また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 920263
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳(阿弥陀〜赤岳)

2016年07月16日(土) 〜 2016年07月18日(月)
 - 拍手
gamukosan その他1人
GPS
56:00
距離
17.3km
登り
1,577m
下り
1,565m

コースタイム

1日目
山行
3:20
休憩
0:10
合計
3:30
11:10
60
スタート地点 八ヶ岳山荘
12:10
12:20
140
美濃戸山荘
14:40
行者小屋
2日目
山行
5:20
休憩
1:20
合計
6:40
7:00
50
行者小屋
7:50
8:00
30
中岳のコル
8:30
8:40
20
阿弥陀岳頂上
9:00
9:10
10
中岳のコル
9:20
9:20
70
中岳頂上
10:30
10:40
10
赤岳頂上
10:50
11:00
30
赤岳頂上山荘
11:30
12:00
10
赤岳展望荘
12:10
12:10
90
地蔵ノ頭
13:40
行者小屋
3日目
山行
3:00
休憩
0:10
合計
3:10
7:30
120
行者小屋
9:30
9:40
60
美濃戸山荘
10:40
ゴール地点 八ヶ岳山荘
天候 曇りのち雨、、のち曇り帰る日晴天
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
小淵沢でピックアップしてもらいました。
八ヶ岳山荘に駐車して登山口まで林道を歩きま〜す(^.^)
コース状況/
危険箇所等
行者小屋までは特に危険個所はありません。
阿弥陀岳は岩場が多く、三点支持で慎重に登る事が多い 落石にも注意して。
地蔵尾根を下る時、場所によっては後ろ向きが安全。

登山届を確実に出すようにおじ様が二人登山ポストの前で座っています。
義務化されたからかな〜?
用意してきた物を渡しました、そこで書く事も勿論OKです。
その他周辺情報 八ヶ岳山荘でお風呂入れます、500円か600円です。
お隣のレストランでは700円がお食事すると半額だそう。
義務化されたから? おじ様二人で登山届確認、指導。
2016年07月16日 11:06撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 11:06
義務化されたから? おじ様二人で登山届確認、指導。
ここから林道を1時間歩きます。
2016年07月16日 11:11撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 11:11
ここから林道を1時間歩きます。
南沢から行者小屋へ
2016年07月16日 12:25撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 12:25
南沢から行者小屋へ
2016年07月16日 12:56撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 12:56
2016年07月16日 13:34撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 13:34
コバメツガザクラ? 違うかなぁ
2016年07月16日 14:30撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 14:30
コバメツガザクラ? 違うかなぁ
2016年07月16日 15:43撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 15:43
シロバナノベビイチゴ 横から
2016年07月16日 17:38撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 17:38
シロバナノベビイチゴ 横から
こうやって赤くなっていくのを見ると赤の「実」も想像できます。
2016年07月16日 17:37撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 17:37
こうやって赤くなっていくのを見ると赤の「実」も想像できます。
行者小屋、宿泊者もテン場も賑やかでした。
2016年07月16日 17:40撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 17:40
行者小屋、宿泊者もテン場も賑やかでした。
熱々のコーンスープを外で冷ます。
2016年07月16日 17:47撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 17:47
熱々のコーンスープを外で冷ます。
夜ごはん、今日の歩きはぜーんぜんなのにボリュームあり過ぎ。
2016年07月16日 19:13撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 19:13
夜ごはん、今日の歩きはぜーんぜんなのにボリュームあり過ぎ。
コバイケイソウ
2016年07月17日 07:24撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 7:24
コバイケイソウ
キバナノコマノツメ
2016年07月17日 07:26撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 7:26
キバナノコマノツメ
ツマトリソウ
2016年07月17日 07:29撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 7:29
ツマトリソウ
ミヤマキンポウゲでしょうか? 葉っぱが撮れなかった。
2016年07月17日 07:34撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 7:34
ミヤマキンポウゲでしょうか? 葉っぱが撮れなかった。
コバノコゴメグサ
2016年07月17日 07:43撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 7:43
コバノコゴメグサ
タカネグンナイフウロとミネウスユキソウ
2016年07月17日 07:45撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 7:45
タカネグンナイフウロとミネウスユキソウ
シシウドですね
2016年07月17日 07:47撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 7:47
シシウドですね
ムカゴトラノオ
2016年07月17日 07:53撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 7:53
ムカゴトラノオ
中岳のコルで見えた「富士山」この日唯一です。
2016年07月17日 07:55撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 7:55
中岳のコルで見えた「富士山」この日唯一です。
チシマギキョウ 八ヶ岳特有?花があまり開いていません。
2016年07月17日 07:58撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 7:58
チシマギキョウ 八ヶ岳特有?花があまり開いていません。
オンタデ 雌花と雄花があるらしいです。どっちかしら?
2016年07月17日 08:03撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 8:03
オンタデ 雌花と雄花があるらしいです。どっちかしら?
タカネバラ見っけ!! 別名 ミヤマハマナス 
2016年07月17日 08:04撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 8:04
タカネバラ見っけ!! 別名 ミヤマハマナス 
阿弥陀への岩場でカモシカさんお出迎え。
登山者から付かず離れずの感じで登っていましたが、しばしば落石を起こします(-.-)危険極まりない。
2016年07月17日 08:04撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 8:04
阿弥陀への岩場でカモシカさんお出迎え。
登山者から付かず離れずの感じで登っていましたが、しばしば落石を起こします(-.-)危険極まりない。
ミヤマオトコヨモギ
2016年07月17日 08:05撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 8:05
ミヤマオトコヨモギ
終わりかけのキバナシャクナゲ
2016年07月17日 08:19撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 8:19
終わりかけのキバナシャクナゲ
ミヤマダイコンソウ
2016年07月17日 08:23撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 8:23
ミヤマダイコンソウ
ヨツバシオガマ いっぱ〜い
2016年07月17日 08:28撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/17 8:28
ヨツバシオガマ いっぱ〜い
阿弥陀岳に到着!
2016年07月17日 08:29撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 8:29
阿弥陀岳に到着!
イブキジャコウソウ 匂いを・・なんて余裕はありません。
2016年07月17日 08:44撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 8:44
イブキジャコウソウ 匂いを・・なんて余裕はありません。
これなーんだ?
2016年07月17日 08:44撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 8:44
これなーんだ?
イワベンケイ 終わりかけみたいと思っていたら・・・・・雄花と雌花があるそうでこの子は雌花。雄花も撮りたかったなぁ(^^ゞ
2016年07月17日 08:44撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 8:44
イワベンケイ 終わりかけみたいと思っていたら・・・・・雄花と雌花があるそうでこの子は雌花。雄花も撮りたかったなぁ(^^ゞ
ミヤマオトコヨモギ全形
2016年07月17日 08:48撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 8:48
ミヤマオトコヨモギ全形
タイツリオウギ
2016年07月17日 08:49撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 8:49
タイツリオウギ
イワヒゲ
2016年07月17日 09:18撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 9:18
イワヒゲ
中岳に到着 ここはまだ雨じゃない。
2016年07月17日 09:22撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 9:22
中岳に到着 ここはまだ雨じゃない。
コマクサが至る所に咲いていました。
2016年07月17日 09:32撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 9:32
コマクサが至る所に咲いていました。
雨の雫が綺麗
2016年07月17日 09:32撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 9:32
雨の雫が綺麗
コケモモ
2016年07月17日 09:43撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 9:43
コケモモ
イワウメ開きが甘いです(^^ゞ
2016年07月17日 10:02撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 10:02
イワウメ開きが甘いです(^^ゞ
イワウメ
2016年07月17日 10:02撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 10:02
イワウメ
赤岳頂上に到着!
2016年07月17日 10:37撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 10:37
赤岳頂上に到着!
この可愛い看板、ヤマレコでよく見ます(^O^)/
2016年07月17日 10:38撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/17 10:38
この可愛い看板、ヤマレコでよく見ます(^O^)/
木曽駒の天狗岩に似てる?
2016年07月17日 11:17撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 11:17
木曽駒の天狗岩に似てる?
チングルマだと思って撮っていましたが、、チョウノスケソウだった。 確かに花弁が多い! よく見ると葉っぱも違いますね。
2016年07月17日 11:19撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 11:19
チングルマだと思って撮っていましたが、、チョウノスケソウだった。 確かに花弁が多い! よく見ると葉っぱも違いますね。
もう紅葉するのか・・(チングルマだと思ってるから)と撮っておいたこれがチョウノスケソウだ!と決め手に。
花が終わった後のこのねじれが特徴だそう。
2016年07月17日 11:18撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 11:18
もう紅葉するのか・・(チングルマだと思ってるから)と撮っておいたこれがチョウノスケソウだ!と決め手に。
花が終わった後のこのねじれが特徴だそう。
ゴゼンタチバナ群生。
2016年07月17日 11:21撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 11:21
ゴゼンタチバナ群生。
ゴゼンタチバナ、横から。
2016年07月17日 11:22撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 11:22
ゴゼンタチバナ、横から。
クモマツメクサ・・・きっと。
2016年07月17日 11:22撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 11:22
クモマツメクサ・・・きっと。
結構な雨と風なので横岳に向かわず、途中の地蔵の頭から下山します。
2016年07月17日 11:23撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 11:23
結構な雨と風なので横岳に向かわず、途中の地蔵の頭から下山します。
帰る日の朝、小屋のベランダから〜槍様も雲海の向こうに。
2016年07月18日 04:34撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 4:34
帰る日の朝、小屋のベランダから〜槍様も雲海の向こうに。
朝日がさしてきた阿弥陀岳、行者小屋から
2016年07月18日 04:34撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 4:34
朝日がさしてきた阿弥陀岳、行者小屋から
中岳 行者小屋から
2016年07月18日 04:34撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 4:34
中岳 行者小屋から
赤岳、お天気のいい時にまた登りたい! 行者小屋から
2016年07月18日 04:41撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 4:41
赤岳、お天気のいい時にまた登りたい! 行者小屋から
赤岳展望荘、、昨日ここのおじ様に危ないから横岳はお勧めしないよって。今日はすっきり晴れていいなぁ 登る人たち。
2016年07月18日 04:53撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 4:53
赤岳展望荘、、昨日ここのおじ様に危ないから横岳はお勧めしないよって。今日はすっきり晴れていいなぁ 登る人たち。
昨日見たかったぁ〜 
2016年07月18日 07:16撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 7:16
昨日見たかったぁ〜 
何とかショウマです(^^ゞ
2016年07月18日 09:11撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 9:11
何とかショウマです(^^ゞ
コバイノイチヤクソウ
2016年07月18日 09:19撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 9:19
コバイノイチヤクソウ
シロバナノヘビイチゴの実 美味しいんだそう。
今度見つけたら食べちゃう?
2016年07月18日 09:31撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 9:31
シロバナノヘビイチゴの実 美味しいんだそう。
今度見つけたら食べちゃう?
キバナノヤマオダマキ 美濃戸山荘 ここからの林道にたくさん咲いています。
2016年07月18日 09:35撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 9:35
キバナノヤマオダマキ 美濃戸山荘 ここからの林道にたくさん咲いています。
2016年07月18日 09:21撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 9:21
クリンソウがやまのこ村の脇に咲いていました。
2016年07月18日 09:43撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 9:43
クリンソウがやまのこ村の脇に咲いていました。
林道、ミヤマウツボグサ
2016年07月18日 09:49撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 9:49
林道、ミヤマウツボグサ
林道で何か咲いてる!って撮ったら、これは蕾。
2016年07月18日 10:20撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 10:20
林道で何か咲いてる!って撮ったら、これは蕾。
咲いたヤマホトトギス
2016年07月18日 10:21撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 10:21
咲いたヤマホトトギス
ヤマホタルブクロ 林道にたーくさん!
2016年07月18日 10:23撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 10:23
ヤマホタルブクロ 林道にたーくさん!
2016年07月18日 10:23撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 10:23
ヒメゴヨウイチゴの実 花が見たかったです!
2016年07月18日 10:30撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 10:30
ヒメゴヨウイチゴの実 花が見たかったです!
この星形、、キリンソウ。
2016年07月18日 10:31撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 10:31
この星形、、キリンソウ。
シモツケ シモツケソウとは葉っぱが違う
2016年07月18日 10:32撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 10:32
シモツケ シモツケソウとは葉っぱが違う
ギボウシのお仲間・八ヶ岳山荘のPで
コバ〜・ミズ〜・オオバ どれかなぁ?
2016年07月18日 11:21撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 11:21
ギボウシのお仲間・八ヶ岳山荘のPで
コバ〜・ミズ〜・オオバ どれかなぁ?
2016年07月18日 07:43撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 7:43
青空!!
2016年07月18日 07:43撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 7:43
青空!!
日が当たる世界が綺麗
2016年07月18日 07:45撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 7:45
日が当たる世界が綺麗
苔生す森
2016年07月18日 07:59撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 7:59
苔生す森

感想

1日目:お天気を心配し、直前まで悩みましたが予定通り行くことにしました。
この日は美濃戸口へ車を止め(1日¥500.-帰る時、駐車券持参で受付でコーヒーを頂けます)林道を1時間歩きます。雲は多いですが雨の心配はなし!
美濃戸山荘から南沢コースで行者小屋まで、ほぼ予定通り。可愛い渡渉したりちょっとだけ急な場所があったりそんなに大変ではないですが、新しいザックでいつもと違う感覚と重いので疲れました。
小屋についてテント設営! まったり過ごします。明日のお天気を期待させる夜の月明かりと山の陰影に見とれました。

2日目:あれ?ガスってます(-.-) 山はどこ?どこなのーーー?
雨じゃないからまぁよしとしましょう♪で、まず阿弥陀岳を目指して進みます。
可愛いお花に癒され、時折青い空が見えてわくわくしながら文三郎道分岐はまだかなぁ?・・気が付かなかった。
荷物が軽いから昨日よりは歩きやすいですが、やっぱり登りは辛い・・・まだぁ?って言ってたら中岳のコルに到着! ここでなんと富士山が見えて(薄っすらですが)本当に三日間でこの時だけは嬉しかった。
さぁ、阿弥陀岳へ! 岩、岩、岩って感じで緊張するし大変です、でもお花が咲いてるから写真は撮らないとね(^^ゞ
頑張って登ってると上の方が騒がしい、、何かな? あーカモシカさんだわ。
結構近くに人が通ってるのに全然平気みたい、立ち止まってこちらを見てたり、ひょいって岩を登り石落としたり、、危ないじゃん! あんまり近くにいると怖いです。

団体さんが引率されていて、ちょっとだけ渋滞な感じでしたが何とか無事に阿弥陀岳に到着。なーーーーーーーーーんにも見えません。展望「ゼロ」
写真だけ撮ってさっさと下山、慎重に慎重に降りて中岳のコルへ。
富士山はもう見えませんでした。
中岳の頂上はすぐそこでした、あっという間につきます。
ここから赤岳に行くまでにコマクサが至る所に咲いています、写真を撮るのが忙しい。最初の下りの斜面からずーーーとです。登りが始まるとまたたーーーくさんありますが白いのは見つけられませんでした。
この辺りで風避けの為に上だけカッパ着用 これがのちに正解!すぐに小雨が。
赤岳も岩、岩でなかなか手強い('_') 風にあおられて小雨が小雨に感じません。
頂上は狭いので写真を撮るのも順番待ちな感じです、撮ったらすぐ交代!
山荘まで2分の看板がありますが、風が強いので3分掛かったかも(^^ゞ
バンダナとバッチを買って横岳へ向かいます! 
先へ進み展望山荘でお手洗い休憩、ここで小屋のおじ様に雨がもっと強くなって2時間は続くよ、風も強く吹くところがあるからね。
・・・・・展望もないし、カメラは防水じゃないから花も撮れないね 諦めて降りる?
地蔵ノ頭のお地蔵様も撮らず(撮れず)雨と強風の中地蔵尾根をひたすら下りました。結構な急斜面なのと長い階段に辟易しながら。
行者小屋へ着くころには雨は上がり ひょっとして横岳行けたのかなぁ・・なんて思ってしまいましたが安全が一番!
テントで着替えてのんびり過ごしました。
雨の日限定バッチも手に入れましたし(微妙に嬉しいかな?) 夜はまた星とお月様と山の陰影を眺め気持ちよかった。

3日目:快晴です! なぜ帰る日に? でもテントが乾くし有難いといえば有難いです。登ってくる人が羨ましいけど我慢我慢。
木漏れ日に苔生す森を楽しみながら、美濃戸山荘、林道歩きも順調で(アブが邪魔・林道はアブだらけ)無事に八ヶ岳山荘に到着!
お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:466人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら