ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 917158
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

高原の夏・美ヶ原をぶらり。

2016年07月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
yamaonse その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:28
距離
10.9km
登り
225m
下り
219m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:13
休憩
0:16
合計
3:29
14:11
13
14:24
14:26
24
14:50
14:50
6
14:56
14:58
41
15:39
15:43
37
16:20
16:25
18
16:43
16:45
24
17:09
17:10
6
17:16
17:16
24
17:40
17:40
0
17:40
ゴール地点
天候 曇り、ときどき晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山本小屋の駐車場に車を駐めました。
コース状況/
危険箇所等
アルプス眺望コースは岩場の先端まで行かないように注意しましょう。
その他周辺情報 上田市内にある草笛でお蕎麦を食べました。
(久しぶりの上田市街は、真田丸で混み合っているようでした)
ヤマレコなのに上田の街レコからスタート(汗)蕎麦の草笛で手打ち実演を見学
2016年07月16日 12:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
7/16 12:09
ヤマレコなのに上田の街レコからスタート(汗)蕎麦の草笛で手打ち実演を見学
しばらく待って、胡桃蕎麦を頂きました(^^)
2016年07月16日 12:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
7/16 12:32
しばらく待って、胡桃蕎麦を頂きました(^^)
下界は晴れていたのに山上は低い雲が垂れ込めます(涙)
2016年07月16日 14:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/16 14:15
下界は晴れていたのに山上は低い雲が垂れ込めます(涙)
それでも、駐車場のお隣から花たちは咲き始め(^^)まずはイブキトラノオ
2016年07月16日 14:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/16 14:16
それでも、駐車場のお隣から花たちは咲き始め(^^)まずはイブキトラノオ
アカツメクサ
2016年07月16日 14:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/16 14:18
アカツメクサ
あちこちにあるウツボグサ
2016年07月16日 14:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/16 14:18
あちこちにあるウツボグサ
コオニユリも近くに咲いています(^^)
2016年07月16日 14:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
14
7/16 14:19
コオニユリも近くに咲いています(^^)
そしてハクサンフウロ、今日一番たくさん咲いていた花です
2016年07月16日 14:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/16 14:21
そしてハクサンフウロ、今日一番たくさん咲いていた花です
ホソバノキソチドリ、珍しい花みたいですが、こちらも結構あちこちで咲いていました
2016年07月16日 14:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/16 14:22
ホソバノキソチドリ、珍しい花みたいですが、こちらも結構あちこちで咲いていました
はしゃぐ2頭の牛が追いかけっこをしています
2016年07月16日 14:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/16 14:24
はしゃぐ2頭の牛が追いかけっこをしています
牛伏山の山頂、あいにくの雲で遠くは見通せず(涙)
2016年07月16日 14:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/16 14:28
牛伏山の山頂、あいにくの雲で遠くは見通せず(涙)
なぜか片割れが亡くなってしまったザ・ピーナッツを思い出します(合掌)
2016年07月16日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
7/16 14:30
なぜか片割れが亡くなってしまったザ・ピーナッツを思い出します(合掌)
そしてコオニユリ、高原に咲くこの花には元気をもらえる気がします(^^)
2016年07月16日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/16 14:30
そしてコオニユリ、高原に咲くこの花には元気をもらえる気がします(^^)
地味なグンバイヅルはこの辺りの特産種
2016年07月16日 14:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/16 14:32
地味なグンバイヅルはこの辺りの特産種
シロバナハナニガナ
2016年07月16日 14:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/16 14:36
シロバナハナニガナ
キバナノヤマオダマキもあちこちで咲いていました
2016年07月16日 14:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
7/16 14:40
キバナノヤマオダマキもあちこちで咲いていました
イワオトギリ、蕾が赤いアカテンオトギリも咲いていました
2016年07月16日 14:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/16 14:41
イワオトギリ、蕾が赤いアカテンオトギリも咲いていました
ノアザミはあちこちに
2016年07月16日 14:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/16 14:43
ノアザミはあちこちに
今が旬のニッコウキスゲですが、美ヶ原では少数派です
2016年07月16日 14:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
7/16 14:48
今が旬のニッコウキスゲですが、美ヶ原では少数派です
二匹のポニーが仲良く並んで食事中
2016年07月16日 14:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
7/16 14:57
二匹のポニーが仲良く並んで食事中
突進してくる牛さんに驚いたりして・・・
2016年07月16日 15:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
7/16 15:00
突進してくる牛さんに驚いたりして・・・
トイレの標識も牛さん(^^)
2016年07月16日 15:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/16 15:03
トイレの標識も牛さん(^^)
ツリガネニンジン
2016年07月16日 15:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
7/16 15:04
ツリガネニンジン
楽しみにしていたテガタチドリはちょっと時期が遅かったようですが、ギリギリ見頃のをゲット(^^)
2016年07月16日 15:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
7/16 15:05
楽しみにしていたテガタチドリはちょっと時期が遅かったようですが、ギリギリ見頃のをゲット(^^)
蘭の仲間がオンパレード、まずはホソバノキソチドリ
2016年07月16日 15:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/16 15:06
蘭の仲間がオンパレード、まずはホソバノキソチドリ
たぶんノギランの蕾
2016年07月16日 15:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/16 15:10
たぶんノギランの蕾
ネバリノギラン
2016年07月16日 15:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/16 15:12
ネバリノギラン
エゾカワラナデシコが風に揺れます
2016年07月16日 15:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/16 15:13
エゾカワラナデシコが風に揺れます
イブキジャコウソウ
2016年07月16日 15:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
7/16 15:15
イブキジャコウソウ
コウゾリナ
2016年07月16日 15:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/16 15:18
コウゾリナ
ヤマホタルブクロ、花がでかい!
2016年07月16日 15:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/16 15:20
ヤマホタルブクロ、花がでかい!
うねうねとした尾根が連なります
2016年07月16日 15:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/16 15:21
うねうねとした尾根が連なります
かわいらしいヒメシャジン
2016年07月16日 15:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
7/16 15:21
かわいらしいヒメシャジン
ウスユキソウの仲間
2016年07月16日 15:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
7/16 15:25
ウスユキソウの仲間
松本方面は晴れています
2016年07月16日 15:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/16 15:26
松本方面は晴れています
何カ所かある見晴らし台、遠目に見ると凄い場所にあります
2016年07月16日 15:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/16 15:27
何カ所かある見晴らし台、遠目に見ると凄い場所にあります
ミヤマオトコヨモギとイワキンバイ
2016年07月16日 15:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/16 15:33
ミヤマオトコヨモギとイワキンバイ
王ヶ頭と王ヶ鼻が見えてきました
2016年07月16日 15:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/16 15:35
王ヶ頭と王ヶ鼻が見えてきました
なんとなく毒々しいコウリンカ、南国風です
2016年07月16日 15:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
7/16 15:40
なんとなく毒々しいコウリンカ、南国風です
ミヤマウイキョウ、葉っぱがパセリみたいです
2016年07月16日 15:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/16 15:43
ミヤマウイキョウ、葉っぱがパセリみたいです
またまたお尻がムズムズする岩場、景色は最高です(^^;
2016年07月16日 15:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/16 15:44
またまたお尻がムズムズする岩場、景色は最高です(^^;
蕾しかなかったマツムシソウですが、岩場の陰でひっそりと2輪だけ咲いていました(^^)
2016年07月16日 15:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
7/16 15:45
蕾しかなかったマツムシソウですが、岩場の陰でひっそりと2輪だけ咲いていました(^^)
チョウジコメツツジ
2016年07月16日 15:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/16 15:46
チョウジコメツツジ
立派な蕾、気になる・・・
2016年07月16日 15:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/16 15:48
立派な蕾、気になる・・・
シラネニンジン?
2016年07月16日 16:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/16 16:00
シラネニンジン?
ピンぼけですがナナカマドの花
2016年07月16日 16:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/16 16:02
ピンぼけですがナナカマドの花
コキンレイカもかわいらしい
2016年07月16日 16:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
7/16 16:02
コキンレイカもかわいらしい
チダケザシもこういう場所でみると綺麗です(^^)
2016年07月16日 16:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/16 16:12
チダケザシもこういう場所でみると綺麗です(^^)
オオヤマフスマはひっそりと
2016年07月16日 16:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/16 16:15
オオヤマフスマはひっそりと
巨大なマルハダケブキもアップで見るとそれなり・・・
2016年07月16日 16:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/16 16:17
巨大なマルハダケブキもアップで見るとそれなり・・・
地域限定花シャジクソウもありました
2016年07月16日 16:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/16 16:20
地域限定花シャジクソウもありました
御嶽教の神像が並ぶ、王ヶ鼻に到着!
2016年07月16日 16:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
7/16 16:23
御嶽教の神像が並ぶ、王ヶ鼻に到着!
まさに見晴らし台ですね
2016年07月16日 16:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/16 16:24
まさに見晴らし台ですね
松本市街地をアップで
2016年07月16日 16:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/16 16:24
松本市街地をアップで
来た道を振り返ります(凄い岩場があるのが分かります)
2016年07月16日 16:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/16 16:26
来た道を振り返ります(凄い岩場があるのが分かります)
眺めを堪能したら時間も遅いのでそそくさと退却
2016年07月16日 16:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/16 16:28
眺めを堪能したら時間も遅いのでそそくさと退却
キソチドリ、見飽きるほどありますが珍しいので何枚も撮ってしまいます(汗)
2016年07月16日 16:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
7/16 16:41
キソチドリ、見飽きるほどありますが珍しいので何枚も撮ってしまいます(汗)
王ヶ頭、こちらにも御嶽教の石碑、石塔が並びます
2016年07月16日 16:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/16 16:47
王ヶ頭、こちらにも御嶽教の石碑、石塔が並びます
天狗さんもいました
2016年07月16日 16:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/16 16:49
天狗さんもいました
ちょこっとニッコウキスゲが密集
2016年07月16日 16:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/16 16:51
ちょこっとニッコウキスゲが密集
高原の夏らしい一枚
2016年07月16日 16:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
7/16 16:54
高原の夏らしい一枚
イワシモツケを真上から
2016年07月16日 17:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/16 17:09
イワシモツケを真上から
シンクロな牛さんは兄弟でしょうか
2016年07月16日 17:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
7/16 17:11
シンクロな牛さんは兄弟でしょうか
なにげに喧嘩をしていたり、
2016年07月16日 17:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/16 17:15
なにげに喧嘩をしていたり、
近寄ってきて鼻ぺろぺろする牛さんも(^^)
2016年07月16日 17:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/16 17:16
近寄ってきて鼻ぺろぺろする牛さんも(^^)
晴れたり暗雲立ちこめたりと、梅雨末期の空模様は複雑です
2016年07月16日 17:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/16 17:19
晴れたり暗雲立ちこめたりと、梅雨末期の空模様は複雑です
営業時間終了が心配だった山本小屋、コケモモアイス食べられてよかった(^^)
2016年07月16日 17:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
14
7/16 17:32
営業時間終了が心配だった山本小屋、コケモモアイス食べられてよかった(^^)
愛車、高速や山道も順調にこなしています
2016年07月16日 17:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
7/16 17:42
愛車、高速や山道も順調にこなしています
帰り道にビーナスラインから霧ヶ峰に向かってみました
2016年07月16日 18:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
7/16 18:35
帰り道にビーナスラインから霧ヶ峰に向かってみました
シシウドの巨木や、
2016年07月16日 18:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
7/16 18:31
シシウドの巨木や、
気の早いワレモコウ、
2016年07月16日 18:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/16 18:36
気の早いワレモコウ、
ヨモギの仲間ですね
2016年07月16日 18:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/16 18:36
ヨモギの仲間ですね
タカトウダイ
2016年07月16日 18:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/16 18:36
タカトウダイ
ヒヨドリバナの蕾
2016年07月16日 18:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/16 18:36
ヒヨドリバナの蕾
シモツケも
2016年07月16日 18:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/16 18:43
シモツケも
そして、やっぱりニッコウキスゲですね
2016年07月16日 18:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
7/16 18:36
そして、やっぱりニッコウキスゲですね
夕暮れに浮かぶニッコウキスゲの丘
2016年07月16日 18:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
7/16 18:38
夕暮れに浮かぶニッコウキスゲの丘
この子が声高々にアピールしまくっていました
2016年07月16日 18:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/16 18:37
この子が声高々にアピールしまくっていました
帰りには白樺湖温泉すずらんの湯に立ち寄りました
2016年07月16日 19:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/16 19:01
帰りには白樺湖温泉すずらんの湯に立ち寄りました
キャンプファイヤーの用意でもしているのかな、夏休み間近ですね・・・
2016年07月16日 19:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/16 19:02
キャンプファイヤーの用意でもしているのかな、夏休み間近ですね・・・

感想

暦の巡り合わせで普段の年よりも1週間くらい前倒しになった気がする海の日の三連休、まだ梅雨が明けておらず、梅雨時末期の不安定な天気ですが、兼ねてから予定していた山歩きに、都心方面の山友だちと連れだって信州へお出かけしてきました。

高崎駅で待ち合わせをして、上信越道で長野県に入ると、トンネルを出た途端に初夏の青空。高い山は雲のなかですが、期待ができます。お昼ちょっと前に上田に到着し、まずは腹ごしらえと、手打ち蕎麦の有名店、草笛で胡桃蕎麦を頂きました。

からりとした信州の青空に背中を押され、美ヶ原への道を武石口から進むと、だんだんと雲が広がってきました。美ヶ原の山本小屋前にある駐車場に着く頃には、低い雲がどんよりと垂れ込め、王ヶ頭のアンテナ群も半分雲に覆われています。

冷たい風も吹いていてイヤな雰囲気ですが、気を取り直してまずは牛伏山へ。駐車場真横からちょっとした坂を登ると、すぐに高原にしかない花たちが目に飛び込んできました。生憎の空模様でアルプスの峰々はお預けですが、下界はよく見えます。

いったん山本小屋に戻り、放牧地のなかを車道に沿って進み、途中からはアルプス展望コースを歩きます。高原の花から岩稜帯の花に変わり、下界の眺望も併せてしばしのお楽しみタイムの始まりです。吹き渡る涼しい風が高原を感じさせます。

スタートがあまりに遅かったのに王ヶ鼻まで足を伸ばしたことを後悔しつつも、どうにか天気も保ってくれて、放牧された牛さんたちに癒されたり、ネコの目にように変わる空模様に驚きながらも、のんびりと山本小屋まで戻ることが出来ました。

帰路にはビーナスラインをドライブし霧ヶ峰に立ち寄り、今がまさに旬のニッコウキスゲを拝むという、おまけまで付きました。不安定な空模様でしたが、日頃の行いをおてんとうさまが見てくれていたのかな(爆)また高原歩きしたいなぁ・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:740人

コメント

高原の花を堪能されましたね
yamaonseさん、こんばんは。

高原の花を堪能されましたね。
霧ヶ峰にも劣らず花の種類の多さに驚かされました。

私は花に興味を持ち始めたのはここ数年ですがそれまでは景色を楽しみに良く美ヶ原にも行っていました。上田経由で往復したこともあります。
美ヶ原も花の宝庫だったのですね。

霧ヶ峰にも立ち寄られるとはさすがyamaonseさんですね。
多分声高にアピールしていたという鳥はホオアカではないでしょうか。
私は霧ヶ峰でこの鳥に初めて出逢いました。

愛車を駆っての高原ドライブ、さぞかしご満足されたと思います。

Landsberg
2016/7/17 19:00
Re: 高原の花を堪能されましたね
Landsbergさん、こんばんわ!

Landsbergさんの霧ヶ峰レコを見て俄然この辺に行きたくなり、
最終的には同行者が行き先を決定し、美ヶ原へ行ってきました。

気温は20℃に届かず、風が吹くと寒いくらいの陽気でしたが、
まさに避暑にふさわしい高原で、たくさんの花と眺望が得られました。

美ヶ原は草原で高低差が少なく、岩稜帯の花の2種類くらいしか
花はないのですが、それでも種類は豊富でたくさん咲いています。

霧ヶ峰とも近いのに、微妙に咲いている花は違うようです。
やはり標高の違いや日当たり等が影響しているのでしょうね。

そして猛烈アピールな鳥さん、ネットで鳴き声確認しましたが、
声の感じや後ろ姿から見て、やはりホオアカのようです。

鳥や花、眺望にグルメ&温泉、山は楽しいこと盛りだくさんですね
2016/7/17 19:14
充実した一日ですね。
yamaonseさん、こんばんは。

すっきりしない天気が続きますが、
思い切って出かけてみると
意外といいこともあるのですね。

時間的には短い山行でも、
良い景色も、沢山の高原の花も鑑賞できたようで、
中身は濃厚ですね。

特に霧ヶ峰のニッコウキスゲ!
圧倒的な花数に驚きました。
こんな光景を実際に見てみたいです。
2016/7/17 23:08
Re: 充実した一日ですね。
エルクさん、こんばんわ!
すっきりしない天気の連続ですが、短い時間を区切ってみると、
案外いい天気の時間帯もあるので、長丁場にしないとか、
逃げ場のあるコース取りとかができれば出掛けてみてもいいのかも。

たった3時間ちょっとの高原散策でしたが、花は盛りだくさん。
おまけで訪れた霧ヶ峰のニッコウキスゲもまさに一面の満開でした。
梅雨明けからお盆前までの山が、夏の花の最終戦。お盆近くなると
一気に秋めいた花に変化するので、今の時期を大切にしたいですね。
2016/7/18 0:16
草笛さん♪
yamaonseさん こんばんは

草笛さんは佐久方面に行くとよく寄ります。
クルミのつけ汁濃厚で美味しいですょね

ところで蕎麦の受け皿から想像すると大盛ですか
いまだにチャレンジしますが3割お持ち帰りです

食べたとしたら凄い
すみません どうしてもそばに目が・・・
2016/7/19 18:37
Re: 草笛さん♪
ten-no-kiさん、こんばんわ!
草笛、盛りのよさとお店の活気に誘われ、上田に行くと
ついつい立ち寄ってしまいます

ケロリン風呂桶状の入れ物でしたが、これで並み盛です。
夏休みモードで大盛り、中盛り、特天ぷらは注文不可でした。

大盛りは一度食べたことがありますが、上げ底でない桶に
まさにおてんこ盛りで、死ぬかとおもいました
乾いて喉ごしが悪くなる最後のほうは、しんどいですね。

今回は胡桃おはぎを食べてみましたが、美味でした。
真田の里巡りや城巡りも兼ねて再訪しなければ・・・
2016/7/19 22:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
美ヶ原(王が頭 山本小屋から)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
美ヶ原(王ヶ頭〜牛伏山)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら