また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 925716
全員に公開
ハイキング
東北

尾根歩きが楽しい、裏那須・三倉山(林道大峠線より)

2016年07月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
miki122 dumbo3 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:36
距離
14.3km
登り
954m
下り
944m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:37
休憩
0:55
合計
8:32
7:30
26
林道大峠線駐車場
7:56
7:58
39
8:37
8:45
99
10:24
10:33
59
11:32
11:32
26
11:58
12:07
19
12:26
12:31
26
12:57
12:57
14
13:11
13:11
28
13:39
13:50
77
15:07
15:18
29
15:47
15:47
15
16:02
ゴール地点
大倉山〜三倉山〜流石山以外は、のんびりと。ダンボだけ「一ノ倉」まで行きました。
天候 晴れのち濃霧
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道大峠線駐車場は、観音沼森林公園トイレから7km、車で約10分。うち6km舗装道路、1km未舗装。1週間前に山開きが行われた為か、砂利を敷き直されていたので今回は走りやすかったです。この林道は大雨で崩れやすいです。昨年9月の大雨でも崩れ、法面を直した箇所がありました。
駐車場にトイレはありません。観音沼森林公園トイレが最終。綺麗なトイレに建て替えられました(以前も汚くはなかったです)。
コース状況/
危険箇所等
明瞭で分かりやすい登山道。
17日(日)に山開きが行われた為、刈り払いもしっかりされていました。
その他周辺情報 【弥五島温泉 郷の湯】http://satonoyu-0914.com/
福島県南会津郡下郷町大字弥五島字和田563 0241-67-4710
10:00〜21:00(最終受付20:30) 第1・3水曜定休
大人(小学生以上)330円 幼児220円 
シャワー6ヶ所 石鹸等ありません 露天風呂あり
アルカリ性単純泉 無色透明・無味無臭 源泉かけ流し
国道121号線沿いなので、便利です
寄り道。土湯トンネルを抜けると、青空が広がっていた。吾妻連峰。
2016年07月25日 05:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
7/25 5:01
寄り道。土湯トンネルを抜けると、青空が広がっていた。吾妻連峰。
雲に浮かぶ磐梯山。
2016年07月25日 04:59撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
12
7/25 4:59
雲に浮かぶ磐梯山。
下郷町の大峠林道の駐車場からスタート。
2016年07月25日 07:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/25 7:29
下郷町の大峠林道の駐車場からスタート。
いきなりソバナ。
2016年07月25日 07:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
7/25 7:33
いきなりソバナ。
タマガワホトトギス。
2016年07月25日 07:38撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8
7/25 7:38
タマガワホトトギス。
カニコウモリの蕾。
2016年07月25日 07:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/25 7:41
カニコウモリの蕾。
一里塚。石畳の道。
2016年07月25日 08:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/25 8:00
一里塚。石畳の道。
頑丈な橋。
2016年07月25日 08:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/25 8:02
頑丈な橋。
2年前に来た時初めて見て感動したのに、今回は沢山咲いていた。
2016年07月25日 08:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10
7/25 8:07
2年前に来た時初めて見て感動したのに、今回は沢山咲いていた。
ジンヨウイチヤクソウ?
2016年07月25日 08:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
7/25 8:10
ジンヨウイチヤクソウ?
倒木くぐり。
2016年07月25日 08:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/25 8:17
倒木くぐり。
ツルリンドウ。
2016年07月25日 08:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
7/25 8:21
ツルリンドウ。
唯一ロープがあった所。
でも使わなくても良いかと。
2016年07月25日 08:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/25 8:22
唯一ロープがあった所。
でも使わなくても良いかと。
?初めて見たかも。
追記:アリドオシランでした。
どうも有難う。
2016年07月25日 08:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
7/25 8:26
?初めて見たかも。
追記:アリドオシランでした。
どうも有難う。
大峠は花畑♪
ハクサンフウロ。
2016年07月25日 08:38撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8
7/25 8:38
大峠は花畑♪
ハクサンフウロ。
コバギボウシ。
2016年07月25日 08:38撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
7/25 8:38
コバギボウシ。
シモツケソウに
働きもの達が。
2016年07月25日 08:39撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
7/25 8:39
シモツケソウに
働きもの達が。
深山湖方面に雲が湧く。
2016年07月25日 08:40撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
7/25 8:40
深山湖方面に雲が湧く。
ミヤマシャジンが盛り。
2016年07月25日 08:43撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8
7/25 8:43
ミヤマシャジンが盛り。
石仏にお参りして
いざ、急登へ!
2016年07月25日 08:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
7/25 8:43
石仏にお参りして
いざ、急登へ!
一つだけ咲いていた
オダマキ。
2016年07月25日 08:46撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
7/25 8:46
一つだけ咲いていた
オダマキ。
急坂の途中で振り返ると
三本槍岳が。
2016年07月25日 08:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/25 8:50
急坂の途中で振り返ると
三本槍岳が。
アシタレ
(´∀`;)ケラケラケラ
2016年07月25日 08:51撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
7/25 8:51
アシタレ
(´∀`;)ケラケラケラ
桜でんぶ。
2016年07月25日 08:58撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
7/25 8:58
桜でんぶ。
ミツバチとクルマユリ。
2016年07月25日 09:02撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
7/25 9:02
ミツバチとクルマユリ。
タテヤマウツボグサは
終盤。
2016年07月25日 09:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
7/25 9:03
タテヤマウツボグサは
終盤。
2016年07月25日 09:03撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
7/25 9:03
花畑。
2016年07月25日 09:03撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
7/25 9:03
花畑。
少し残っていたニッコウキスゲ。奥は大佐飛山かな?
2016年07月25日 09:04撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
13
7/25 9:04
少し残っていたニッコウキスゲ。奥は大佐飛山かな?
須立山と三本槍岳。
2016年07月25日 09:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
7/25 9:12
須立山と三本槍岳。
隠居倉と茶臼岳。三斗小屋温泉の源泉からもモクモク。
2016年07月25日 09:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/25 9:16
隠居倉と茶臼岳。三斗小屋温泉の源泉からもモクモク。
粘らないノギラン。
2016年07月25日 09:17撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
7/25 9:17
粘らないノギラン。
急坂を登りきり見えてきたものは…、
雲が掛かった三倉山。
2016年07月25日 09:46撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
7/25 9:46
急坂を登りきり見えてきたものは…、
雲が掛かった三倉山。
湧き上がる雲。
2016年07月25日 09:53撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
7/25 9:53
湧き上がる雲。
旭岳(赤崩山)にも雲が。
2016年07月25日 09:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/25 9:54
旭岳(赤崩山)にも雲が。
ミドリ親子。
2016年07月25日 10:04撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
7/25 10:04
ミドリ親子。
三斗小屋温泉にも雲迫る。
2016年07月25日 10:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/25 10:08
三斗小屋温泉にも雲迫る。
ミニ飯豊連峰〜♪それに反して、少し帰りたいモードになってきたワタヤン。
2016年07月25日 10:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
7/25 10:21
ミニ飯豊連峰〜♪それに反して、少し帰りたいモードになってきたワタヤン。
流石山(1812.5)。ワタヤンが帰ると言いださないうちに記念撮影。「流れ山ポーズ」は磐梯山でしょうが!
2016年07月25日 10:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
16
7/25 10:26
流石山(1812.5)。ワタヤンが帰ると言いださないうちに記念撮影。「流れ山ポーズ」は磐梯山でしょうが!
流石山から1822Pへ向かう二人を撮っていたら、
2016年07月25日 10:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/25 10:30
流石山から1822Pへ向かう二人を撮っていたら、
まだ流石山に居る私も撮られていた。後ろに朝日岳と隠居倉。
2016年07月25日 10:31撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
7/25 10:31
まだ流石山に居る私も撮られていた。後ろに朝日岳と隠居倉。
少し下って1792P、1831P、大倉山(1885)。
2016年07月25日 10:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/25 10:44
少し下って1792P、1831P、大倉山(1885)。
1792Pにダンボ。
2016年07月25日 10:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/25 10:49
1792Pにダンボ。
ホソバノキソチドリかな?
2016年07月25日 10:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/25 10:59
ホソバノキソチドリかな?
斜面には、
2016年07月25日 11:13撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
7/25 11:13
斜面には、
一面キンコウカが。
2016年07月25日 11:06撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8
7/25 11:06
一面キンコウカが。
見つめられて。
2016年07月25日 11:13撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
7/25 11:13
見つめられて。
キスゲ小沼は、
2016年07月25日 11:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/25 11:24
キスゲ小沼は、
小さい。
2016年07月25日 11:25撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
7/25 11:25
小さい。
白いのはここだけ。
2016年07月25日 11:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/25 11:26
白いのはここだけ。
五葉の泉は大きめ。こんな稜線上に沼があるなんて。
2016年07月25日 11:31撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
7/25 11:31
五葉の泉は大きめ。こんな稜線上に沼があるなんて。
五葉の泉に映る
夏の雲。
2016年07月25日 11:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
7/25 11:30
五葉の泉に映る
夏の雲。
「俺の頂上はあそこだな」とワタヤンが言ったのは大倉山。ダンボは登り始めている。
2016年07月25日 11:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/25 11:41
「俺の頂上はあそこだな」とワタヤンが言ったのは大倉山。ダンボは登り始めている。
大倉山を登っていると、今年沢山花が咲いただろうシャクナゲの大木があった。ほぼ全ての枝先に花のあと。
2016年07月25日 11:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/25 11:49
大倉山を登っていると、今年沢山花が咲いただろうシャクナゲの大木があった。ほぼ全ての枝先に花のあと。
大倉山(1885)に到着。ワタヤンはここで昼食をとり、先に下山。私は一ノ倉に向かったであろうダンボにその旨を伝える為、あとを追った。
2016年07月25日 11:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10
7/25 11:58
大倉山(1885)に到着。ワタヤンはここで昼食をとり、先に下山。私は一ノ倉に向かったであろうダンボにその旨を伝える為、あとを追った。
三ノ倉(1854)と二ノ倉(三倉山本峰・1888)。大倉山の先は急いだせいかツルリンドウしか見つけませんでした。いたる所に咲いてました。
2016年07月25日 12:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
7/25 12:11
三ノ倉(1854)と二ノ倉(三倉山本峰・1888)。大倉山の先は急いだせいかツルリンドウしか見つけませんでした。いたる所に咲いてました。
三ノ倉(1854)の三角点。
2016年07月25日 12:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/25 12:17
三ノ倉(1854)の三角点。
三ノ倉(1854)で振り返ると、流石山から大倉山の稜線が見えた。
2016年07月25日 12:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/25 12:17
三ノ倉(1854)で振り返ると、流石山から大倉山の稜線が見えた。
その頃ダンボは、二ノ倉(三倉山本峰)を過ぎて、一ノ倉を目指していた。
2016年07月25日 12:18撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
7/25 12:18
その頃ダンボは、二ノ倉(三倉山本峰)を過ぎて、一ノ倉を目指していた。
三ノ倉から眺めた二ノ倉(三倉山本峰)。
2016年07月25日 12:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
7/25 12:18
三ノ倉から眺めた二ノ倉(三倉山本峰)。
ダンボ
一ノ倉に到着。
2016年07月25日 12:23撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
7/25 12:23
ダンボ
一ノ倉に到着。
私、二ノ倉(三倉山本峰)から大倉山を眺めると、西から雲が押し寄せてきていた。
2016年07月25日 12:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/25 12:26
私、二ノ倉(三倉山本峰)から大倉山を眺めると、西から雲が押し寄せてきていた。
二ノ倉(三倉山本峰)。
2016年07月25日 12:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/25 12:27
二ノ倉(三倉山本峰)。
二ノ倉に居たら、一ノ倉から戻ってきたダンボと合流し、一緒に下山。
2016年07月25日 12:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/25 12:35
二ノ倉に居たら、一ノ倉から戻ってきたダンボと合流し、一緒に下山。
ガスに呑まれる〜。大倉山の一つ北の登り返しにて。
2016年07月25日 12:49撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
7/25 12:49
ガスに呑まれる〜。大倉山の一つ北の登り返しにて。
大倉山を登り返しているところ。流石山までハッキリ見えるし、上空には青空も。ここで「ヤッホー」と言ったら先に下山し始めたワタヤンが「おー」と返事を返した。
2016年07月25日 12:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/25 12:50
大倉山を登り返しているところ。流石山までハッキリ見えるし、上空には青空も。ここで「ヤッホー」と言ったら先に下山し始めたワタヤンが「おー」と返事を返した。
ベニサラサドウダンが
残っていた。
2016年07月25日 12:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/25 12:56
ベニサラサドウダンが
残っていた。
大倉山を過ぎたら、流石山に続くこちらの稜線にも南からガスが押し寄せてきていた。
2016年07月25日 13:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/25 13:00
大倉山を過ぎたら、流石山に続くこちらの稜線にも南からガスが押し寄せてきていた。
何の虫だろう?
2016年07月25日 13:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/25 13:08
何の虫だろう?
可哀想に…。昼食をとる時間がなかったダンボが、パンをかじりながら歩いている。
2016年07月25日 13:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/25 13:16
可哀想に…。昼食をとる時間がなかったダンボが、パンをかじりながら歩いている。
2016年07月25日 13:42撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
7/25 13:42
流石山で
ワタヤン捕まえた。
2016年07月25日 13:43撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
7/25 13:43
流石山で
ワタヤン捕まえた。
奥に小野岳・大戸岳。
下郷町や二岐山。
2016年07月25日 13:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/25 13:51
奥に小野岳・大戸岳。
下郷町や二岐山。
涼を呼ぶ
ダケカンバ小路。
2016年07月25日 14:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/25 14:01
涼を呼ぶ
ダケカンバ小路。
梅雨明けまだですが、
アキノキリンソウ。
2016年07月25日 14:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/25 14:06
梅雨明けまだですが、
アキノキリンソウ。
微妙に色合いが違うが、ミドリ親子。この先、急坂をのんびり下りて行く。
2016年07月25日 14:12撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
7/25 14:12
微妙に色合いが違うが、ミドリ親子。この先、急坂をのんびり下りて行く。
何んとなく好きな
ウメバチソウ。
2016年07月25日 14:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
7/25 14:26
何んとなく好きな
ウメバチソウ。
タカネシュロソウ(ムラサキタカネアオヤギソウ)。
2016年07月25日 14:27撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
7/25 14:27
タカネシュロソウ(ムラサキタカネアオヤギソウ)。
ここだけ霧の恩恵。
2016年07月25日 14:31撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
7/25 14:31
ここだけ霧の恩恵。
帰路も花々に捉まる。
2016年07月25日 14:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
7/25 14:47
帰路も花々に捉まる。
花々を愛でながら
下りて行く。
2016年07月25日 14:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/25 14:48
花々を愛でながら
下りて行く。
シロバナ〜♪
2016年07月25日 14:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
7/25 14:51
シロバナ〜♪
ミネウスユキソウ。
2016年07月25日 14:55撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
7/25 14:55
ミネウスユキソウ。
大峠に到着。
2016年07月25日 15:15撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
7/25 15:15
大峠に到着。
往路とは別の道。
こっちの方が歩きやすい。
2016年07月25日 15:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/25 15:28
往路とは別の道。
こっちの方が歩きやすい。
2016年07月25日 15:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/25 15:28
こっちのルートにも
タマガワホトトギス。
2016年07月25日 15:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
7/25 15:36
こっちのルートにも
タマガワホトトギス。
車に乗り込み下りて行くと、道端にノウサギが。
2016年07月25日 16:30撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8
7/25 16:30
車に乗り込み下りて行くと、道端にノウサギが。
道路脇の山百合の香りが
車の中まで入ってくる。
2016年07月25日 16:43撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
7/25 16:43
道路脇の山百合の香りが
車の中まで入ってくる。
1匹のアサギマダラで
車を停めた。
2016年07月25日 16:43撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
7
7/25 16:43
1匹のアサギマダラで
車を停めた。
弥五島温泉「郷の湯」。
2016年07月25日 17:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/25 17:57
弥五島温泉「郷の湯」。
今日も貸切り。
2016年07月25日 17:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/25 17:25
今日も貸切り。
露天風呂で、まったり。
2016年07月25日 17:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/25 17:25
露天風呂で、まったり。

感想







芝草平のキンコウカがその後どう変化したか気になったので、南蔵王に行きたかったが予報が悪かったので、より天気が良い所を求めて、裏那須へ。天気もまずまずで沢山の花々が咲き誇る山日和だったのに、誰とも会わない静かな山歩きになりました。(多分)ルリイトトンボが飛び交う鏡ヶ沼にも行きたかったんですが、また今度。

またカメラが壊れました(T_T) 出発前は動いたのに、磐梯山を撮ろうとしたら「ピピピピピピ」と聞きなれない音がした。「レンズエラーを検知しました」のメッセージ。2年前もそれで修理に出したっけなぁ。今回のは4年使ったから持った方かな。やっぱり防水の方が良いかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1230人

コメント

お花畑が広がってますね^^
沢山の知らないお花をありがとうございます♪
(見てはいるのかもしれませんが…)

3人パーティーで歩いていると、少し離れての撮影が出来て楽しそうですね(^^)
五葉の泉なんかとっても素敵なアングルです(^_-)-☆

ウサギっていつもすばしっこくて撮影出来ないんですが、大人しいの初めて見ました!
2016/7/27 23:40
流石山、サスガです!
miki122さん、こういう名前は憶えやすいですが、何でこうなったのかな、とか思ってしまいます。一ノ倉、二ノ倉、三ノ倉と流石だな〜、と最初の人が思ったのかどうか分かりませんが、そのうち自分でも確認しに行きたくなりました。
タマガワホトトギス、不思議な形ですよね。私も初めてみたときは、しばらく見入ってました。しかしこの、タマガワは東京の多摩川ではなく、京都南部のヤマブキで有名な玉川から来てるらしいですね。
奈良に近いのでマメ知識です(笑)が、実は昔付き合ってた彼女がその近くに住んでたので、玉川沿いは何度も歩いたことがあるのはここだけの秘密です(爆!)

それはさておき、綿ヤン、最近の参加率は高いですね〜。ミニ飯豊なのに少し帰りたいモードはしょうがないのでしょうね、我がままだから?
南蔵王のキンコウカも素敵ですが、こちらも群生しててGoodです
2016/7/27 23:44
nosterさん、こんばんは
私も知らない花ばかりです
もっといろいろな種類が咲いていたんですが、
いつもの如く掲載枚数が多くなったので、削りました。

いつもバラバラに自分のペースで歩くので、ソロだと思われます
結果、「おーい、おーい、撮ってくれ〜」的な事になり、
いい写真が撮れたりします
でも本当は一緒に歩いた方が
怪我をしたり熊に遭遇したりした時に、良いんでしょうけどね。

そーなんですよ、ウサギってなかなか撮れないんですよね。
今回のウサギは余程我慢してくれたのか、
車から降りて近寄っても、すぐには逃げませんでした。
何か食べすぎて体が重かったのかな? (´∀`)ケラケラケラ
2016/7/28 18:50
ShuMaeさん、こんばんは
あっ、本当だ、サスガ山ですね。
山の名前も地名も、由来が分かると尚更覚えやすいですよね
ここの山域、ちょっと不可解な点があるんです。流石山の三角点は1812.5mにあるんですが、すぐ隣の名も無きピークの方が高く1822m。次の大倉山も地形図を見ると、1831m付近に大倉山の表記があるけど、1885mに標柱が立ってるんです。
極めつけが、三倉山。那須塩原市は1885mを三倉山だと主張し、下郷町はそれよりも先の1888mだと言っているそうです。結果、下郷町が立てた標柱に押し切られた感じになったと本に書いてありました。手前(南)から、三ノ倉(1854m)、二ノ倉(1888m)、一ノ倉となってますが、本によっては三ノ倉が三倉山と記載しているものもあるそうです。この3か所で一番高いのは二ノ倉ですが、三角点があるのは三ノ倉。
何だか、ややこしいですね

京都南部の玉川ですかぁ (・o・)ヘー  てっきり「多摩川」が由来かと思いました。有難うございました。でも、多摩川あたりにタマガワホトトギスが咲くのかな?という疑問はありましたが。「昔付き合ってた彼女」の話は秘密にしておきます (´∀`)ケラケラケラ

最近のワタヤンは、引きこもりがちなんです。私が連れ出さないと何処にも行かないようなので。但し、競馬場だけは行っているようですが  本当の飯豊に連れて行くのはもう無理なので、せめてミニ飯豊なら良いかと思い連れて行ったんですが、急坂を登りきった所でゴールだと言い始めたんです。折角キツイ所を登りきったのだから、尾根歩かないとと、説き伏せて歩かせた感じです。他の登山者(特に奥様方)が居れば、もう少し足どりが軽くなるんですけど、この日は誰にも熊にも会いませんでした。でも下山しながら「いい山だなぁ」と言ってたので、それなりに楽しかったのだと思います。
この時期キンコウカが咲いていると、嬉しくなります。でもここのは、登山道から少し離れているので、接写できないんですよ。残念
2016/7/28 18:55
おいらも今日は那須でした!
こんちは!

コメント遅くなりました。
自分のお遊びが忙しくて〜ぇ (^∧^) ゴメンゴメーン

やっぱ大峠界隈のお花はイイね〜ぇ!
ひぇ〜、ワタヤンさん大倉山まで行ったの〜ぉ、すごいです。お年とは思えませんね。やっぱ本物の山男なんでしょうね!
おいらも、頑張るぞ〜ぉ!ってな気持ちになりました(^^)v

カメラ壊れましたか〜ぁ!
今度は防水カメラですか 。うんうん、それなら、おにぎり握った手でも大丈夫だね

おいら今日はね、時間があればミニ飯豊行こうと思っていました。mikiさん達のレコに触発されました
でもね、朝のお務めと、ここんところお仕事とお遊びで疲れ気味、今日は遅い出発となってしまったので別コース、でも那須ですよ!

mikiさん達のレコに負けないほどお花ありましたよ〜ぉ!(@^^)/~~~
2016/7/28 19:12
sakurasakuさん、こんばんは
全然遅くないですよ。昨日の夕方にやっとアップしたんですから。sakurasakuさんは、木曜日にお休みが多いんですね。私も自分が休みの日の前日には、コメントを書く余裕がないです

そーですねー。やっぱりここは花の楽園ですね   予定ではワタヤンも三倉山まで連れて行くつもりでしたが、お昼になったので、断念しました。急坂を登りきったところで終わりだなんて言うから、「もう二度とここには来れないかもしれないんだから、行こうよー」と、残酷な事を言ったりして。実の親だから言えるんですけどね   「俺よりお前の方が先にあの世に行くかもしれないぞ」と言い返されます。ああ言えばこう言う、口が悪い親子です (´∀`;)ケラケラケラ
いや〜、山男は返上したようです。尾根歩きをしていても、「前から引っ張ってくれ」だの言うし。引っ張るのは大変だから登りで後ろから押したら、「おっ、これはいいな」と。自分のペースで歩いた方が良いだろうから押さなかったのに、押した方が歩けるなら早く言ってくれーと言う感じです。親なのに、娘に甘えてるのかな?


今回は何の前触れもなく、壊れました   防水のコンデジにしようか検討したんですが、画質の良さや望遠機能の事を考慮して、また防水ではないのにしました。
塩気が付いた手でカメラ操作は厳禁ですよね

今日は那須でしたか。
疲れている時は、無理は禁物ですね。
レコ、楽しみにしてます

PS.燧ケ岳の山行は、天気次第ではコースを変えて
三条の滝を考えていたのは、流石だなぁと思いました。
20数年前のワタヤンなら、雨でも燧ケ岳に登らせていたかも (;-_-)グッタリ
2016/7/28 23:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
流石山・大倉山・三倉山 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら