ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 922525
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

鍋割山: 御岳山→奥の院→鍋割山→大塚山

2016年07月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:11
距離
11.0km
登り
746m
下り
1,310m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
0:23
合計
5:12
9:16
21
9:37
9:37
6
9:43
9:43
40
10:23
10:33
18
10:51
10:51
8
10:59
11:01
23
11:24
11:24
5
11:29
11:29
22
11:51
12:02
21
12:23
12:23
37
13:00
13:00
11
13:11
13:11
46
13:57
13:57
29
14:26
14:26
2
14:28
ゴール地点
runtasticアプリでGPSトラッキング
天候
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往路: 自宅−(中央線・青梅線)→御岳山−(京王バス)→滝本駅−(ケーブル)→御岳山駅
復路: 古里駅−(青梅線・中央線)→自宅
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし。
全体的に泥濘で滑る。
御嶽駅から御岳山方面。
降ってはいないけど山の上半分が雲の中。
不安を感じる、、、
2016年07月23日 08:03撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 8:03
御嶽駅から御岳山方面。
降ってはいないけど山の上半分が雲の中。
不安を感じる、、、
御嶽駅近くのコンビニで腹ごしらえしてたら鳥が。
何っていう鳥でしょう???
2016年07月23日 08:23撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 8:23
御嶽駅近くのコンビニで腹ごしらえしてたら鳥が。
何っていう鳥でしょう???
ケーブルの窓から。
ここまではまだ雲の下だったのが、、、
2016年07月23日 09:00撮影 by  SO-02G, Sony
2
7/23 9:00
ケーブルの窓から。
ここまではまだ雲の下だったのが、、、
、、、ずぼっと雲の中に。
2016年07月23日 09:04撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 9:04
、、、ずぼっと雲の中に。
点検と準備運動を済ませて出発。
2016年07月23日 09:18撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 9:18
点検と準備運動を済ませて出発。
今日はムササビ(モモンガだっけ?)顔出さず。
2016年07月23日 09:19撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 9:19
今日はムササビ(モモンガだっけ?)顔出さず。
雲の中。
降雨はないけど霧で服が湿る。
2016年07月23日 09:21撮影 by  SO-02G, Sony
2
7/23 9:21
雲の中。
降雨はないけど霧で服が湿る。
御嶽神社の鳥居。
手水舎でお清め。
2016年07月23日 09:29撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 9:29
御嶽神社の鳥居。
手水舎でお清め。
随身門。
2016年07月23日 09:30撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 9:30
随身門。
拝殿前から下方面。
拝殿は工事中。
何回来ても山頂がどこなのか分からなくて気持ち悪い。
2016年07月23日 09:36撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 9:36
拝殿前から下方面。
拝殿は工事中。
何回来ても山頂がどこなのか分からなくて気持ち悪い。
天狗の腰掛杉横の鳥居から奥の院方面へ。
2016年07月23日 09:46撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 9:46
天狗の腰掛杉横の鳥居から奥の院方面へ。
こんな感じのあんまり整備されてない登山道がひたすら続く。
2016年07月23日 09:47撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 9:47
こんな感じのあんまり整備されてない登山道がひたすら続く。
奥の院。
山頂には右側から回り込む感じで登る。
よく分からなくて近くにいた方に教えていただきました。ひとりだったら確実に違うとこ行ってた。ありがとうございます。
奥の院(というか甲籠山)の山頂はなぜか写真を撮り忘れてしまった。
2016年07月23日 10:15撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 10:15
奥の院。
山頂には右側から回り込む感じで登る。
よく分からなくて近くにいた方に教えていただきました。ひとりだったら確実に違うとこ行ってた。ありがとうございます。
奥の院(というか甲籠山)の山頂はなぜか写真を撮り忘れてしまった。
鍋割山の山頂。
2016年07月23日 10:42撮影 by  SO-02G, Sony
2
7/23 10:42
鍋割山の山頂。
鍋割山分岐。
ちょっと疲れ気味。
迷った末に大岳山へ向かう。
2016年07月23日 11:26撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 11:26
鍋割山分岐。
ちょっと疲れ気味。
迷った末に大岳山へ向かう。
倒木。
どこかに連絡した方が良いのかなとか考えながら素通りしてしまいました。ごめんなさい。
2016年07月23日 11:32撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 11:32
倒木。
どこかに連絡した方が良いのかなとか考えながら素通りしてしまいました。ごめんなさい。
大岳山手前の崖上の滑りそうな岩にびびって折り返してしまった、、、恥ずかしながら足が震えて進めなくなってしまいましたです。
綾広の滝近くの東屋まで戻って来て昼休憩。気を取り直す。
2016年07月23日 11:45撮影 by  SO-02G, Sony
2
7/23 11:45
大岳山手前の崖上の滑りそうな岩にびびって折り返してしまった、、、恥ずかしながら足が震えて進めなくなってしまいましたです。
綾広の滝近くの東屋まで戻って来て昼休憩。気を取り直す。
東屋裏の清流。
上手く撮れず、、、
2016年07月23日 11:56撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 11:56
東屋裏の清流。
上手く撮れず、、、
その清流に生えてるアジサイ(たぶん)。
なぜかつぼみ。
→追記。実かなこれ。植物無知すぎて恥ずかしい、、、
2016年07月23日 11:57撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 11:57
その清流に生えてるアジサイ(たぶん)。
なぜかつぼみ。
→追記。実かなこれ。植物無知すぎて恥ずかしい、、、
ひたすら雲の中で眺望もクソもない。
2016年07月23日 12:14撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 12:14
ひたすら雲の中で眺望もクソもない。
天狗の腰掛杉まで戻って来た。
2016年07月23日 12:18撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 12:18
天狗の腰掛杉まで戻って来た。
ビジターセンターの近くを歩いてたなんだか分からない虫。
2016年07月23日 12:32撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 12:32
ビジターセンターの近くを歩いてたなんだか分からない虫。
大塚山へ。
2016年07月23日 12:34撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 12:34
大塚山へ。
何やら幻想的な風景。
2016年07月23日 12:38撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 12:38
何やら幻想的な風景。
大塚山の山頂方面へ。
2016年07月23日 12:39撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 12:39
大塚山の山頂方面へ。
大塚山の山頂方面へ。
2016年07月23日 12:44撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 12:44
大塚山の山頂方面へ。
大塚山山頂までの登山道は整備されてる。
2016年07月23日 12:45撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 12:45
大塚山山頂までの登山道は整備されてる。
大塚山の山頂。
2016年07月23日 12:54撮影 by  SO-02G, Sony
2
7/23 12:54
大塚山の山頂。
下山開始。
つづら折れの階段がひたすら続く。
登りは大変そう、、、
2016年07月23日 13:02撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 13:02
下山開始。
つづら折れの階段がひたすら続く。
登りは大変そう、、、
古里方面と御岳山方面の分岐。
電柱に違和感。
古里方面へ。この辺からはひたすら緩やかな下り。
2016年07月23日 13:06撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 13:06
古里方面と御岳山方面の分岐。
電柱に違和感。
古里方面へ。この辺からはひたすら緩やかな下り。
突然笹(かな?)のじゅうたんが広がる。
2016年07月23日 13:08撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 13:08
突然笹(かな?)のじゅうたんが広がる。
寂しそうなキノコ。
2016年07月23日 13:17撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 13:17
寂しそうなキノコ。
突然一般道(?)に出る。
渡ってまた登山道に。
2016年07月23日 13:32撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 13:32
突然一般道(?)に出る。
渡ってまた登山道に。
登山口到着。
柵が閉まってて一瞬焦る。
「開けて通れ」とのこと。
2016年07月23日 13:56撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 13:56
登山口到着。
柵が閉まってて一瞬焦る。
「開けて通れ」とのこと。
登山口横に茅葺屋根。
お寺さんらしい。
2016年07月23日 13:56撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 13:56
登山口横に茅葺屋根。
お寺さんらしい。
登山口の道標。
2016年07月23日 13:57撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 13:57
登山口の道標。
登山口と茅葺屋根の向こうに大塚山(どれだかわからんけど)。
2016年07月23日 13:59撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 13:59
登山口と茅葺屋根の向こうに大塚山(どれだかわからんけど)。
吉野街道から大塚山(どれだかわからんけど)。
2016年07月23日 14:02撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 14:02
吉野街道から大塚山(どれだかわからんけど)。
古里駅手前の万世橋から御岳山方面。
この橋は歩道が狭くて怖い。
2016年07月23日 14:10撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 14:10
古里駅手前の万世橋から御岳山方面。
この橋は歩道が狭くて怖い。
古里駅に到着。
2016年07月23日 14:34撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 14:34
古里駅に到着。
駅ホームの名所案内。
2016年07月23日 14:35撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/23 14:35
駅ホームの名所案内。

感想

古里から登って奥多摩に降りてくる計画だったけど、前日仕事で遅くなったからケーブル利用に変更。
大岳山が主な目標だったけど、持病の高所恐怖症が発症してしまい、大岳山手前で断念。無念。あそこは地殻変動でもしない限り無理。御岳山側からの大岳山アプローチは金輪際ないかな。鋸山側がどんな感じなのか入念に調べてから出直す(かも)。
行ってみたかった奥の院も行ったし、歩いてみたかった大塚山-古里駅も行けたし、初めてGPSトラッキング(android&runtastic)も試せたからヨシとしましょう。

→追記
他の方の記録読んだらやっぱり滑落があったみたいですね。初心者は引き返して正解だった。滑落の方は幸い怪我などなかったようで良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:512人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら