また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 899787
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

那須連峰 風に叩かれた花の山

2016年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.9km
登り
1,024m
下り
1,233m

コースタイム

日帰り
山行
5:13
休憩
0:37
合計
5:50
9:42
9:50
25
10:15
10:15
23
10:38
10:38
26
11:04
11:04
8
11:12
11:12
14
11:26
11:26
4
11:30
11:30
5
11:35
11:45
5
R(昼食2回目)
11:50
11:50
10
12:21
12:35
20
13:12
13:12
38
14:32
14:32
18
14:50
14:50
0
14:50
ゴール地点
天候 晴れ 強風
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:JR那須塩原駅BSーロープウェイ駅BS
復路:北湯入口BS−JR那須塩原駅
コース状況/
危険箇所等
強風にあおられて、躓いたりしましたが、コースとして危険なところはありません。
でも、峰の茶屋や鞍部になっているところの風にはまいりました。
その他周辺情報 登山ポストはロープウェイ駅内にありました。
バスの終点。(1390m)
ロープウェイ駅駐車場からの朝日岳
2016年06月18日 08:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 8:55
バスの終点。(1390m)
ロープウェイ駅駐車場からの朝日岳
同じく茶臼岳。
雲が騒いでおり、稜線は風が強そうです。
2016年06月18日 09:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 9:04
同じく茶臼岳。
雲が騒いでおり、稜線は風が強そうです。
峰の茶屋への登山口
2016年06月18日 09:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 9:16
峰の茶屋への登山口
下りてくる方からも忠告を受けましたが、とにかく風が強かった。
2016年06月18日 09:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 9:27
下りてくる方からも忠告を受けましたが、とにかく風が強かった。
登りはじめて30分足らずですが、結構高度も稼いでいます。
2016年06月18日 09:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 9:33
登りはじめて30分足らずですが、結構高度も稼いでいます。
峰の茶屋が見えます。
2016年06月18日 09:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 9:39
峰の茶屋が見えます。
あまりの風に、カッパを羽織りました。
2016年06月18日 09:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 9:43
あまりの風に、カッパを羽織りました。
皆さん風のかげに隠れるように休憩中。
2016年06月18日 09:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 9:45
皆さん風のかげに隠れるように休憩中。
2016年06月18日 09:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 9:55
茶臼岳山頂。
ここでも皆さん風を避け一休み。
2016年06月18日 10:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 10:20
茶臼岳山頂。
ここでも皆さん風を避け一休み。
峰の茶屋から朝日岳への東面の巻道は花盛りです。
アカモノ
2016年06月18日 10:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 10:46
峰の茶屋から朝日岳への東面の巻道は花盛りです。
アカモノ
色が濃いのと花の先が図鑑と違うのですが、ウラジロヨウラク?
2016年06月18日 10:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 10:46
色が濃いのと花の先が図鑑と違うのですが、ウラジロヨウラク?
直ぐ隣に生えていた、これはウラジロヨウラクでしょう。
2016年06月18日 10:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 10:47
直ぐ隣に生えていた、これはウラジロヨウラクでしょう。
岩のオブジェが出てきました
2016年06月18日 10:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 10:50
岩のオブジェが出てきました
朝日岳への稜線を登る登山者が見えます。
2016年06月18日 10:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 10:50
朝日岳への稜線を登る登山者が見えます。
えっ、三本槍。
2016年06月18日 10:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 10:52
えっ、三本槍。
2016年06月18日 10:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 10:55
朝日岳山頂は直ぐです。
2016年06月18日 11:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 11:09
朝日岳山頂は直ぐです。
2016年06月18日 11:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 11:12
朝日岳山頂
ここも強風の為、長居はできませんでした。
2016年06月18日 11:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 11:17
朝日岳山頂
ここも強風の為、長居はできませんでした。
朝日岳を過ぎると、急に穏やかな雰囲気になりました。
2016年06月18日 11:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 11:31
朝日岳を過ぎると、急に穏やかな雰囲気になりました。
2016年06月18日 11:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 11:37
1900m峰下から清水平
2016年06月18日 11:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 11:37
1900m峰下から清水平
2016年06月18日 12:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 12:01
2016年06月18日 12:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 12:05
三本槍ヶ岳への穏やかな稜線
2016年06月18日 12:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 12:10
三本槍ヶ岳への穏やかな稜線
三本槍ヶ岳山頂
2016年06月18日 12:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 12:25
三本槍ヶ岳山頂
三本槍山頂から、今日歩いたコースをふりかえります。
2016年06月18日 12:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 12:33
三本槍山頂から、今日歩いたコースをふりかえります。
ツマトリソウ かな?
2016年06月18日 13:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 13:00
ツマトリソウ かな?
ヤマゴボウ?
拡大しすぎてわからない。
2016年06月18日 13:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 13:01
ヤマゴボウ?
拡大しすぎてわからない。
2016年06月18日 13:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 13:02
中の大倉尾根
2016年06月18日 13:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 13:10
中の大倉尾根
2016年06月18日 13:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 13:18
2016年06月18日 13:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 13:22
2016年06月18日 13:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 13:25
アジサイの仲間?
2016年06月18日 13:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 13:27
アジサイの仲間?
2016年06月18日 13:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 13:29
2016年06月18日 13:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 13:32
2016年06月18日 13:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 13:37
いい香りでした。
2016年06月18日 13:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 13:39
いい香りでした。
ダケカンバの大木
2016年06月18日 13:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 13:42
ダケカンバの大木
ミズナラの大木
2016年06月18日 14:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 14:11
ミズナラの大木
ブナ林
2016年06月18日 14:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 14:13
ブナ林
2016年06月18日 14:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 14:33
板橋を渡ると北湯の前に出ました。
2016年06月18日 14:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 14:34
板橋を渡ると北湯の前に出ました。
次のバスまで50分。
木陰にベンチがありました。
2016年06月18日 14:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 14:56
次のバスまで50分。
木陰にベンチがありました。
バス停から見上げる、朝日岳。
2016年06月18日 14:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 14:56
バス停から見上げる、朝日岳。
2016年06月18日 15:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 15:27
2016年06月18日 15:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 15:33

感想

週間天気予報とにらめっこしながら、「土曜日は何処でも晴れ。ちょっと遠いけれど、初めての那須にでも行こう」と今回の計画になりました。
日帰りなのでコースは限られますが、主峰の茶臼岳と雄峰朝日岳は外せません。さらにちょっと欲張って、最高峰の三本槍が岳を往復し北温泉に下るルートとしました。

バスで1390mまで運んでもらえるので、1時間足らずで稜線の峰の茶屋に登れます。右に朝日岳を仰ぎ、左に茶臼山を望み、急登も無く展望抜群のコースですが、今日は風が強かった。すれ違った方からも、「風が強いから気を付けて」との忠告を頂き、体を冷やさぬよう、早めにカッパを羽織りました。
峰の茶屋でも、茶臼山山頂でも、ハイカーは多いのですが、皆風を避け風影に固まっておりました。

朝日岳までは、岩混りの急登もありますが、花の群落あり、岩のオブジェ有りと、疲れを感じることもなく快調に登ることが出来ました。

朝日岳を過ぎるとあたりの様相はがらりと変わり、穏やかなハイマツ帯の散策路となります。東北の山を感じます。

下山路とした中の大倉尾根も、上部は展望に優れ、下部はブナやミズナラ、ダケカンバの森を抜ける、明るいルートです。この時期石楠花などは終わったようですが、花も楽しむことが出来ました。
名前が判らないので画像だけ記録しております。

不思議に思ったのは、山にあれだけ人がいたのに、行きかえりともにバスはすいていたこと。車で行かれる方が多いのですね。

今日は風が強く暑さを感じなまったため、帽子をかぶらずに歩いてしまい、顔と首筋が真っ赤に焼けてしまい、帰ってから家人に怒られてしまいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:582人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら