また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 910545
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

〜御在所岳案内山行、雷雲に遭遇の巻(--;)〜(中道〜大黒岩〜山頂〜国見岳〜キノコ岩〜国見峠〜裏道〜中道へ戻る道)

2016年07月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
tsuyopon412 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:57
距離
9.5km
登り
1,155m
下り
1,170m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

今日は山ヒルには会いませんでした〜、ほっ(*´∇`*)
天候 曇り時々晴れ、のち雷雨(--;)
西よりの風〜〜
湿度高めですが曇りベースで風も時折あったので、暑さにはなんとかやられませんでした(^^;
13:30ころから北西の方角から雷鳴が聞こえ、雨雲の動きを気にしながら下山していましたが、雷雲は徐々に東南東に移動したため御在所上空にもかかってきて、14:50〜15:15ころまで豪雨に見舞われました( ̄▽ ̄;)
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中道登山口付近駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
[中道〜大黒岩〜御在所岳山頂]
○中道はザレた岩場の道が多いので足元に注意。
○キレットは慎重に下ってください。
○大黒岩への道は足元に注意。

[山頂〜国見峠〜国見岳〜キノコ岩]
○国見峠から国見岳へはザレた道もありますので足元に注意。
○国見岳からキノコ岩へは急なザレた下りがありますのでスリップに注意。

[国見峠〜裏道]
○高度が高めなエリアは岩の多い樹林帯を歩き、『兎の耳』から藤内小屋までは谷の中を歩きますので足元に注意。

[裏道〜中道へ戻る道〜中道]
※中道へ戻る道は山と高原地図では難路扱いです
○中道への迂回道は、油断すると踏み跡を外す恐れがありますので、赤テープやマークを確認しながら慎重に進んで下さい。
荒れている箇所もありました。
その他周辺情報 アクアイグニスという温泉施設が最寄りにあり。
今日は職場の後輩との奇岩珍岩案内山行〜
中道から出発ヽ( ̄▽ ̄)ノ
2016年07月04日 07:37撮影 by  DVX, GE
1
7/4 7:37
今日は職場の後輩との奇岩珍岩案内山行〜
中道から出発ヽ( ̄▽ ̄)ノ
ロープウェイ直下を通過
まだ動いてませんね〜
2016年07月04日 08:03撮影 by  DVX, GE
2
7/4 8:03
ロープウェイ直下を通過
まだ動いてませんね〜
負ばれ石に到着〜
[奇岩珍岩1つめ]
2016年07月04日 08:13撮影 by  DVX, GE
5
7/4 8:13
負ばれ石に到着〜
[奇岩珍岩1つめ]
見上げると迫力ある大きさが感じられます
2016年07月04日 08:12撮影 by  DVX, GE
7/4 8:12
見上げると迫力ある大きさが感じられます
地蔵岩に到着〜
[奇岩珍岩2つめ]
2016年07月04日 08:32撮影 by  DVX, GE
8
7/4 8:32
地蔵岩に到着〜
[奇岩珍岩2つめ]
キレットに到着〜
平日なので空いています(^.^)
2016年07月04日 08:48撮影 by  DVX, GE
5
7/4 8:48
キレットに到着〜
平日なので空いています(^.^)
鎖場を攻略してる後輩くん〜
2016年07月04日 09:32撮影 by  DVX, GE
2
7/4 9:32
鎖場を攻略してる後輩くん〜
鎖場を抜けたとこにある眺望ポイント
眼下に藤内小屋が望めますね
2016年07月04日 09:34撮影 by  DVX, GE
1
7/4 9:34
鎖場を抜けたとこにある眺望ポイント
眼下に藤内小屋が望めますね
振り返って鎖場でーす
2016年07月04日 09:35撮影 by  DVX, GE
2
7/4 9:35
振り返って鎖場でーす
大黒岩に到着〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
[奇岩珍岩3つめ]
2016年07月04日 10:24撮影 by  DVX, GE
5
7/4 10:24
大黒岩に到着〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
[奇岩珍岩3つめ]
そろ〜〜っと見下ろすと
本谷でーす
高度感がハンパない( ; ゜Д゜)
2016年07月04日 10:27撮影 by  DVX, GE
1
7/4 10:27
そろ〜〜っと見下ろすと
本谷でーす
高度感がハンパない( ; ゜Д゜)
大黒岩から望む鎌ヶ岳ヽ( ̄▽ ̄)ノ
2016年07月04日 10:29撮影 by  DVX, GE
5
7/4 10:29
大黒岩から望む鎌ヶ岳ヽ( ̄▽ ̄)ノ
一の谷新道に位置する鷹見岩です〜
[奇岩珍岩4つめ]
2016年07月04日 10:29撮影 by  DVX, GE
7
7/4 10:29
一の谷新道に位置する鷹見岩です〜
[奇岩珍岩4つめ]
入道ヶ岳も望めます
2016年07月04日 10:38撮影 by  DVX, GE
1
7/4 10:38
入道ヶ岳も望めます
こんな暑い日にはコーラ♪
『世界でいちばんのナイストライ』
2016年07月04日 10:43撮影 by  DVX, GE
2
7/4 10:43
こんな暑い日にはコーラ♪
『世界でいちばんのナイストライ』
眼下に湯の山温泉、そして市街を望む
歩いてきた中道も見えますね〜
2016年07月04日 10:57撮影 by  DVX, GE
7/4 10:57
眼下に湯の山温泉、そして市街を望む
歩いてきた中道も見えますね〜
夏の山上公園にはトンボがたくさん
2016年07月04日 11:07撮影 by  DVX, GE
2
7/4 11:07
夏の山上公園にはトンボがたくさん
アゼリアで久々のカレーうどんを頂きまーすヽ( ̄▽ ̄)ノ
2016年07月04日 11:17撮影 by  DVX, GE
3
7/4 11:17
アゼリアで久々のカレーうどんを頂きまーすヽ( ̄▽ ̄)ノ
入道雲をバックに御在所岳
夏ですなぁ
なんて言っていられるのも今のうちでした( ̄▽ ̄)
2016年07月04日 11:54撮影 by  DVX, GE
4
7/4 11:54
入道雲をバックに御在所岳
夏ですなぁ
なんて言っていられるのも今のうちでした( ̄▽ ̄)
御在所岳山頂、一等三角点で記念撮影ヽ( ̄▽ ̄)ノ
by  SC-01E, samsung
8
御在所岳山頂、一等三角点で記念撮影ヽ( ̄▽ ̄)ノ
望湖台から雨乞岳方面を望みますが、こちらは雲が多いですね〜
2016年07月04日 12:06撮影 by  DVX, GE
1
7/4 12:06
望湖台から雨乞岳方面を望みますが、こちらは雲が多いですね〜
御嶽大権現と鎌ヶ岳
2016年07月04日 12:07撮影 by  DVX, GE
2
7/4 12:07
御嶽大権現と鎌ヶ岳
今回もハンバーガー岩に会いました(笑)
[奇岩珍岩5つめ]
2016年07月04日 12:34撮影 by  DVX, GE
3
7/4 12:34
今回もハンバーガー岩に会いました(笑)
[奇岩珍岩5つめ]
国見峠から国見岳を目指す道中には、こんなザレ場も通りまーす
2016年07月04日 12:57撮影 by  DVX, GE
1
7/4 12:57
国見峠から国見岳を目指す道中には、こんなザレ場も通りまーす
そこからの望む藤内壁
迫力です!
2016年07月04日 12:57撮影 by  DVX, GE
3
7/4 12:57
そこからの望む藤内壁
迫力です!
石門でーす
[奇岩珍岩6つめ]
2016年07月04日 13:02撮影 by  DVX, GE
6
7/4 13:02
石門でーす
[奇岩珍岩6つめ]
国見岳に到着〜
1175.2m
2016年07月04日 13:14撮影 by  DVX, GE
1
7/4 13:14
国見岳に到着〜
1175.2m
釈迦ヶ岳方面を望みます〜
もやっぽいです(^^;
2016年07月04日 13:15撮影 by  DVX, GE
2
7/4 13:15
釈迦ヶ岳方面を望みます〜
もやっぽいです(^^;
国見尾根に位置するゆるぎ岩(左)と天狗岩(右)
[奇岩珍岩7つめ・8つめ]
2016年07月04日 13:24撮影 by  DVX, GE
6
7/4 13:24
国見尾根に位置するゆるぎ岩(左)と天狗岩(右)
[奇岩珍岩7つめ・8つめ]
キノコ岩まで到着〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
[奇岩珍岩9つめ]
さぁ帰りましょう♪
2016年07月04日 13:33撮影 by  DVX, GE
6
7/4 13:33
キノコ岩まで到着〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
[奇岩珍岩9つめ]
さぁ帰りましょう♪
青岳
1102.1m
行きに通り過ぎてた(^o^;)
2016年07月04日 13:44撮影 by  DVX, GE
1
7/4 13:44
青岳
1102.1m
行きに通り過ぎてた(^o^;)
雨がポツリポツリと。。。
そして北西方面から雷鳴が( ; ゜Д゜)
西の雲行きがあやしくなってきた!
御在所に雷雲が来る前に下りましょうー
2016年07月04日 14:02撮影 by  DVX, GE
1
7/4 14:02
雨がポツリポツリと。。。
そして北西方面から雷鳴が( ; ゜Д゜)
西の雲行きがあやしくなってきた!
御在所に雷雲が来る前に下りましょうー
国見峠まで戻ってきました〜
まだ雨は大丈夫
2016年07月04日 14:16撮影 by  DVX, GE
1
7/4 14:16
国見峠まで戻ってきました〜
まだ雨は大丈夫
藤内壁を見上げながら下るのが裏道の醍醐味です!
2016年07月04日 14:20撮影 by  DVX, GE
2
7/4 14:20
藤内壁を見上げながら下るのが裏道の醍醐味です!
市街を望みまーす
この数分後には。。。
2016年07月04日 14:34撮影 by  DVX, GE
1
7/4 14:34
市街を望みまーす
この数分後には。。。
雨がポツポツ降ってきた。。。
我々の上空にも厚い雲が被さってきました(^o^;)
2016年07月04日 14:42撮影 by  DVX, GE
7/4 14:42
雨がポツポツ降ってきた。。。
我々の上空にも厚い雲が被さってきました(^o^;)
藤内壁もかなり早い勢いでガスが降りてきて。。。
ひんやりと、そして樹林が風でワサワサしてきた
もう追いつかれましたね(--;)
2016年07月04日 14:49撮影 by  DVX, GE
3
7/4 14:49
藤内壁もかなり早い勢いでガスが降りてきて。。。
ひんやりと、そして樹林が風でワサワサしてきた
もう追いつかれましたね(--;)
ということで、道中に丁度良い雨宿りポイント発見!
ここで天気の様子を見ることにしましょう
モデルは後輩くん(笑)
2016年07月04日 14:52撮影 by  DVX, GE
5
7/4 14:52
ということで、道中に丁度良い雨宿りポイント発見!
ここで天気の様子を見ることにしましょう
モデルは後輩くん(笑)
そして。。。豪雨となりました( ̄▽ ̄)
クライマーさんと一緒にここで雨宿りしました
2016年07月04日 15:04撮影 by  DVX, GE
1
7/4 15:04
そして。。。豪雨となりました( ̄▽ ̄)
クライマーさんと一緒にここで雨宿りしました
岩の中からパシャリ
外は滝のような雨( ̄▽ ̄;)
2016年07月04日 15:09撮影 by  DVX, GE
2
7/4 15:09
岩の中からパシャリ
外は滝のような雨( ̄▽ ̄;)
しばらくして、空が明るくなり雨も止んできたので下りまーす
あっという間に登山道には小さな川が流れてます(^^;
2016年07月04日 15:20撮影 by  DVX, GE
2
7/4 15:20
しばらくして、空が明るくなり雨も止んできたので下りまーす
あっという間に登山道には小さな川が流れてます(^^;
渡渉ポイントもまだ増水していないので、急いで谷を抜けましょう
2016年07月04日 15:25撮影 by  DVX, GE
7/4 15:25
渡渉ポイントもまだ増水していないので、急いで谷を抜けましょう
兎の耳でーす
[奇岩珍岩10こめ]
2016年07月04日 15:25撮影 by  DVX, GE
4
7/4 15:25
兎の耳でーす
[奇岩珍岩10こめ]
藤内小屋まで無事に到着〜
次の雨雲が来る前にさらに下りましょう
2016年07月04日 15:35撮影 by  DVX, GE
2
7/4 15:35
藤内小屋まで無事に到着〜
次の雨雲が来る前にさらに下りましょう
そして、中道へ戻る道から元に戻ります〜
ここは未踏のルートなのでワクワクヽ( ̄▽ ̄)ノ
意外にも『山と高原地図』では難路扱いなのですね
2016年07月04日 15:47撮影 by  DVX, GE
1
7/4 15:47
そして、中道へ戻る道から元に戻ります〜
ここは未踏のルートなのでワクワクヽ( ̄▽ ̄)ノ
意外にも『山と高原地図』では難路扱いなのですね
雰囲気の良い滝もありますね〜
トラバース道は分かりやすいですが、谷すじはマークをしっかり確認しないとルート外しかねませんね(^^;
2016年07月04日 15:54撮影 by  DVX, GE
2
7/4 15:54
雰囲気の良い滝もありますね〜
トラバース道は分かりやすいですが、谷すじはマークをしっかり確認しないとルート外しかねませんね(^^;
なので慎重に進みまーす
2016年07月04日 15:55撮影 by  DVX, GE
1
7/4 15:55
なので慎重に進みまーす
谷を無事に越えて、ここからはまた明瞭な踏み跡があり、こんな岩場もありました!
2016年07月04日 16:05撮影 by  DVX, GE
2
7/4 16:05
谷を無事に越えて、ここからはまた明瞭な踏み跡があり、こんな岩場もありました!
ここでもロープウェイ直下を通りまーす
2016年07月04日 16:06撮影 by  DVX, GE
7/4 16:06
ここでもロープウェイ直下を通りまーす
お、これはもしかして。。。
2016年07月04日 16:10撮影 by  DVX, GE
2
7/4 16:10
お、これはもしかして。。。
無事に中道に合流ヽ( ̄▽ ̄)ノ
2016年07月04日 16:11撮影 by  DVX, GE
3
7/4 16:11
無事に中道に合流ヽ( ̄▽ ̄)ノ
そして中道登山口に戻ってきましたー♪
喜ぶ後輩くん(^.^)
お疲れ様でしたヽ( ̄▽ ̄)ノ
2016年07月04日 16:25撮影 by  DVX, GE
3
7/4 16:25
そして中道登山口に戻ってきましたー♪
喜ぶ後輩くん(^.^)
お疲れ様でしたヽ( ̄▽ ̄)ノ

感想

今日は最近山に興味を持ち始めた職場の元気な30代の後輩♂を連れての御在所岳定番ルート、奇岩珍岩づくしの案内山行です。
昨日は夕方に豪雨が名古屋市内にも降ったりとでしたが、今日は曇りベースの予報で雨の確率は低いのですが、雷雨が来ないよう祈りながら決行〜
鈴鹿のほうは雲がまだ低くて、到着時には御在所岳山頂方面は未だ雲の中でしたが、時間の経過とともに雲のベースが上がってきて、山頂方面が見えるようになってきて♪
ということで張りきって後輩くんと中道からスタートしますヽ( ̄▽ ̄)ノ

本日のご案内ルートは。。。
中道〜大黒岩〜御在所岳山頂〜国見峠〜国見岳〜キノコ岩
ここから国見峠まで戻って裏道から下山し、途中から中道へ戻る道を通って中道から下山という感じです。

中道は負ばれ石や地蔵岩、キレットや鎖場がある人気のあるルートですので、山の魅力を知ってもらうのに適したルートだと思います。
後輩くんも楽しみながら登って行きますが、まぁ〜この時期は暑いですね( ̄▽ ̄;)
直射日光があまり無く時折風が吹いてくれたから、まだマシでしたが、そうでなければ暑さに負けてしまいそうです〜(^^;

眺望ポイントでその都度小休憩しながら中道を一通り楽しんでもらって、富士見岩まで到着〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
相変わらず曇っていますが、鎌ヶ岳もあともう少しで顔を出してくれそうなまでに天気は回復!
期待しながら大黒岩へ移動し、ここで素晴らしい眺望を堪能♪
スカッとした天気ではありませんが、鎌さまも顔を出してくれたし、入道ヶ岳も見えるし。
ここで長めの休憩〜、後輩くんへ冷たいものの差し入れ♪
くだものタップリゼリーとコーラで鎌を眺めながらのクールダウン(^.^)
このあとアゼリアで昼ごはん食べるんだけど、まっ気にしない( ̄▽ ̄)
アゼリアでは久々のカレーうどんを味わって、いざ山頂へ!

三角点で登頂記念の写真撮って、望湖台では雨乞岳方面を山々を説明し、お次はショートカットコース通ってハンバーガー岩経由で国見峠→石門→国見岳へ〜
せっかくですので、そこから更に足を伸ばしてキノコ岩を見に行きまーす♪
ここまでで有名どころの様々な奇岩珍岩を後輩くんに堪能してもらったし、さぁ帰ろう♪。。。

ん?なんか遠くで雷鳴が聞こえた気が。。。
雨もポツリポツリと。。。
電波が通じてたので雨雲レーダー画像を確認してみると。。。
ありゃりゃ〜、御在所岳の北西にまっ赤なのが写っているではあーりませんか( ; ゜Д゜)
御在所ロープウェイのマイク放送も雷雲接近に関するアナウンスしてるし(^o^;)
雷雲の動きの予想と実際の空模様を見ながら検討し、御在所に雷雲がかかってくるにはもう少しもちそうな感じでしたので、ペース上げめで国見峠へ戻って、裏道から下山しまーす(^o^;)
なんとか藤内小屋までもってくれ〜と祈りながら下ってとf(^^;

しばらくすると雨も雷鳴も無くなり、少し安心して藤内壁へのクライマーのアクセスポイント付近まで下ってたのですが。。。
ふと辺りが暗くなってきているのに気がつき、山頂方面を振り返ると。。。
なんと!ガスが急速に下がってきているー!
目の前の藤内壁の上のほうもガスってきている( ; ゜Д゜)
そして、雨がポツポツと降り始めてきた〜( ̄▽ ̄;)
近くはないが、また雷鳴も聞こえてきた(-_-;)

さらに下っていたら雨足が強くなってきて。。。
その時、雨宿りするには丁度良い大きな岩を発見したので、ここで天気の様子を見ることに。
いざというときは、ここで雨宿りだねーって後輩くんと話ししてと。
雷雲の位置を確認すると、御在所の北西にあったエコーは東へ進まずに、東南東に移動していて御在所にもまっ赤なエコーがとうとうかかり始めてきて。。。
そして気温が下がって、周囲の樹林を見ていると風でかなり揺さぶられてきた。。。
それから。。。数分後には豪雨に( ; ゜Д゜)
『いざというとき』というのはすぐにやって来ました( ̄▽ ̄)
きゃー!岩の下に隠れなきゃー( ̄▽ ̄;)
後から下りてきた2名のクライマーさんもここで一緒に雨宿り(^.^)
こういうときは譲り合いながらですね〜
なんとか岩の下に4人入れましたが、あまりの豪雨で岩の内側にまで雨がつたってきて雫が垂れてきて、岩の奥を見ると割れ目の向こうから雨水が岩の内部にも入ってきたりとで、徐々に狭くなってきた(^^;
もうあきれて笑うしかない状況に(笑)
ここで後輩くんが明るく言いました
『いやぁ〜、ボク実は雨男で有名なんですよー、転勤前に那覇で仕事していたときにもスコールも来たりなんてね、ハハッ♪』
。。。なんですとー!これは後輩のせいかー( ̄▽ ̄;)

雨雲レーダーを確認すると切れ間があって、周囲も明るくなり小雨になってきたのでチャ〜ンス!ってことでサクサクと下山開始して無事に藤内小屋までたどり着きました!
次の雨雲が来る前に中道側駐車場まで戻らなければならないので、先を急ぎまーす(^.^)

ある程度裏道を下ってと、そしてここからの中道へ戻る道は未踏のルートで、『山と高原地図』をよく見たら、なんと難路扱い(^^;
今までの道とは雰囲気が異なる樹林帯、トラバース道はまだ良いのですが、谷すじの登りは油断すると地味にルートを外したりとでしたので、赤テープやマークをしっかり確認しないと大きくルートを外しかねないので、ここは慎重に進んで行きます。
そんなこんなで無事に中道へ合流ヽ( ̄▽ ̄)ノ
空も明るくなってきたので雨の心配も要らない♪
ってか今ごろ晴れてきた(笑)

まぁ今回もまたいい経験ができたかなと思う山行でした♪
後輩くんも喜んでくれたようですしねーヽ( ̄▽ ̄)ノ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人

コメント

カミナリ雲は・・・
tsuyoponさん、こんばんは♪

今回も御在所奇岩巡りだったんですね〜♪
梅雨の晴れ間かと思いきや、雷雲とは・・・怖い怖い( ̄▽ ̄;)
そういえば私はまだそういう目にあったことがないんですが・・・
そろそろ気を付けないと!
この日は会の師匠も岩トレで藤内壁行ってて、雷雨に遭ったそうです(^^;
人数が違うので、一緒に雨宿りした方とは別のようですが。。。

とうとう、裏道から中道へのルートも攻略されたんですね〜!
先越された(笑)
2016/7/6 20:02
Re: カミナリ雲は・・・
earielさん、こんばんはヽ( ̄▽ ̄)ノ

そうです(笑)今回も定番ルートでの奇岩巡りでした(^.^)
山の魅力を知ってもらうには、そこそこの体力があれば良いコースかと♪
後輩くんには喜んでもらえましたよ〜

そうなんですよ〜
梅雨の中休みかと思っていたら、夏空の洗礼を早々と受けてしまいました(>_<)
もう気をつけなければいけない時期なのですね〜
こういう目には会わない方がいいですよ〜

一緒に雨宿りしたクライマーさんが言ってましたが、まだ藤内壁から降りている最中の人達がいたと。
クライミング中での雷雨は、普通の登山中より怖いですよね〜(^^;

へへへっ♪
車が中道側でしたので、これは歩く絶好のチャンスと思い歩きましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
公共交通利用だと歩く機会がないルートですからね〜
中々面白い道でしたよ〜♪
是非、機会を無理矢理作って(笑)歩かれてくださいな(^.^)
2016/7/6 20:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳裏道コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中道-御在所岳山頂-裏道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳、本谷ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所山の中道・裏道周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら