また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 915208
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根 日帰り ピストン

2016年07月12日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:06
距離
18.9km
登り
2,485m
下り
2,488m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:23
休憩
0:42
合計
11:05
3:52
3:53
77
5:10
5:10
61
6:11
6:11
14
6:25
6:26
39
7:05
7:05
3
7:08
7:10
37
7:47
7:47
44
8:31
8:31
54
9:25
9:54
47
10:41
10:41
32
11:13
11:14
35
11:49
11:50
3
11:53
11:53
41
12:34
12:34
14
12:48
12:49
44
13:33
13:34
62
14:36
14:37
6
14:43
14:47
2
14:49
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尾白 市営駐車場
コース状況/
危険箇所等
ハシゴ、鎖、岩が多いが特別なことはなし
その他周辺情報 尾白の湯 820円 広いのに驚いた
予約できる山小屋
七丈小屋
スタートして1時間後くらいに朝日が差してきました
2016年07月12日 04:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/12 4:50
スタートして1時間後くらいに朝日が差してきました
ここまでコースタイム2h30mを1h30くらいだから7hはかからんだろう
2016年07月12日 05:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/12 5:10
ここまでコースタイム2h30mを1h30くらいだから7hはかからんだろう
安易な道です
2016年07月12日 05:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/12 5:25
安易な道です
険しくなってきた
2016年07月12日 05:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/12 5:38
険しくなってきた
刃渡りに近づいてきた
2016年07月12日 06:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/12 6:16
刃渡りに近づいてきた
刃渡り
2016年07月12日 06:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
7/12 6:19
刃渡り
その後はハシゴとクサリ
2016年07月12日 06:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/12 6:29
その後はハシゴとクサリ
ハシゴ
2016年07月12日 06:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/12 6:32
ハシゴ
またハシゴ 登るのはいいけど下りる方が大変そうだ
2016年07月12日 07:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/12 7:08
またハシゴ 登るのはいいけど下りる方が大変そうだ
橋を渡る
2016年07月12日 07:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/12 7:29
橋を渡る
またハシゴ
2016年07月12日 07:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/12 7:33
またハシゴ
ハシゴの間のこの小さな花は?
2016年07月12日 07:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/12 7:35
ハシゴの間のこの小さな花は?
イワカガミの群生地
2016年07月12日 07:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/12 7:54
イワカガミの群生地
2016年07月12日 07:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/12 7:54
ハクサンシャクナゲ
2016年07月12日 07:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
7/12 7:55
ハクサンシャクナゲ
2016年07月12日 07:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/12 7:55
八ヶ岳がカッコいい
2016年07月12日 08:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
7/12 8:13
八ヶ岳がカッコいい
スタートして3時間半でやっと甲斐駒ヶ岳の山頂が見えた
2016年07月12日 08:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
7/12 8:13
スタートして3時間半でやっと甲斐駒ヶ岳の山頂が見えた
オベリスクの横に富士山
2016年07月12日 08:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
7/12 8:28
オベリスクの横に富士山
北岳
2016年07月12日 08:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/12 8:30
北岳
山頂手前の岩登り
2016年07月12日 09:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
7/12 9:04
山頂手前の岩登り
鳳凰三山の後ろに富士山
2016年07月12日 09:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
7/12 9:12
鳳凰三山の後ろに富士山
山頂からの仙丈ケ岳
2016年07月12日 09:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
7/12 9:20
山頂からの仙丈ケ岳
山頂
2016年07月12日 09:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
7/12 9:23
山頂
左に鳳凰三山と富士山、右に北岳と間ノ岳
3
左に鳳凰三山と富士山、右に北岳と間ノ岳
北アルプス
2016年07月12日 09:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
7/12 9:39
北アルプス
中央アルプス?
2016年07月12日 09:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/12 9:39
中央アルプス?
下りもハシゴとクサリ
2016年07月12日 11:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/12 11:48
下りもハシゴとクサリ
さらにクサリ
2016年07月12日 12:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/12 12:25
さらにクサリ
さらにハシゴ
2016年07月12日 12:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/12 12:28
さらにハシゴ
やっと最後の橋にたどり着きました
2016年07月12日 14:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/12 14:33
やっと最後の橋にたどり着きました
撮影機器:

感想

三大急登の中で一番標高差がある黒戸尾根。多くの人が日帰りピストンしてるので、試しにやってみるかと天気予想を見ながら虎視眈々と日程調整しつつやっとこの日7/12に行けそうに。奇しくも去年の同じ日に初めての南アルプスとして北岳、間ノ岳に一泊二日で行った日である。さて、みなさんのレコを見るとだいたい4時ごろに登り始めて速い人で5時間、普通6時間くらいで登頂しているので7時間あればなんとかなるかなと。で、途中でダメなら七丈小屋もあるし、ということで前日におにぎり4つを作って1時に起床、1時半に出発。道の駅白州に3時過ぎに着いてトイレを借りて、尾白川渓谷駐車場に3時半ごろ。支度をササっとして3:44出発。まだ日の出前であたりは暗い。さてどうやって甲斐駒に登るのかいなと思ってたところちょっと前にスタートして登山届を書いているおじさんがいらしたので急いで追いついて山頂へのコースへ。

 さて日本三大急登とはどんな急登なのだろう? 奥多摩 三頭山のヌカザス尾根のような急登が標高差2200mもあるんならどうなるんだろう?とビビりながら登って行くが、刃渡りの手前までは思ったよりなだらか。そしてそこからの急登は急坂じゃなくて岩、梯子、鎖の連続。なるほどこういうことか。でもこれなら足腰以外に腕と上半身で高度が稼げるからかえっていいかも。それにしても岩と梯子と鎖だらけだ。よくこれだけ整備してくれたものだ。感謝。でもこれって登りより下りのほうが怖いよ。

 天気は上々。七丈小屋の手前ですれ違った人は小屋で泊まって夜明け前に山頂で朝日を独り占めして下山中とのこと。うらやましい。そして下のほうから雲が出てきたから速いとこ上がらないと、なんてありがたい助言をいただいた。少しペースを上げて必死こいて岩と梯子と鎖と戦っていて気づいたら帽子がない。暑いから頭にはタオルを巻いて帽子はウエストポーチに入れておいたんだけど、ファスナーが空いていて痛恨の紛失。でも今日はピストンだから帰りになんとかピックアップできるかもしれないと思い、気を取り直してさらに登る。暑いけどコンプレッションシャツが体温を抑えてくれているのでありがたい。

 途中で抜いて行った人が七丈で一休みして朝ごはんしていたので、お先に!と声をかけて先に行く。ここまでスタートから出会った人はスタート地点で出会ったおじさんとその抜いて行った若者と、七丈小屋手前ですれ違った人の3人だけ。メジャーなコースとはいえ平日だと空いててありがたい。

 左を見ると鳳凰三山。オベリスクの左に富士山がいる。その右奥には北岳と間ノ岳。そしてようやく甲斐駒ケ岳の山頂も見えてきた。ここからは樹木もほぼハイマツになって景色がよく気分もいい。遠くにあった甲斐駒ケ岳がだんだん近くなる。最後に岩を登って山頂に。

 山頂に着くと、北沢峠から登ってきて人でいっぱい。中学生の団体がいて賑やか。
そこで軽くおにぎり一つ食べて、さて下山。

 あの岩と梯子と鎖を下るのは怖そう。そして2500m~2600mに落とした帽子を探さないと。少し下るとスタート地点であったおじさんが登ってきた。
「帽子落ちてませんでしたか?」
「あ、落ちてたよ。グリーンの帽子で後ろがメッシュになっている奴。岩の上に置いておいた。七丈より下じゃなかったかなぁ。」
ありがたい。いい人だ。高度を確認しながらせっせと下っていたが、つい必死に下っていて2600m地点を過ぎていた。戻る気にはなれずそのままキョロキョロしながら下る。七丈を越えてもまだ帽子はない。すれ違った若者に帽子は落ちてなかったが聞いてみたがないと。うーん、見逃したかなぁと思いつつさらにキョロキョロしながら下っていたら、あった!下っている人に目に着きやすい岩の上に。ありがたい。

 あ、よかったと思いながら下っているとそのうちつま先が痛くなってきた。一ヶ月前に新調したトレッキングシューズがサイズが合わずなんとかインナーソールを変えて問題なく奥多摩を歩いていたんだけど、さすがに2200mの下りには耐えきれないようだ。刃渡りの手前で痛くなってそのあとの2時間はつま先の拷問。知ってることはなんでも言うし、なんなら俺が犯人でもいいよってな感じ。でもそれが、岩、ハシゴ、クサリがほとんで終わってからでホントに良かったぁ。

 下のほうに最初に渡った橋が見えてきたときにはホントに救われた気持ちに。

 帰りに尾白の湯に寄って、注意深くつま先を暖めたり冷やしたりしてなんとかふやかして無事運転できる足になって、18時に帰宅。

 ああ、楽しかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1178人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら