また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 899105
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

国見岳、御在所岳、鎌ヶ岳周回(国見尾根、馬の背尾根)

2016年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:06
距離
12.2km
上り
1,354m
下り
1,408m

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
1:06
合計
6:56
5:02
5:03
65
6:08
6:10
0
6:10
6:16
11
6:27
6:31
0
6:31
6:31
10
6:41
6:41
3
6:44
6:44
14
7:20
7:20
17
7:37
7:38
46
8:24
8:49
3
8:52
8:54
11
9:05
9:05
7
9:12
9:13
5
9:18
9:18
64
10:22
10:29
30
10:59
11:04
13
11:21
11:24
4
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鈴鹿スカイライン(国道477号)の蒼滝トンネル西の駐車場を利用しました。
コース状況/
危険箇所等
[裏道〜国見尾根]
裏道は特に問題なし。国見尾根は、道ははっきりしてますが、何せ急登の連続です。今の時期は木々の葉が邪魔にはなりますが、藤内壁の眺めは特筆ものです。
[国見岳〜御在所岳〜鎌ヶ岳]
県境稜線で、特に問題ありません。
相変わらずの溝道はあんまり好きではありません。
[鎌ヶ岳〜岳峠〜カズラ谷道分岐]
県境稜線といっても最初の下りは特に急ですので転落等に注意。岳峠〜分岐は急な下りや砂の乗った岩があります。やはりスリップに注意してください。
[分岐〜白ハゲ〜馬の背尾根]
白ハゲは急下降の上、砂と岩です。スリップ注意してください。ルートは、踏み跡とテープに注意してください。全線でテープはたくさんありますし、踏み跡もはっきりしています。ただし、尾根が分岐するようなところは勢いで行かないで、地図で確認かテープを探してください。案外、下り利用では支尾根に紛らわしいのがあります。
テープが無いようなら、すぐに踏み跡、地図の確認を。
駐車場からトンネル内を歩きます。
2016年06月18日 04:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 4:29
駐車場からトンネル内を歩きます。
裏道登山口です。
2016年06月18日 04:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 4:33
裏道登山口です。
天気には恵まれそうです。
2016年06月18日 04:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/18 4:35
天気には恵まれそうです。
2016年06月18日 04:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 4:50
藤内小屋の振り返り。
2016年06月18日 05:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 5:08
藤内小屋の振り返り。
国見尾根入口。
2016年06月18日 05:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 5:08
国見尾根入口。
境石。
2016年06月18日 05:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 5:48
境石。
2016年06月18日 05:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 5:56
岳不動さんへの道は通行止め。
2016年06月18日 05:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 5:57
岳不動さんへの道は通行止め。
有名なゆるぎ岩、天狗岩。
登ってみたいけど、自分には無理ですね。
2016年06月18日 06:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/18 6:11
有名なゆるぎ岩、天狗岩。
登ってみたいけど、自分には無理ですね。
県境稜線に合流。
2016年06月18日 06:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 6:29
県境稜線に合流。
国見岳到着。
2016年06月18日 06:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 6:31
国見岳到着。
2016年06月18日 06:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/18 6:32
山頂から御在所岳。
2016年06月18日 06:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/18 6:32
山頂から御在所岳。
イブネ、クラシ。やっぱ、いいなあ。
2016年06月18日 06:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 6:33
イブネ、クラシ。やっぱ、いいなあ。
国見峠。
2016年06月18日 06:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 6:44
国見峠。
下にはいわゆるハンバーガー岩
2016年06月18日 06:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 6:46
下にはいわゆるハンバーガー岩
正面奥が、スキー場の鞍部。
2016年06月18日 06:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 6:46
正面奥が、スキー場の鞍部。
2016年06月18日 06:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 6:56
御在所岳三角点。
2016年06月18日 07:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/18 7:00
御在所岳三角点。
鎌ヶ岳。
2016年06月18日 07:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/18 7:11
鎌ヶ岳。
武平峠。
2016年06月18日 07:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 7:40
武平峠。
雨乞岳。
2016年06月18日 07:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 7:48
雨乞岳。
鎌ヶ岳山頂。暑い。
2016年06月18日 08:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/18 8:31
鎌ヶ岳山頂。暑い。
キララ峰方向。しかし日向は暑い。
今の時間なら岳峠側のガレ場がたぶん日陰。向かいます。
そこで大休憩。
2016年06月18日 08:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 8:33
キララ峰方向。しかし日向は暑い。
今の時間なら岳峠側のガレ場がたぶん日陰。向かいます。
そこで大休憩。
岳峠手前。
古典的な連絡方法(大声で叫ぶ)を用いていた若者たちと出会う。
自分の学生時代を思い出して、とても懐かしく、愉快に。
「イトウ君」は無事山頂につけたのでしょうか?でも「イトウ君」は休憩中の僕の目の前で返事もできず、ちょっと恥ずかしそうに笑っていました。発信者は尾根を下降した直後にお会いしました。明るい青年たちです。
2016年06月18日 08:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/18 8:55
岳峠手前。
古典的な連絡方法(大声で叫ぶ)を用いていた若者たちと出会う。
自分の学生時代を思い出して、とても懐かしく、愉快に。
「イトウ君」は無事山頂につけたのでしょうか?でも「イトウ君」は休憩中の僕の目の前で返事もできず、ちょっと恥ずかしそうに笑っていました。発信者は尾根を下降した直後にお会いしました。明るい青年たちです。
カズラ谷道の分岐。
だんだん崩れていく、と思っていたら左に巻きができていました。
2016年06月18日 09:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 9:07
カズラ谷道の分岐。
だんだん崩れていく、と思っていたら左に巻きができていました。
白ハゲ。
馬の背尾根。
2016年06月18日 09:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 9:15
白ハゲ。
馬の背尾根。
右手には雲母峰。
この雰囲気も好きです。
2016年06月18日 09:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 9:15
右手には雲母峰。
この雰囲気も好きです。
道ははっきりしてますが、国見尾根と違って、登下降を細かく繰り返します。
2016年06月18日 09:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 9:34
道ははっきりしてますが、国見尾根と違って、登下降を細かく繰り返します。
湯の峰到着。
鎌では比較的マイナーなルートといえども、鎌ヶ岳を「下から登った」感の強いコースなので、7−8名の登山者と高校(?)のワンゲル2パーティーが登ってみえました。
でも、ここの登りは長いよ。
2016年06月18日 10:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 10:25
湯の峰到着。
鎌では比較的マイナーなルートといえども、鎌ヶ岳を「下から登った」感の強いコースなので、7−8名の登山者と高校(?)のワンゲル2パーティーが登ってみえました。
でも、ここの登りは長いよ。
2016年06月18日 10:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 10:40
登山口到着です。
ここから遊歩道です。
蒼滝大橋、トンネル方向へは三岳寺方面へ。
2016年06月18日 11:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 11:06
登山口到着です。
ここから遊歩道です。
蒼滝大橋、トンネル方向へは三岳寺方面へ。
2016年06月18日 11:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 11:10
社の向かって左側が遊歩道の入り口。
2016年06月18日 11:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 11:11
社の向かって左側が遊歩道の入り口。
裏道登山道1合目から登り返します。
ここからが今日一番キツイ。
2016年06月18日 11:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 11:19
裏道登山道1合目から登り返します。
ここからが今日一番キツイ。
蒼滝大橋下です。周回終了です。
ヘビの日向ぼっこ。
2016年06月18日 11:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/18 11:38
蒼滝大橋下です。周回終了です。
ヘビの日向ぼっこ。

感想

天気は文句無しになりそうな予報でしたが、結構な降雨量があったはずなので、渡渉しなくてもいいところを考えてました。
先週、県境稜線からみた国見尾根に行きたくなったんですが、暑いのに あの急登はいかがなものか? 結局、早い時間帯で大方の登りを済ませようと、少々無理して早出しました。とはいっても、やはり暑いものは暑いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:849人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら