ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 925403
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

雲上の安達太良山(あだたら高原スキー場〜薬師岳〜安達太良山〜くろがね小屋〜戻り)

2016年07月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:36
距離
11.2km
登り
769m
下り
772m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:54
休憩
0:30
合計
5:24
6:00
65
7:05
7:05
46
7:51
7:56
50
8:46
9:03
18
9:21
9:27
18
9:45
9:45
26
10:11
10:13
6
10:19
10:19
13
10:32
10:32
49
11:21
11:21
3
11:24
ゴール地点
GPSログは一部欠損しています(薬師岳付近)。ポケモンGOをプレイしていたら、いつのまにか山旅ロガーを解除していました……。
天候 晴れ時々ガス
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あだたら高原スキー場に大駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
グレーディング:体力度2 技術度B程度
特に危険なところはないのですが、一部ザレ場があって、少し注意が必要かと思いました。山頂付近には簡単な鎖もありますし。

【奥岳登山口(あだたら高原スキー場)〜薬師岳】B-
一部、段差が激しかったり泥でグチャグチャなところがあったりして、ちょっと歩きにくくて大変でした。

【薬師岳〜安達太良山】A(山頂部はB-)
木道等で非常に良く整備された道です。山頂付近は軽く急斜面。
山頂標識より少し上の祠がある部分に上るときは、鎖やハシゴがあったりしますが、特に問題があるレベルではありません。

【安達太良山〜峰の辻】A
いかにも火山といった雰囲気ですが、歩きやすいです。

【峰の辻〜くろがね小屋】B
急なザレ場があるので歩行注意。

【くろがね小屋〜奥岳登山口(あだたら高原スキー場)】A
ほぼ平らな道が延々と続きます。
旧道と馬車道(車道)を選べるところがありますが、旧道は粘土質で滑りやすいので少し注意が必要です。
その他周辺情報 会津若松の「めでたいや」で、名物のソースカツ丼を食べました。ここの大名ソースカツ丼は、巨大なおわんで出てきてインパクト大。美味しかったです。

帰り道は白河市に立ち寄り、白河ラーメンを「手打中華すずき」で食べました。チャーシューが非常に良かったです。
まだガラガラの駐車場からは雲海が。来る途中は天気が悪かったのですが、何とか雲を超えて一安心。
2016年07月24日 05:59撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 5:59
まだガラガラの駐車場からは雲海が。来る途中は天気が悪かったのですが、何とか雲を超えて一安心。
トイレはロープウェイの建物の中にあります。どうやら夜も使える感じ?
2016年07月24日 05:58撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 5:58
トイレはロープウェイの建物の中にあります。どうやら夜も使える感じ?
丁寧に色々書かれている登山口から登山開始。最初は砂利敷の車道歩きです。
2016年07月24日 06:03撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 6:03
丁寧に色々書かれている登山口から登山開始。最初は砂利敷の車道歩きです。
五葉松平方面はスキー場のゲレンデと思しきところを登っていきます。
途中、木の棒が立てられていて道が2手に分かれているところがありますが、そこは左の狭い方の道が正解。間違ってもあとで合流できますが。
2016年07月24日 06:25撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 6:25
五葉松平方面はスキー場のゲレンデと思しきところを登っていきます。
途中、木の棒が立てられていて道が2手に分かれているところがありますが、そこは左の狭い方の道が正解。間違ってもあとで合流できますが。
誤ったルートの無駄な急登を登り切ると、リフトと雲海の組み合わせが。
2016年07月24日 06:35撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 6:35
誤ったルートの無駄な急登を登り切ると、リフトと雲海の組み合わせが。
ここからが軽い難所。草木が生い茂っていたり、段差が大きかったり、ドロドロだったりで、ちょっと大変。
しかし風がなくて暑い……。
2016年07月24日 06:42撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 6:42
ここからが軽い難所。草木が生い茂っていたり、段差が大きかったり、ドロドロだったりで、ちょっと大変。
しかし風がなくて暑い……。
五葉松平付近で森林限界を超えてハイマツ帯になりますが、天気はあまりよろしくない雰囲気に。
2016年07月24日 07:10撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 7:10
五葉松平付近で森林限界を超えてハイマツ帯になりますが、天気はあまりよろしくない雰囲気に。
ほんとの空は雲だった……。
ちなみにここにはポケモンGOのジムがありました。
2016年07月24日 07:17撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 7:17
ほんとの空は雲だった……。
ちなみにここにはポケモンGOのジムがありました。
ロープウェイからの道と合流すると、整備度が一気にアップして、木道などですごく歩きやすくなります。
2016年07月24日 07:32撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 7:32
ロープウェイからの道と合流すると、整備度が一気にアップして、木道などですごく歩きやすくなります。
山頂が近付くと岩が出てきますが、歩きやすくていい感じ。天気も回復してきました。
2016年07月24日 08:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 8:14
山頂が近付くと岩が出てきますが、歩きやすくていい感じ。天気も回復してきました。
山頂のすぐ下に山頂標識が立っています。
2016年07月24日 08:29撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 8:29
山頂のすぐ下に山頂標識が立っています。
本当の山頂に上るところには鎖がありますが、特に問題なく通過できるレベルです。
2016年07月24日 08:31撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 8:31
本当の山頂に上るところには鎖がありますが、特に問題なく通過できるレベルです。
そして山頂からは、少しガスが出つつも、なかなかの眺望が得られます。まさに火山。
2016年07月24日 08:33撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 8:33
そして山頂からは、少しガスが出つつも、なかなかの眺望が得られます。まさに火山。
磐梯山は雲に隠れる感じできっちりとは拝めず。
2016年07月24日 08:38撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 8:38
磐梯山は雲に隠れる感じできっちりとは拝めず。
素晴らしい雲海。高山の雰囲気です。
2016年07月24日 08:41撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 8:41
素晴らしい雲海。高山の雰囲気です。
休憩後、少しの稜線歩きは火山独特の雰囲気。いいですね。
2016年07月24日 09:17撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/24 9:17
休憩後、少しの稜線歩きは火山独特の雰囲気。いいですね。
沼の平はガスに覆われつつ、カッコイイ光景。
2016年07月24日 09:27撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 9:27
沼の平はガスに覆われつつ、カッコイイ光景。
4方向からの道が合流する峰の辻。左のくろがね小屋方面に下山してみます。
2016年07月24日 09:44撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 9:44
4方向からの道が合流する峰の辻。左のくろがね小屋方面に下山してみます。
この道はザレ場になっていてなかなかの難所。転倒しても転げ落ちるほどではないので、危険度は低いですが。
2016年07月24日 09:55撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 9:55
この道はザレ場になっていてなかなかの難所。転倒しても転げ落ちるほどではないので、危険度は低いですが。
ザレ場を過ぎると、ハイマツ帯の狭い道。無風ということもあり、すれ違う人がみんな暑そう。
2016年07月24日 10:07撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 10:07
ザレ場を過ぎると、ハイマツ帯の狭い道。無風ということもあり、すれ違う人がみんな暑そう。
くろがね小屋に到着。入浴もできるようですが、ここで入浴しても駐車場に戻るまでにまた汗かくよなー、と。
2016年07月24日 10:11撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 10:11
くろがね小屋に到着。入浴もできるようですが、ここで入浴しても駐車場に戻るまでにまた汗かくよなー、と。
道の脇には温泉を通すためのものであろう何かが。熱気を感じます。
2016年07月24日 10:21撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 10:21
道の脇には温泉を通すためのものであろう何かが。熱気を感じます。
しばらくずっと軽トラで物資を運ぶときに使っているのであろう平らな道を歩くのですが、道の脇がすごくきれいに切り取られているのが気になりました。車のタイヤで形を作っている……?
2016年07月24日 10:29撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 10:29
しばらくずっと軽トラで物資を運ぶときに使っているのであろう平らな道を歩くのですが、道の脇がすごくきれいに切り取られているのが気になりました。車のタイヤで形を作っている……?
車が通る馬車道とは別に旧道を通れる場所もありますが、粘土質とドロドロで嫌な感じ。ステップ状に切り取られているところはマシな方です。
2016年07月24日 10:47撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 10:47
車が通る馬車道とは別に旧道を通れる場所もありますが、粘土質とドロドロで嫌な感じ。ステップ状に切り取られているところはマシな方です。
駐車場に戻ってくると大量の車が。登山だけではなく散策の人も多いようですね。
2016年07月24日 11:23撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 11:23
駐車場に戻ってくると大量の車が。登山だけではなく散策の人も多いようですね。

感想

この週末は長野県の天気がイマイチのような感じだったので、好天を求めて福島へ行ってきました。安達太良山は気軽なハイクで火山の雰囲気を楽しめ、良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:500人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら