また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 899998
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

天狗岳(西尾根〜すりばち池経由黒百合平周回)

2016年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:19
距離
9.9km
登り
904m
下り
896m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:11
休憩
2:03
合計
9:14
6:27
52
7:19
7:19
82
8:41
8:41
25
9:06
9:15
51
10:06
10:49
16
11:05
11:39
3
11:42
11:54
65
12:59
12:59
27
13:26
13:51
44
14:35
14:35
66
15:41
15:41
0
15:41
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
諏訪南IC〜20分、小渕沢IC〜45分
唐沢鉱泉手前の無料駐車場を利用

唐沢鉱泉は三井の森の別荘地を抜けた先にあります。
途中、夏沢鉱泉への道を分けると路面がダートになります。
約3.5kmダートを走ると道の両脇に駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はほぼ皆無ですが、岩歩きが多いので路面が濡れているときは滑らないように気を付けてください。

<Record>
出発時刻/高度: 06:23 / 1890m
到着時刻/高度: 15:43 / 1890m
合計時間: 9時間19分
合計距離: 9.91km
最高点の標高: 2603m
最低点の標高: 1889m
累積標高(上り): 776m
累積標高(下り): 770m

●総歩数(Door to Door):37,736歩
その他周辺情報 唐沢鉱泉で日帰り入浴できます。800円
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
唐沢鉱泉からスタートします。
2016年06月18日 06:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6/18 6:25
唐沢鉱泉からスタートします。
黒百合ヒュッテ〜東天狗岳を目指す場合は左へ
西尾根から西天狗岳を目指す場合は右へ進みます。
2016年06月18日 06:26撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6/18 6:26
黒百合ヒュッテ〜東天狗岳を目指す場合は左へ
西尾根から西天狗岳を目指す場合は右へ進みます。
西尾根登山口。
2016年06月18日 06:28撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6/18 6:28
西尾根登山口。
苔むした樹林帯を進みます。
2016年06月18日 06:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6/18 6:30
苔むした樹林帯を進みます。
あちこちにイワカガミが咲いていました。
2016年06月18日 08:09撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
6/18 8:09
あちこちにイワカガミが咲いていました。
この岩を超えると視界が開けます。
2016年06月18日 08:10撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6/18 8:10
この岩を超えると視界が開けます。
第一展望台。
ここの少し手前に展望の良い場所があり、そこを第一展望台を勘違いして休憩を取っている人が何人かいました。
2016年06月18日 08:15撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6/18 8:15
第一展望台。
ここの少し手前に展望の良い場所があり、そこを第一展望台を勘違いして休憩を取っている人が何人かいました。
第一展望台からの眺望。
正面に赤岳を見ることができます。
2016年06月18日 08:15撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
6/18 8:15
第一展望台からの眺望。
正面に赤岳を見ることができます。
南アルプスでいいのかな?
2016年06月18日 08:15撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
6/18 8:15
南アルプスでいいのかな?
これから登る西天狗岳。
2016年06月18日 09:06撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
6/18 9:06
これから登る西天狗岳。
ここは踏み外さないように。。。
2016年06月18日 09:07撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6/18 9:07
ここは踏み外さないように。。。
第二展望台。
2016年06月18日 09:10撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6/18 9:10
第二展望台。
西天狗岳への最後の登り。
岩稜帯を直登します。
2016年06月18日 09:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6/18 9:36
西天狗岳への最後の登り。
岩稜帯を直登します。
登ってくる人たち。
2016年06月18日 09:41撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6/18 9:41
登ってくる人たち。
×印は行き止まりです。
2016年06月18日 09:44撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6/18 9:44
×印は行き止まりです。
ゴールが近づいてきました。
2016年06月18日 09:59撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6/18 9:59
ゴールが近づいてきました。
北八ヶ岳と蓼科山。
2016年06月18日 10:00撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6/18 10:00
北八ヶ岳と蓼科山。
硫黄岳、赤岳、中岳、阿弥陀岳。
南八ヶ岳は迫力があります。
2016年06月18日 10:02撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
6/18 10:02
硫黄岳、赤岳、中岳、阿弥陀岳。
南八ヶ岳は迫力があります。
西天狗岳(2646m)到着です。
2016年06月18日 10:07撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6/18 10:07
西天狗岳(2646m)到着です。
しばし休憩したら隣の東天狗岳を目指します。
2016年06月18日 10:43撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6/18 10:43
しばし休憩したら隣の東天狗岳を目指します。
それにしても本当によい眺めです。
2016年06月18日 10:44撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6/18 10:44
それにしても本当によい眺めです。
コルから見た東天狗岳。
2016年06月18日 10:46撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
6/18 10:46
コルから見た東天狗岳。
西天狗岳の直登よりは楽そうです。
2016年06月18日 10:52撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6/18 10:52
西天狗岳の直登よりは楽そうです。
あと少し。
2016年06月18日 11:02撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6/18 11:02
あと少し。
西天狗岳を振り返ります。
2016年06月18日 11:06撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6/18 11:06
西天狗岳を振り返ります。
東天狗岳到着です。
2016年06月18日 11:08撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6/18 11:08
東天狗岳到着です。
冷凍フルーツを解禁しました。
すっかり夏仕様です。
2016年06月18日 11:11撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
6/18 11:11
冷凍フルーツを解禁しました。
すっかり夏仕様です。
これから進む道。
2016年06月18日 11:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6/18 11:33
これから進む道。
根石岳はパスして黒百合平を目指します。
2016年06月18日 11:39撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6/18 11:39
根石岳はパスして黒百合平を目指します。
さあ下りましょう。
2016年06月18日 11:46撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6/18 11:46
さあ下りましょう。
ここはすりばち池経由で黒百合平を目指します。
2016年06月18日 12:01撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6/18 12:01
ここはすりばち池経由で黒百合平を目指します。
天狗の奥庭。
2016年06月18日 12:26撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
6/18 12:26
天狗の奥庭。
岩のペイントを見逃さないように。
2016年06月18日 12:37撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6/18 12:37
岩のペイントを見逃さないように。
すりばち池。
池のほとりには行けないのかな?
2016年06月18日 12:55撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6/18 12:55
すりばち池。
池のほとりには行けないのかな?
あと少し。
2016年06月18日 12:55撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6/18 12:55
あと少し。
すりばち池越しに双耳峰の天狗岳が見えます。
2016年06月18日 13:08撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
6/18 13:08
すりばち池越しに双耳峰の天狗岳が見えます。
眼下に黒百合ヒュッテが見えてきました。
2016年06月18日 13:23撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
6/18 13:23
眼下に黒百合ヒュッテが見えてきました。
ここでコーヒーブレイク。
生ビールの幟に惹かれます。
2016年06月18日 13:51撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6/18 13:51
ここでコーヒーブレイク。
生ビールの幟に惹かれます。
ヒュッテのそばにクロユリが咲いていました。
2016年06月18日 13:52撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
6/18 13:52
ヒュッテのそばにクロユリが咲いていました。
とても小さな花なのでよく見ないと気が付きません。
2016年06月18日 13:52撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6/18 13:52
とても小さな花なのでよく見ないと気が付きません。
唐沢鉱泉へは沢を下っていきます。
2016年06月18日 13:59撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6/18 13:59
唐沢鉱泉へは沢を下っていきます。
岩に足を取られないように気を付けてください。
2016年06月18日 14:02撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6/18 14:02
岩に足を取られないように気を付けてください。
唐沢鉱泉と渋の湯の分岐。
もちろん唐沢鉱泉方面へ進みます。
2016年06月18日 14:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6/18 14:36
唐沢鉱泉と渋の湯の分岐。
もちろん唐沢鉱泉方面へ進みます。
この橋を渡ったらゴール。
2016年06月18日 15:37撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6/18 15:37
この橋を渡ったらゴール。
唐沢鉱泉へ戻ってきました。
お疲れ様でした。
2016年06月18日 15:41撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
6/18 15:41
唐沢鉱泉へ戻ってきました。
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

唐沢鉱泉からスタートする場合、西尾根経由で直接西天狗岳へ登るルートと、黒百合平を経由して東天狗岳へ登るルートがあります。

私は展望を期待して西尾根から登ることにしました。
西尾根は序盤は樹林帯ですが、途中第一、第二展望台で視界が開け、大展望を拝むことができます。

西尾根最大の見せ場は西天狗岳へ直登する岩場です。
基本ペイントに従って進めば問題ありませんが、×印の先はコースから外れるので見落とさないように気を付けてねば。

途中小学生くらいの男の子にぶっち切られました。
子どもは元気ですね(笑)。

西天狗岳は山頂が平たい広場になっているので、休憩を取るにはもってこいの場所です。
西天狗岳でしばし休憩したら隣の東天狗岳を目指します。
コルへの下りと東天狗岳への登り返しは西天狗岳の直登に比べると全然楽勝です。

東天狗岳の山頂は岩場になっているので、大人数で休むには少し不向きかも。
すぐ近くに根石岳が見えるので足を延ばそうかと思いましたが、往復1時間は使いそうだったので止めておきました。

天狗岳はちょうど南北八ヶ岳の中間に位置しているので、南は網笠山から北は蓼科山まで八ヶ岳全体を見ることができます。
特に目の前に広がる硫黄岳から赤岳、中岳、阿弥陀岳の稜線は迫力があります。
あまりの絶景に山頂に長居しすぎてしまいました。

帰りはすりばち池経由で黒百合平を下ります。
黒百合平へはすりばち池経由のほか中山峠経由でも行けます。
天狗の奥庭を見たかったので、すりばち池経由にしました。

天狗の奥庭は長い岩稜帯歩きを強いられるので体力的には中山峠経由の方が楽かもしれません。
天狗の奥庭は山頂からの眺望とは違った意味で絶景でした。
特にすりばち池越しに見る天狗岳は双耳峰がはっきり見てとれます。

天狗の奥庭を過ぎると眼下に黒百合ヒュッテが見えてきます。
黒百合ヒュッテはテント場があるので小屋前が開けています。
小屋で軽食やコーヒーをいただくことができます。
小屋内に宿泊者向けのウォーターサーバーが置いてあったけど、水場はないのかな?

黒百合ヒュッテから先は長い樹林帯下りが待っています。
行きは尾根を歩きましたが、帰りは沢歩きです。
といっても水の中を歩く訳ではありませんが。
滑りやすい岩が多いので滑らないように気を付けてください。

途中、渋の湯への道を分けて黒百合ヒュッテから約2時間下ったところで、赤い欄干の橋が見えたらゴールです。

お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1783人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら