ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 899415
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日光 男体山…修行の山!

2016年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:27
距離
8.2km
登り
1,216m
下り
1,242m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
1:01
合計
6:28
5:45
50
スタート地点
6:35
6:40
49
7:29
7:38
70
8:48
8:49
4
8:53
8:56
13
9:09
9:44
54
10:38
10:42
43
11:25
11:26
42
12:08
12:11
2
12:13
ゴール地点
6:35 四合目
7:29 七合目
8:49 二荒山神社奥宮
8:53 男体山
12:11 二荒山神社中宮祠
12:13 二荒山神社前バス停
天候 晴天、山頂は一方面ガスが。
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
昨年よりはましでしたが前日の雨で、薄っすらと濡れていました。
途中の根っこむき出しの区間では、帰りに少し注意が要ります。

七合目〜八合目は、トレッキングポールを仕舞った方が安全で楽に登れます。
その他周辺情報 昨年日帰り入浴で利用した日光レークサイトホテルが営業してないため(1/4からリニューアルに備えて営業休止)、ホテル湖上苑さんを利用。
タオルなし700円。
浴室は内湯・露天とも2人づつくらいの小さな感じでした。
露天から目の前の中禅寺湖が望めました〜
いろは坂の展望台から〜
すでにご来光はそこそこの高さに・・・
4:30には日が出ちゃってますね。
2016年06月18日 05:05撮影 by  D5503, Sony
6/18 5:05
いろは坂の展望台から〜
すでにご来光はそこそこの高さに・・・
4:30には日が出ちゃってますね。
5:30頃の二荒山神社の駐車場からの中禅寺湖の様子。
今回は2時半前に出発したおかげで、5:30前には二荒山神社の駐車場に到着しましたが・・・、すでに駐車場はいっぱいでした・・・。
2016年06月18日 05:23撮影 by  D5503, Sony
6/18 5:23
5:30頃の二荒山神社の駐車場からの中禅寺湖の様子。
今回は2時半前に出発したおかげで、5:30前には二荒山神社の駐車場に到着しましたが・・・、すでに駐車場はいっぱいでした・・・。
4〜5人目に記帳して、いざ登山開始。
写真の時間を見てわかりましたが、今日は5:40前辺りに開門して頂けたようです。
2016年06月18日 05:41撮影 by  D5503, Sony
1
6/18 5:41
4〜5人目に記帳して、いざ登山開始。
写真の時間を見てわかりましたが、今日は5:40前辺りに開門して頂けたようです。
先頭集団でスタート!
(別に急ぎませんが・・・)
2016年06月18日 05:47撮影 by  D5503, Sony
1
6/18 5:47
先頭集団でスタート!
(別に急ぎませんが・・・)
1合目からこんな感じの坂が待ち受けてます。
2合目を過ぎるとまた角度が上がります。
2016年06月18日 05:49撮影 by  D5503, Sony
6/18 5:49
1合目からこんな感じの坂が待ち受けてます。
2合目を過ぎるとまた角度が上がります。
ペースを守ったおかげか、特に休憩することなく3合目からの車道歩きに突入〜。
去年はこの時点で結構足にきてました^^;
2016年06月18日 06:11撮影 by  D5503, Sony
6/18 6:11
ペースを守ったおかげか、特に休憩することなく3合目からの車道歩きに突入〜。
去年はこの時点で結構足にきてました^^;
車道が前より荒れているような・・・?
気のせいか・・・?
2016年06月18日 06:13撮影 by  D5503, Sony
6/18 6:13
車道が前より荒れているような・・・?
気のせいか・・・?
最初カーブのビューポイントで1枚。
ここの景色はやっぱり良いなぁ〜。
2016年06月18日 06:15撮影 by  D5503, Sony
6/18 6:15
最初カーブのビューポイントで1枚。
ここの景色はやっぱり良いなぁ〜。
縦でもう1枚。
近場に景色的に抜群なものが多いので、遠くまで見渡せない日でも良い景色になると思います。
2016年06月18日 06:15撮影 by  D5503, Sony
6/18 6:15
縦でもう1枚。
近場に景色的に抜群なものが多いので、遠くまで見渡せない日でも良い景色になると思います。
路肩に咲いていた花(種類不明…)
2016年06月18日 06:18撮影 by  D5503, Sony
6/18 6:18
路肩に咲いていた花(種類不明…)
路肩に咲いていた花(種類不明…)
2016年06月18日 06:19撮影 by  D5503, Sony
6/18 6:19
路肩に咲いていた花(種類不明…)
4合目に到着〜。
開始から50分くらいですね。
ざっくり一時間たったので、ここで最初の休憩。
2016年06月18日 06:35撮影 by  D5503, Sony
6/18 6:35
4合目に到着〜。
開始から50分くらいですね。
ざっくり一時間たったので、ここで最初の休憩。
(昨年の記憶を思い出しつつ)
道路の奥の高くなっているところが、意外と良い景色です。
2016年06月18日 06:35撮影 by  D5503, Sony
6/18 6:35
(昨年の記憶を思い出しつつ)
道路の奥の高くなっているところが、意外と良い景色です。
横でもう1枚。
2016年06月18日 06:35撮影 by  D5503, Sony
1
6/18 6:35
横でもう1枚。
さぁここからが 男体山の核心部です!
2016年06月18日 06:39撮影 by  D5503, Sony
6/18 6:39
さぁここからが 男体山の核心部です!
いきなりこんな感じですよ!
2016年06月18日 06:51撮影 by  D5503, Sony
6/18 6:51
いきなりこんな感じですよ!
5合目通過〜
2016年06月18日 06:55撮影 by  D5503, Sony
6/18 6:55
5合目通過〜
5合目の避難小屋です。
小屋にも5合目って書いてありますよ!
今年はここで休憩せずにそのまま通過。
2016年06月18日 06:55撮影 by  D5503, Sony
6/18 6:55
5合目の避難小屋です。
小屋にも5合目って書いてありますよ!
今年はここで休憩せずにそのまま通過。
5合目付近から中禅寺湖
2016年06月18日 06:56撮影 by  D5503, Sony
6/18 6:56
5合目付近から中禅寺湖
横で〜(逆光)
2016年06月18日 06:56撮影 by  D5503, Sony
6/18 6:56
横で〜(逆光)
少し登ったところから再び撮影〜
(逆光・・・・orz)
2016年06月18日 06:58撮影 by  D5503, Sony
6/18 6:58
少し登ったところから再び撮影〜
(逆光・・・・orz)
6合目付近からの一枚
2016年06月18日 07:08撮影 by  D5503, Sony
1
6/18 7:08
6合目付近からの一枚
6合目到着〜
ここはスルーで。
2016年06月18日 07:08撮影 by  D5503, Sony
6/18 7:08
6合目到着〜
ここはスルーで。
さぁここから7合目までは、根っこむき出しのコースの始まりです。
2016年06月18日 07:09撮影 by  D5503, Sony
6/18 7:09
さぁここから7合目までは、根っこむき出しのコースの始まりです。
若芽がなんかクリーミーな緑に!w
触るとふにふにデス。
2016年06月18日 07:15撮影 by  D5503, Sony
6/18 7:15
若芽がなんかクリーミーな緑に!w
触るとふにふにデス。
光ゴケっぽいもの?写真中央上の黄色。
2016年06月18日 07:16撮影 by  D5503, Sony
6/18 7:16
光ゴケっぽいもの?写真中央上の黄色。
7合目の小屋直前の岩場到着。
見えてるけどなかなかつかない系の岩場デス。
2016年06月18日 07:26撮影 by  D5503, Sony
6/18 7:26
7合目の小屋直前の岩場到着。
見えてるけどなかなかつかない系の岩場デス。
振り返ると中禅寺湖がー!
2016年06月18日 07:29撮影 by  D5503, Sony
1
6/18 7:29
振り返ると中禅寺湖がー!
振り返りつつ登ると苦じゃないですよ!
(最近どの山でもそうしているカモ)
2016年06月18日 07:29撮影 by  D5503, Sony
6/18 7:29
振り返りつつ登ると苦じゃないですよ!
(最近どの山でもそうしているカモ)
7合目到着〜
前回休憩から丁度一時間たったので、残りの道のりに備えて休憩。
2016年06月18日 07:32撮影 by  D5503, Sony
6/18 7:32
7合目到着〜
前回休憩から丁度一時間たったので、残りの道のりに備えて休憩。
真正面からだとこんな感じです。
2016年06月18日 07:39撮影 by  D5503, Sony
6/18 7:39
真正面からだとこんな感じです。
ふー。
何度振り返ってもいい景色だー!
2016年06月18日 07:40撮影 by  D5503, Sony
6/18 7:40
ふー。
何度振り返ってもいい景色だー!
8合目付近の鳥居。
いよいよ更なる神域って感じがしますよね〜
一礼していざ!
2016年06月18日 07:56撮影 by  D5503, Sony
6/18 7:56
8合目付近の鳥居。
いよいよ更なる神域って感じがしますよね〜
一礼していざ!
またまた振り返る。
2016年06月18日 08:00撮影 by  D5503, Sony
6/18 8:00
またまた振り返る。
なんども振り返るのは、
疲れてきているせいじゃない!はず・・・。
2016年06月18日 08:00撮影 by  D5503, Sony
1
6/18 8:00
なんども振り返るのは、
疲れてきているせいじゃない!はず・・・。
八合目 瀧尾神社到着。
やっぱり疲れているので1休憩。
2016年06月18日 08:02撮影 by  D5503, Sony
6/18 8:02
八合目 瀧尾神社到着。
やっぱり疲れているので1休憩。
この時間の登山者はみなさん神社に手を合わせ登って行かれます。
2016年06月18日 08:02撮影 by  D5503, Sony
1
6/18 8:02
この時間の登山者はみなさん神社に手を合わせ登って行かれます。
再び振り返って。
かなり高度が上がってきました〜
2016年06月18日 08:08撮影 by  D5503, Sony
1
6/18 8:08
再び振り返って。
かなり高度が上がってきました〜
岩場にちょくちょくと顔を見せていた白い花・・・。
(名前わかりません・・)
2016年06月18日 08:08撮影 by  D5503, Sony
1
6/18 8:08
岩場にちょくちょくと顔を見せていた白い花・・・。
(名前わかりません・・)
土嚢ロード突入!
此処を過ぎれば頂上は近い!
土嚢の上を歩くのが楽ですよ〜
2016年06月18日 08:13撮影 by  D5503, Sony
6/18 8:13
土嚢ロード突入!
此処を過ぎれば頂上は近い!
土嚢の上を歩くのが楽ですよ〜
土嚢が終わると木段。
段差がかなりあるので、前の方みたいに端っこ歩くと楽です。
2016年06月18日 08:26撮影 by  D5503, Sony
6/18 8:26
土嚢が終わると木段。
段差がかなりあるので、前の方みたいに端っこ歩くと楽です。
9合目到着〜
2016年06月18日 08:27撮影 by  D5503, Sony
6/18 8:27
9合目到着〜
ここから少しだけ道が楽に〜
2016年06月18日 08:32撮影 by  D5503, Sony
6/18 8:32
ここから少しだけ道が楽に〜
小道を抜けると・・・一気に開けた場所に出ます。
おー戦場ヶ原も見えてきたー!
2016年06月18日 08:34撮影 by  D5503, Sony
1
6/18 8:34
小道を抜けると・・・一気に開けた場所に出ます。
おー戦場ヶ原も見えてきたー!
2016年06月18日 08:34撮影 by  D5503, Sony
6/18 8:34
頂上が見えるぞー!
なんかストラップ映ってますが・・・。
ここからあとひと踏ん張りです。
…踏ん張りがいります。
2016年06月18日 08:35撮影 by  D5503, Sony
6/18 8:35
頂上が見えるぞー!
なんかストラップ映ってますが・・・。
ここからあとひと踏ん張りです。
…踏ん張りがいります。
眼下の景色が最高潮に〜!
2016年06月18日 08:36撮影 by  D5503, Sony
1
6/18 8:36
眼下の景色が最高潮に〜!
ただし左からは雲が発生中。
2016年06月18日 08:37撮影 by  D5503, Sony
6/18 8:37
ただし左からは雲が発生中。
この中禅寺湖と戦場ヶ原が収まる景色が何気に一番好きです!
2016年06月18日 08:42撮影 by  D5503, Sony
6/18 8:42
この中禅寺湖と戦場ヶ原が収まる景色が何気に一番好きです!
赤茶けたザレた道の先には山頂が!
2016年06月18日 08:46撮影 by  D5503, Sony
6/18 8:46
赤茶けたザレた道の先には山頂が!
去年は通れた気がしますが・・・。
老朽化ですかね?
2016年06月18日 08:48撮影 by  D5503, Sony
6/18 8:48
去年は通れた気がしますが・・・。
老朽化ですかね?
山頂到着〜!
2016年06月18日 08:48撮影 by  D5503, Sony
6/18 8:48
山頂到着〜!
先ほどの写真の中央の建物が奥宮です。
毎年、ご神体をここまで担ぎ上げる祭りがあるそうです。
2016年06月18日 08:48撮影 by  D5503, Sony
1
6/18 8:48
先ほどの写真の中央の建物が奥宮です。
毎年、ご神体をここまで担ぎ上げる祭りがあるそうです。
持ち運び可能な看板〜
2016年06月18日 08:49撮影 by  D5503, Sony
2
6/18 8:49
持ち運び可能な看板〜
海抜 二四八六米なり。
こちらの標識の方がしっくりきますね。
2016年06月18日 08:49撮影 by  D5503, Sony
6/18 8:49
海抜 二四八六米なり。
こちらの標識の方がしっくりきますね。
まだ人が少ないので写真撮り放題!
ザックをデポして撮影〜
影向石を接写w
2016年06月18日 08:52撮影 by  D5503, Sony
6/18 8:52
まだ人が少ないので写真撮り放題!
ザックをデポして撮影〜
影向石を接写w
影向石の裏側〜
2016年06月18日 08:52撮影 by  D5503, Sony
6/18 8:52
影向石の裏側〜
シャキーンと例の剣!
2016年06月18日 08:53撮影 by  D5503, Sony
2
6/18 8:53
シャキーンと例の剣!
裏側にも回ってみます。
2016年06月18日 08:53撮影 by  D5503, Sony
6/18 8:53
裏側にも回ってみます。
三角点も忘れずに。
2016年06月18日 08:53撮影 by  D5503, Sony
6/18 8:53
三角点も忘れずに。
暑さのせいもあるのか雲が立ち上がってきてますね〜
2016年06月18日 08:55撮影 by  D5503, Sony
6/18 8:55
暑さのせいもあるのか雲が立ち上がってきてますね〜
剣の付近をパノラマで〜
9時前だと人がそこまでいませんね〜
2016年06月18日 08:55撮影 by  D5503, Sony
6/18 8:55
剣の付近をパノラマで〜
9時前だと人がそこまでいませんね〜
後から来られた方の写真を撮ったお礼に、私も撮ってもらいました。
おっかなびっくり、剣を掴む構図w
2016年06月18日 08:57撮影 by  D5503, Sony
6/18 8:57
後から来られた方の写真を撮ったお礼に、私も撮ってもらいました。
おっかなびっくり、剣を掴む構図w
イワカガミ発見!
2016年06月18日 08:58撮影 by  D5503, Sony
6/18 8:58
イワカガミ発見!
この白い花は・・・・なんだろう・・・?
2016年06月18日 08:58撮影 by  D5503, Sony
6/18 8:58
この白い花は・・・・なんだろう・・・?
ここの斜面からはもくもくとモヤが登ってきます。
2016年06月18日 09:12撮影 by  D5503, Sony
6/18 9:12
ここの斜面からはもくもくとモヤが登ってきます。
男体山の北側の山々
2016年06月18日 09:16撮影 by  D5503, Sony
1
6/18 9:16
男体山の北側の山々
モヤと・・中禅寺湖。
2016年06月18日 09:17撮影 by  D5503, Sony
6/18 9:17
モヤと・・中禅寺湖。
やっぱり中禅寺湖が収まる景色がいいなぁ。
湖とかなんか好きです。多分。
2016年06月18日 09:18撮影 by  D5503, Sony
6/18 9:18
やっぱり中禅寺湖が収まる景色がいいなぁ。
湖とかなんか好きです。多分。
二荒山大神〜
2016年06月18日 09:18撮影 by  D5503, Sony
1
6/18 9:18
二荒山大神〜
太郎山神社までの道でパノラマ〜
2016年06月18日 09:19撮影 by  D5503, Sony
6/18 9:19
太郎山神社までの道でパノラマ〜
先端に太郎山神社
2016年06月18日 09:20撮影 by  D5503, Sony
6/18 9:20
先端に太郎山神社
ここの眺めがよいので、お昼をこの辺とかで食べるのがいいかもですね〜
2016年06月18日 09:21撮影 by  D5503, Sony
6/18 9:21
ここの眺めがよいので、お昼をこの辺とかで食べるのがいいかもですね〜
太郎山神社
2016年06月18日 09:21撮影 by  D5503, Sony
6/18 9:21
太郎山神社
接写するも逆光・・・。
2016年06月18日 09:22撮影 by  D5503, Sony
6/18 9:22
接写するも逆光・・・。
太郎山神社の先の景色
2016年06月18日 09:25撮影 by  D5503, Sony
6/18 9:25
太郎山神社の先の景色
最後に中禅寺湖を映して下山開始〜
この時間に下れば、12:30からの日光レークサイドホテルの日帰り温泉に丁度良い・・と思ってました。
(実際はリニューアル休業中)
2016年06月18日 09:44撮影 by  D5503, Sony
6/18 9:44
最後に中禅寺湖を映して下山開始〜
この時間に下れば、12:30からの日光レークサイドホテルの日帰り温泉に丁度良い・・と思ってました。
(実際はリニューアル休業中)
下山直後、なんか岩にピーンと何か立ってる!
2016年06月18日 09:45撮影 by  D5503, Sony
6/18 9:45
下山直後、なんか岩にピーンと何か立ってる!
記念碑でした〜
(と去年もかいたような・・・?)
2016年06月18日 09:45撮影 by  D5503, Sony
6/18 9:45
記念碑でした〜
(と去年もかいたような・・・?)
駐車場から神社と男体山を見上げて。
2016年06月18日 12:22撮影 by  D5503, Sony
1
6/18 12:22
駐車場から神社と男体山を見上げて。
中禅寺湖展望台まで車で行って男体山を撮影。
あんなとこ登ったのか・・・・まじか!
と思った瞬間w
2016年06月18日 13:27撮影 by  D5503, Sony
1
6/18 13:27
中禅寺湖展望台まで車で行って男体山を撮影。
あんなとこ登ったのか・・・・まじか!
と思った瞬間w

装備

個人装備
mont-bell ツオロミーブーツ(1) mont-bell チャチャパック 30L(1) mont-bell ストームクルーザー ジャケット(1) mont-bell ストームクルーザー パンツ(1) mont-bell セミロングスパッツ(1) mont-bell サポーテックライトタイツ(1) mont-bell メリノウール トレッキング ソックス (1) mont-bell WIC.クールグローブ(1) mont-bell クイックドライ マフラータオル(1) patagonia CAPILENE 2 LIGHTWEIGHT ZIP-NECK(1) patagonia Houdini Jacket(1) ユニクロ ウルトラライトダウン ベスト(1) ユニクロ エアリズム パンツ(3) Black Diamond ディスタンスFLZ(1) THERMOS ステンレススリムボトル 500ml(1) ファイントラック フラッドラッシュパワーメッシュ T(1) ファイントラック フラッドラッシュパワーメッシュ ボクサーショーツ(1) ファイントラク フラッドラッシュスキンメッシュソックス(1) ファイントラク ストームゴージュアルパインパンツ(1)

感想

昨年に続き今年も6月に男体山へ〜。
年に1回の修行!のつもりで登ってきました。

天気は予報通り晴天!ですが・・・2週前の筑波山を思い起こされる熱さが気になる感じの気温で、実際 道中は結構な汗をかきました^^;

昨年は初めてだったこともあり、ペースがわからず登りで足プルプルするありさまでしたが、今年は序盤からペースを守ったせいか?登山に慣れてきたせいか?、登りで疲弊しきることはありませんでした。
息が上がらないペースの維持ってやっぱり大事だなと通関。

花らしい花は少ない男体山ですが、今年はシロヤシオもすでに散り切った感じで残念でした・・・・。
それよりもショックだったのが、下りの序盤で人とのすれ違いで避けようとしてバランスを崩して軽い岩の上への転倒し、トレッキングポールに寄りかかる感じに倒れたために「ギリッ」と嫌な音とともに、曲がってしまいました・・・orz
曲がったポールを3つ折りに戻そうとしてボタンプッシュして押し込んだ途端に、メリッとねじ切れてしまいました・・・(TT)
長い状態から縮められず結局2本を片手持って歩く感じに・・・。

そんな感じで、心折れつつ下山を始めたのですが、ペースが近い方と何度かすれ違っている間に会話が弾み3人で話しながら下る感じになりとても助かりました^^。
私を含め40台・50台・60台のおじさん3人でしたが、あのまま一人でトボトボ下るより何倍も良かったです。

そんな、今回の修行山旅でした。
さて・・・修理に出さなくては・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:569人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら