また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 911526
全員に公開
ハイキング
道北・利尻

利尻山 (鴛泊〜沓形)

2016年07月06日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:59
距離
15.1km
登り
1,908m
下り
1,518m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
1:33
合計
6:58
2:57
3:07
118
5:05
5:16
10
5:26
5:27
39
6:06
6:07
15
6:22
7:01
7
7:08
7:26
25
7:51
8:02
42
8:44
8:46
36
9:22
9:22
0
9:22
ゴール地点
天候 快晴で無風
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
稚内〜利尻(鴛泊) ハートランドフェリー  
車を稚内に置いて行く場合、JR稚内駅横の道の駅駐車が無料でおすすめです。
フェリーターミナルまで徒歩5分位です。
http://www.heartlandferry.jp/
  稚内     鴛泊 (6/1〜9/30 )
07:15〜08:55 08:30〜10:10
10:50〜12:40 14:35〜16:15
16:40〜18:20 17:35〜19:15 

利尻島ファミリーキャンプ場「ゆ〜に」
http://www.town.rishirifuji.hokkaido.jp/rishirifuji/1133.htm
フェーリーターミナルから徒歩15分位です。
チェックイン 14時〜19時
チェックアウト 7時〜10時

沓形〜利尻富士温泉(利尻島ファミリーキャンプ場「ゆ〜に」) 宗谷バス ¥750
http://www.soyabus.co.jp/index.html
沓形  温泉    
11:05〜11:43
13:30〜14:06
16:10〜16:41 
コース状況/
危険箇所等
鴛泊コース(登り) 100名山らしく整備は、素晴らしいです。山頂直下が崩壊気味ですがしっかり補修してあります。
沓形コース(下り) 山頂直下の分岐から尾根に乗るまでのトラバースが結構危険です。道幅せまく薮が多い印象です。(登山道は、明瞭)水はけも悪いです。
その他周辺情報 利尻富士温泉(キャンプ場「ゆ〜に」向かい)  日帰り入浴 大人¥500 リンスインシャンプー、ボディソープ、無料ドライヤー
http://www.town.rishirifuji.hokkaido.jp/rishirifuji/1204.htm

鴛泊コンビニ セイコーマート利尻店 7:00〜23:00
沓形コンビニ セイコーマート沓形店 6:00〜23:00 (宗谷バス沓形ターミナル隣)
2016年07月05日 08:15撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
7/5 8:15
フェリーから
2016年07月05日 12:20撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
7/5 12:20
フェリーから
のどかな港町
2016年07月05日 13:18撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
7/5 13:18
のどかな港町
2016年07月05日 13:19撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
7/5 13:19
今日は、久しぶりにトンガリにしました
2016年07月05日 17:51撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8
7/5 17:51
今日は、久しぶりにトンガリにしました
キャンプ場から
2016年07月05日 17:53撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
7/5 17:53
キャンプ場から
2016年07月06日 04:00撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
7/6 4:00
日が昇ってきました
2016年07月06日 04:08撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
7/6 4:08
日が昇ってきました
2016年07月06日 04:08撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4
7/6 4:08
2016年07月06日 04:09撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
7/6 4:09
2016年07月06日 04:17撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
6
7/6 4:17
2016年07月06日 04:21撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
7/6 4:21
携帯トイレブースは、いくつか設置されています
2016年07月06日 04:22撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
7/6 4:22
携帯トイレブースは、いくつか設置されています
2016年07月06日 04:32撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
7/6 4:32
雲海に町が飲み込まれいく感じでした
2016年07月06日 04:53撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
5
7/6 4:53
雲海に町が飲み込まれいく感じでした
2016年07月06日 04:53撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
7/6 4:53
ついに
2016年07月06日 05:06撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
9
7/6 5:06
ついに
2016年07月06日 05:07撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
7/6 5:07
2016年07月06日 05:09撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
7/6 5:09
2016年07月06日 05:15撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
7/6 5:15
2016年07月06日 05:15撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
7/6 5:15
2016年07月06日 05:21撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
7/6 5:21
2016年07月06日 05:21撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
7/6 5:21
2016年07月06日 05:27撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
7/6 5:27
2016年07月06日 05:27撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
7/6 5:27
2016年07月06日 05:27撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
7/6 5:27
2016年07月06日 05:29撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4
7/6 5:29
長官山を振り返ります
2016年07月06日 05:29撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
7/6 5:29
長官山を振り返ります
2016年07月06日 05:29撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
7/6 5:29
雲海が綺麗でした
2016年07月06日 05:30撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
6
7/6 5:30
雲海が綺麗でした
2016年07月06日 05:31撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
5
7/6 5:31
2016年07月06日 05:41撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
7/6 5:41
2016年07月06日 05:47撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
7/6 5:47
2016年07月06日 05:51撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
7/6 5:51
崩壊部分、登山道も時間の問題でしょうか?
2016年07月06日 06:05撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
7/6 6:05
崩壊部分、登山道も時間の問題でしょうか?
2016年07月06日 06:08撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
7/6 6:08
2016年07月06日 06:14撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
7/6 6:14
2016年07月06日 06:19撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
7/6 6:19
2016年07月06日 06:19撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
7/6 6:19
2016年07月06日 06:19撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
7/6 6:19
2016年07月06日 06:20撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
7/6 6:20
2016年07月06日 06:21撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
7/6 6:21
南峰とローソク岩
2016年07月06日 06:41撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4
7/6 6:41
南峰とローソク岩
2016年07月06日 06:42撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8
7/6 6:42
2016年07月06日 06:42撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
7/6 6:42
2016年07月06日 06:43撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
7/6 6:43
影利尻です
2016年07月06日 06:43撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
7/6 6:43
影利尻です
南峰には踏み跡が
2016年07月06日 06:44撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
7/6 6:44
南峰には踏み跡が
2016年07月06日 06:46撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
7/6 6:46
2016年07月06日 06:51撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
7/6 6:51
2016年07月06日 06:52撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
7/6 6:52
2016年07月06日 06:52撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
7/6 6:52
2016年07月06日 07:39撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
7/6 7:39
2016年07月06日 07:39撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
7/6 7:39
沓形コースからの頂上方向
2016年07月06日 07:39撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
7/6 7:39
沓形コースからの頂上方向
2016年07月06日 07:48撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
7/6 7:48
2016年07月06日 08:00撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
7/6 8:00
2016年07月06日 08:20撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
7/6 8:20
避難小屋
2016年07月06日 08:44撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
7/6 8:44
避難小屋
2016年07月06日 09:23撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
7/6 9:23
沓形コース下山後の利尻山
2016年07月06日 10:15撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
7/6 10:15
沓形コース下山後の利尻山
2016年07月06日 13:58撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
7/6 13:58
2016年07月06日 14:00撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
7/6 14:00
帰りの車から
2016年07月06日 17:18撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
7
7/6 17:18
帰りの車から
2016年07月06日 17:20撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
14
7/6 17:20
撮影機器:

感想

快晴無風の最高のコンディションの中、登る事ができました。
初利尻でしたが遠くから見てよし登ってよしの良い山でした。
今度は、島観光をゆっくりしてみたいです。
下山後その日に札幌に帰る必要があった為、多少無理な計画だったかもしれませんが予定どおり札幌に21時過ぎに帰ってこれました。弾丸ツアーでキャンプ泊で沓形コースもとゆう人は、下記を参考にして下さい。
ゆ〜にをスタート地点にしたのは、沓形からの路線バスの停留所があるとゆう事、フェリーターミナルとの距離が近かった為です。(徒歩15分位)鴛泊の登山口まで約2kmのロスですがスタート直後のウォーミングアップには丁度よかったです。温泉も目の前です。沓形からのバスは、11:05に間に合えば温泉に入り14:35のフェリーに間に合います。次の13:30のバスならば同じく温泉で汗を流しても17:35のフェリーに間に合います。
見返し台園地に下山から沓形のバスターミナルまで約5kmの舗装道路歩きがありますので時間に余裕がなければタクシーを呼ぶ事をおすすめします。
徒歩だと早歩きで1時間ちょっとかかりました。
バスの待ち時間中は隣がコンビニなのでビールを楽しむ事も!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1254人

コメント

オソコメにて〜
こんにちは、noeさん(^^)v

いや〜利尻山イイですよね。
利尻島は去年の北海道の旅で唯一後悔している場所です
あの時は当初の予定通り一泊二日で帰ってしまったんですけど、今考えればもう一泊して島観光もすれば良かったなあと思っております。

それにしても沓形に下山されるとは考えましたね
ワタシは普通に大賑わいの鴛泊ピストンで歩いちゃいましたけど、沓形方面はとても静かそうで良さそう。
それに沓形にセイコーマートがあるとはビックリです( ゚Д゚)
帰りの車はサロベツあたりですかね?
実は去年一番楽しみにしていた場所は大雪山でも知床でもなくサロベツだったんですけど、全く天気に恵まれず利尻島は見えませんでした。次回お邪魔した時のお楽しみですね。
札幌からのロングドライブもお疲れ様でした
2016/7/10 11:36
Re: オソコメにて〜
kamasenninさん、こんばんは。
帰りの写真は、サロベツ原野のほんの少し北西側にある、こうほねの家とゆう所で撮影しましたよ。通称オロロンラインと言われている海岸沿いです。
沓形コースは、静かでしたが100名山の賑わいは、まったくありませんでした。

沓形にセイコーマートがあるのは、知っていたのですがバスターミナルの隣だったとは予想外でビールがフライングで飲めました!

観光できずやはり後悔しましたか、同じく観光できず後悔しました。
頂上でお話しした方が一人ならスクーターレンタルがありますよと教えて頂きさらに島巡りがしたくなりました。
ここまできて登って帰るだけとゆう、、、
ただ天候がよく頂上が無風とゆう良いコンディションに恵まれて幸せ登山でした。

サロベツ原野は、行った事がないので今度、チャンスがあれば行ってみます!

お仕事大変そうですが頑張ってください!
お二人の本州レコ楽しみにしております。 
2016/7/10 21:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道北・利尻 [日帰り]
利尻山(鴛泊コース・ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら