また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 916500
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

満喫!!! 木曽駒ケ岳

2016年07月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
asamaru その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:00
距離
5.1km
登り
434m
下り
427m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
1:30
合計
6:00
8:28
69
9:37
9:56
6
10:02
10:03
3
10:06
10:13
19
10:32
10:34
12
10:46
10:47
22
11:09
12:04
20
12:24
12:24
14
12:38
12:39
41
13:20
13:23
7
13:30
13:31
4
13:35
13:35
53
14:28
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
菅の台バスセンターに駐車 600円
路線バス バスセンター〜しらび平 往復1,640円
ロープウェイ しらび平〜千畳敷 往復2,260円
駒ケ岳ロープウェイ https://www.chuo-alps.com/
コース状況/
危険箇所等
宝剣岳は崩落後の整備のために一時立入禁止になりました
また、山頂で出会った人の話によると八丁坂を登っている途中に落石がありヒヤッとされたとのこと
全体的に浮石や不安定な岩が多いので歩行には十分注意が必要でした
その他周辺情報 下山後の温泉
こまくさの湯 http://www.komakusanoyu.com/
菅の台バスセンターの駐車場に車を停めてここからバスに乗ります
平日の月曜日だけどすでにたくさんの人
菅の台バスセンターの駐車場に車を停めてここからバスに乗ります
平日の月曜日だけどすでにたくさんの人
バスを降りてロープウェイで千畳敷駅へ
ロープウェイを下りたらすぐに宝剣岳とご対面!
2
バスを降りてロープウェイで千畳敷駅へ
ロープウェイを下りたらすぐに宝剣岳とご対面!
天気に恵まれた!
2
天気に恵まれた!
ロープウェイ駅で登山届を提出

1
ロープウェイ駅で登山届を提出

景色を眺めてばかりでなかなか歩き出すことができない
景色を眺めてばかりでなかなか歩き出すことができない
さてと、
そろそろ出発しますか
さてと、
そろそろ出発しますか
まずは遊歩道で
剣ヶ池と宝剣岳
6
まずは遊歩道で
剣ヶ池と宝剣岳
はい、記念撮影
さいこ〜
歩きやすかった遊歩道はここで終わり
ここからが本番ね
1
歩きやすかった遊歩道はここで終わり
ここからが本番ね
振り返って
花もたくさん咲いてました
1
花もたくさん咲いてました
八丁坂突入
。。。しんどい
景色を眺めて息を整える
2
景色を眺めて息を整える
岩肌カッコよすぎ
2
岩肌カッコよすぎ
乗越浄土に到着〜
3
乗越浄土に到着〜
はしゃぐ
遠くに富士山
乗越浄土からしばらく進むと宝剣岳への分岐が
宝剣岳登りたい!
でもヘルメット持ってない!
乗越浄土からしばらく進むと宝剣岳への分岐が
宝剣岳登りたい!
でもヘルメット持ってない!
でゆーか、また崩落があったようで
整備するためにすでに登りかけている人以外はしばらく立入禁止になっちゃいました
午後からはいけそうということだけど、
でゆーか、また崩落があったようで
整備するためにすでに登りかけている人以外はしばらく立入禁止になっちゃいました
午後からはいけそうということだけど、
今回はあきらめよう。。。
1
今回はあきらめよう。。。
く〜〜〜
と、ゆーわけで宝剣岳は次回のお楽しみとゆーことに
駒ケ岳を目指して進みます
と、ゆーわけで宝剣岳は次回のお楽しみとゆーことに
駒ケ岳を目指して進みます
未練がましく振り返る
1
未練がましく振り返る
そうこうしているうちに中岳に到着〜
そうこうしているうちに中岳に到着〜
ここからの景色も素晴らしいんだ♪
ここからの景色も素晴らしいんだ♪
ここからしばらく下り
どうせまた登らなくてはいけないのに下るなんて。。。
ブツブツ。。。
1
ここからしばらく下り
どうせまた登らなくてはいけないのに下るなんて。。。
ブツブツ。。。
頂上山荘が近づいてきた
頂上山荘が近づいてきた
頂上山荘を過ぎたらもうひと踏ん張り
頂上山荘を過ぎたらもうひと踏ん張り
景色に感激しながら進んでいくと、
1
景色に感激しながら進んでいくと、
ハイ!
木曽駒ケ岳山頂に到着!
5
ハイ!
木曽駒ケ岳山頂に到着!
三角点タッチ
御嶽山と
山頂は眺めがとても素晴らしい!
山頂は眺めがとても素晴らしい!
祠があったり、
鳥居があったり、
とても広々としてる
鳥居があったり、
とても広々としてる
記念にもう一枚
はしゃぎ疲れたのでここでお昼ご飯
はしゃぎ疲れたのでここでお昼ご飯
ウィンナー焼きました
3
ウィンナー焼きました
さて下山
往路は頂上山荘まで写真左手の道を下って来たけれど、帰りは右手の巻道で行こうか、と話しながら歩いてたら、
さて下山
往路は頂上山荘まで写真左手の道を下って来たけれど、帰りは右手の巻道で行こうか、と話しながら歩いてたら、
頂上山荘にたどり着く前に間違って馬の背方面に進んじゃった
1
頂上山荘にたどり着く前に間違って馬の背方面に進んじゃった
まぁいいか
どうせしばらく行くと分岐があって山荘に向かうことができるしこのまま進もう
まぁいいか
どうせしばらく行くと分岐があって山荘に向かうことができるしこのまま進もう
ここからの景色もサイコー
1
ここからの景色もサイコー
馬の背〜
でもそろそろ分岐
右に曲がって頂上山荘に向かいます
馬の背〜
でもそろそろ分岐
右に曲がって頂上山荘に向かいます
まだ雪が残ってるなんてすごい
まだ雪が残ってるなんてすごい
暑いので顔をうずめたい
暑いので顔をうずめたい
頂上山荘前に到着
ここから「巻き道(危険)」とゆー道を進みます
頂上山荘前に到着
ここから「巻き道(危険)」とゆー道を進みます
この道は花がたくさん咲いてて感激
1
この道は花がたくさん咲いてて感激
景色もいいし
そんなに危険な道でもないよな〜と、
1
そんなに危険な道でもないよな〜と、
喜々と、
景色や、
花を楽しんで歩き続けます
1
花を楽しんで歩き続けます
少し険しい道になってきた?
少し険しい道になってきた?
まだ大丈夫
ひゃっふ〜♪
と、最後の最後に、
1
と、最後の最後に、
結構しんどいじゃん!危ないじゃん!
と、ゆー箇所が
2
結構しんどいじゃん!危ないじゃん!
と、ゆー箇所が
それでも何とか宝剣岳の近くに戻ることができました
それでも何とか宝剣岳の近くに戻ることができました
乗越浄土まで下りてきました
乗越浄土まで下りてきました
ロープウェイ駅を目指して、
ロープウェイ駅を目指して、
八丁坂を下って行きます
ここは落石も多いらしいので慎重に
1
八丁坂を下って行きます
ここは落石も多いらしいので慎重に
たそがれる
頑張れ私
もう少しだ
花いっぱい
素晴らしい景色
振り返って
何度も振り返る
ロープウェイ駅に無事到着!
たっぷり時間をかけてたっぷり堪能した木曽駒ケ岳でした!
1
ロープウェイ駅に無事到着!
たっぷり時間をかけてたっぷり堪能した木曽駒ケ岳でした!
バスターミナル近くのこまくさの湯で汗を流してから帰路に就きました
とてもとても楽しい一日でした! (´ω`*)
2
バスターミナル近くのこまくさの湯で汗を流してから帰路に就きました
とてもとても楽しい一日でした! (´ω`*)

感想

木曽駒ケ岳に登りました!

当初は仙丈ケ岳と甲斐駒ケ岳をセットで登る予定で休みを取ったのだけど、天気予報が不安定だったこと、体調が心配だったことを考慮して直前に変更。

木曽駒ケ岳には紅葉の季節か雪景色が見れるときに行きたかった。。。
どうせ行くなら宝剣岳も登りたいけどヘルメット持ってないし。。。
急に決めたから買いに行く時間もないし。。。
などなど思うところもあったものの、実際行ったらそんな不平不満なんかブァ〜ッ!!!と吹っ飛ぶほどの素晴らしさ!!!!!

天気は良かったし景色はサイコー!
時間に余裕があったのでゆっくりゆっくり歩いて十分満喫することができました!

朝6時過ぎに駐車場に到着、バスの始発は7:15だったけど臨時便が出て7:00始発となり、それに乗ることができました。
2645メートルまで一気にロープウェイで上り、目指すは2956メートルの駒ケ岳。
途中、宝剣岳に登っている人達を見て、やっぱり登りたーい!と思ったけれど、崩落個所の整備のために一時立入禁止になってしまいました。
午後からは再開予定と聞いたけれど、それできっぱりとあきらめがつくことができました。
いいんだ。
ヘルメット買ってからまた必ず来るから!!!

晴天に恵まれ、登っている時は暑かったけど立ち止まればひんやりした風が。
ただ、3000メートル近くある山なので紫外線がハンパなかった!
私は肌の露出を極力抑えて無事だったけど相方君は下山後腕が赤くなってやけど状態。。。
そして私は今回も出ました。。。高山病。。。
頭痛がずーっと続いちゃって。
そんなにひどくなかったからよかったけど。

頭いたいよーと、言いながらも素晴らしい景色に感激し通し!
紅葉でなくても、雪景色でなくても、迫力はあるしかっこいいし美しいし!

登りも下りも、ホント来てよかった〜!!!を連発しながら歩いた一日でした!
また必ず行きます!
次は宝剣岳に登れたらいいなぁ! (^O^)/







お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:710人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら