また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 900031
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂

樹海から富士山:ヘタレラン

2016年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
10:38
距離
34.9km
登り
3,043m
下り
1,995m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:34
休憩
1:04
合計
10:38
4:15
52
精進民宿村
5:15
5:16
42
5:58
5:58
24
6:22
6:23
26
6:59
7:01
42
7:43
7:44
24
8:22
8:24
12
9:34
9:35
12
9:47
9:50
47
11:31
11:31
6
11:37
11:37
5
11:42
11:42
5
11:47
11:47
6
11:53
11:54
3
11:57
11:57
10
12:07
12:18
6
12:24
12:25
6
12:31
12:32
7
12:39
12:39
8
12:47
12:50
16
13:55
13:56
39
14:51
14:52
1
14:53
須走五合目
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
河口湖駅からバスで精進湖。精進民宿村に前泊。
その他周辺情報 下山後は須走温泉天恵。須走五合目から御殿場に向かうバスを宮上バス停で途中下車、徒歩10分。温泉からは徒歩3分の所に富士高原ゴルフ場というバス停があり、御殿場駅行き路線バスが1時間に2本、21時ぐらいまで来る(去年も今年もバスが10分以上遅れてあさぎり号への乗り継ぎでトラブった)。
前日、精進民宿村に向かうバスを精進湖北側で途中下車して撮影した子抱き富士。手前の「子」は大室山。
2016年06月17日 16:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
6/17 16:39
前日、精進民宿村に向かうバスを精進湖北側で途中下車して撮影した子抱き富士。手前の「子」は大室山。
前泊に利用させて頂いた精進民宿村、丸慶の屋上から撮った夕暮れの富士山と月。あれに登る!
2016年06月17日 18:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
6/17 18:49
前泊に利用させて頂いた精進民宿村、丸慶の屋上から撮った夕暮れの富士山と月。あれに登る!
翌朝、精進民宿村の車道を約200m走って、ここから樹海に。
2016年06月18日 04:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/18 4:17
翌朝、精進民宿村の車道を約200m走って、ここから樹海に。
赤池から来る精進口登山道と合流。ここから1キロ弱ほど舗装路。
2016年06月19日 07:31撮影
6/19 7:31
赤池から来る精進口登山道と合流。ここから1キロ弱ほど舗装路。
車道(富士宮鳴沢線)を渡ってまた樹海に入るとすぐに場違いなガードレール。右折も左折もせず、車両進入禁止マークを突っ切って直進。
2016年06月18日 05:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/18 5:09
車道(富士宮鳴沢線)を渡ってまた樹海に入るとすぐに場違いなガードレール。右折も左折もせず、車両進入禁止マークを突っ切って直進。
樹海の写真をいくつか。
2016年06月18日 05:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/18 5:16
樹海の写真をいくつか。
2016年06月18日 05:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/18 5:40
このあたりでやっとトレイルに陽が射してきた。スタートから約1時間半。
2016年06月18日 05:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/18 5:41
このあたりでやっとトレイルに陽が射してきた。スタートから約1時間半。
2016年06月18日 05:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/18 5:55
ご来光 in 樹海。
2016年06月18日 06:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/18 6:16
ご来光 in 樹海。
2016年06月18日 06:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/18 6:39
タニウツギかな? 残念ながらもうだいぶしおれていて、しかもピンボケ・・・
2016年06月18日 06:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/18 6:45
タニウツギかな? 残念ながらもうだいぶしおれていて、しかもピンボケ・・・
シロバナヘビイチゴ。
2016年06月18日 06:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/18 6:51
シロバナヘビイチゴ。
大きな倒木の下をくぐるところが何箇所も。
2016年06月18日 06:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/18 6:54
大きな倒木の下をくぐるところが何箇所も。
三合目広場。昔はバスロータリーだったとか。
2016年06月18日 07:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/18 7:00
三合目広場。昔はバスロータリーだったとか。
2016年06月18日 07:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/18 7:04
2016年06月18日 07:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/18 7:14
2016年06月18日 07:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/18 7:18
三合五尺の天然カラマツ林。よく知らないけど保樹林で学術参考林とのこと。
2016年06月18日 07:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/18 7:22
三合五尺の天然カラマツ林。よく知らないけど保樹林で学術参考林とのこと。
2016年06月18日 07:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/18 7:23
ここでいきなり山頂がみえてビックリ。
2016年06月18日 07:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/18 7:25
ここでいきなり山頂がみえてビックリ。
深海のような・・・
2016年06月18日 07:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
6/18 7:36
深海のような・・・
アップ。
2016年06月18日 07:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/18 7:38
アップ。
スバルライン五合目直前。ここまで誰とも会ってない。
2016年06月18日 08:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/18 8:01
スバルライン五合目直前。ここまで誰とも会ってない。
スバルライン五合目出た〜。富士山ど〜ん! 樹海とは別世界。
2016年06月18日 08:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
6/18 8:09
スバルライン五合目出た〜。富士山ど〜ん! 樹海とは別世界。
朝8時なのに観光客もちらほら。おうまさんに乗るかどうか協議中のファミリーが微笑ましかった。
2016年06月18日 08:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/18 8:15
朝8時なのに観光客もちらほら。おうまさんに乗るかどうか協議中のファミリーが微笑ましかった。
スバルライン五合目登山口と泉ヶ滝にはロープが張られて、こんな掲示。自己責任で通過。
2016年06月18日 08:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/18 8:23
スバルライン五合目登山口と泉ヶ滝にはロープが張られて、こんな掲示。自己責任で通過。
気持ちの良いトラバース。
2016年06月18日 08:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/18 8:28
気持ちの良いトラバース。
延々と上に続くジグザグザレバの始まり。
2016年06月18日 08:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/18 8:37
延々と上に続くジグザグザレバの始まり。
ここから溶岩岩場に。
2016年06月18日 09:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/18 9:07
ここから溶岩岩場に。
正面奥に八ヶ岳がうっすらと。教えて下さった白シャツの方、ありがとうございました!
2016年06月18日 09:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/18 9:11
正面奥に八ヶ岳がうっすらと。教えて下さった白シャツの方、ありがとうございました!
西湖を見おろす。
2016年06月18日 09:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/18 9:18
西湖を見おろす。
九合目の鳥居と吉田口頂上の鳥居がかすかに見えた! 教えて下さった2人連れの方、ありがとうございました!
2016年06月18日 10:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/18 10:36
九合目の鳥居と吉田口頂上の鳥居がかすかに見えた! 教えて下さった2人連れの方、ありがとうございました!
九合目鳥居。真っ青な空に巻き雲が気持ちいい。
2016年06月18日 11:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/18 11:05
九合目鳥居。真っ青な空に巻き雲が気持ちいい。
九合目久須志神社。
2016年06月18日 11:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/18 11:08
九合目久須志神社。
一部に雪。雪解け水を汲めるポイントが出来ていたのでフラスクに汲む。冷たくて最高! 腹は大丈夫だったけどホントは危険ですね。
2016年06月18日 11:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/18 11:21
一部に雪。雪解け水を汲めるポイントが出来ていたのでフラスクに汲む。冷たくて最高! 腹は大丈夫だったけどホントは危険ですね。
吉田口山頂鳥居!
2016年06月18日 11:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/18 11:29
吉田口山頂鳥居!
吉田口山頂到着! 今度はうろこ雲。
2016年06月18日 11:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/18 11:32
吉田口山頂到着! 今度はうろこ雲。
須走ルート下山口にはロープとツララ。お鉢めぐりのあとにどこから降りようか迷った結果、登りに使った吉田ルートを途中まで使うことにした。
2016年06月18日 11:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/18 11:34
須走ルート下山口にはロープとツララ。お鉢めぐりのあとにどこから降りようか迷った結果、登りに使った吉田ルートを途中まで使うことにした。
火口越しに剣ヶ峰。
2016年06月18日 11:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/18 11:35
火口越しに剣ヶ峰。
火口のパノラマ。
2016年06月18日 11:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/18 11:46
火口のパノラマ。
雲海――よく見ると登ってくる人が下の方までたくさん。さすが富士宮口。
2016年06月18日 11:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/18 11:54
雲海――よく見ると登ってくる人が下の方までたくさん。さすが富士宮口。
馬の背。めちゃしんどかった。
2016年06月18日 11:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/18 11:58
馬の背。めちゃしんどかった。
到着!
2016年06月18日 12:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/18 12:14
到着!
空があまりに美しいのでもう1枚。
2016年06月18日 12:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
6/18 12:16
空があまりに美しいのでもう1枚。
剣ヶ峰から見渡したお鉢。
2016年06月18日 12:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/18 12:14
剣ヶ峰から見渡したお鉢。
剣ヶ峰をあとにして時計回りに進むといきなり雪のトラバース。アイゼンなしでも何とか行けた。
2016年06月18日 12:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/18 12:18
剣ヶ峰をあとにして時計回りに進むといきなり雪のトラバース。アイゼンなしでも何とか行けた。
もひとつ雪のトラバース。こちらは短い。
2016年06月18日 12:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/18 12:24
もひとつ雪のトラバース。こちらは短い。
西側の展望。南アルプスと八ヶ岳が視野に入ってるはずだけど、よくわからなかった。
2016年06月18日 12:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/18 12:27
西側の展望。南アルプスと八ヶ岳が視野に入ってるはずだけど、よくわからなかった。
小内院付近からお鉢を見渡す。
2016年06月18日 12:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/18 12:35
小内院付近からお鉢を見渡す。
久須志岳山頂の展望案内盤。
2016年06月18日 12:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/18 12:45
久須志岳山頂の展望案内盤。
久須志岳から見た北側。中央は河口湖。
2016年06月18日 12:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/18 12:46
久須志岳から見た北側。中央は河口湖。
吉田口山頂から見た北東側。中央は山中湖。左手前の黄緑エリアは自衛隊の演習所? デカいな・・・
2016年06月18日 12:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/18 12:49
吉田口山頂から見た北東側。中央は山中湖。左手前の黄緑エリアは自衛隊の演習所? デカいな・・・
雪に囲まれた砂走り。除雪、ありがとうございます!
2016年06月18日 13:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/18 13:26
雪に囲まれた砂走り。除雪、ありがとうございます!
雲の影が緑の下界に映って、飛行機からの景色みたい。
2016年06月18日 13:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/18 13:36
雲の影が緑の下界に映って、飛行機からの景色みたい。
足もとにはフジハタザオ。
2016年06月18日 14:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/18 14:34
足もとにはフジハタザオ。
砂走りが終わって最後の樹林帯。
2016年06月18日 14:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/18 14:43
砂走りが終わって最後の樹林帯。
ゴールの菊屋。看板娘のおばあさんが今年もお元気で何より。
2016年06月18日 14:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/18 14:56
ゴールの菊屋。看板娘のおばあさんが今年もお元気で何より。
撮影機器:

感想

昨年に続いて山開き前の富士山を麓から登ってみた。昨年富士山駅から登って自信がついたので、今年はいわゆる精進登山口ルートで樹海からの富士山登山に挑戦。

精進民宿村に前泊して(ちなみにひとりで借り切りだった・・・)、翌朝出発、すぐに樹海に入って富士スバルライン五合目まで、誰にも会わずに約4時間。我ながらオタクだな〜と思う(笑)。約18キロあるので飽きちゃう人もいるかも。でも奇特な体験だった。

広葉樹林、コメツガ林、カラマツ林などが入り混じり、至るところが苔むしてる。キビタキ、ウグイス、ホトトギスなどが終始さえずってる。欲を言えば陽が射した樹海がきれいなので、もう少し遅めに出発しても良かった。トレイルは整備されているので走りやすい。

樹海から富士スバルライン五合目に突然飛び出すと世界がガラッと変わる。朝8時なのに結構人がいた。山に登らない観光の人たちも大勢来るんだな。知らなかった。

五合目から登山ルート閉鎖の看板をすり抜けるとまた人が少なくなる。無人の富士山安全指導センターからは延々と続くザレ場のジグザグ。七合目手前で溶岩の岩場に変わったあと、酸素が薄いせいか、バランス感覚が普段より悪い感じがした。そういえば去年もそうだった。超スローで登ってるのに心拍数が150を超えることも。なるべく手を使うようにしたら少し登りやすくなった。

昨年と違って足は攣らなかった。頭痛もなし。ただ、お鉢を回る間、猛烈に、去年以上に体がだるかった。インフルエンザで40度の熱が出た時の感じというとさすがに大げさだけど、体を動かすのがシンドくてしかたがない。無理に動くと吐き気を催しそうなので、だましだまし進む。標高の低いエリアで追い越した人達にお鉢近辺で逆に追い越されることも。低山での登りには強いけど、体の高度順応力が低いんだろうな。この春はあまり高い山に登ってなかったし。

でも何よりも空が青くて素敵だった。

下山ルートはそこかしこにロープが張られていて、どれを無視するか迷った結果、いきなりお鉢から須走下山ルートに入るのは見合わせて、御来光館のところでロープを跨いで吉田ルートから須走下山ルートへ移った(ちなみに去年はそのもう少し下のトモエ館から)。お鉢からの須走下山ルートを下っている人の姿も遠目にみかけたので、そちらも除雪は済んでいたようだ。通行止めは小屋開き準備のブルドーザーの関係だったのかな。

*****
ヤマテンの予報によると、正午の山頂の気温は7度。上半身は半袖2枚とアームウォーマー。風が強かったので、途中でグローブ、イヤーウーォーマー、ウィンドブレーカーを付ける。お鉢ではフードをかぶる時間もあった。冷たい強風で鼻の皮膚が数分麻痺した場面も。でも麓では30度に達したところもあったようなので、麓まで走って下ったらさぞ暑かったと思う。

*****
装備としては、サンバイザーを持っていかず、その代わり日焼け止めオイルを塗りまくったのは、風が強かったので正解だった。帽子を両手で抑えながら歩いている人もいた。

失敗は、しっかりしたゲイターを持って行かなかったこと。砂走りの最中に靴の中が砂でパンパンになって、二度も靴を履きなおすハメになった。

*****
平均心拍数は122、消費カロリー4291。
山の中で摂ったカロリーは900kcalにも達しなかった。なんで空腹にならなかったんだろう?

スバルライン五合目までに取った水分は0.5L。五合目の自販機で1L購入した(ボトルは持ち帰り。また、売店営業時間外は電気が通じなくて自販機も使えないそうなので注意)。そこからゴールまでに取った水分は1.2L。

所要時間は標準歩行時間の58%。特にお鉢ではハイカーの方々と大差ないスピードだったのでトレランに分類するのは気が引けるんだけど・・・次回は高度順応を工夫しないと!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1425人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 精進湖口登山道(一合目〜五合目)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら