ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 899091
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

銚子ヶ口  東西にあって南北に無い物は?(中も無いか!)

2016年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:29
距離
12.6km
登り
1,114m
下り
1,114m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:08
休憩
0:20
合計
4:28
5:32
104
7:16
7:17
2
7:19
7:19
7
7:26
7:26
3
7:29
7:32
4
7:36
7:36
10
7:46
7:46
7
7:53
7:57
4
8:01
8:01
6
8:07
8:10
21
8:31
8:33
9
8:42
8:43
4
8:47
8:49
7
8:56
8:56
6
9:02
9:05
2
9:07
9:07
52
9:59
10:00
0
10:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口前の駐車地(2台しか難しいかな。今日は1台目。山頂でお会いした方がもう1台の場所に駐めてみえました。)
コース状況/
危険箇所等
銚子ヶ口までは案内もしっかりで迷う所はありません。
その先も多少案内は少なくなりますが、気をつければ大丈夫です。
(水舟の頭から少し間違った尾根に向かいそうになりましたが。)
レコでよく見てますが、実物を見るのは初めてです。
2016年06月18日 05:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 5:27
レコでよく見てますが、実物を見るのは初めてです。
登山口前に駐車。
2016年06月18日 05:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 5:27
登山口前に駐車。
この水車が目印になります。
2016年06月18日 05:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 5:27
この水車が目印になります。
三重県は晴れてましたが、トンネルを抜けて滋賀県に入るとガスってました。晴れてくるとは思ってますが。
2016年06月18日 05:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 5:35
三重県は晴れてましたが、トンネルを抜けて滋賀県に入るとガスってました。晴れてくるとは思ってますが。
小さな白い花が結構咲いてました。
2016年06月18日 05:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 5:39
小さな白い花が結構咲いてました。
2016年06月18日 05:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 5:44
滋賀県も晴れて来たみたい。
2016年06月18日 05:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 5:52
滋賀県も晴れて来たみたい。
2016年06月18日 05:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 5:53
200m Postは本当に200m毎になっているんでしょうか?
3から4は750歩で4から5は930歩。(暇だから数えてみました。)
それと7と8の間が妙に短く感じました。(この時は飽きて歩数は数えませんでしたが。)
2016年06月18日 05:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 5:56
200m Postは本当に200m毎になっているんでしょうか?
3から4は750歩で4から5は930歩。(暇だから数えてみました。)
それと7と8の間が妙に短く感じました。(この時は飽きて歩数は数えませんでしたが。)
これもいっぱい咲いていた。
(上の方は多少色が違うのがあったような?)
2016年06月18日 06:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/18 6:19
これもいっぱい咲いていた。
(上の方は多少色が違うのがあったような?)
向かいの尾根で登る方が厳しそうですね。
2016年06月18日 06:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 6:28
向かいの尾根で登る方が厳しそうですね。
2016年06月18日 06:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 6:36
沢もあります。
渡渉は簡単です。(下りにとばしていて、ズボしましたが。)
2016年06月18日 06:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 6:50
沢もあります。
渡渉は簡単です。(下りにとばしていて、ズボしましたが。)
2016年06月18日 06:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 6:50
2016年06月18日 06:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 6:58
あそこまで登ると見晴らしは良くなるのかな?
2016年06月18日 07:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 7:08
あそこまで登ると見晴らしは良くなるのかな?
ジャーン。いきなり御在所が飛び込んできました。
2016年06月18日 07:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 7:13
ジャーン。いきなり御在所が飛び込んできました。
青空だ!
あの上が東峰のはず!
2016年06月18日 07:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 7:14
青空だ!
あの上が東峰のはず!
東峰まで登る手前で我慢しきれず撮影開始。
釈迦です。
2016年06月18日 07:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/18 7:15
東峰まで登る手前で我慢しきれず撮影開始。
釈迦です。
竜、藤原、御池です。
2016年06月18日 07:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/18 7:15
竜、藤原、御池です。
おっ、雨乞も。
2016年06月18日 07:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 7:17
おっ、雨乞も。
イブネから御在所。
2016年06月18日 07:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 7:17
イブネから御在所。
左のあれ、伊吹と霊仙かな?
2016年06月18日 07:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/18 7:17
左のあれ、伊吹と霊仙かな?
で、東峰到着。
ここはしっかり山頂標識あり。
2016年06月18日 07:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 7:17
で、東峰到着。
ここはしっかり山頂標識あり。
直ぐに銚子ヶ口に到着。
(ここは銚子ヶ口岳にはなって無い。)
2016年06月18日 07:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 7:19
直ぐに銚子ヶ口に到着。
(ここは銚子ヶ口岳にはなって無い。)
一応、タッチ!
2016年06月18日 07:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/18 7:19
一応、タッチ!
次は南峰に向かいます。
2016年06月18日 07:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 7:26
次は南峰に向かいます。
この辺りかな?
南峰には山頂標識見当たらず。
2016年06月18日 07:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 7:31
この辺りかな?
南峰には山頂標識見当たらず。
おっ、雨乞が近くなったみたい。
2016年06月18日 07:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 7:31
おっ、雨乞が近くなったみたい。
綿向山です。
2016年06月18日 07:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 7:31
綿向山です。
東と南は眺望が良いですね!
2016年06月18日 07:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 7:31
東と南は眺望が良いですね!
次に先に北峰に行こうとしましたが、間違えて大峠方面に向かっていたので、そのまま進行。
2016年06月18日 07:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 7:42
次に先に北峰に行こうとしましたが、間違えて大峠方面に向かっていたので、そのまま進行。
銚子ヶ口から調子が良かったら銚子まで行こうかと思ってましたが、調子が良くても銚子ヶ口から銚子までは時間的に無理でした。
(さて何回チョウシと書いたでしょうか?)
2016年06月18日 07:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/18 7:48
銚子ヶ口から調子が良かったら銚子まで行こうかと思ってましたが、調子が良くても銚子ヶ口から銚子までは時間的に無理でした。
(さて何回チョウシと書いたでしょうか?)
気持ち良い!
2016年06月18日 07:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 7:49
気持ち良い!
しっかりした水舟の池への案内がありました。
大峠から回って、ここに戻って来ますか。
2016年06月18日 07:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 7:50
しっかりした水舟の池への案内がありました。
大峠から回って、ここに戻って来ますか。
この先でちょっとだけ迷いました。
2016年06月18日 07:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 7:55
この先でちょっとだけ迷いました。
2016年06月18日 08:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 8:00
ここも少しズレてるみたい。
2016年06月18日 08:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 8:01
ここも少しズレてるみたい。
あっちかな。
2016年06月18日 08:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 8:01
あっちかな。
こっちでした。
2016年06月18日 08:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 8:01
こっちでした。
案内にしたがって進むと。
2016年06月18日 08:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 8:02
案内にしたがって進むと。
直ぐに水舟の池、到着。
もうちょっと大きいかと勝手に思ってました。
2016年06月18日 08:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/18 8:07
直ぐに水舟の池、到着。
もうちょっと大きいかと勝手に思ってました。
げっ、枝に餅がついてる?
2016年06月18日 08:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 8:07
げっ、枝に餅がついてる?
モリアオガエルの卵?
いっぱいあります。
2016年06月18日 08:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 8:07
モリアオガエルの卵?
いっぱいあります。
池を周回。
逆側からだと花が咲いているみたい。
2016年06月18日 08:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 8:09
池を周回。
逆側からだと花が咲いているみたい。
綺麗に撮れました。
(本当は、こんなに青くは見えてませんでした。)
2016年06月18日 08:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
6/18 8:11
綺麗に撮れました。
(本当は、こんなに青くは見えてませんでした。)
ヒルさん見っけ。
(山では、これしか気がつかなかった。)
2016年06月18日 08:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 8:18
ヒルさん見っけ。
(山では、これしか気がつかなかった。)
さっきの案内の所に戻って来ました。
2016年06月18日 08:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 8:24
さっきの案内の所に戻って来ました。
風も無く、暑くなってきました。
2016年06月18日 08:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 8:25
風も無く、暑くなってきました。
どれがクラジャンかな?
2016年06月18日 08:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 8:29
どれがクラジャンかな?
西峰標識見っけ!
(行きは気がつかず。)
2016年06月18日 08:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 8:32
西峰標識見っけ!
(行きは気がつかず。)
北峰らしき方面からの鈴鹿北側オールスターズ。
2016年06月18日 08:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/18 8:48
北峰らしき方面からの鈴鹿北側オールスターズ。
結局、北峰はどこかはっきりは分からず。
(高めな所は登っておきました。)
2016年06月18日 08:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 8:49
結局、北峰はどこかはっきりは分からず。
(高めな所は登っておきました。)
東峰に戻って来ました。
2016年06月18日 09:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 9:07
東峰に戻って来ました。
やっぱり、ここが一番見晴らしが良いかも。
2016年06月18日 09:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/18 9:07
やっぱり、ここが一番見晴らしが良いかも。
今日も。
2016年06月18日 09:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 9:25
今日も。
小走りしながら。
2016年06月18日 09:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 9:29
小走りしながら。
下ります。
(お花は気がついたら撮ってます。)
2016年06月18日 09:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 9:47
下ります。
(お花は気がついたら撮ってます。)
ここは沢の中を渡りますが、この丸太を渡れる勇気のある人はいるんだろうか?
(写真より、苔で滑りそうです。)
2016年06月18日 09:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 9:53
ここは沢の中を渡りますが、この丸太を渡れる勇気のある人はいるんだろうか?
(写真より、苔で滑りそうです。)
戻って来ました。山頂でお会いしたお兄さんのミニが隣に駐まってます。登山口からヒルがいっぱいで、献血されたそうです。
ヒルが多いので、銚子ヶ口で今日は戻ると言って見えました。
ほとんどヒルに気がつかなかった私は幸せ者?
2016年06月18日 09:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 9:59
戻って来ました。山頂でお会いしたお兄さんのミニが隣に駐まってます。登山口からヒルがいっぱいで、献血されたそうです。
ヒルが多いので、銚子ヶ口で今日は戻ると言って見えました。
ほとんどヒルに気がつかなかった私は幸せ者?
今日も献血無しでした。(トレランシューズに短めのソックス。ちょっと緩めのサポートタイツの為、ソックスとの間があり心配はしてました。靴の履き口にはジョニー処理はしましたが。)
2016年06月18日 09:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/18 9:59
今日も献血無しでした。(トレランシューズに短めのソックス。ちょっと緩めのサポートタイツの為、ソックスとの間があり心配はしてました。靴の履き口にはジョニー処理はしましたが。)

感想

東西峰には山頂名の標識あり。
中南北峰は見つからず。

水船の池は、この時期じゃない方が綺麗なのかな?
(評判が良いので期待していったので、ちょっとだけがっかり。
でも、貴重かどうか知りませんが、多分モリアオガエルの卵を見ただけでも収穫としましょう。)

本当はチョウシまで行きたかったのですが、やっぱり午前中だけでは時間が全然足らないや。

下山して車で帰りだしたら左足に何か違和感!
何とヒルさんが1匹くっついているではありませんか。
ビックリ!ジョニーさんを吹き付けてないクロックスだと、即登って来るのか!
(献血前でしたが。)

お疲れさまでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:972人

コメント

メガマワルゥーヽ(@◇@)ノ グルグル
ごきげんよう( ´ ▽ ` )ノ

スタート時間早い、
山旅終了時間早い、
レコ早い、って、なんとせっかちな・・・
事情があるのはわかりますけど
もし事情がなかったら
居心地いいところで1時間以上過ごせますか?
とゆってる私がむっちゃせっかちで
本来ヤマメシなんかせずにとっととおりたいタチなんすけどね(-_-;)

ここはいつも気になってるお山ですが
車とめるとこないでしょ?
(通るときはいつもぎちぎち満車)
ほんと ”狭き門” なのよね。

ここはヒルいるって聞いてたけど
残念です ちぇっ(-。 -; )
(何が?(*´艸`)
2016/6/21 15:19
Re: メガマワルゥーヽ(@◇@)ノ グルグル
チャメゴンさん。こんばんは。
どうしても交代登山(奥方様は毎週、午後から金華山を飛び回って見えます。)で
行きたい山を考えるとスタート時間が早くなってしまいます。
うーん、1時間、ボケ〜とするのはやっぱり難しいかも。
(甲斐駒ヶ岳で、バテテ山頂に1時間位いた事はありますが。)
そういえばまともにヤマメシ食べたのは、今年は2回しか無いかな。
(帰りの車で牛乳とあんパン食べてますが。 )

早朝登山で良いのは、駐車場に1番クラスに着けるので空きを心配しなくて良いことです。
ヒル対策は、下山はヒルが登るすきを与えないくらい足が地面に付いている時間を短くする事だと勝手に思ってます。
(登りはジョニーしか打つ手がありませんが。)

そういえばラーメンですが、お兄さんのブースカさんの大好物ですよ。
(ブースカタイムリー世代ですので。 )
2016/6/21 21:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら