ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 914345
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

『尾瀬草』咲く花の稜線 至仏山

2016年07月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:50
距離
9.1km
登り
703m
下り
696m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:56
休憩
0:54
合計
6:50
8:38
110
10:28
10:28
44
11:12
11:13
73
12:26
13:18
46
14:04
14:04
33
14:37
14:38
49
15:27
15:27
1
15:28
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
マイカー規制期間につき、片品より乗り合いバスまたはタクシー

7時30分片品到着で、すでに第一駐車場は満車になっていましたので、
第二駐車場に駐車(3割程度の駐車)
チケットは第一、第二駐車場で購入(往復はない)
帰路は鳩待峠売店で購入
往路:乗り合いバス 930円
復路:乗り合いタクシー 930円 
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは、鳩待峠の登山口にあります。
危険な場所は特にありませんが、
前日の雨の影響もあり最初はヌカヌカ道
後半は岩々道になります。
その他周辺情報 鳩待峠の花豆ソフトはお勧め(400円)
トイレは、戸倉駐車場、鳩待峠(チップ制)
宿泊可所 鳩待峠、山ノ鼻 

鈴森の湯(2H:650円)
http://suzumorinoyu.com/ryoukin.html
話合いの末、全員、同じコースで一緒に行くことになりました。
2016年07月10日 08:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7
7/10 8:33
話合いの末、全員、同じコースで一緒に行くことになりました。
鳩待峠は沢山の人が入山準備をしております。
2016年07月10日 08:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
7/10 8:34
鳩待峠は沢山の人が入山準備をしております。
さあ、出発です!
2016年07月10日 08:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
7/10 8:34
さあ、出発です!
登山届を提出
2016年07月10日 08:36撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
7/10 8:36
登山届を提出
ハナニガナ
2016年07月10日 08:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
7/10 8:53
ハナニガナ
緩い傾斜なので1Kmがあっという間に感じられます。
2016年07月10日 09:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/10 9:01
緩い傾斜なので1Kmがあっという間に感じられます。
貫禄のあるダケカンバの木
2016年07月10日 09:05撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
7/10 9:05
貫禄のあるダケカンバの木
木陰の向こうは炎天下みたいです
2016年07月10日 09:06撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
7/10 9:06
木陰の向こうは炎天下みたいです
マッシュルームみたいなキノコ
2016年07月10日 09:19撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/10 9:19
マッシュルームみたいなキノコ
イワオトギリソウ
2016年07月10日 09:28撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7
7/10 9:28
イワオトギリソウ
しなやかなダケカンバに生命力と美しさを感じます
2016年07月10日 09:32撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
7/10 9:32
しなやかなダケカンバに生命力と美しさを感じます
あっという間に半分近くきました。
2016年07月10日 09:35撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/10 9:35
あっという間に半分近くきました。
2016年07月10日 09:36撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/10 9:36
ゴゼンタチバナ
2016年07月10日 09:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
7/10 9:42
ゴゼンタチバナ
尾瀬の湿原が見えて来ました♡
2016年07月10日 09:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7
7/10 9:42
尾瀬の湿原が見えて来ました♡
ウラジロヨウラク
2016年07月10日 09:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
7/10 9:43
ウラジロヨウラク
2016年07月10日 09:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/10 9:43
アヤメ
2016年07月10日 09:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/10 9:43
アヤメ
2016年07月10日 09:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
7/10 9:44
ミヤマダイモンジソウ
2016年07月10日 09:46撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
7/10 9:46
ミヤマダイモンジソウ
ウスユキソウ
2016年07月10日 09:46撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/10 9:46
ウスユキソウ
シラビソの実でしょうか?
2016年07月10日 09:46撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
7/10 9:46
シラビソの実でしょうか?
ハクサンチドリ
2016年07月10日 09:47撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/10 9:47
ハクサンチドリ
2016年07月10日 09:49撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/10 9:49
イワイチョウ
2016年07月10日 09:49撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
7/10 9:49
イワイチョウ
フリル付きの花びら
2016年07月10日 09:49撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
7/10 9:49
フリル付きの花びら
2016年07月10日 09:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
7/10 9:50
稜線の景色を楽しみます
2016年07月10日 09:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7
7/10 9:50
稜線の景色を楽しみます
アカモノ
2016年07月10日 09:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/10 9:54
アカモノ
マイズルソウ
2016年07月10日 09:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/10 9:59
マイズルソウ
カラマツソウ
2016年07月10日 10:09撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
7/10 10:09
カラマツソウ
ワタスゲ
2016年07月10日 10:24撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/10 10:24
ワタスゲ
2016年07月10日 10:24撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
7/10 10:24
フデリンドウ
2016年07月10日 10:24撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
7/10 10:24
フデリンドウ
2016年07月10日 10:25撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7
7/10 10:25
ヨツバシオガマ
2016年07月10日 10:27撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
7/10 10:27
ヨツバシオガマ
2016年07月10日 10:31撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
7/10 10:31
ベニサラサドウダン
2016年07月10日 10:32撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
7/10 10:32
ベニサラサドウダン
アズマシャクナゲ
2016年07月10日 10:32撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
7/10 10:32
アズマシャクナゲ
2016年07月10日 10:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/10 10:33
2016年07月10日 10:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/10 10:34
ウサギギク
2016年07月10日 10:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
7/10 10:34
ウサギギク
2016年07月10日 10:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/10 10:34
2016年07月10日 10:35撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
7/10 10:35
2016年07月10日 10:38撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
7/10 10:38
2016年07月10日 10:40撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
7/10 10:40
小至仏まであと一息
2016年07月10日 10:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
7/10 10:41
小至仏まであと一息
笠ヶ岳
2016年07月10日 10:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7
7/10 10:41
笠ヶ岳
2016年07月10日 10:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
7/10 10:42
2016年07月10日 10:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
7/10 10:42
2016年07月10日 10:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
7/10 10:43
ミネウスユキソウの群生
2016年07月10日 10:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
7/10 10:44
ミネウスユキソウの群生
2016年07月10日 10:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/10 10:44
2016年07月10日 10:47撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/10 10:47
2016年07月10日 10:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/10 10:48
ハクサンイチゲ
2016年07月10日 10:52撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
7/10 10:52
ハクサンイチゲ
イワイチョウ
2016年07月10日 10:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
7/10 10:53
イワイチョウ
チングルマ
2016年07月10日 10:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
7/10 10:53
チングルマ
尾瀬草
2016年07月10日 10:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
7/10 10:54
尾瀬草
尾瀬草の群生
2016年07月10日 10:55撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
7/10 10:55
尾瀬草の群生
シナノキンバイ
2016年07月10日 10:55撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/10 10:55
シナノキンバイ
コラボ
2016年07月10日 10:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
7/10 10:56
コラボ
チングルマ
2016年07月10日 10:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/10 10:59
チングルマ
ハクサンチドリ
2016年07月10日 11:00撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/10 11:00
ハクサンチドリ
2016年07月10日 11:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/10 11:01
2016年07月10日 11:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
7/10 11:02
ミヤマダイモンジソウ
2016年07月10日 11:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
7/10 11:03
ミヤマダイモンジソウ
タカネバラ
2016年07月10日 11:06撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
7/10 11:06
タカネバラ
2016年07月10日 11:07撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/10 11:07
2016年07月10日 11:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/10 11:08
アズマシャクナゲ
2016年07月10日 11:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
7/10 11:08
アズマシャクナゲ
2016年07月10日 11:09撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/10 11:09
小至仏山到着
2016年07月10日 11:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
7/10 11:11
小至仏山到着
2016年07月10日 11:24撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/10 11:24
2016年07月10日 11:24撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
7/10 11:24
2016年07月10日 11:37撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
7/10 11:37
ホソバツメクサ
2016年07月10日 11:37撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/10 11:37
ホソバツメクサ
ジャコウソウ
2016年07月10日 11:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
7/10 11:41
ジャコウソウ
2016年07月10日 11:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/10 11:53
2016年07月10日 12:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
7/10 12:01
ユミさんの手作りフルーツケーキ
2016年07月10日 12:40撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
9
7/10 12:40
ユミさんの手作りフルーツケーキ
ホイップが勢いよく止まりません!
2016年07月10日 12:46撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
7/10 12:46
ホイップが勢いよく止まりません!
ドリップコーヒーを美味しく頂きます。
2016年07月10日 12:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
7/10 12:53
ドリップコーヒーを美味しく頂きます。
2016年07月10日 13:09撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
7/10 13:09
さよなら至仏山
2016年07月10日 13:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/10 13:16
さよなら至仏山
あっ!隊長だ。隊長は至仏山山頂を踏んでから、私たちと合流するそうです。
2016年07月10日 13:32撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11
7/10 13:32
あっ!隊長だ。隊長は至仏山山頂を踏んでから、私たちと合流するそうです。
ミエちゃんは、帰りたくなさそうな後ろ姿です。
2016年07月10日 13:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/10 13:42
ミエちゃんは、帰りたくなさそうな後ろ姿です。
小至仏まで下山してきました。
2016年07月10日 14:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
7/10 14:03
小至仏まで下山してきました。
休憩
2016年07月10日 14:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/10 14:03
休憩
午後の光でチングルマも眩しそう
2016年07月10日 14:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
7/10 14:11
午後の光でチングルマも眩しそう
尾瀬草が光っています。
2016年07月10日 14:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
7/10 14:12
尾瀬草が光っています。
アップで。
2016年07月10日 14:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
7/10 14:13
アップで。
こんな小さな花なのです。
2016年07月10日 14:14撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
7/10 14:14
こんな小さな花なのです。
タカネナデシコ
2016年07月10日 14:24撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
9
7/10 14:24
タカネナデシコ
湿原には「モウセンゴケ」食虫植物です。
2016年07月10日 14:38撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
7/10 14:38
湿原には「モウセンゴケ」食虫植物です。
面白い植物ですね。とげとげの塊
2016年07月10日 14:39撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
7/10 14:39
面白い植物ですね。とげとげの塊
あと、2.9キロ
2016年07月10日 14:47撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
7/10 14:47
あと、2.9キロ
ユキザサかしら?
2016年07月10日 14:51撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/10 14:51
ユキザサかしら?
無事、下山。
2016年07月10日 15:27撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
7/10 15:27
無事、下山。
隊長が食事をしています。
2016年07月10日 15:27撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
8
7/10 15:27
隊長が食事をしています。
私は一押しの花ソフトクリーム
2016年07月10日 15:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
7/10 15:41
私は一押しの花ソフトクリーム
その後はスーパードライでグビッと!
2016年07月10日 15:51撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11
7/10 15:51
その後はスーパードライでグビッと!
戸倉のタクシー乗り場に到着
2016年07月10日 16:36撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
7/10 16:36
戸倉のタクシー乗り場に到着
隊長の車回収に向かい、奈良俣ダムを見学します。
2016年07月10日 17:28撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
7/10 17:28
隊長の車回収に向かい、奈良俣ダムを見学します。
2016年07月10日 17:29撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
7/10 17:29
至仏山が見えます
2016年07月10日 17:30撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
7/10 17:30
至仏山が見えます
水位が極端に少ないです
2016年07月10日 17:30撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
7/10 17:30
水位が極端に少ないです
全体の水位はこんな感じです。
2016年07月10日 17:31撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/10 17:31
全体の水位はこんな感じです。
水上の鈴森の湯で締めくくります。
2016年07月10日 18:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
7/10 18:16
水上の鈴森の湯で締めくくります。
天ぷらと温泉うどん
2016年07月10日 19:30撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
7/10 19:30
天ぷらと温泉うどん
岩魚の塩焼き
2016年07月10日 19:38撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
7/10 19:38
岩魚の塩焼き
撮影機器:

感想

一日安定した最高のお天気に恵まれ、
最高の景色と沢山のお花を見ながら楽しいグループ登山になりました。

登山は一年ぶりのみえちゃん、数ヶ月ぶりの合流はるこさん、
そして、NALT3人のメンバーと私の合計6名です。

行き道中で、コースの選択を話合いました。
コースは2コース。
尾瀬から登るコースと鳩待峠から登るコース。
距離と標高差、平均斜度、標準コースタイムの情報を伝え、
どのように登るかを検討して頂きます。
2グループに分かれて登る方法と全員で同じコースを行く方法がありますが、
半数以上が全員で行きたいということですので、
当日帰宅を考えると、必然的に鳩待峠〜至仏山のピストンの決定を下しました。

7時30分頃戸倉に到着すると、
すでに第一駐車場は満車だそうで、第二駐車場に車を置きます。
この時期に尾瀬?と思いましたが、
なんと、殆どが至仏山だったのではないかと思う程、
稜線は人であふれかえっていました。

8時40分 登山届を提出してスタートします。
森林限界を過ぎると沢山のお花たちが待っていましたとばかりに
咲き誇っていました。

至仏山で発見された「尾瀬草」の開花期に遭遇し、
とてもラッキーでした。
湿原では、「モウセンゴケ」も見られました。

小至仏が近づくと、下って来られる人が多くなり、
至仏山頂付近では、交差に大渋滞が起こります。
下りの人が一人下って来られると、
30~40人は待たないといけない程の混み用です。
中々前に進めません。燕以来の人混み登山でビックリ!
山頂一つ手前のピークでは、
山頂から人が零れ落ちてしまうのではないかと思う程、山頂が満員。
改めて、至仏山の人気の高さに驚きです。
山頂では、座れる場所を探すのが一苦労です。
座って昼食を食べていても、目の前を人が通りすぎて行きます。
みずかき山の山頂が甦ってきました。

照り付ける夏の太陽にもっと暑いかと想像していましたが、
森林限界を超えるあたりからは、新潟県側から涼しい風が爽やかに吹き、
とても心地の良い稜線歩きになりました。

登り始めて間もなく、山容の美しい笠ヶ岳が見えてきました。
途中、笠ヶ岳へ3キロ分岐標識がありました。
笠ヶ岳に湯の小屋から登る隊長(チーム顧問)の様子を伺に
電話を掛けると、かなり背丈の伸びたクマササの藪漕ぎ中でした。
そして、熊と遭遇したとのことでしたので、
ピストンをするより山頂より3キロで至仏山の登山道で合流できるので、
私たちとの合流を提案します。

山頂では、ゆみさんが手作りフルーツケーキを作ってくれました。
標高が高いため、ホイップクリームがジェット噴射するので
贅沢なほどのクリームに感激するメンバーでした。

無事、隊長の車の回収し、
予定外の奈良俣ダム経由で水上に出ることになりました。
群馬上流のダムの貯水量の少なさをニュースでは聞いていましたが、
かなり水位が下がっていて、ビックリでした。

鈴森の湯が20時半までの営業でしたので、
隊長とともにのんびりと鈴森の湯につかって夕食を食べて帰着しました。

隊長のレコ
湯の小屋〜笠ヶ岳〜至仏山〜鳩待峠
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-913638.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:845人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら