また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 918632
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山

羊蹄山(比羅夫コース)

2016年07月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.7km
登り
1,546m
下り
1,546m

コースタイム

日帰り
山行
6:40
休憩
1:30
合計
8:10
6:20
20
6:40
6:40
10
6:50
6:50
20
7:10
7:10
10
7:20
7:20
20
7:40
7:50
20
8:10
8:10
20
8:30
8:30
30
9:00
9:00
20
9:20
9:50
10
10:00
10:00
10
10:10
10:10
10
10:20
10:20
10
10:30
10:30
0
10:30
10:30
10
10:40
10:50
10
11:00
11:00
0
11:00
11:00
0
11:00
11:00
10
11:10
11:10
10
11:20
11:20
10
11:30
11:30
10
11:40
11:50
20
12:10
12:20
10
12:30
12:40
10
12:50
12:50
20
13:10
13:10
10
13:20
13:20
20
13:40
13:50
20
14:10
14:10
20
【登り】
  半月湖野営場登山口〜羊蹄山山頂 4時間20分(休憩含む) 
【下り】
  羊蹄山山頂〜半月湖野営場登山口 3時間40分(休憩含む) 

計 8時間
天候 くもりと雨
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場について】
今回は、比羅夫(倶知安)コースを行ったため、札幌市内からでは国道5号線を函館方面に。
半月湖畔自然公園方面に左折し、約1キロほどで駐車場につきます。

水洗トイレがついていて、駐車場は30台ほどとめられます。
コース状況/
危険箇所等
【コースの危険箇所ついて】

2合目付近の急登から大きめの石や土、木の根が混ざり、足元は歩きづらい状態が続いています。またこの日は雨も降ったため、土の部分は泥の状態で足をとられることも多かったです。石の上も雨で濡れて非常に滑りやすく、たまに浮石も混ざっているため、終始滑りやすい道が続いていました。
そのため、登りよりも下りの方が慎重に足をおかなければ足を取られて、転倒してしまうくらい危険でした。

9合目以降の森林限界からは風も出てきて、山頂は暴風とガスで視界10メートルほど見えるか見えないかという状態でした。
その他周辺情報 帰り道に、京極温泉に行くのがオススメです!
向かいにあるふきだし公園で休憩もできます!

■ 京極温泉
【住所】
 北海道虻田郡京極町宇川西68番地
【電話】
 0136-42-2120
【泉質】
 ナトリウム塩化物・硫酸塩泉(弱アルカリ性低張性温泉)
【適応性】
 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、 うちみ、くじき、
 慢性消化器病、慢性皮膚病、病後回復期、 疲労回復、健康増進慢性婦人病、
 虚弱児童、動脈硬化症、 冷え性、きりきず、やけど
【ご利用時間】
 午前10時から午後9時まで(受付終了は午後8時30分)
【定休日】
 毎月第2月曜日(ただし祝祭日あるいは振替休日の場合はその翌日)
【利用料】      大人      子供
 入館料金      600円    300円
 回数券料金  6,000円  3,000円
 1ヶ月券料金  6,000円  3,000円
 3ヶ月券料金 14,000円  6,000円
 6ヶ月券料金 24,000円 10,000円
 年間券料金 42,000円 18,000円
さぁ、羊蹄山へむかいます!天気良くなる予感…。
2016年07月17日 06:00撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 6:00
さぁ、羊蹄山へむかいます!天気良くなる予感…。
車降りて、登山口へ歩きます。
2016年07月17日 06:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 6:16
車降りて、登山口へ歩きます。
えぞ富士。ヒラフコース入り口。倶知安コースとも言うようですね。
2016年07月17日 06:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 6:16
えぞ富士。ヒラフコース入り口。倶知安コースとも言うようですね。
さぁ、看板をチェック。見やすくていいですね、直登!という感じで。
2016年07月17日 06:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 6:16
さぁ、看板をチェック。見やすくていいですね、直登!という感じで。
入山届書きます。
2016年07月17日 06:19撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 6:19
入山届書きます。
さぁ、張り切っていきましょう!
2016年07月17日 06:20撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 6:20
さぁ、張り切っていきましょう!
1合目までは、気持ちの良い林道。
2016年07月17日 06:22撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 6:22
1合目までは、気持ちの良い林道。
この日は天候の不安定な中、登山客の方々が多かったです。
2016年07月17日 06:39撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 6:39
この日は天候の不安定な中、登山客の方々が多かったです。
1合目!ちょうどツアーの方々も写りこみの感じです。
2016年07月17日 06:40撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 6:40
1合目!ちょうどツアーの方々も写りこみの感じです。
2合目目指して登りますよ!
2016年07月17日 06:40撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 6:40
2合目目指して登りますよ!
登りゾーン突入。木の根も出てきました。
2016年07月17日 06:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 6:41
登りゾーン突入。木の根も出てきました。
土と木の根、そして雨で少しぬかるむ。
2016年07月17日 06:44撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 6:44
土と木の根、そして雨で少しぬかるむ。
石もちょくちょく。
2016年07月17日 06:51撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 6:51
石もちょくちょく。
2合目通過です〜!
2016年07月17日 06:54撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 6:54
2合目通過です〜!
ガスがかっているけど、うっすら見える。
2016年07月17日 07:01撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 7:01
ガスがかっているけど、うっすら見える。
ぬかるんだ道を進んでいきます。
2016年07月17日 07:06撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 7:06
ぬかるんだ道を進んでいきます。
3合目通過〜〜!
2016年07月17日 07:09撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 7:09
3合目通過〜〜!
掘り起こされたのか、自然になったのかわからず…。
2016年07月17日 07:14撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 7:14
掘り起こされたのか、自然になったのかわからず…。
さぁ、進んでいきまして…、
2016年07月17日 07:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 7:17
さぁ、進んでいきまして…、
4合目通過!!!
2016年07月17日 07:22撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 7:22
4合目通過!!!
ガスが少しなくなり、ここでも十分高度感がありますね!!
2016年07月17日 07:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 7:33
ガスが少しなくなり、ここでも十分高度感がありますね!!
ぬれた土と石と、ときどき木の根。
2016年07月17日 07:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 7:33
ぬれた土と石と、ときどき木の根。
多分、倒れた大木を切ったんですかね??自然恐ろしいですね。
2016年07月17日 07:38撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 7:38
多分、倒れた大木を切ったんですかね??自然恐ろしいですね。
泥の道歩きづらくなってきています。
2016年07月17日 07:43撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 7:43
泥の道歩きづらくなってきています。
今にも滑りそうな道進みまして…
2016年07月17日 07:43撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 7:43
今にも滑りそうな道進みまして…
5合目通過です〜。
2016年07月17日 07:44撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 7:44
5合目通過です〜。
ちょうど1,000メートル付近です!!
2016年07月17日 07:46撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 7:46
ちょうど1,000メートル付近です!!
石が多くなってきています。
2016年07月17日 07:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 7:49
石が多くなってきています。
木もむき出しで、
2016年07月17日 07:56撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 7:56
木もむき出しで、
風や雪で形を変えています。
2016年07月17日 07:56撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 7:56
風や雪で形を変えています。
これが有名なタコ足カンバですかね???
2016年07月17日 07:58撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/17 7:58
これが有名なタコ足カンバですかね???
うっすら雲海のような展望で綺麗です!
2016年07月17日 08:05撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 8:05
うっすら雲海のような展望で綺麗です!
木々にぶつからないように進みまして…
2016年07月17日 08:06撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 8:06
木々にぶつからないように進みまして…
6合目到達〜〜〜〜!
2016年07月17日 08:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 8:16
6合目到達〜〜〜〜!
石の密集具合が、なんともちょうど歩きづらい道に…。
2016年07月17日 08:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 8:21
石の密集具合が、なんともちょうど歩きづらい道に…。
でもいろいろと道があっておもしろいです!
2016年07月17日 08:27撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 8:27
でもいろいろと道があっておもしろいです!
この時期に、すでに紅葉…???
2016年07月17日 08:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 8:29
この時期に、すでに紅葉…???
急な道を抜けまして…
2016年07月17日 08:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 8:33
急な道を抜けまして…
7合目通過です〜〜〜〜〜〜!
2016年07月17日 08:48撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 8:48
7合目通過です〜〜〜〜〜〜!
あぁ、雨が本降りになってきました…。
2016年07月17日 09:00撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 9:00
あぁ、雨が本降りになってきました…。
さらにぬれた道、とても危険。
2016年07月17日 09:03撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 9:03
さらにぬれた道、とても危険。
8合目つきました〜〜〜!
2016年07月17日 09:12撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 9:12
8合目つきました〜〜〜!
8合目からは余裕なく写真とれず9合目到着!小屋と山頂の分岐の石。
2016年07月17日 09:34撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 9:34
8合目からは余裕なく写真とれず9合目到着!小屋と山頂の分岐の石。
9合目の看板!さぁ天気が悪いので、小屋には立ち寄らず山頂行って、さっさか下山コースに変更!
2016年07月17日 09:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 9:49
9合目の看板!さぁ天気が悪いので、小屋には立ち寄らず山頂行って、さっさか下山コースに変更!
9合目から一気に気温が下がり寒い寒い。風もぴゅーぴゅーになってきました。
2016年07月17日 09:53撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 9:53
9合目から一気に気温が下がり寒い寒い。風もぴゅーぴゅーになってきました。
途中の小屋への分岐。
2016年07月17日 09:56撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 9:56
途中の小屋への分岐。
旧小屋との分岐。「もう一息ガンバ!!」
2016年07月17日 10:07撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 10:07
旧小屋との分岐。「もう一息ガンバ!!」
歩きやすい道すすみまして、
2016年07月17日 10:07撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 10:07
歩きやすい道すすみまして、
火口中央道分岐です!
2016年07月17日 10:11撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 10:11
火口中央道分岐です!
まーったく火口見えない…。
2016年07月17日 10:15撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 10:15
まーったく火口見えない…。
ふちを歩きます。視界10メートルくらいかな?
2016年07月17日 10:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 10:16
ふちを歩きます。視界10メートルくらいかな?
真狩コースの分岐!
2016年07月17日 10:20撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 10:20
真狩コースの分岐!
京極コースの分岐!
2016年07月17日 10:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 10:33
京極コースの分岐!
さぁ山頂ついたぞー!風つよっ!
2016年07月17日 10:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/17 10:41
さぁ山頂ついたぞー!風つよっ!
最近恒例のヤマネチ!!
2016年07月17日 10:42撮影 by  iPhone 6, Apple
4
7/17 10:42
最近恒例のヤマネチ!!
バックヤマネチ!!
2016年07月17日 10:48撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/17 10:48
バックヤマネチ!!
さてすぐ下山!みえないみえない!
2016年07月17日 11:12撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 11:12
さてすぐ下山!みえないみえない!
火口中央道分岐まで戻る。ありがとうございました!またきます!
2016年07月17日 11:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 11:21
火口中央道分岐まで戻る。ありがとうございました!またきます!
ちなみに、9合目の道も案外雨の日だと危険そう…。
2016年07月17日 11:31撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 11:31
ちなみに、9合目の道も案外雨の日だと危険そう…。
9合目、
2016年07月17日 11:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 11:33
9合目、
8合目でおなかすきすぎ休憩〜。
2016年07月17日 11:43撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 11:43
8合目でおなかすきすぎ休憩〜。
7合目、
2016年07月17日 12:06撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 12:06
7合目、
なぜか6合目撮り忘れ、5合目、
2016年07月17日 12:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 12:49
なぜか6合目撮り忘れ、5合目、
4合目、
2016年07月17日 13:11撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 13:11
4合目、
3合目、
2016年07月17日 13:23撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 13:23
3合目、
2合目、
2016年07月17日 13:42撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 13:42
2合目、
1合目、
2016年07月17日 14:08撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 14:08
1合目、
駐車場まで林道楽しく戻り、
2016年07月17日 14:31撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 14:31
駐車場まで林道楽しく戻り、
無事下山!ありがとうございました!
2016年07月17日 14:35撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 14:35
無事下山!ありがとうございました!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) 携帯

感想

【全体の感想】

2016年7月17日(日)

朝2時半にはアラームをかけて、おきたら4時…。
さぁ寝坊して羊蹄山へ!笑

車で6時に半月湖野営場登山口へ着くと、すでに駐車場は満車でツアーバスも行き来しているようで、とてもにぎわっていました。
当初、今日は天気が良く明日から下り坂になるとの予報でしたが、そうはならず雨がぽつりぽつりときていて、天気回復して〜と祈りながら登りました。

途中ガスがかかっていて、2合目からの展望もうっすらみえてから5合目で晴れて、これは晴れる!と思って7合目。展望は雲海で綺麗だなと思いつつも、これは天気怪しいな…と思い、案の定8合目から雨が強くなっていきました。
ただ結構ぬれていたが、雨具はもう少し先でも良いだろうと思っていて9合目に着いた途端、風がすごくすぐに雨具を着用。この判断が間違いでした。
着用を焦ったあまり、変な力を入れてしまい、両足つってしまいました…。
あぁ、疲労が溜まる前に雨具着用していれば、足もつることなかったのでは…なんて考えましたが、もうそれはそれとして、良い経験と思いポジティブに!!

山頂の展望は、視界10メートルあるかないかのガス具合と、15メートル以上はあるのでは?というくらいの強風で飛ばされそうでした。
でも、山頂に着いたときの達成感は関係ないですね!うれしかった〜!
京極コースから登ってこられた方々に写真を撮っていただき、とてもありがたかったです!(しかも、飴ちゃん2こもいただきありがとうございました!)

前の鳥海山から1ヶ月空いてしまい、あまりトレーニングもできず、準備不足だなとつくづく感じることのできた登山でした。
ただ、鳥海山・羊蹄山と百名山2座を登れたことは、良い経験になりました。

今度は、晴れていい展望で登りたいです!!
頂上のお鉢まわりしたいですねぇ〜。

さぁトレーニングします〜笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:665人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 支笏・洞爺 [日帰り]
後方羊蹄山 倶知安ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら