ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 908963
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

朝、夕の雲に浮かぶ富士山。楽しい尾根歩き?

2016年07月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
25.8km
登り
2,490m
下り
2,480m

コースタイム

日帰り
山行
12:10
休憩
1:10
合計
13:20
7:00
60
どんぐりハウス
8:00
8:00
10
8:10
8:15
90
9:45
9:45
25
10:10
10:10
15
10:25
10:35
10
10:45
11:20
220
15:00
15:00
60
16:00
16:00
5
16:05
16:10
35
16:45
17:00
60
18:00
18:00
30
18:30
18:30
40
19:10
19:10
70
20:20
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ、霧雨
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
行き:渋沢から大倉バス停行き7:35臨時バス。
帰り:大倉バス停から渋沢行き20:39バス。
コース状況/
危険箇所等
良。
どんぐりハウス。曇り空。臨時バスが出るほど山歩きの人は多い。
2016年07月02日 06:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/2 6:57
どんぐりハウス。曇り空。臨時バスが出るほど山歩きの人は多い。
バス停横の花壇。いつも花が美しい。クリスマスのイルミネーション、最高。
2016年07月02日 06:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/2 6:58
バス停横の花壇。いつも花が美しい。クリスマスのイルミネーション、最高。
秦野ビジターセンター。七夕飾りが綺麗だね。無事に山歩き出来ますように。熊に遭いませんように。そうか、7月だ。
2016年07月02日 06:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/2 6:59
秦野ビジターセンター。七夕飾りが綺麗だね。無事に山歩き出来ますように。熊に遭いませんように。そうか、7月だ。
アジサイと風の吊り橋。政次郎尾根へ行くため、渡って、戸川林道へ。
2016年07月02日 07:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/2 7:01
アジサイと風の吊り橋。政次郎尾根へ行くため、渡って、戸川林道へ。
国定公園看板。
2016年07月02日 07:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/2 7:26
国定公園看板。
2016年07月02日 07:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/2 7:58
作治小屋前の水場。ここまで、70歳台のおじいさんと丹沢の話をしながら歩いてきた。彼は書策新道、僕は政次郎尾根なので、別れた。彼の足は速い。登山歴55年。僕は4年半。
2016年07月02日 08:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/2 8:10
作治小屋前の水場。ここまで、70歳台のおじいさんと丹沢の話をしながら歩いてきた。彼は書策新道、僕は政次郎尾根なので、別れた。彼の足は速い。登山歴55年。僕は4年半。
政次郎尾根の入り口が分からず、うろうろ。おまけに、沢を渡ろうとして、滑って、肩から沢へぽちゃん。間抜け。地図をしっかり見ておけば問題ないのに。そういえば前回もうろうろしたのを思い出した。成長なし。
2016年07月02日 08:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/2 8:18
政次郎尾根の入り口が分からず、うろうろ。おまけに、沢を渡ろうとして、滑って、肩から沢へぽちゃん。間抜け。地図をしっかり見ておけば問題ないのに。そういえば前回もうろうろしたのを思い出した。成長なし。
茨の白い花。綺麗だ。引っ掻かれるのは嫌だけれど。
2016年07月02日 09:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/2 9:33
茨の白い花。綺麗だ。引っ掻かれるのは嫌だけれど。
政次郎尾根の最後を直登すると、ここに出る。
2016年07月02日 09:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/2 9:41
政次郎尾根の最後を直登すると、ここに出る。
ほんとうのルートはここが正しい。
2016年07月02日 09:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/2 9:44
ほんとうのルートはここが正しい。
新大日茶屋。
2016年07月02日 10:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/2 10:09
新大日茶屋。
富士山顔を出したので、撮った。空も晴れてきた。
2016年07月02日 10:22撮影 by  D5788, Sony
1
7/2 10:22
富士山顔を出したので、撮った。空も晴れてきた。
木ノ又小屋。少し休憩。
2016年07月02日 10:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/2 10:25
木ノ又小屋。少し休憩。
ズームしました。いいなあ。久しぶりの富士山。
2016年07月02日 10:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
7/2 10:29
ズームしました。いいなあ。久しぶりの富士山。
塔ノ岳からの富士山。雲に浮かんでる。
2016年07月02日 10:44撮影 by  D5788, Sony
4
7/2 10:44
塔ノ岳からの富士山。雲に浮かんでる。
空の雲もアラジンの魔法のランプ。いいなあ。
2016年07月02日 10:44撮影 by  D5788, Sony
3
7/2 10:44
空の雲もアラジンの魔法のランプ。いいなあ。
スマホでも撮った。
2016年07月02日 10:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/2 10:52
スマホでも撮った。
スマホでも撮った。
2016年07月02日 11:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/2 11:14
スマホでも撮った。
塔ノ岳。人多し。みんな楽しそう。富士山バックに昼食。
2016年07月02日 11:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
7/2 11:15
塔ノ岳。人多し。みんな楽しそう。富士山バックに昼食。
尊仏山荘も人でいっぱい。箒杉沢からの風が強く、涼しい。
2016年07月02日 11:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/2 11:15
尊仏山荘も人でいっぱい。箒杉沢からの風が強く、涼しい。
さあ、ユーシンに下りるぞ。スティックを握りしめ。熊大丈夫でしょう。
2016年07月02日 11:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/2 11:18
さあ、ユーシンに下りるぞ。スティックを握りしめ。熊大丈夫でしょう。
水場。
2016年07月02日 11:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/2 11:27
水場。
箒杉沢。目指すはあの山。沢の上を歩く。
2016年07月02日 12:16撮影 by  D5788, Sony
1
7/2 12:16
箒杉沢。目指すはあの山。沢の上を歩く。
広いなあ。
2016年07月02日 12:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/2 12:23
広いなあ。
このテープが取り付き?少し上がったが、違うみたいなので地図を見ながら、考える。コンパス忘れた。ここでナビ見て進めば良かったのだが。
2016年07月02日 12:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/2 12:28
このテープが取り付き?少し上がったが、違うみたいなので地図を見ながら、考える。コンパス忘れた。ここでナビ見て進めば良かったのだが。
少しうろうろして、登れそうな尾根を見つけた。なんとか登ってみる。13:00。1時間登って、不動ノ峰尾根にぶつからなかったら、諦めて、鍋割山から帰ろうと考えている。
2016年07月02日 13:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/2 13:08
少しうろうろして、登れそうな尾根を見つけた。なんとか登ってみる。13:00。1時間登って、不動ノ峰尾根にぶつからなかったら、諦めて、鍋割山から帰ろうと考えている。
杉林の中を登る。
2016年07月02日 13:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/2 13:16
杉林の中を登る。
うわ―、この尾根きつい。13:20。
2016年07月02日 13:20撮影 by  D5788, Sony
7/2 13:20
うわ―、この尾根きつい。13:20。
もう少し登る。下りるのはつらいなあ。木の根や木や岩を手でつかみ、登る。
2016年07月02日 13:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/2 13:27
もう少し登る。下りるのはつらいなあ。木の根や木や岩を手でつかみ、登る。
やっと、正しいルートに出た。ほっと一息。13:50。後はのんびりルート通りに歩くだけ。
2016年07月02日 13:50撮影 by  D5788, Sony
7/2 13:50
やっと、正しいルートに出た。ほっと一息。13:50。後はのんびりルート通りに歩くだけ。
箒杉沢も綺麗に見える。安心。
2016年07月02日 13:56撮影 by  D5788, Sony
7/2 13:56
箒杉沢も綺麗に見える。安心。
この足場の木がいいね。
2016年07月02日 13:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/2 13:56
この足場の木がいいね。
空も晴れている。
2016年07月02日 14:06撮影 by  D5788, Sony
7/2 14:06
空も晴れている。
面白い雲。
2016年07月02日 14:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/2 14:10
面白い雲。
綺麗な沢。
2016年07月02日 14:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/2 14:14
綺麗な沢。
ルートを歩いてくると、雲ゆきがあやしくなりだした。ガスってきて、雨もぱらぱら。ここでナビをみた。あまりにルートがはっきりしすぎている。不動ノ峰尾根ではなく、棚沢ノ頭尾根だった。この場所は弁当沢ノ頭。
2016年07月02日 14:57撮影 by  D5788, Sony
7/2 14:57
ルートを歩いてくると、雲ゆきがあやしくなりだした。ガスってきて、雨もぱらぱら。ここでナビをみた。あまりにルートがはっきりしすぎている。不動ノ峰尾根ではなく、棚沢ノ頭尾根だった。この場所は弁当沢ノ頭。
16:00。棚沢の頭に出る。霧雨。すこし行くと不動ノ峰休憩所があるので、そこまで歩こう。
2016年07月02日 15:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/2 15:58
16:00。棚沢の頭に出る。霧雨。すこし行くと不動ノ峰休憩所があるので、そこまで歩こう。
不動ノ峰休憩所。誰もいません。塔ノ岳からトレランの人とすれ違っただけで誰も遭いません。休憩所は僕一人。少し休む。
2016年07月02日 16:05撮影 by  D5788, Sony
7/2 16:05
不動ノ峰休憩所。誰もいません。塔ノ岳からトレランの人とすれ違っただけで誰も遭いません。休憩所は僕一人。少し休む。
休憩所の外はガスっている。霧雨ぱらぱら。
2016年07月02日 16:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/2 16:12
休憩所の外はガスっている。霧雨ぱらぱら。
やっとみやま山荘。霧雨やんだ。疲れている。少し休憩。
2016年07月02日 16:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/2 16:58
やっとみやま山荘。霧雨やんだ。疲れている。少し休憩。
丹沢山。みやま山荘泊まりの人が4人ほど外に出ている。
2016年07月02日 16:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/2 16:59
丹沢山。みやま山荘泊まりの人が4人ほど外に出ている。
塔ノ岳。太陽が顔を出した。
2016年07月02日 18:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/2 18:01
塔ノ岳。太陽が顔を出した。
花立山荘の少し上の場所まで来たら、富士山が顔を出した。夕焼け、雲の中の富士山。素晴らしい。
2016年07月02日 18:15撮影 by  D5788, Sony
3
7/2 18:15
花立山荘の少し上の場所まで来たら、富士山が顔を出した。夕焼け、雲の中の富士山。素晴らしい。
同じく。
2016年07月02日 18:16撮影 by  D5788, Sony
1
7/2 18:16
同じく。
花立山荘からの富士山。前の山の斜面も好き。
2016年07月02日 18:24撮影 by  D5788, Sony
1
7/2 18:24
花立山荘からの富士山。前の山の斜面も好き。
花立山荘。何人かの人が中にいた。下山は僕一人。
2016年07月02日 18:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/2 18:30
花立山荘。何人かの人が中にいた。下山は僕一人。
堀山の家。そろそろ、ライトの用意。
2016年07月02日 19:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/2 19:10
堀山の家。そろそろ、ライトの用意。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ロールペーパー 携帯 時計 タオル ストック カメラ
備考 コンパス忘れた。取り付きは地図をしっかり見ること。山をよじ登らないこと。

感想

久しぶりに富士山を見ることができました。それも朝、夕2回。雲に浮かぶ富士山。夕焼けの中、雲の中の富士山。素晴らしく、美しい富士山でした。感謝。今日は、不動ノ峰尾根を歩く計画を立てていました。しかし、コンパスを忘れ、ナビも使わずに歩くのは無理でした。やはりもう少し事前の準備が必要のようです。まあ、次回の楽しみと言うことにしておきます。次回は、不動ノ峰から下りて、場所やルートを確認しようと考えています。
一日のうちに天候がめまぐるしく変化し、そのおかげで素晴らしい富士山に出会うことができました。4年半丹沢を歩いていますが、このような綺麗な富士山は久しぶりです。雲に浮かぶ富士山は初めてかもしれません。楽しかった。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:397人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら