また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 911739
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

常念岳〜蝶ヶ岳周回

2016年07月07日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:45
距離
15.8km
登り
2,038m
下り
2,075m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:10
休憩
0:36
合計
9:46
6:14
11
スタート地点
6:25
6:25
170
9:15
9:15
57
10:12
10:26
142
12:48
12:49
5
12:54
12:55
5
13:20
13:32
5
13:37
13:44
80
15:04
15:04
28
15:32
15:33
20
15:53
15:53
7
16:00
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三俣の駐車場に停めました。
平日なので空いてました。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
準備をしていたら、雨がぱらついて来ました。
どうしようか悩んでいたところに虹が!
これは晴れるに違いないと決行する事にしました。
いつもはトレランシューズですが、この状態だったため、さんざん悩んだあげく登山靴にしました。
常念の稜線に出る手前あたりで結構ぬかるんでいるところがあり、登山靴で正解でした。
2016年07月07日 05:32撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/7 5:32
準備をしていたら、雨がぱらついて来ました。
どうしようか悩んでいたところに虹が!
これは晴れるに違いないと決行する事にしました。
いつもはトレランシューズですが、この状態だったため、さんざん悩んだあげく登山靴にしました。
常念の稜線に出る手前あたりで結構ぬかるんでいるところがあり、登山靴で正解でした。
雨がやんだので、三俣の駐車場から出発します。
2016年07月07日 06:10撮影 by  SC-04E, samsung
7/7 6:10
雨がやんだので、三俣の駐車場から出発します。
ここで登山届を出しました。
2016年07月07日 06:24撮影 by  SC-04E, samsung
1
7/7 6:24
ここで登山届を出しました。
常念はかなりの急登らしいですが、急登は登るより下るほうがむずいので、常念から登る事にしました。
2016年07月07日 06:26撮影 by  SC-04E, samsung
7/7 6:26
常念はかなりの急登らしいですが、急登は登るより下るほうがむずいので、常念から登る事にしました。
こんな感じの急登を進みます。
2016年07月07日 07:07撮影 by  SC-04E, samsung
7/7 7:07
こんな感じの急登を進みます。
笹藪が水分を保留しているのか、非常に蒸し暑いです。
けっこう、滑りやすいので慎重に。
2016年07月07日 07:46撮影 by  SC-04E, samsung
7/7 7:46
笹藪が水分を保留しているのか、非常に蒸し暑いです。
けっこう、滑りやすいので慎重に。
急登が終わって平なところに出ました。
2016年07月07日 08:01撮影 by  SC-04E, samsung
7/7 8:01
急登が終わって平なところに出ました。
視界も開けてしました。雲が上がっている様子です。
2016年07月07日 08:04撮影 by  SC-04E, samsung
7/7 8:04
視界も開けてしました。雲が上がっている様子です。
と思ったら、またちょっとした登り。
2016年07月07日 08:25撮影 by  SC-04E, samsung
7/7 8:25
と思ったら、またちょっとした登り。
だんだん花崗岩が目立つようになって来ました。
2016年07月07日 08:30撮影 by  SC-04E, samsung
7/7 8:30
だんだん花崗岩が目立つようになって来ました。
森林限界地点を超えました。
2016年07月07日 08:33撮影 by  SC-04E, samsung
7/7 8:33
森林限界地点を超えました。
これは前常念かな?
2016年07月07日 08:38撮影 by  SC-04E, samsung
7/7 8:38
これは前常念かな?
振りかえると、晴れ間も見える様になって気ました。
予想が当たって自己満足です。(^^)
2016年07月07日 09:03撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/7 9:03
振りかえると、晴れ間も見える様になって気ました。
予想が当たって自己満足です。(^^)
これは避難小屋かな。
2016年07月07日 09:15撮影 by  SC-04E, samsung
7/7 9:15
これは避難小屋かな。
前常念を通過してしまった。
どこが前常念か分かりませんでした。
2016年07月07日 09:31撮影 by  SC-04E, samsung
7/7 9:31
前常念を通過してしまった。
どこが前常念か分かりませんでした。
登山道には初夏の思わせるお花が咲いてます。
尚、私はお花に詳しく無いので、花の名前は分かりません。
2016年07月07日 09:55撮影 by  SC-04E, samsung
1
7/7 9:55
登山道には初夏の思わせるお花が咲いてます。
尚、私はお花に詳しく無いので、花の名前は分かりません。
これは分かります。ナナカマドのお花。
2016年07月07日 09:57撮影 by  SC-04E, samsung
7/7 9:57
これは分かります。ナナカマドのお花。
これは這松のお花ですかね?
初めて見た。
2016年07月07日 09:58撮影 by  SC-04E, samsung
1
7/7 9:58
これは這松のお花ですかね?
初めて見た。
常念が近づいてきました。
2016年07月07日 10:05撮影 by  SC-04E, samsung
1
7/7 10:05
常念が近づいてきました。
写真とってもらいました。
下山されようとしているところ、申し訳ありませんでした。
2016年07月07日 10:13撮影 by  SC-04E, samsung
8
7/7 10:13
写真とってもらいました。
下山されようとしているところ、申し訳ありませんでした。
山頂の祠。
2016年07月07日 10:15撮影 by  SC-04E, samsung
4
7/7 10:15
山頂の祠。
貸切状態なので、ここで早めの昼食です。
2016年07月07日 10:19撮影 by  SC-04E, samsung
7/7 10:19
貸切状態なので、ここで早めの昼食です。
山頂を堪能したので、蝶に向かいます。
2016年07月07日 10:29撮影 by  SC-04E, samsung
7/7 10:29
山頂を堪能したので、蝶に向かいます。
こんな感じの稜線を下ります。
2016年07月07日 10:34撮影 by  SC-04E, samsung
3
7/7 10:34
こんな感じの稜線を下ります。
北アルプスの山頂は残念ながら雲がかかっていました。
2016年07月07日 10:55撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/7 10:55
北アルプスの山頂は残念ながら雲がかかっていました。
景色に見とれたらルート選択あやまった。ここで進退窮まる。
2016年07月07日 10:59撮影 by  SC-04E, samsung
7/7 10:59
景色に見とれたらルート選択あやまった。ここで進退窮まる。
よく見たら下に巻き道が。
2016年07月07日 11:02撮影 by  SC-04E, samsung
7/7 11:02
よく見たら下に巻き道が。
やむを得ず、這松を伝って下ることに。這松さんすいませんでした。
2016年07月07日 11:04撮影 by  SC-04E, samsung
7/7 11:04
やむを得ず、這松を伝って下ることに。這松さんすいませんでした。
この上を行こうとしてました。気をつけないと!
2016年07月07日 11:05撮影 by  SC-04E, samsung
7/7 11:05
この上を行こうとしてました。気をつけないと!
下ってからみると、結構な急登でした。
2016年07月07日 11:28撮影 by  SC-04E, samsung
1
7/7 11:28
下ってからみると、結構な急登でした。
下ったあとは、また登りです。
2016年07月07日 11:36撮影 by  SC-04E, samsung
7/7 11:36
下ったあとは、また登りです。
このあたり、もう少しすると、お花畑となることでしょう。
2016年07月07日 11:43撮影 by  SC-04E, samsung
7/7 11:43
このあたり、もう少しすると、お花畑となることでしょう。
蝶槍が見えてきました。
2016年07月07日 12:02撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/7 12:02
蝶槍が見えてきました。
池塘がありました。北アルプスにあるとは思わなかった。
2016年07月07日 12:08撮影 by  SC-04E, samsung
1
7/7 12:08
池塘がありました。北アルプスにあるとは思わなかった。
だんだん蝶槍が近づいてきました。
2016年07月07日 12:45撮影 by  SC-04E, samsung
7/7 12:45
だんだん蝶槍が近づいてきました。
ここがTOPとペイントしてあります。
2016年07月07日 12:48撮影 by  SC-04E, samsung
1
7/7 12:48
ここがTOPとペイントしてあります。
離れて見たほうが、槍っぽいですね〜。
2016年07月07日 12:51撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/7 12:51
離れて見たほうが、槍っぽいですね〜。
このあたり気持ちの良い稜線です。
2016年07月07日 12:54撮影 by  SC-04E, samsung
7/7 12:54
このあたり気持ちの良い稜線です。
横尾あたりの梓川が見えた。
いつもは、横尾からアプローチしています。
2016年07月07日 12:59撮影 by  SC-04E, samsung
1
7/7 12:59
横尾あたりの梓川が見えた。
いつもは、横尾からアプローチしています。
蝶ヶ岳ヒュッテに着いた。
2016年07月07日 13:19撮影 by  SC-04E, samsung
7/7 13:19
蝶ヶ岳ヒュッテに着いた。
蝶ヶ岳ヒュッテでエネルギー補給します。
ビールが飲めないのが残念。家に帰ってからと言うことで、ミネラルウォーターで我慢します。
2016年07月07日 13:25撮影 by  SC-04E, samsung
7/7 13:25
蝶ヶ岳ヒュッテでエネルギー補給します。
ビールが飲めないのが残念。家に帰ってからと言うことで、ミネラルウォーターで我慢します。
北アルプスは少し雲があがってきました。
今日はこの景色が見たかった。晴れて良かったです。
2016年07月07日 13:30撮影 by  SC-04E, samsung
1
7/7 13:30
北アルプスは少し雲があがってきました。
今日はこの景色が見たかった。晴れて良かったです。
蝶で外人さんと写真とり合いしました。
適当に知ってる単語並べて話しましたが、通じていたかな?

2016年07月07日 13:36撮影 by  SC-04E, samsung
6
7/7 13:36
蝶で外人さんと写真とり合いしました。
適当に知ってる単語並べて話しましたが、通じていたかな?

では、名残惜しいですが、下山することにします。
2016年07月07日 13:46撮影 by  SC-04E, samsung
1
7/7 13:46
では、名残惜しいですが、下山することにします。
安曇野も快晴の模様です。
2016年07月07日 13:50撮影 by  SC-04E, samsung
7/7 13:50
安曇野も快晴の模様です。
下山中に見えた常念。あそこを登ってきたと思うと、感慨深いものがあります。
2016年07月07日 14:38撮影 by  SC-04E, samsung
1
7/7 14:38
下山中に見えた常念。あそこを登ってきたと思うと、感慨深いものがあります。
これが有名なごじらの木。接写すると結構迫力ありますね!
2016年07月07日 15:32撮影 by  SC-04E, samsung
3
7/7 15:32
これが有名なごじらの木。接写すると結構迫力ありますね!
吊り橋を渡って。。。
2016年07月07日 15:45撮影 by  SC-04E, samsung
7/7 15:45
吊り橋を渡って。。。
結構水量ありますね〜
2016年07月07日 15:45撮影 by  SC-04E, samsung
7/7 15:45
結構水量ありますね〜
常念との分岐点に着いた。
2016年07月07日 15:52撮影 by  SC-04E, samsung
7/7 15:52
常念との分岐点に着いた。
三俣の駐車場に着いた。
車だと、通常は同じコースのピストンになりますが、ここは周回する事ができ、かつ北アルプスも堪能できるため、非常に満足度の高いコースでした。
ただし、沢渡とかに比べると駐車場のキャパは少ないので、平日限定かなと思います。
2016年07月07日 16:00撮影 by  SC-04E, samsung
7/7 16:00
三俣の駐車場に着いた。
車だと、通常は同じコースのピストンになりますが、ここは周回する事ができ、かつ北アルプスも堪能できるため、非常に満足度の高いコースでした。
ただし、沢渡とかに比べると駐車場のキャパは少ないので、平日限定かなと思います。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1380人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
蝶ヶ岳(三股往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら