また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 926451
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

大涌谷再開2日目 その後箱根古道を歩く(箱根港→箱根湯本)

2016年07月27日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.1km
登り
175m
下り
794m

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
1:25
合計
5:25
11:43
2
11:45
11:45
6
箱根駅伝ミュージアム
11:51
11:59
5
生そば10割と銘打った店
12:04
12:04
15
12:19
12:29
30
12:59
12:59
35
13:34
13:41
40
14:21
14:29
12
16:10
17:02
6
弥次喜多の湯
天候 曇り 大涌谷などは雲が低かった。
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
箱根登山列車
箱根ロープウェー
芦ノ湖海賊船
など、交通機関をたくさん使った。
その他周辺情報 弥次喜多の湯(箱根湯本)アルカリ性単純温泉
小田原商店(家系ラーメン、小田原市)
 小田原駅にて、昨日7月26日13時より大涌谷に行けるようになりました。てなわけで、27日急にお休みを取り大涌谷に行くこととしました。
2016年07月27日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 7:39
 小田原駅にて、昨日7月26日13時より大涌谷に行けるようになりました。てなわけで、27日急にお休みを取り大涌谷に行くこととしました。
 小田原駅構内、朝食に食べたカレー。
2016年07月27日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/27 7:50
 小田原駅構内、朝食に食べたカレー。
 箱根登山鉄道、3回のスイッチバックがあります。右の方からきてスイッチバックして左の方に行きますね。
2016年07月27日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/27 8:52
 箱根登山鉄道、3回のスイッチバックがあります。右の方からきてスイッチバックして左の方に行きますね。
 その後、強羅駅からはケーブルカーに乗り換えます。
2016年07月27日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 9:31
 その後、強羅駅からはケーブルカーに乗り換えます。
 やっとこさ、ロープウェー乗り場にやってきました。
2016年07月27日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 9:50
 やっとこさ、ロープウェー乗り場にやってきました。
 わくわく、わくわく。
2016年07月27日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/27 9:54
 わくわく、わくわく。
 おっと、雲の中だ・・・。
2016年07月27日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/27 9:55
 おっと、雲の中だ・・・。
 ロープウェーから、大涌谷を眺める。
2016年07月27日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/27 10:00
 ロープウェーから、大涌谷を眺める。
 この写真は、ロープウェーを降りてから大涌谷を眺める。前回来た時より煙が増えている。
2016年07月27日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/27 10:01
 この写真は、ロープウェーを降りてから大涌谷を眺める。前回来た時より煙が増えている。
 箱根ジオミュージアムも、箱根火山の成り立ちの紹介よりも、昨年度活発化した火山活動の展示が多かった。なお、通常300円の所本日無料。
2016年07月27日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 10:05
 箱根ジオミュージアムも、箱根火山の成り立ちの紹介よりも、昨年度活発化した火山活動の展示が多かった。なお、通常300円の所本日無料。
 大涌谷といえば黒たまごでしょう。まあ、5個単位でしか売っていないので私はパスしたが・・・。
2016年07月27日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/27 10:10
 大涌谷といえば黒たまごでしょう。まあ、5個単位でしか売っていないので私はパスしたが・・・。
 ああ、火山風景・・・。
2016年07月27日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
7/27 10:11
 ああ、火山風景・・・。
 大涌谷延命地蔵尊、行列を作っていました。
2016年07月27日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/27 10:16
 大涌谷延命地蔵尊、行列を作っていました。
 神山方面への登山道は閉鎖されておりました。
2016年07月27日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/27 10:17
 神山方面への登山道は閉鎖されておりました。
 神泉の湯、みんな手を洗っていました。ほんのり温かいお湯です。
2016年07月27日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 10:17
 神泉の湯、みんな手を洗っていました。ほんのり温かいお湯です。
 神山方面への登山道近くの噴気孔、これじゃあ通行止めだよなあ。
2016年07月27日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/27 10:18
 神山方面への登山道近くの噴気孔、これじゃあ通行止めだよなあ。
 ソフトクリームもこんな感じ。火山チック・・・。
2016年07月27日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
7/27 10:23
 ソフトクリームもこんな感じ。火山チック・・・。
 大涌谷キティ。黒たまごヴァージョン。
2016年07月27日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/27 10:30
 大涌谷キティ。黒たまごヴァージョン。
 硫黄の黄色が火山チック・・・。
2016年07月27日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/27 10:30
 硫黄の黄色が火山チック・・・。
 遠くにロープウェーを入れました。アップにしないとわかりませんが・・・。
2016年07月27日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 10:31
 遠くにロープウェーを入れました。アップにしないとわかりませんが・・・。
 次はこれに乗りましょう、これで芦ノ湖を渡ります。
2016年07月27日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/27 11:11
 次はこれに乗りましょう、これで芦ノ湖を渡ります。
 おっと、小田急系ですね。箱根は小田急と西武が開発合戦をしたので、バスは西武、ロープウェーや鉄道は小田急と住み分けられています。
2016年07月27日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 11:12
 おっと、小田急系ですね。箱根は小田急と西武が開発合戦をしたので、バスは西武、ロープウェーや鉄道は小田急と住み分けられています。
 おっす、おれがジャック・スパロウだ!??
2016年07月27日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/27 11:12
 おっす、おれがジャック・スパロウだ!??
 おう、あっしがトム・ソーヤでやんすよ!??
2016年07月27日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/27 11:12
 おう、あっしがトム・ソーヤでやんすよ!??
 へぃ!!おいらがハックルベリー・フィンでげすよ!??
2016年07月27日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/27 11:14
 へぃ!!おいらがハックルベリー・フィンでげすよ!??
 こちらは、遊覧船。元箱根港から出ています。
2016年07月27日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/27 11:25
 こちらは、遊覧船。元箱根港から出ています。
 そう、湖に船で漕ぎだして・・・2人きり・・・。幸せになるの・・・。ああ、妄想・・・。
2016年07月27日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 11:26
 そう、湖に船で漕ぎだして・・・2人きり・・・。幸せになるの・・・。ああ、妄想・・・。
 おっと、地蔵岳に向かうロープウェーも運行されていますね。神山(箱根最高峰 三百名山)にも行けるようになったのかな?
2016年07月27日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 11:31
 おっと、地蔵岳に向かうロープウェーも運行されていますね。神山(箱根最高峰 三百名山)にも行けるようになったのかな?
 はい、箱根町港に到着しました。ここから、ハイキング開始です。
2016年07月27日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 11:43
 はい、箱根町港に到着しました。ここから、ハイキング開始です。
 芦ノ湖の観光事業などの草分けとなったドイツ人、パウル・シュミットさんのレリーフ。
2016年07月27日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 11:45
 芦ノ湖の観光事業などの草分けとなったドイツ人、パウル・シュミットさんのレリーフ。
 ここが、箱根駅伝ミュージアム。500円なり。私はもうすでに見たのでいいや。
2016年07月27日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/27 11:45
 ここが、箱根駅伝ミュージアム。500円なり。私はもうすでに見たのでいいや。
 箱根駅伝往路ゴール地点、こんな銅像がありました。
2016年07月27日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 11:47
 箱根駅伝往路ゴール地点、こんな銅像がありました。
 昼食、十割そばの店。
2016年07月27日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 11:51
 昼食、十割そばの店。
 で、ざる大盛り。感想はWebで。
2016年07月27日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
7/27 12:00
 で、ざる大盛り。感想はWebで。
 箱根関所記念館、実際の建物を模した施設と博物館の二本立てです。
2016年07月27日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 12:04
 箱根関所記念館、実際の建物を模した施設と博物館の二本立てです。
 門ですね。ちなみに、箱根関所を破ろうとした人は5人のみでいずれも死罪になっているそうです。
2016年07月27日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/27 12:05
 門ですね。ちなみに、箱根関所を破ろうとした人は5人のみでいずれも死罪になっているそうです。
 当時は、小田原藩(大久保家)から20名近くの御家人がここに来て1か月交代で務めていたようです。
2016年07月27日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 12:06
 当時は、小田原藩(大久保家)から20名近くの御家人がここに来て1か月交代で務めていたようです。
 矢場、矢の練習に使われたのか?
2016年07月27日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 12:07
 矢場、矢の練習に使われたのか?
 御家人の休息所、タバコを吸っています。
2016年07月27日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 12:08
 御家人の休息所、タバコを吸っています。
 石垣を見ると年代がわかります。びっちりと隙のない石垣は安土桃山後期以降ですね。
2016年07月27日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/27 12:09
 石垣を見ると年代がわかります。びっちりと隙のない石垣は安土桃山後期以降ですね。
 高台から箱根関所を見る。
2016年07月27日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/27 12:10
 高台から箱根関所を見る。
 ちょいと角度を変えて・・・。さあ、ここから本格ハイキングです。
2016年07月27日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/27 12:12
 ちょいと角度を変えて・・・。さあ、ここから本格ハイキングです。
 東海道杉並木の様子。
2016年07月27日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/27 12:32
 東海道杉並木の様子。
 元箱根に到着しました。
2016年07月27日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 12:47
 元箱根に到着しました。
 元箱根から見た芦ノ湖。
2016年07月27日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 12:50
 元箱根から見た芦ノ湖。
 さて、ここから東海道旧街道です。
2016年07月27日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 13:00
 さて、ここから東海道旧街道です。
 江戸時代に作られた石畳、当時は画期的な舗装です。
 で、昨夜が雨だったため滑りやすかったです。
2016年07月27日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/27 13:00
 江戸時代に作られた石畳、当時は画期的な舗装です。
 で、昨夜が雨だったため滑りやすかったです。
 お玉観音。「お玉」は箱根関所破りをして死罪となった女性、その人の魂を鎮めるために建てられた観音様、近くに「お玉池」もある。
2016年07月27日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 13:07
 お玉観音。「お玉」は箱根関所破りをして死罪となった女性、その人の魂を鎮めるために建てられた観音様、近くに「お玉池」もある。
 箱根旧街道の看板。
2016年07月27日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 13:09
 箱根旧街道の看板。
 下っている人は私とカップル2人のみ、登りでは結構外国人とすれ違った。
2016年07月27日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 13:14
 下っている人は私とカップル2人のみ、登りでは結構外国人とすれ違った。
 左側を歩いた方が歩きやすい・・・。
2016年07月27日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/27 13:19
 左側を歩いた方が歩きやすい・・・。
 はい、甘酒茶屋。私の前を歩いていたカップルはここで休憩を取るようでかき氷を頼んでいました・・・ここから一人・・・。
2016年07月27日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/27 13:34
 はい、甘酒茶屋。私の前を歩いていたカップルはここで休憩を取るようでかき氷を頼んでいました・・・ここから一人・・・。
 親鸞上人が東国での布教を終え帰るときに、東国での布教を弟子にお願いした地という表示。
2016年07月27日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 13:43
 親鸞上人が東国での布教を終え帰るときに、東国での布教を弟子にお願いした地という表示。
 餌付け禁止、猿にも鹿にも熊にも・・・。
2016年07月27日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 13:45
 餌付け禁止、猿にも鹿にも熊にも・・・。
 石畳を下ります。
2016年07月27日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 13:55
 石畳を下ります。
 国道1号線と箱根新道が独特の風景を作っています。
2016年07月27日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 14:10
 国道1号線と箱根新道が独特の風景を作っています。
 畑宿に到着、
2016年07月27日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/27 14:21
 畑宿に到着、
 ここにトイレあり。水洗、紙あり、洋式。
2016年07月27日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 14:25
 ここにトイレあり。水洗、紙あり、洋式。
 ここからまた、わき道に入ります。
2016年07月27日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/27 14:41
 ここからまた、わき道に入ります。
 湯本に向かおう。箱根湯本ではなく、そこからさらに2kmほど上がった「奥湯本」のようです。
2016年07月27日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 14:41
 湯本に向かおう。箱根湯本ではなく、そこからさらに2kmほど上がった「奥湯本」のようです。
 これより、江戸時代の石畳。
2016年07月27日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 14:44
 これより、江戸時代の石畳。
 そう、江戸時代の石畳は滑りやすい、そうでないところはギザギザした石を使っているが、江戸時代の石畳は丸い石を使っている。
2016年07月27日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/27 14:44
 そう、江戸時代の石畳は滑りやすい、そうでないところはギザギザした石を使っているが、江戸時代の石畳は丸い石を使っている。
 こんな橋を渡ります。
2016年07月27日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 14:49
 こんな橋を渡ります。
 ここは、左や右を行くか、小刻みに刻むか・・・悩むなあ。
2016年07月27日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/27 14:54
 ここは、左や右を行くか、小刻みに刻むか・・・悩むなあ。
 降りたところにもトイレ・・・。
2016年07月27日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 14:57
 降りたところにもトイレ・・・。
 箱根大天狗山・天聖院。
2016年07月27日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 15:10
 箱根大天狗山・天聖院。
 非常に豪華な様子。
2016年07月27日 15:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 15:11
 非常に豪華な様子。
 おっ、こんな狭い道ですがバスが来ましたよ。
2016年07月27日 15:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 15:19
 おっ、こんな狭い道ですがバスが来ましたよ。
 早雲寺、内部は入らず・・・(早く風呂に入りたい・・・)
2016年07月27日 15:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/27 15:47
 早雲寺、内部は入らず・・・(早く風呂に入りたい・・・)
 おお、国道1号だ。ここで、自宅からの赤線とつながる。
2016年07月27日 16:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 16:00
 おお、国道1号だ。ここで、自宅からの赤線とつながる。
 箱根関所まで15km、そんなに歩いたかな?
2016年07月27日 16:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 16:00
 箱根関所まで15km、そんなに歩いたかな?
 ほら、箱根湯本駅が見えているよ。
2016年07月27日 16:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 16:00
 ほら、箱根湯本駅が見えているよ。
 通過、通過・・・弥次喜多、弥次喜多!!
2016年07月27日 16:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 16:07
 通過、通過・・・弥次喜多、弥次喜多!!
 弥次喜多の湯、アルカリ性単純温泉。2時間1000円。昨年来たときよりお湯が柔らかくなったような気がする、噴火の影響は泉質にも影響するのか?
2016年07月27日 16:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/27 16:10
 弥次喜多の湯、アルカリ性単純温泉。2時間1000円。昨年来たときよりお湯が柔らかくなったような気がする、噴火の影響は泉質にも影響するのか?
 小田原で夕食、家系ラーメン小田原商店にて大盛り味玉海苔増し、サービスライス。
2016年07月27日 17:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
7/27 17:56
 小田原で夕食、家系ラーメン小田原商店にて大盛り味玉海苔増し、サービスライス。
 その後、ここへ。北条氏政・氏照の墓所。
2016年07月27日 18:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 18:09
 その後、ここへ。北条氏政・氏照の墓所。
 左から氏照・氏政・氏政の奥さん。奥さんが一番大きい・・・。
2016年07月27日 18:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/27 18:10
 左から氏照・氏政・氏政の奥さん。奥さんが一番大きい・・・。
 2人ともこの石の上で腹を切ったとか・・・。
2016年07月27日 18:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/27 18:10
 2人ともこの石の上で腹を切ったとか・・・。
 小田原駅にて、二宮金次郎像。
2016年07月27日 18:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/27 18:16
 小田原駅にて、二宮金次郎像。
撮影機器:

感想

 この週の火曜日、神奈川県に大きいニュースが飛び込んでいた。ほとんどの人は津久井やまゆり園での悲劇を想像すると思うが、違うのである。箱根火山の活動で行くことができなくなっていた大涌谷に火曜日の午後1時から入ることができるようになったのである。
 神奈川にとっては箱根は、観光地であり、温泉地であり、ハイキングコースでありと関わる人がたくさん多い地域だ。私も神奈川に引っ越してから、数回来たことがある。
 しかし、昨年火山活動が活発化し、警戒レベルが最大で3まで上がり、温泉宿の人たちが職場である宿に留まることができなかったくらいである。また、当然ということで最高峰「神山(三百名山)」への登山もできなくなった。駒ケ岳までロープウェーで行けばあとは一旦下り登り返すだけの登山道、また大涌谷からの登山道も出ているのだが。
 一応参考までに

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-382048.html
(ロープウェーで行く  箱根駒ヶ岳〜神岳  もう冬山ですよ)

 で、大涌谷に入ることが許された日、さっそく次の日に休暇を取り箱根にやってきたわけだ・・・。それだけでは足らぬと。箱根港から箱根湯本までのハイキングまで兼ねているのだ。

 朝始発の次くらいで地元駅を出るが、小田原では結構時間が過ぎていた、ロープウェーの始発は9時、5時台に出れば間に合うだろうと思うが、結局間に合わず。
 最寄り駅→(JR)→小田原駅→(箱根登山鉄道)→箱根湯本駅→(箱根登山鉄道)→強羅駅→(ケーブルカー)→早雲山駅→(ロープウェー)→大涌谷駅と乗り換えていくのだ。本当は強羅公園などいろいろ見たいものもあるのだが、今日は日程詰め込み過ぎのためとにかく先を急ぐのだ。
 そして、観光客は夏休み中の小学生連れが多いかなと思ったが大間違い、英語と韓国語と中国語と若干の日本語という様子だったのである。本当に「ここは日本か!?」と思ったくらいである。

 大涌谷、過去に数回行った中ではたしかに一番火山ガスが出ていたと思う。苦手な人は気持ち悪くなってしまうだろうなあ。それ以外はいつもの箱根でした、お土産屋さんでは黒たまごが飛ぶように売れ、私は小食なので1人で5つも食べられないわと、ソフトクリームに手を伸ばし・・・写真だけはたくさん撮影し、ビジターセンターに立ち寄り先を急いだ。そう、今日は大涌谷のみがメインではないのである。

 大涌谷駅→(ロープウェー)→桃源台港→(海賊船)→箱根港、ここまで来てようやくハイク開始である。まずは、箱根港、元箱根巡りである。
 箱根港は観光スポットだ、たくさんのお店、ホテル、食べ物や、そして箱根駅伝ミュージアム、これは過去に来たことがあるので外観のみ撮影する。好きな人にとっては非常に面白い展示が見られます。
 そして、昼食。10割そばをうたっているそば屋でそばを食べることとする。私はざるそば大盛り、私の前で「○○町観光協会」という法被を着たおじさんが「10割で手打ちとはいいねえ、これ、このそばの香り!!」と舌鼓を打っている、しかしキッチンではそばを練った塊を機械に押し込んでいる、機械を動かすと細くなった麺が自動で出てきて職人さんはそれを一定の間隔で切るだけ、切られた麺はそのまま鍋の中でゆでられるという仕組みになっていた。「どこが手打ちぢゃ!!」と思うが、別に店が「手打ち」と銘打っているわけでもないのでそのままにしておく。

 そして、500円払って箱根関所を見に行く。これはぜひとも訪れてほしい施設である、そして施設だけでなく奥にある記念館も見てほしいと思った。両方合わせて500円だが、記念館を観ずに帰ってしまう人が多いそうだ。
 そこを抜けて、元箱根の街並みを抜けると今日のメインである。

 箱根街道は江戸時代に整備された石による舗装道路である。それを保存してハイキングコースとしている、基本は石畳なので雨の後は厳しいが、今回も雨の後で・・・数回滑りそうになった(一応履きつぶしたシリオ302を使用した。アスファルト専用靴だがもう濡れた石は厳しいかなあ)
 この舗装道路、大きな石の下に土の層があってさらに細かい石の層があるなど当時にしてはかかる圧力(馬までは通れたそうだ)を計算して作られているなあと感心する。
 しかし、現在の箱根町の管理がおおざっぱで、草に隠れてそれを手でよけなければならない箇所が多くあった。もっと草の管理をすればよいのにと思った。
 
 この道を逆に登ってくるのは外人さんが多かった、私と同じ方向で下っていたのはカップル1組、でも甘酒茶屋で抜いた。その後は1人きりである。濡れた石畳の道、舗装道路など結構歩いてようやっと箱根湯本へ。駅には立ち寄らずまずは一目散に「弥次喜多の湯」に向かった。
 じっくりつかりやっとゴールである箱根湯本駅にたどり着いた。お腹がすいた、夕食を食べられそうなところは小田原で探そう・・・。

 そして、夕食後なぜか見つけた北条一家の墓所・・・ただただ手を合わせてから帰路についた。グリーン車で飲むためのアルコールを確保して・・・。

 復活した箱根、ぜひこの夏訪れてみてください。きょうは、自然の豊かさと歴史の奥深さを感じた1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:685人

コメント

山登りたい病が伝染した?!
aiさん おはようございます。
aiさんが平日お休み登山とは珍しいですね。

箱根古道良いですね!
小田原と箱根を繋ぎたくなりました
papaさん、一緒にいきましょう!
もちろん湯本upwardright箱根町ですよ!
集合は小田原5時かな?

hamburg
2016/7/29 6:19
Re: 山登りたい病が伝染した?!
 HBさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 本当に急でした、ここに来ようと思ったのが・・・。
 前日仕事から帰ってみたニュースで「本日13時から大涌谷に入れるようになりました」ということで「これは休暇を取らねば!!」と1日いただきました。

 箱根古道は晴れた日に行ってください、それだけは心してください。滑ります、この日朝まで雨そして下り、滑る要素一杯でした。
 本日、大きな発表が一つ終わりこれから飲み会、明日から4連休をいただいているのでどこに行こうかと・・・。天気予報が変わり長野方面は全滅かと・・・東北か、北陸か、鳥取か・・・。
 aideieiでした。
2016/7/29 17:06
大涌谷 再開
aideiei さん こんにちは〜 お邪魔します
大涌谷再開のニュースは 私もみて 箱根にいこっ と
思っていましたが 先を越されましたねー
さすが 神奈川県民 ですねー
私は 最近 あるときは 準山梨県民 そしてまたある時は 準八王子市民 その実態は、、。
あの石畳の 道は よーく滑りそうですね。
晴れてるときに 歩こうかな、
旧街道と 〆の 弥次喜多の湯 もよさそうですねー
さて どーやって 箱根まで行こうかな と妄想が膨らみます。
では いい山歩きを
2016/7/29 7:44
Re: 大涌谷 再開
 tsuiさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 誰が最初に大涌谷のレコを書くか待っていたのですが、結局自分になってしまいました。まあ、ルート上には入れられておりませんが・・・別コースで大涌谷方面だけ引いてしまってもよいかとも思ています。
 箱根はたくさんの人が来ていました。中国語、韓国語、映画、その他いろいろで日本人は半分以下でした。本当に有名な観光地になったなあと思います。
 ぜひ、良き日に箱根縦走をしてあげてください、箱根は元気です、たくさんの人に来てほしいと願っています。
 aideieiでした。
2016/7/29 17:14
aideieiさん、
拙者も大涌谷の規制緩和と聞いて、その範囲が気になっていました。
拙者としては、芦ノ湖側から箱根山を早雲山に下りたいと思っているのですが、ハイキングコースは依然として通行止めなのですね。
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f532566/

あくまで規制緩和されたのは、観光業者の死活問題となっている大涌谷のごく限られたエリア(大涌谷園地)だけ。

でも危ないのは危ないのだから、なぜ解除しないのだ・・・と文句を言う筋合いのものではありませんね。

外国人観光客ばっかりか・・・と思うような場面もありますねぇ・・・

  隊長
2016/7/29 21:17
Re: aideieiさん、
 yamabeeryuさん、こんにちは。
 確かに箱根は外国人ばかりでした。でも、これは別に大涌谷に限らずといったところでもあると思います。それだけ日本の観光が知られるようになってきたのかと思います。
 神山ハイキングなどは依然ダメなのですね。ひょっとして駒ケ岳ロープウェー側からだったらOKかなと思っていたのですが・・・。神山にたどり着いたことはあるのですがその赤線が遊離しているのでそのうち繋げたいと思っている所です。
 また、ここを歩ける日が来ることを楽しみにしています。
 aideieiでした。
2016/7/30 5:54
伸ばさねば…
aiさん、こん○×は(^o^)/
平日ハイクとは…今だからできるんですね

大涌谷も噴火以前のように歩けるようになるのはいつなんでしょうか。自然相手なんでこればかりはわからないですよね…
でも、早く再開されることを願っています。

芦ノ湖〜畑宿は周回したことがありますが、湯本側へは赤線が途切れています。
石畳は雨の翌日とかだとコケのこともあり、滑らなかったですか
仙元山の方にも伸ばそうとも思いますし、ここは早い内に走破せねば…

ってHBさんが誘ってる  小田原5時集合…自宅を4時出発…
「ってことは3時起きかいッ」って声が聞こえてきそうだ

mamepapa dogleo
2016/7/30 7:22
Re: 伸ばさねば…
Mamepapaさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
箱根大涌谷、タイムリーなので行ってきました。普段より煙が多く、硫黄の香りが苦手な人は少々キツイかもしれません。
箱根港から畑宿までは繋がっているとのこと、あとは箱根湯本駅まででしょうか。それとも、小田原まででしょうか。乾いた日にぜひ歩いて下さい。
aideiei@埼玉でした。
2016/7/30 9:51
早速 思い立ったが吉日^o^
aideieiさん 歴史古道、街道を行く、良いですね

それも、警戒レベル解除で、即行動、。。

行動力に、、感服です。

箱根、最近行ってないなあ 行こうかな

でわ、、また、、。

muttyann
2016/7/31 16:56
Re: 早速 思い立ったが吉日^o^
muttyannさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
気軽に休暇を取ることができる季節だからこその企画ですね。でも、行けてよかったです。まだ強い硫黄の香りや噴煙、それでも人が来たことを喜ばしいと思うお店の人々、たくさんの自然と文化、人々に出会った1日でした。
aideiei@青森でした。
2016/7/31 23:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら