ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 910678
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

弥山・八経ヶ岳 タチクラ尾から

2016年07月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:11
距離
11.3km
登り
1,257m
下り
1,246m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:59
休憩
1:13
合計
9:12
7:43
135
スタート地点
9:58
10:15
17
弁天の森
10:32
0:00
63
聖宝の宿跡
11:35
12:05
39
弥山
12:44
13:00
40
八経ヶ岳
13:40
0:00
35
弥山
14:15
14:25
51
聖宝の宿跡
15:16
0:00
54
奥駆道出合い
16:10
0:00
25
沢ルートの滝
16:35
0:00
20
行者還トンネル西口
16:55
ゴール地点
天候 晴れ ときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
初めてのタチクラ尾ルートです。(p)
10
初めてのタチクラ尾ルートです。(p)
ヒメシャラの幼木の淡い色が陽射しを反射して森を明るい雰囲気にしてしました。(c)
2
ヒメシャラの幼木の淡い色が陽射しを反射して森を明るい雰囲気にしてしました。(c)
シャクナゲブッシュを漕ぎ分けて。(c)
6
シャクナゲブッシュを漕ぎ分けて。(c)
倒木やらブッシュやら、ちょこっと岩やら。(p)
7
倒木やらブッシュやら、ちょこっと岩やら。(p)
一般的なタチクラ尾ルートの取りつきから登ると、このワイヤーのとこで尾根に出るそうです。(p)
3
一般的なタチクラ尾ルートの取りつきから登ると、このワイヤーのとこで尾根に出るそうです。(p)
奥駆道に出ました。(p)
4
奥駆道に出ました。(p)
理源大師さまの手前の、この錫杖のとこからちょこっとだけ旧道を歩く。(p)
1
理源大師さまの手前の、この錫杖のとこからちょこっとだけ旧道を歩く。(p)
ツルアジサイ(p)
花がきれいに咲いてるのは初めて見た。臭いとわかりながら、なぜかクンクンしてしまう私。(p)
4
花がきれいに咲いてるのは初めて見た。臭いとわかりながら、なぜかクンクンしてしまう私。(p)
おー。周回できるのはいつのことやら。(p)
10
おー。周回できるのはいつのことやら。(p)
曇ってるけどガスはかかってません。お願い、登頂するまでガスかからないでよ。(p)
6
曇ってるけどガスはかかってません。お願い、登頂するまでガスかからないでよ。(p)
咲いてる咲いてる♪(p)
13
咲いてる咲いてる♪(p)
蕾もお上品でいいわぁ。(p)
8
蕾もお上品でいいわぁ。(p)
カラマツソウもプリチーです。(p)
5
カラマツソウもプリチーです。(p)
今年のお花はちょっと小ぶりで数が多い気がしました。これくらいの大きさの方がかわいいかも。(p)
8
今年のお花はちょっと小ぶりで数が多い気がしました。これくらいの大きさの方がかわいいかも。(p)
もうほとんど終盤かも〜と思ってたオオヤマレンゲでしたが、まだまだ花の状態も良く、蕾もありました。(c)
13
もうほとんど終盤かも〜と思ってたオオヤマレンゲでしたが、まだまだ花の状態も良く、蕾もありました。(c)
左の奥が釈迦ヶ岳で、右手前が七面山(て聞いたと思う)(p)
6
左の奥が釈迦ヶ岳で、右手前が七面山(て聞いたと思う)(p)
奥が大台ヶ原〜コブシ嶺、その手前が竜口尾根。(p)
6
奥が大台ヶ原〜コブシ嶺、その手前が竜口尾根。(p)
八経ヶ岳から弥山小屋がこんなにはっきり見えたのは初めて。(p)
2
八経ヶ岳から弥山小屋がこんなにはっきり見えたのは初めて。(p)
去年の秋に歩いた天和山と赤白の鉄塔が見える。(p)
3
去年の秋に歩いた天和山と赤白の鉄塔が見える。(p)
頂仙岳でしたっけ。(p)
7
頂仙岳でしたっけ。(p)
大普賢をバックに弥山。(p)
5
大普賢をバックに弥山。(p)
うっすらと金剛山・大和葛城山。(p)
6
うっすらと金剛山・大和葛城山。(p)
2枚合わせてパノラマビュー。(p)
6
2枚合わせてパノラマビュー。(p)
庭園みたい。写真が今いちですが。(p)
1
庭園みたい。写真が今いちですが。(p)
こんな高下駄で歩きにくかったやろなぁ。(p)
5
こんな高下駄で歩きにくかったやろなぁ。(p)
トンネル西口まで、今日はこのまま下りるのではなく (p)
2
トンネル西口まで、今日はこのまま下りるのではなく (p)
沢ルートを下りました。(p)
4
沢ルートを下りました。(p)
こんな滝があったのね。(p)
5
こんな滝があったのね。(p)
ふーっ。無事下山。ここでstayさんたち御一行と再会。(p)
8
ふーっ。無事下山。ここでstayさんたち御一行と再会。(p)
お疲れさま〜(p)

感想

山の会で弥山・八経ヶ岳に行って来ました。
今回で4度目の八経ヶ岳。今までガスや雨で山頂からの風景を楽しむことが
出来なかったのですが、この日はやっと展望を楽しむことが出来ました。
オオヤマレンゲを見に行ったのは2度目でしたが、沢山見ることができて良かったです。
登りタチクラ尾根、下り沢ルートとどちらも初めて歩くルート。
特にタチクラ尾根はヒメシャラやシャクナゲが多く、季節をかえてまた歩いて
見たいと思うようなルートでした。
弥山小屋付近では沢山のヤマレコユーザーさんと遭遇。
直接お会いしたことのある方にはご挨拶させていただきましたが、初見の方には
充分な挨拶が出来ずに失礼しました。 
またどこかで見かけたら声をかけて下さいね♪

弥山までのあの階段を思うと「もう今年はいいっか…」と参加をためらったのですが(^^; 歩いたことのないルートを行くと知り、やっぱり参加。
上りに歩いたタチクラ尾は石楠花やシロヤシオの木が多く、季節を変えて歩いても良さげです。ただ、私は気づかなかったのですが、木の幹にしっかりと熊の爪痕がついてたり、下見に行かれた時には先行する熊の足跡やまだ新しい(?)熊のウ○○があったり(>_<) 歩かれる方は鈴など用意された方がいいかと。
弥山ではヤマレコユーザーさんにたくさんお会いし、びっくりでした。そりゃ、オオヤマレンゲど真ん中で梅雨の晴れ間の日曜日とくれば、みんな考えることはいっしょですよね。充分なご挨拶もできず、失礼いたしました。
下りの沢ルートは、先輩方が「前と比べると、ずいぶん道が荒れてる」と言っておられました。旧道らしく最初は細い丸太の階段が少し残ってましたが、途中から踏み跡もうすくなってきました。滑りやすい斜面を、リーダーに誘導していただきながらほぼ安全なとこまで下ってきたら、ご褒美のような滝が。
オオヤマレンゲも山頂からの景色も、歩いたことないルートも、何もかも大満足な山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:923人

コメント

こんばんは♪
なかなか素敵なバリルートですね(≧▽≦)
皆さんとの出会いもあり充実の弥山八経でしたね🎵
ここんとこ雨ばかりで全く歩けてないので羨ましい限りです(≧▽≦)
2016/7/7 0:13
Re: こんばんは♪
カザネさんこんにちは♪
取り付きこそちょっとビックリしたけど、素敵な尾根でした。
こんな所から取り付きなんてのはこの山の会ならではです(^_^;)
お蔭で経験値上げさせてもらってます!
2016/7/7 17:20
ニアミスでした。
ココペリさん、こんにちは。papi-leoさん、はじめまして。

この日は多くの方が大峰登っておられたみたいですね。
皆さんが弥山に戻られたくらいに丁度八経に着いてました…
私も登りましたが、道中殆ど人に会わなかったので驚いてます
タチクラ尾も行者還トンネルの沢道も知りませんでした。

また色々歩いてみたいと思います。
ありがとうございました。
2016/7/7 10:11
Re: ニアミスでした。
ウタオトさんこんにちは♪
そうですね、14時弥山から下山開始でした!
同じ界隈にいてるのにメインディッシュが違えばこんなにも遭遇する人の多さが違うんですね。
タチクラ尾根はヤマレコでも数人のレコ見かけますが、静かで素敵な尾根でした!
2016/7/7 17:31
Re: ニアミスでした。
初めまして、utaotoさん。
お姉ちゃん、もうすっかりムスメさんらしくなられましたね。
レコはお二人が小さいころから見せていただいてます。
お二人とも立派なアルピニスト!
弥山川は、そんな体力も技術もないくせにいつか行きたいなぁと妄想してるので、レコ、穴があくほど見つめてます
タチクラ尾も歩いてみてください。熊には要注意ですが。
2016/7/8 23:31
おはようございます
cocoperiさん、初めましてpapi-leoさん
凄い賑わいの弥山、八経でしたね。
その中で、これまた凄いレコユーザーさんにも驚きでした。
最近は、子連れでも登山道を歩く機会が減り、山中さ迷いハイクが多いので、レコアップが激減しました・・・
久しぶりの登山道を歩いて、皆さんにお逢い出来て良かったです。
2016/7/8 7:05
Re: おはようございます
ヨコヤンさんこんばんは!
ほんと凄い賑わいでしたね。
一度でたくさんのヤマレコユーザーさんにも会えて大満足でした。
山中さ迷い山行はレコアップしてないのですね。私も今回の取り付き場所をアップするのはちょっとどうかな?と思いました。

姫ちゃん小僧くんは逞しくなってるでしょうね!
2016/7/8 20:58
Re: おはようございます
初めましてyokoyanさん。
実は去年のニリンソウの頃にカトラ谷で子連れ狼をお見かけしてるのです。
でも、弥山のあのパーティーの中でyokoyanさんを見つけたとき「わぁ、本物や 」と、ちょっとミーハーしてました
また、どこかでお会いできた時にはよろしくです。
2016/7/8 23:36
1日違いでしたね
私は2日に登りました。もしかしたらココペリさんも来ているんじゃないかなと思って、地下足袋の女性がいないか探したんですがね。
1日違いでしたね。
今回は地下足袋でしたか?
2016/7/8 15:08
Re: 1日違いでしたね
マユツボさんこんばんは♪
1日違いでしたね(^^) 
5月末に突発性難聴になってしまって、ちょっと足が鈍ってしまったのでこの日は登山靴で行ったのですが、それが逆に良くなかったのでしょうね、重くて足が上がらず、下山時には派手に転んでしまいました(^_^;)
7月連休に北八ヶ岳にツアーで行くのでそれには登山靴で行くんですけど、それまでにまた地下足袋で鍛え直したいと思います!
2016/7/8 21:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
聖宝谷
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら