよぎり
つい注文してしまいます。
(n)

失礼な奴がいましたね…(ホ)

"穴子"も"牡蠣"も苦手とお聞
きし、広島県人の私は唖然、
愕然、茫然でした :-o[[sweat]]
(n)
2016年08月07日 13:46撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
39
8/7 13:46
穴子の天ぷらと奥に板わさ。
宮島の"穴子"が脳裏をよぎり
つい注文してしまいます。
(n)

失礼な奴がいましたね…(ホ)

"穴子"も"牡蠣"も苦手とお聞
きし、広島県人の私は唖然、
愕然、茫然でした :-o[[sweat]]
(n)
pentarouはとろろそば。(ホ)
25
pentarouはとろろそば。(ホ)
Horumon、いつもの鴨南蛮。
美味しくいただきました。(ホ)
30
Horumon、いつもの鴨南蛮。
美味しくいただきました。(ホ)
次はこの人にもきちんとご挨
拶させますね。。でも、私は
血ミドロ&血ダルマになって
いるかも・・・。   (n)
63
次はこの人にもきちんとご挨
拶させますね。。でも、私は
血ミドロ&血ダルマになって
いるかも・・・。   (n)

感想

navecatさんと約2年ぶりのコラボで奥秩父の金峰山に
お邪魔してきました。

キジトラちゃんの訃報を知り、追悼登山と言う形での
コラボとなりましたが、思い起こせば前回のコラボも
お兄ちゃんネコの追悼登山でありました…

navecatさんとはネコちゃんがご縁で親しくさせて
頂いている感もありますが、追悼登山ばかりになると
寂しいものですね。。
またこういう形以外でコラボをお願いしたいと思った次第です。

当方、pentarouともにお久しぶりのお山歩きとなりましたが
navecatさんにチョイスして頂いた今回のコースは距離、時間ともに
絶妙で、これ以上ないくらいの快晴と相まって、非常に楽しく
歩かせて頂きました、不謹慎でありますが…

このご縁に感謝しつつ、キジトラちゃんのご冥福をお祈りいたします。

P.S. お土産ありがとうございました。
   早速pentarouはがっついておりました。。

Horumonからキジトラちゃんの訃報を聞いて、驚きと悲しい気持ちになりました。
キジトラちゃんの抱っこは叶わなかったけどもキジトラちゃんのレリーフを
キジトラちゃんと思って抱っこしました。。。

元気だったころの姿の写真をプレゼントしたくなり
Horumonと二人で写真を選んで、ずうずうしくもお渡ししました。
どちらの顔のキジトラちゃんも可愛くて私的には気に入ったものになりました。

ヤマレコ&山から随分と離れていただけに久しぶりの登山は不安もありました。
熱中症にならないように水分多めに購入してみたり、
駐車場の混み具合も心配だったので早めの時間に出発してみたりと。
やっぱり早めの出発で◎
早めの出発のおかげでそこまでの暑さにならなかったので
水分も十分に足りました。
登山感覚が鈍ってますね・・・今日は無理しない程度に登りました。

素晴らしい景色を堪能できて楽しかったです。
キジトラちゃんが晴れにしてくれたかも?と思いました。

久しぶりに巨ネコさんにも触れられてよい日でありました。
次はMちゃんに会ってみたいなと新たな目標ができました。

Horumonさん、pentarouさんと1年9ヶ月ぶり,4回目のコラボ山行で金峰山に行ってきました。前回の武甲山に引き続いてお車での送迎付き贅沢山行でした。

ルートについては速やかに下山し帰宅する必要があり、大弛峠からのピストンでお願いしました。この日我々が歩いた時間帯は好天に恵まれ、夏の青い空と見事な富士山、南ア、中ア、八ヶ岳の眺望を得ることができました。下山後、我が家に立ち寄っていただいたあと、近くの蕎麦屋に移動し、そこでは多岐にわたる話に花が咲き、とても盛り上がりました (私は・・・)。充実の金峰山コラボ山行+αをご一緒させていただき、ありがとうございました。

お二人とは前回の武甲山コラボ山行以降、特にご一緒する機会もないまま時間だけが経過しいつの間にかご無沙汰になっていました。
そんなさなか5月末、昨年の秋以来、癌を患っていた我が家のキジトラ猫ちゃん(享年十二-♀)が拾い主であり大好きな相方emu44の腕の中で永眠しました。

今年3月から終末期療養体制に入ったキジトラちゃんは、これまで大変な人見知り、猫見知りでしたが、見違えるほど人や他の猫にも優しくなっていました。私なども空腹のときしか近付いてきませんでしたが横にちょこんと座っていたりなど・・抱っこも普通にできるようになっていました。ただもう、すっかりガリガリで骨と皮になっており触り方を間違えると骨折してしまいそうでした。

そして、私自身、3月から5月下旬にかけてヤマレコ・ユーザーさんとご一緒させていただく予定が何件かありました。この間、広島への帰省が2回ほど、丹沢1泊山行もありました。その上半期すべての約束を無事に果たしたのを見届けるかのように旅立っていきました。ご迷惑がかからないように頑張ってくれたのだと思います。

あまりお騒がせするのもと思ったのですが、すでに"巨ネコ抱っこ" を成功させているpentarouさんは、次なる目標を "キジトラちゃん抱っこ" に設定されていました黙っているのも失礼かと思いHorumonさんに、無念ではありますがそれは叶わぬこととなった旨、お伝えしました。

お二人には2014年秋の"お兄ちゃん猫" のときも焼香にお越しいただきましたが今回もまたお越しいただけることに。キジトラちゃんの実物を抱っこというわけにはいきませんでしたがキジトラちゃんをモデルに作製してもらった透かし彫り作品を本人(猫)の代わりに抱っこしてもらいました。そして、サプライズとして思いのこもったキジトラちゃんのフォト・スタンドをプレゼントしていただき、祭壇を飾ることができました。
今回は(も?)、丸一日貴重なお時間を、そしてまたお疲れのところをありがとうございました。泉下の客となったキジトラちゃんもとても喜んでいると思います。感謝の念は言い尽くせぬものがあります。ありがとうございました。


2003年秋から始めた山歩きですが、キジトラちゃんはちょうどその時季に相方emu44に保護され一緒に暮らすようになりました。キジトラちゃんの年齢と私どもの山歩きの年数は同じです。「登山歴は何年ですか?」といったご質問にも実際、覚えていなくてもキジトラちゃんの年齢がそのまま山行歴なので間違えることなくお答えできました。この二つの年月がいつまでもずっと続いて欲しいな、と思っていました。
ですが、それは必ずストップしてしまうときが訪れることも覚悟しておりました。それがついに今回来てしまいました。

悲しく寂しい現実ですがキジトラちゃんは私どものこれからもまだ続く山歩きをこれまでは自宅で待ってくれていましたが、これからは空の上から見守ってくれるのだろうと・・・。
毎回の山歩きが終わって帰宅したら遺影に無事を伝えて、そう思うとより無事故、無事帰宅を念頭に一層しっかり準備をし慎重に行動しようとの思いを新たにする今回の金峰山山行でありました。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2047人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山と国師ヶ岳(大弛峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
大弛峠から金峰山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
金峰山〜大弛峠ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
御嶽道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら