また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 915204
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山富士宮口からプリンスルート

2016年07月11日(月) 〜 2016年07月12日(火)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
13.0km
登り
1,524m
下り
1,518m

コースタイム

1日目
山行
4:50
休憩
1:10
合計
6:00
11:30
30
12:00
12:00
25
12:25
12:25
10
12:35
13:45
35
14:20
14:20
23
14:43
14:43
77
16:00
16:00
21
2日目
山行
6:43
休憩
2:17
合計
9:00
4:25
4:25
5
富士山山頂鳥居
4:30
4:55
50
東安ノ河原
5:45
5:50
20
剣ヶ峰3776の碑
6:10
6:40
9
頂上富士館
6:49
6:49
64
富士山山頂鳥居
7:53
8:45
25
赤岩八合館
9:10
9:10
45
砂走館
9:55
10:00
20
宝永山馬の背
10:20
10:40
50
宝永第1火口
11:30
11:30
0
富士宮口5合目
11:30
11:30
0
ゴール地点
天候 1日目*晴れ途中からガスが出てきたのであまり暑さを感じないで登れました。
2日目*晴れ山頂はたまに吹く強風に飛ばされそうで怖かった。

富士山はお天気良くても風が吹くと怖い山だと思います。
太陽が出てるとすごく暑いと思います。
お天気もころころ変わり2日お天気になりラッキーだったと思いました。
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
水ヶ塚駐車場(1000円)に駐車
シャトルバスで富士宮口へ(往復1800円)
バス停にて富士山保全協力金1000円を納めました。(シール*ワッペン*富士山ぐるり旅手帳を頂きました。)
コース状況/
危険箇所等
富士宮口から宝永第一火口に降りて宝永山馬の背から御殿場ルートに合流して
山頂を目指すコースです。8合目からの登山道は浅間大社の表参道になります。
山頂に着くとすぐに浅間大社や郵便局があり剣ヶ峰にも近く 帰りは少しだけ大砂走りを体験できるので盛り沢山のコースだと思います。
皇太子様が2008年8月9日に登られた事でプリンスルートと名前がつきました。
その他周辺情報 温泉施設
ヘルシーパーク藤野(540円)
ラーメン500円食べました。
予約できる山小屋
御殿場口七合四勺・わらじ館
高速から富士山見えました(*^^*)
2016年07月11日 08:10撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5
7/11 8:10
高速から富士山見えました(*^^*)
今日の富士山
2016年07月11日 08:10撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
7
7/11 8:10
今日の富士山
水ヶ塚駐車場に停めます。
2016年07月11日 09:17撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
7/11 9:17
水ヶ塚駐車場に停めます。
水ヶ塚バス切符売り場
2016年07月11日 09:27撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
7/11 9:27
水ヶ塚バス切符売り場
新しく出来たお土産やさんです。
お祝いのお花がいっぱい飾ってました。
2016年07月11日 09:28撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
7/11 9:28
新しく出来たお土産やさんです。
お祝いのお花がいっぱい飾ってました。
富士宮口行きのバス時刻表
ぐねぐね道で30分バス酔いしました。
2016年07月11日 09:28撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
7/11 9:28
富士宮口行きのバス時刻表
ぐねぐね道で30分バス酔いしました。
2016年07月11日 10:30撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
7/11 10:30
ミヤマオトコヤナギソウ

2016年07月11日 10:30撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5
7/11 10:30
ミヤマオトコヤナギソウ

今回は富士山50回以上登られているEさんについて登ります。
2016年07月11日 11:20撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
7
7/11 11:20
今回は富士山50回以上登られているEさんについて登ります。
タイツギオウギ
2016年07月11日 11:32撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
7/11 11:32
タイツギオウギ
標高2400メートルの富士宮口から登ります。
2016年07月11日 11:33撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9
7/11 11:33
標高2400メートルの富士宮口から登ります。
フジハタザオ
2016年07月11日 11:34撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5
7/11 11:34
フジハタザオ
2016年07月11日 11:37撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
7/11 11:37
モミの木の実
2016年07月11日 12:14撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
7/11 12:14
モミの木の実
富士山でコケモモが見られるとは思ってらなかったので嬉しかった(*^^*)
2016年07月11日 12:19撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
7/11 12:19
富士山でコケモモが見られるとは思ってらなかったので嬉しかった(*^^*)
ピンクのコケモモをアップで撮影
2016年07月11日 12:19撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5
7/11 12:19
ピンクのコケモモをアップで撮影
かわゆい(*^^*)
2016年07月11日 12:20撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
6
7/11 12:20
かわゆい(*^^*)
この花オンタデが8合目近くまで咲いてました。
2016年07月11日 12:21撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
7/11 12:21
この花オンタデが8合目近くまで咲いてました。
ベニバナイチヤクソウがいっぱい咲いてました。
2016年07月11日 12:23撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
7/11 12:23
ベニバナイチヤクソウがいっぱい咲いてました。
ベニバナイチヤクソウをアップで〜
2016年07月11日 12:23撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
7
7/11 12:23
ベニバナイチヤクソウをアップで〜
岩石
2016年07月11日 12:35撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
7/11 12:35
岩石
この石ハート型でかわいかった
2016年07月11日 12:39撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9
7/11 12:39
この石ハート型でかわいかった
宝永山の火口の中です。右に登って行く道があります。
かなり急に見えます。
緑の点々はすべてオンタデです。
2016年07月11日 12:40撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
7/11 12:40
宝永山の火口の中です。右に登って行く道があります。
かなり急に見えます。
緑の点々はすべてオンタデです。
宝永山第1火口にて まだまだ元気いっぱいです。
2016年07月11日 12:48撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9
7/11 12:48
宝永山第1火口にて まだまだ元気いっぱいです。
宝永山第一火口から宝永山馬の背までの道
2016年07月11日 13:49撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
7/11 13:49
宝永山第一火口から宝永山馬の背までの道
プリンスルートで行きます。
2016年07月11日 14:37撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
7/11 14:37
プリンスルートで行きます。
イワツメクサ
2016年07月11日 14:47撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
7/11 14:47
イワツメクサ
3000メートルです。
2016年07月11日 15:51撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
6
7/11 15:51
3000メートルです。
富士山保全協力金のバッチです。
2016年07月11日 17:34撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
7/11 17:34
富士山保全協力金のバッチです。
ここから浅間神社の境内です。
明日はこの道(浅間大社奥宮参拝道)から山頂目指します。
3
ここから浅間神社の境内です。
明日はこの道(浅間大社奥宮参拝道)から山頂目指します。
赤岩八合館に泊まりました。夕食のカレーは地元御殿場のお米やお野菜で作られていて具沢山な美味しいカレーだったのでおかわり自由との事でおかわりしました。らっきょと福神漬けも美味しかったです。
2016年07月11日 18:17撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9
7/11 18:17
赤岩八合館に泊まりました。夕食のカレーは地元御殿場のお米やお野菜で作られていて具沢山な美味しいカレーだったのでおかわり自由との事でおかわりしました。らっきょと福神漬けも美味しかったです。
日の出を見てる人たち
2016年07月12日 04:34撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
7/12 4:34
日の出を見てる人たち
2016年07月12日 04:36撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
7/12 4:36
2016年07月12日 04:36撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
7/12 4:36
なんとか御来光に間に合いました。
10
なんとか御来光に間に合いました。
御来光を手にのせてみました。
2016年07月12日 04:41撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
6
7/12 4:41
御来光を手にのせてみました。
やったね(*^^*)
2016年07月12日 04:44撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
15
7/12 4:44
やったね(*^^*)
御来光包みましたよ(*^^*)
2016年07月12日 04:47撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
7
7/12 4:47
御来光包みましたよ(*^^*)
風が〜
2016年07月12日 05:05撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
6
7/12 5:05
風が〜
登って来て最初にくぐった鳥居です。
2016年07月12日 05:06撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
7/12 5:06
登って来て最初にくぐった鳥居です。
駒ケ岳と三島岳
2016年07月12日 05:44撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
7/12 5:44
駒ケ岳と三島岳
富士山剣ヶ峰3776の碑
ここまで長くって辛かったけど
超楽しくって嬉しかった。
2016年07月12日 05:49撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
18
7/12 5:49
富士山剣ヶ峰3776の碑
ここまで長くって辛かったけど
超楽しくって嬉しかった。
子ども頃この坂を見て剣ヶ峰諦めた事思い出しました。
2016年07月12日 06:02撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9
7/12 6:02
子ども頃この坂を見て剣ヶ峰諦めた事思い出しました。
富士山噴火口大内院です。
2016年07月12日 06:02撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5
7/12 6:02
富士山噴火口大内院です。
浅間大社奥宮です。
2016年07月12日 06:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/12 6:28
浅間大社奥宮です。
Eさんは50回以上も富士山に登っているプロみたいな方でEさんのおかげで3人仲良く登れたと思います。
ありがとうございましたm(__)m
2016年07月12日 06:49撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
7
7/12 6:49
Eさんは50回以上も富士山に登っているプロみたいな方でEさんのおかげで3人仲良く登れたと思います。
ありがとうございましたm(__)m
山頂より雲海
2016年07月12日 06:50撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
7/12 6:50
山頂より雲海
あの岩落ちてきそうだった。
2016年07月12日 07:06撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
7/12 7:06
あの岩落ちてきそうだった。
いい感じ〜
2016年07月12日 07:47撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
7/12 7:47
いい感じ〜
私たちの泊まった山小屋が見えてきます。
2016年07月12日 07:47撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
7/12 7:47
私たちの泊まった山小屋が見えてきます。
もうじき赤岩八合館です。
2016年07月12日 07:49撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
7/12 7:49
もうじき赤岩八合館です。
今日雲海が綺麗でした。赤岩八合館前の雲海です。ここからもご来光が見えます。
2016年07月12日 07:53撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9
7/12 7:53
今日雲海が綺麗でした。赤岩八合館前の雲海です。ここからもご来光が見えます。
雲海が他の山々を隠し
2016年07月12日 07:53撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
6
7/12 7:53
雲海が他の山々を隠し
富士山を満喫しました。
2016年07月12日 07:54撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
6
7/12 7:54
富士山を満喫しました。
朝ご飯は山頂から降りてから頂きました。
美味しかったです。
2016年07月12日 08:01撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
6
7/12 8:01
朝ご飯は山頂から降りてから頂きました。
美味しかったです。
赤岩八合館です。明るいスタッフの方々でとても親切にして頂きました。ありがとうございましたm(__)m 
富士山頂から降りたばかりで「又来る」ってかる〜く聞かれましたが、その時はもう無理と答えました。そして2日経った今 あんなに辛かったのにまた登ってもいいかなと思う自分が怖い。
10
赤岩八合館です。明るいスタッフの方々でとても親切にして頂きました。ありがとうございましたm(__)m 
富士山頂から降りたばかりで「又来る」ってかる〜く聞かれましたが、その時はもう無理と答えました。そして2日経った今 あんなに辛かったのにまた登ってもいいかなと思う自分が怖い。
砂走館の日の丸の旗
2016年07月12日 09:27撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
7
7/12 9:27
砂走館の日の丸の旗
山頂方面と青空
2016年07月12日 09:38撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
7/12 9:38
山頂方面と青空
本当に見事な雲海で他の山が見えませんでした。
夜はガスが晴れてお星様と夜景はばっちり見えましたが〜
3
本当に見事な雲海で他の山が見えませんでした。
夜はガスが晴れてお星様と夜景はばっちり見えましたが〜
大砂走りから降りてきました。
宝永山の馬の背で休憩
6
大砂走りから降りてきました。
宝永山の馬の背で休憩
宝永山綺麗でした。
2016年07月12日 09:55撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8
7/12 9:55
宝永山綺麗でした。
馬の背から宝永山
2016年07月12日 09:56撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
7/12 9:56
馬の背から宝永山
水ヶ原駐車場へのシャトルバス平日の時刻表です。
12時発のバスに乗って帰りました。
バスは30分かかります。又酔いました。
ガスに囲まれた富士山は姿を現してくれませんでした。
2016年07月12日 11:45撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
7/12 11:45
水ヶ原駐車場へのシャトルバス平日の時刻表です。
12時発のバスに乗って帰りました。
バスは30分かかります。又酔いました。
ガスに囲まれた富士山は姿を現してくれませんでした。

装備

個人装備
マスク(意外と日よけにもなりました。)

感想

富士山行って来ました。超疲れましたが満足感でいっぱいです。
1日目はお天気の予定でしたが雲やガスのおかげであまり暑く感じることなく登ることが出来ました。(たまにお日様が顔を出すとメチャ暑くなりました。)
高山病にかからない様にバス降りてのんびり1時間そして宝永第一火口でものんびり1時間ぐらいかけてお昼ごはん食べました。
その後ものんびりと息をフーフーと吐きながら1日目の宿泊地の赤岩八号館を目指しました。後ろを振り向くとmちゃんが青白くなり かなり頑張って登っていました。(ここはあえて声をかけませんでした。)
私も赤岩八号館に到着してくつを脱ぐとき頭が痛くやばいと思いましたが とりあえず我慢できるほどでしたが、mちゃんさっきよりも顔色やばくなりましたが
のんびりしているうちに少しずつ顔に赤みが出始めて
晩御飯のカレーは私と一緒におかわりしていたにで少し安心しました。
夜は7時ごろから横になり眼は閉じてましたが あんまり眠れませんでした。
夜中風が強く山頂は風で無理かと思いながらも1時半に起床して準備して2時20分頃出発しました。
登山者は少なく暗い中やはりのんびり山頂を目指しましたが 後ろを振り向くとmちゃんがまた顔色悪くなっていて山頂は何度も無理かもと思いながらも〜
良かったのはとまると気持ち悪くなるとの事だったので少しずつでも山頂を目指せたのでよかったです。
あんなに体調も顔色も悪かったmちゃんは山頂に着くとすっかり元気になり山頂を満喫できました。登山中も強風でしたが 山頂は飛ばされそうな突風が何度も吹いて怖かったです。
富士山登頂ばんざい〜風に飛ばされないように山頂を満喫
赤岩八号館に戻り朝食を食べましたが ここはゴールでなくここから下山するかと思うとちょと気持ちが〜
下山は大砂走り等であっという間に宝永山の付きそこから登るのかと思いながらも
8合目からの下山時間は2時間20分位しかかからなくってびっくりしました。
いろいろな出会いもありお世話になった方々に感謝します。
それからmちゃんの頑張りに脱帽しました。
なにより今回ご一緒して下さったEさんのおかげで無事に山頂にも行け自宅にも無事に帰宅できました。感謝でいっぱいです。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1241人

コメント

強風の中、よく頑張られました!
お花もご来光も雲海も剣ヶ峰もゲットで最高の山行きになりましたね(^O^)/
大砂走りは自分も次回の富士登山で経験してみたいです
調子悪くなりながらでも皆様の頑張りに乾杯です!
2016/7/13 16:09
Re: 強風の中、よく頑張られました!
ikimasseさん
息頑張って富士山登れましたよ(*^^*)

ikimasseさんのヤマレコのアドバイスを頭の中にとにかく高山病にならない様に頑張りました(*^^*)
ありがとうございました。
途中で5人のグループの方が同じTシャツ来ていたので声かけたら
77歳の女の方が0合目から富士山頂に3泊4日で登られているグループでした。
ぜひぜひ0合目からのチャレンジしてみて下さいね。
babo2000より
2016/7/13 20:06
富士山登頂おめでとうございます
babo2000さん、こんばんは。

富士山登頂おめでとうございます。
レコが暫くアップされないなと思っていましたら何といきなり富士山でしたか。
Eさんの様なベテランの方のエスコートが得られ安心して挑戦出来たのではないでしょうか。それにしてもお友達も良く最後まで頑張りましたね。

今度高尾山から富士山を眺める時は今までとは違った思いがありそうですね。

お疲れ様でした。
これからも色々な山をお楽しみ下さい。

Landsberg
2016/7/13 18:50
Re: 富士山登頂おめでとうございます
Landsbergさん
ありがとうございます(*^^*)
富士山登りました。

今回富士山に誘われ
子ども頃に山頂に一回たちましたが剣ヶ峰には行けなかったので
ずーっと気になっていた場所だったので行けて嬉しかったです。

今日は筋肉痛で歩くことがやっとです。

高尾山は夏で暑いので少しだけお休みして飲み会とかに変わってしまってます。
Landsbergさんも違うお山に行かれて楽しんでますね。
ハナレコいつも楽しみにしてます。
babo2000より
2016/7/13 20:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場日帰りピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら