また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 927971
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

男体山/一直線に登るなかなか硬派なルート

2016年07月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:09
距離
10.8km
登り
1,269m
下り
1,262m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:52
休憩
2:09
合計
8:01
8:12
13
8:25
8:25
58
9:23
9:29
56
10:25
10:26
81
11:47
12:04
3
12:07
13:21
3
13:24
13:48
47
14:35
14:41
38
15:19
15:20
40
16:00
16:00
7
16:07
16:07
6
16:13
ゴール地点
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■駐車場
湖畔第1駐車場 310円を利用しました。
二荒神社に登山者用駐車場もあるようです。
コース状況/
危険箇所等
■登山ポスト
登山ポストではないですが、麓の二荒神社で登拝料500円を払い住所を記帳(代表者)します。

■危険箇所
特にありませんが、かなり脚に堪えるコースなので下山時に岩ゴロで脚を挫いたりしないように。
日光中禅寺湖にやってきました。
2016年07月30日 07:49撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
7/30 7:49
日光中禅寺湖にやってきました。
湖畔駐車場に車を停め、展望台から男体山を見上げる。
綺麗な形です。
今は晴れていますが、女峰山は既に雲が沸いていたので山頂に着く頃にはどうだろう?
2016年07月30日 08:08撮影 by  DSC-RX1, SONY
7
7/30 8:08
湖畔駐車場に車を停め、展望台から男体山を見上げる。
綺麗な形です。
今は晴れていますが、女峰山は既に雲が沸いていたので山頂に着く頃にはどうだろう?
中禅寺湖(4500x1249)
2016年07月30日 08:11撮影
5
7/30 8:11
中禅寺湖(4500x1249)
二荒神社。
明日はお祭りがあるようです。(→登拝祭と言って男体山にご来光登山できるらしいです)
2016年07月30日 08:23撮影 by  DSC-RX1, SONY
7/30 8:23
二荒神社。
明日はお祭りがあるようです。(→登拝祭と言って男体山にご来光登山できるらしいです)
二荒神社。
巫女さんが走り回ってます。
2016年07月30日 08:24撮影 by  DSC-RX1, SONY
7/30 8:24
二荒神社。
巫女さんが走り回ってます。
二荒神社。
登拝料を払って、お守りを貰い、いざ出発。
まっすぐ登っていきます。
2016年07月30日 08:28撮影 by  DSC-RX1, SONY
7/30 8:28
二荒神社。
登拝料を払って、お守りを貰い、いざ出発。
まっすぐ登っていきます。
暫くは階段。
オーバーペースになりやすいのでゆっくり登る。
2016年07月30日 08:29撮影 by  DSC-RX1, SONY
7/30 8:29
暫くは階段。
オーバーペースになりやすいのでゆっくり登る。
すぐに登山道になります。
2016年07月30日 08:35撮影 by  DSC-RX1, SONY
7/30 8:35
すぐに登山道になります。
林道に出ると、暫くはその林道を歩きます。
2016年07月30日 09:04撮影 by  DSC-RX1, SONY
7/30 9:04
林道に出ると、暫くはその林道を歩きます。
途中、中禅寺湖が見えた。
雲が増えてきた。
2016年07月30日 09:06撮影 by  DSC-RX1, SONY
5
7/30 9:06
途中、中禅寺湖が見えた。
雲が増えてきた。
4合目登山道入り口にたどり着く。
2016年07月30日 09:24撮影 by  DSC-RX1, SONY
7/30 9:24
4合目登山道入り口にたどり着く。
野菊?
[url=http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=679492&pid=9ef4433880748e65950a0536f318643d]思い出した。湯元で大量に咲いていた外来種のフランス菊だ。[/url]
2016年07月30日 09:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
7/30 9:26
野菊?
[url=http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=679492&pid=9ef4433880748e65950a0536f318643d]思い出した。湯元で大量に咲いていた外来種のフランス菊だ。[/url]
2016年07月30日 09:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/30 9:26
五合目の小屋
2016年07月30日 09:45撮影 by  DSC-RX1, SONY
7/30 9:45
五合目の小屋
あー、ガスった。
今日は山頂も真っ白かな?
2016年07月30日 09:48撮影 by  DSC-RX1, SONY
7/30 9:48
あー、ガスった。
今日は山頂も真っ白かな?
オトギリソウ?
2016年07月30日 09:50撮影 by  DSC-RX1, SONY
7/30 9:50
オトギリソウ?
5合目より上はこういった岩混じりの急登。
鎖場はありませんが、大きく不規則な段差を登っていると足に疲労が溜まっていきます。
2016年07月30日 10:10撮影 by  DSC-RX1, SONY
7/30 10:10
5合目より上はこういった岩混じりの急登。
鎖場はありませんが、大きく不規則な段差を登っていると足に疲労が溜まっていきます。
白樺が爽やかですが、急登を登っていることもあって暑いです。
2016年07月30日 10:19撮影 by  DSC-RX1, SONY
7/30 10:19
白樺が爽やかですが、急登を登っていることもあって暑いです。
ひたすら急登です。
脚が上がらなくなってきて、息は上がりっぱなしです・・・
2016年07月30日 10:23撮影 by  DSC-RX1, SONY
3
7/30 10:23
ひたすら急登です。
脚が上がらなくなってきて、息は上がりっぱなしです・・・
振り返ると雲の上に出ていました。
中禅寺湖は雲の下。
山頂では晴れるかな?
2016年07月30日 10:27撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
7/30 10:27
振り返ると雲の上に出ていました。
中禅寺湖は雲の下。
山頂では晴れるかな?
8合目の小屋に到着。
もう少し登ると岩ゴロの急登が終わります。
2016年07月30日 10:56撮影 by  DSC-RX1, SONY
7/30 10:56
8合目の小屋に到着。
もう少し登ると岩ゴロの急登が終わります。
緩やかな樹林帯を少し歩くと開けた階段に出てあと少しで山頂です。
2016年07月30日 11:31撮影 by  DSC-RX1, SONY
7/30 11:31
緩やかな樹林帯を少し歩くと開けた階段に出てあと少しで山頂です。
赤茶けた砂礫を登ります。
下山時は少しだけ砂走り気分が味わえます。
2016年07月30日 11:42撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
7/30 11:42
赤茶けた砂礫を登ります。
下山時は少しだけ砂走り気分が味わえます。
今日は眺望無しかな?
2016年07月30日 11:44撮影 by  DSC-RX1, SONY
7/30 11:44
今日は眺望無しかな?
山頂に到着。
2016年07月30日 11:48撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
7/30 11:48
山頂に到着。
山頂(右端)から志津側への稜線を眺める。
後であっちへも行ってみよう。
2016年07月30日 11:54撮影 by  DSC-RX1, SONY
7/30 11:54
山頂(右端)から志津側への稜線を眺める。
後であっちへも行ってみよう。
男体山山頂を歩き回る。
晴れ間は見えるが中禅寺湖などは見えず。
今日はパノラマは撮れないかな・・・。
2016年07月30日 11:56撮影 by  DSC-RX1, SONY
7/30 11:56
男体山山頂を歩き回る。
晴れ間は見えるが中禅寺湖などは見えず。
今日はパノラマは撮れないかな・・・。
どうやらここが最高点のようだ。
2016年07月30日 12:06撮影 by  DSC-RX1, SONY
7/30 12:06
どうやらここが最高点のようだ。
レコやらガイドで見た剣だ。3mくらいある大きなものだ。
外人さんが動画を自撮りしています。
この剣は初代は1877年に奉納されたものですが腐食で折れてしまい、現在は2代目の2012年に奉納されたステンレス製のものだそうです。
2016年07月30日 12:08撮影 by  DSC-RX1, SONY
8
7/30 12:08
レコやらガイドで見た剣だ。3mくらいある大きなものだ。
外人さんが動画を自撮りしています。
この剣は初代は1877年に奉納されたものですが腐食で折れてしまい、現在は2代目の2012年に奉納されたステンレス製のものだそうです。
少し志津方面へ行くと、沢山いた人は全く居なくなり静かだ。
東側の眺めの良い場所があり、雲海が見えた。
2016年07月30日 12:12撮影
7/30 12:12
少し志津方面へ行くと、沢山いた人は全く居なくなり静かだ。
東側の眺めの良い場所があり、雲海が見えた。
ここは雲の上。
昼飯を食べつつのんびりします。
2016年07月30日 12:12撮影 by  DSC-RX1, SONY
3
7/30 12:12
ここは雲の上。
昼飯を食べつつのんびりします。
飛行機が飛んでいた。
マークがJALですね。
2016年07月30日 12:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
7/30 12:17
飛行機が飛んでいた。
マークがJALですね。
アキノキリンソウ?とはちょっと違うような。
キオンでしょうか。
咲き始めでした。
2016年07月30日 12:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
7/30 12:32
アキノキリンソウ?とはちょっと違うような。
キオンでしょうか。
咲き始めでした。
2016年07月30日 12:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
7/30 12:33
雲のカタチ1
夏の雲ですね。
周りの景色は雲に隠されてしまっているので、雲くらいしか撮るものが無い。
2016年07月30日 12:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
7/30 12:36
雲のカタチ1
夏の雲ですね。
周りの景色は雲に隠されてしまっているので、雲くらいしか撮るものが無い。
?(先程の黄色い花)の花畑と雲海。
ここは何かの建物の基礎が残っている。
2016年07月30日 12:40撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
7/30 12:40
?(先程の黄色い花)の花畑と雲海。
ここは何かの建物の基礎が残っている。
雲のカタチ2
雲海の雲
2016年07月30日 12:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
7/30 12:43
雲のカタチ2
雲海の雲
雲のカタチ3
上空の筋雲。
2016年07月30日 12:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
7/30 12:44
雲のカタチ3
上空の筋雲。
雲のカタチ4
山体に沸きあがる雲
2016年07月30日 12:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/30 12:45
雲のカタチ4
山体に沸きあがる雲
オオカサモチかな?
シラネニンジン(せり科/白根人参)では?
2016年07月30日 12:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/30 12:47
オオカサモチかな?
シラネニンジン(せり科/白根人参)では?
正面奥は女峰山だと思いますが、ずっと雲に包まれたままでした。
2016年07月30日 12:53撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
7/30 12:53
正面奥は女峰山だと思いますが、ずっと雲に包まれたままでした。
雲のカタチ5
高く大きく立ち昇る雲、これは雷来るか?(来ませんでした)
2016年07月30日 12:55撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
7/30 12:55
雲のカタチ5
高く大きく立ち昇る雲、これは雷来るか?(来ませんでした)
イワアカバナ?
2016年07月30日 13:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/30 13:15
イワアカバナ?
遥か谷底へと続く崩壊地を見下ろす。
ロープが張られています。
2016年07月30日 13:19撮影 by  DSC-RX1, SONY
7/30 13:19
遥か谷底へと続く崩壊地を見下ろす。
ロープが張られています。
雲のカタチ6
太郎山の上にはこんなのが居座っていました。
2016年07月30日 13:20撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
7/30 13:20
雲のカタチ6
太郎山の上にはこんなのが居座っていました。
この時間、眼下の雲が晴れて中禅寺湖が見えました(3500x1307)
絶景!
折角だからパノラマも撮っておこう(2つ後)。
2016年07月30日 13:26撮影
1
7/30 13:26
この時間、眼下の雲が晴れて中禅寺湖が見えました(3500x1307)
絶景!
折角だからパノラマも撮っておこう(2つ後)。
中禅寺湖。
菖蒲ヶ浜。
2016年07月30日 13:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
7/30 13:27
中禅寺湖。
菖蒲ヶ浜。
男体山山頂パノラマ
「360度パノラマ」ボタンを押すと「360度パノラマビューアー」が開き、マウスでぐるぐる見回すことが出来ます。
レコ下部のブログパーツ部分でも操作できます。
[url=https://www.360cities.net/image/mtnantaisan-japan]360citiesで見る[/url]
2016年07月30日 13:32撮影
1
7/30 13:32
男体山山頂パノラマ
「360度パノラマ」ボタンを押すと「360度パノラマビューアー」が開き、マウスでぐるぐる見回すことが出来ます。
レコ下部のブログパーツ部分でも操作できます。
[url=https://www.360cities.net/image/mtnantaisan-japan]360citiesで見る[/url]
男体山山頂から
戦場ヶ原が少し見えた。
2016年07月30日 13:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/30 13:39
男体山山頂から
戦場ヶ原が少し見えた。
二荒山大神像
2016年07月30日 13:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/30 13:42
二荒山大神像
次第に雲が多くなってきたので、そろそろ下山します。
2016年07月30日 13:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/30 13:42
次第に雲が多くなってきたので、そろそろ下山します。
下山中に。
カラマツソウ?
2016年07月30日 15:56撮影 by  DSC-RX1, SONY
7/30 15:56
下山中に。
カラマツソウ?
無事下山しました。
2016年07月30日 16:13撮影 by  DSC-RX1, SONY
7/30 16:13
無事下山しました。

装備

個人装備
ヘッドランプ
2
予備電池
1
1/25,000地形図
ガイド地図
1
コンパス
1
1
筆記具
保険証
1
飲料
1.7L
1.5L消費
ティッシュ
1
三角巾
1
バンドエイド
5
靴ずれ用
タオル
1
携帯電話
1
計画書
雨具
1
防寒着
ストック
水筒
1
時計
1
非常食
2
行動食、おやつ
カメラ
2
虫よけ
1
日焼け止め
1
ガスバーナー
クッカー
折り畳み椅子
ナイフ(十徳)
1
昼飯
1
共同装備
サバイバルシート
1
ファーストエイドキット
1
医薬品
1
GPS
1

感想

 金曜日に休みを貰って3連休にして南アルプスにでも行くつもりでしたが、仕事の都合で1日だけの休みとなってしまい、まだ登っていなかった日光の男体山へ日帰りで行ってきました。

 男体山と言えば、今から30数年前に小学校の修学旅行の際に三本松から見上げた端整な形と圧倒的な高さの印象が残ってます。
 埼玉に住んでいますが、晴れていれば男体山は結構目に付くので気にはなっていましたが登る機会がありませんでした。

 コースは最初からやや急で、特に5合目〜8合目は岩ゴロを含む急登でかなり疲れてしまい山頂付近では休み休みで登った。この前半と中盤のペースをGPSデータから見ると標高差400m/hで登っていて、いつものペース(350m/h)より速いのでバテてしまったのかもしれない。
 標高差は1300m程度ということで最近登った巻機山や金峰山や谷川岳と同じ程度でしたが、登りの疲労度は巻機山<<男体山=金峰山=谷川岳という感じでしょうか。急斜面直登はペースオーバーになり易く、段差のある登りは脚に来ます。
 一箇所林道を歩いたりはしますが、南面から見た端整な山の形そのままに、ほぼ一直線に山頂へと登るなかなかに硬派な感じのコースです。

 山頂は人気の百名山だけあって人が一杯・・・と思いきや志津のほうへ少し行くと静かな稜線となり、中禅寺湖は見えませんが東西に見晴らしの効く良い所があり、2時間近くのんびりしてしまった。

 首都圏から近いせいか若者や外国の人の割合が多かったですね。


Mt.Nantaisan
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:703人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら