また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 906840
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

電車で行く花の百名山 栗駒山

2016年06月27日(月) [日帰り]
 - 拍手
lily616 その他1人
GPS
--:--
距離
7.7km
登り
538m
下り
535m

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
0:00
合計
6:20
10:50
10
須川高原温泉
11:00
11:00
42
蒸し風呂
11:42
11:42
97
自然観察路
13:19
13:19
17
13:36
13:36
24
磐井川源流
14:00
0:00
60
産沼(笊森コース分岐)へ戻る
15:00
15:00
39
15:39
15:39
40
天狗平
16:19
16:19
17
昭和湖
16:36
16:36
19
苔花台
16:55
16:55
15
名残が原
17:10
須川高原温泉
本来の登山路となる自然観察路までに40分も費やしこれは先が思いやられると思っていたのに苔花台の分かれ道で 帰りのルートをとってしまった。そこで東栗駒山のコースから栗駒山へ行こうと変更したがこれがどろどろの悪路で更に道迷い。
山と高原地図に道迷いしやすいとは書かれていたがまさか、、、。

暫く沢を登り、出たら斜度の大きな雪渓でピンクのテープも先が見えなくなった。アイゼンもないし
これ以上進むのは危険と産沼まで戻る。栗駒山を目指して ようやく3時に山頂。
だ〜れもいない。
鳥海山が見える。
雲の中が早池峰かな?他の山は表示板がなく わからな〜い。
後は逆ルートで天狗平、昭和湖まで下りると標識を見ているご夫婦一組。苔花台に戻って名残原から須川温泉へ。
天候 ほぼ晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往 東京6:04発新幹線やまびこ41一関8:36-バス(岩手交通)9:00須川高原温泉行き終点まで(一日2本) 登山して須川高原温泉 泊
大人の休日東日本4日連続15千円 バス1450円片道 

復 須川高原温泉9:00(バス一日2本)一関行ー厳美渓(途中下車)ーバス平泉終点まで(猊鼻渓へ行くバスを目の前で見送る!)−(仕方ない断念して)電車一関へ(指定を取ったはやぶさまで4時間もあるので町中観光ー指定取りやめ 15:48やまびこ(自由席)で東京へ
コース状況/
危険箇所等
登山口―自然観察路―昭和湖ー須川分岐ー栗駒山ー東栗駒分岐―東栗駒山ー東栗駒分岐ー笊森小屋分岐ー笊森分岐ー自然観察路分岐ー須川高原温泉の予定を自然観察路から笊森コースへ逆に行ってしまい雪渓を歩いて沢を登った先で不安になり、戻ることにし時間をオーバーしているので東栗駒山をやめて産沼から栗駒山頂を目指し、昭和湖を通り下山しました。
表示が分かりづらいので須川コースから山頂ー自然観察路(産沼コース)へ回るのがいいと思いました。(表示の名前が統一されていない)
その他周辺情報 須川高原温泉は湯量も多く露天風呂がお勧めです。栗駒山荘の温泉にも入れました。登山口によっては現在閉鎖のところもあり、須川高原は11月初めから冬季休業になります。紅葉もよさそうです。
9時出発の須川高原温泉行きのバスを
一関駅で待つ。(一日2便)
2016年06月27日 08:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
6/27 8:52
9時出発の須川高原温泉行きのバスを
一関駅で待つ。(一日2便)
一関駅
2016年06月27日 08:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/27 8:52
一関駅
須川高原温泉の玄関で記入した登山届
2016年06月27日 10:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/27 10:46
須川高原温泉の玄関で記入した登山届
ここが本日のお宿 
日帰り入浴もできる。10kmほど下がるとブナの恵みという水場がありついでに露天風呂に寄るという地元の方とお話ししました。
2016年06月27日 10:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/27 10:47
ここが本日のお宿 
日帰り入浴もできる。10kmほど下がるとブナの恵みという水場がありついでに露天風呂に寄るという地元の方とお話ししました。
月曜日の駐車場はこんなふう。登山者ばかりでなく温泉客もいそう。
2016年06月27日 10:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/27 10:47
月曜日の駐車場はこんなふう。登山者ばかりでなく温泉客もいそう。
宿の建物わき 足湯を見つつ登山が始まる。
2016年06月27日 10:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/27 10:48
宿の建物わき 足湯を見つつ登山が始まる。
始まりは石の階段
2016年06月27日 10:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/27 10:56
始まりは石の階段
蒸し風呂 入りたいなあと横目で見つつ先へ。
2016年06月27日 11:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/27 11:00
蒸し風呂 入りたいなあと横目で見つつ先へ。
大きく成長した水芭蕉の葉
2016年06月27日 11:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/27 11:04
大きく成長した水芭蕉の葉
雨のせいなのか 雪解けなのか
泥濘が多い。
2016年06月27日 11:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/27 11:09
雨のせいなのか 雪解けなのか
泥濘が多い。
大きな溶岩がいくつもある。
2016年06月27日 11:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/27 11:13
大きな溶岩がいくつもある。
湿原で遊び過ぎてオセオセになった、、、と後で気づく、、。
2016年06月27日 11:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/27 11:14
湿原で遊び過ぎてオセオセになった、、、と後で気づく、、。
栗駒山は登らないけどこの湿原を一周するという人たちが半分くらいいそうでしたね。
2016年06月27日 11:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/27 11:19
栗駒山は登らないけどこの湿原を一周するという人たちが半分くらいいそうでしたね。
あれあれ、いつまで写真を撮っているの?
2016年06月27日 11:20撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
6/27 11:20
あれあれ、いつまで写真を撮っているの?
イワカガミやタテヤマリンドウやワタスゲ、ゼニゴケ 
小さな花が次々出てくる
2016年06月27日 11:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/27 11:22
イワカガミやタテヤマリンドウやワタスゲ、ゼニゴケ 
小さな花が次々出てくる
背高のっぽのイワカガミ
2016年06月27日 11:27撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
6/27 11:27
背高のっぽのイワカガミ
タテヤマリンドウとゼニゴケ
2016年06月27日 11:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
6/27 11:29
タテヤマリンドウとゼニゴケ
この黄色は まさかタテヤマリンドウの咲き始めではないでしょう?
2016年06月27日 11:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/27 11:30
この黄色は まさかタテヤマリンドウの咲き始めではないでしょう?
タニウツギはちょうどいいところ
2016年06月27日 11:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/27 11:35
タニウツギはちょうどいいところ
自然観察路分岐 なんのこっちゃこれから登山道になるという分かれ道。
2016年06月27日 11:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/27 11:42
自然観察路分岐 なんのこっちゃこれから登山道になるという分かれ道。
マイヅルソウ群生
2016年06月27日 11:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/27 11:49
マイヅルソウ群生
この分岐が間違いの元
斜めで右の表示が手前からくる者に見えない。下の草の陰にも表示が置いてあったなんて、、帰り道、右後ろから来たらわかった!
2016年06月27日 11:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/27 11:50
この分岐が間違いの元
斜めで右の表示が手前からくる者に見えない。下の草の陰にも表示が置いてあったなんて、、帰り道、右後ろから来たらわかった!
ツマトリソウ 山歩きして初めの頃覚えた可憐な花
2016年06月27日 11:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/27 11:53
ツマトリソウ 山歩きして初めの頃覚えた可憐な花
川を渡る
2016年06月27日 11:56撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
6/27 11:56
川を渡る
ズダヤクシュ
2016年06月27日 12:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/27 12:07
ズダヤクシュ
今年初めてのコバイケイソウ
2016年06月27日 12:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/27 12:10
今年初めてのコバイケイソウ
泥濘 ぬかるみ
2016年06月27日 12:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/27 12:15
泥濘 ぬかるみ
三途の川
2016年06月27日 12:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/27 12:17
三途の川
露に濡れるツマトリソウ
2016年06月27日 12:19撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
6/27 12:19
露に濡れるツマトリソウ
タニウツギと
栗駒山の右にある山の名は?
2016年06月27日 12:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/27 12:37
タニウツギと
栗駒山の右にある山の名は?
ハクサンチドリ
2016年06月27日 12:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
6/27 12:46
ハクサンチドリ
サラサドウダン
2016年06月27日 12:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
6/27 12:47
サラサドウダン
ヒナザクラ
2016年06月27日 12:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/27 12:55
ヒナザクラ
一関駅で買ったお弁当
2016年06月27日 12:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/27 12:58
一関駅で買ったお弁当
中身は こんな、、、両方食べたわけではないけど
両方おいしかった!
2016年06月27日 13:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
6/27 13:01
中身は こんな、、、両方食べたわけではないけど
両方おいしかった!
産沼、、すぐそばでゲコゲコ鳴いているのにカエルは
姿を見せず。すれ違ったのは下ってくる男性一人に会っただけ
2016年06月27日 13:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/27 13:19
産沼、、すぐそばでゲコゲコ鳴いているのにカエルは
姿を見せず。すれ違ったのは下ってくる男性一人に会っただけ
ヒナザクラ
2016年06月27日 13:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
6/27 13:21
ヒナザクラ
産沼ランチ休憩25分ここで遅いお昼としよう。
2016年06月27日 13:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/27 13:22
産沼ランチ休憩25分ここで遅いお昼としよう。
雪渓を進む。帰りのルート東栗駒山へ
2016年06月27日 13:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/27 13:25
雪渓を進む。帰りのルート東栗駒山へ
磐井川源流 コップが置かれています!
2016年06月27日 13:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/27 13:36
磐井川源流 コップが置かれています!
道がわからない。笊森避難小屋へ向かっている!
地図には沢を行くと書いてある、、。道迷いのマークも。
2016年06月27日 13:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/27 13:40
道がわからない。笊森避難小屋へ向かっている!
地図には沢を行くと書いてある、、。道迷いのマークも。
戻って沢を登ったらまた雪渓 斜度もある。
ピンクのリボンはこの先ありそうもない。
そこで戻る決断。逆コースを進んでいるしアイゼンもないので東栗駒山は断念する!
2016年06月27日 13:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/27 13:47
戻って沢を登ったらまた雪渓 斜度もある。
ピンクのリボンはこの先ありそうもない。
そこで戻る決断。逆コースを進んでいるしアイゼンもないので東栗駒山は断念する!
流れも強いので戻るのは大変だろうと思ったがさほどでもない。
2016年06月27日 13:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/27 13:47
流れも強いので戻るのは大変だろうと思ったがさほどでもない。
やれやれ。ここで沢から出る。
2016年06月27日 13:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/27 13:49
やれやれ。ここで沢から出る。
オノエラン 初めて見たと思う。気高く!
2016年06月27日 13:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
6/27 13:51
オノエラン 初めて見たと思う。気高く!
ゴゼンタチバナ
2016年06月27日 13:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/27 13:57
ゴゼンタチバナ
初めの雪渓まで戻った。
2016年06月27日 13:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/27 13:58
初めの雪渓まで戻った。
産沼に戻ってきた、40分ロス!
2016年06月27日 14:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/27 14:01
産沼に戻ってきた、40分ロス!
イワカガミ
2016年06月27日 14:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/27 14:03
イワカガミ
アカモノ
2016年06月27日 14:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/27 14:03
アカモノ
オノエラン ステキ!
2016年06月27日 14:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
6/27 14:04
オノエラン ステキ!
サラサドウダン
2016年06月27日 14:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/27 14:07
サラサドウダン
ハイ松の実
2016年06月27日 14:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/27 14:17
ハイ松の実
栗駒山山頂とサラサドウダン
2016年06月27日 14:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/27 14:31
栗駒山山頂とサラサドウダン
サラサドウダン
2016年06月27日 14:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/27 14:37
サラサドウダン
ナナカマドの花
2016年06月27日 14:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/27 14:38
ナナカマドの花
落ちている花に気付いて上を見上げると、、、紅葉のようだけど、、、何の木でしょうか。
2016年06月27日 14:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/27 14:53
落ちている花に気付いて上を見上げると、、、紅葉のようだけど、、、何の木でしょうか。
マイヅルソウ
2016年06月27日 14:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/27 14:55
マイヅルソウ
3時だ。やっと頂上。湿原で時間を取りすぎたこともあるけど、、 道迷いもあるけど、、 亀の足
2016年06月27日 15:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
13
6/27 15:04
3時だ。やっと頂上。湿原で時間を取りすぎたこともあるけど、、 道迷いもあるけど、、 亀の足
ハクサンチドリ
2016年06月27日 15:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
6/27 15:20
ハクサンチドリ
使えない登山道。
頂上にあるだけでなくもちろんそのルートの始まりに
注意書があるんでしょうね!
2016年06月27日 15:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/27 15:21
使えない登山道。
頂上にあるだけでなくもちろんそのルートの始まりに
注意書があるんでしょうね!
町が見える
2016年06月27日 15:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/27 15:29
町が見える
天狗平
2016年06月27日 15:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/27 15:39
天狗平
天狗平の少し離れて古い標識
2016年06月27日 15:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/27 15:39
天狗平の少し離れて古い標識
ヒナザクラ
2016年06月27日 15:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/27 15:47
ヒナザクラ
タテヤマリンドウ
2016年06月27日 15:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/27 15:50
タテヤマリンドウ
下り道 
2016年06月27日 15:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/27 15:51
下り道 
イワカガミ
2016年06月27日 15:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/27 15:52
イワカガミ
昭和湖
2016年06月27日 16:19撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
6/27 16:19
昭和湖
地獄谷 ほんの少しガスの匂い。
2016年06月27日 16:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/27 16:20
地獄谷 ほんの少しガスの匂い。
どこを渡渉しようかな
2016年06月27日 16:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/27 16:27
どこを渡渉しようかな
左に流れ落ちている。滝を見たかったけど生憎うっそうと木々が生え見えなかった。
2016年06月27日 16:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/27 16:30
左に流れ落ちている。滝を見たかったけど生憎うっそうと木々が生え見えなかった。
ぬかるみ 
2016年06月27日 16:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/27 16:32
ぬかるみ 
往きに気付かなかった 表示の脇。
苔花台の文字と左に産沼コース 
右には須川コースと地面に置いてある。
よく見なくちゃ。
2016年06月27日 16:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/27 16:36
往きに気付かなかった 表示の脇。
苔花台の文字と左に産沼コース 
右には須川コースと地面に置いてある。
よく見なくちゃ。
イワイチョウ
2016年06月27日 16:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
6/27 16:48
イワイチョウ
ワタスゲ をアップで
2016年06月27日 16:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
6/27 16:50
ワタスゲ をアップで
キンコウラン
2016年06月27日 16:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/27 16:53
キンコウラン
下の方に来ると舗装の道に水が流れて美しい。
2016年06月27日 16:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/27 16:54
下の方に来ると舗装の道に水が流れて美しい。
イワイチョウ 純白
2016年06月27日 16:54撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
3
6/27 16:54
イワイチョウ 純白
やっと湿原に戻る。
2016年06月27日 16:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/27 16:55
やっと湿原に戻る。
栗駒山をバックに
2016年06月27日 16:58撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
7
6/27 16:58
栗駒山をバックに
宿に下山したら 鳥海山がくっきり
2016年06月27日 17:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
6/27 17:08
宿に下山したら 鳥海山がくっきり
夕飯
2016年06月27日 18:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/27 18:51
夕飯
日没の鳥海山
2016年06月27日 18:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
6/27 18:58
日没の鳥海山
夕日
2016年06月27日 18:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/27 18:58
夕日

装備

個人装備
虫よけスプレー 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ
備考 高さはないので半袖で出かけましたがバスから降りると肌寒く 宿で長袖に着替えて出発しました。

感想

苔花台までのルートを時間を気にせず写真を撮っていたのもいけなかったと思います。登山を忘れて花めぐりしていました。
そこに表示を丁寧に見ず、どこかに楽そうな山という意識があったのかもしれません。
大いに気の緩みを引き締めなくてはと反省しました。

バスの本数が少ないので事前のチェックが必要です。
この時期はJR大人の休日 東日本15千円を上手に使っている方が多かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1120人

コメント

お疲れ様でした!
lily616さん、おはようございます(^◇^)
私たちも写真に夢中になり過ぎ、ルートを見落としたこと何度もあります!
その都度反省するのですが、やはり時々やってしまいます(^▽^;)
深い山はそれなりの緊張感を持ってるのですが、ハイキングコース的な山だと
やはり気が緩むんでしょうか(^^;)
天候不良、ルートミスは命取りになり兼ねません!
お互いに気を引き締めて、これからも楽しく山を歩きましょう!(^^)!
2016/6/29 9:53
Re: お疲れ様でした!
chasseさま ありがとうございます。
迷ったのがどこだったのかを確認して編集し直しました。
レコも上達しません!!
少ない晴れ間を見つけ諸々の用事を済ませてやっとの栗駒山です。
標高差500mとどこかで気を抜いていたんですね。
すてきな栗駒山にこれじゃあ失礼です。反省反省。
2016/6/29 10:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
秣岳登山口〜栗駒山〜須川温泉口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら