ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 928581
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

双六だけ 悪天候の為、西鎌は中止

2016年07月29日(金) 〜 2016年07月30日(土)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
30.1km
登り
2,068m
下り
2,058m

コースタイム

1日目
山行
7:54
休憩
2:41
合計
10:35
6:35
5
深山荘無料P
6:40
6:40
0
7:40
7:40
15
7:55
8:05
15
8:20
8:20
50
9:10
9:10
17
9:27
9:27
23
9:50
9:50
38
10:28
10:28
42
11:10
11:40
26
12:06
12:06
28
弓折中段
12:34
12:45
12
12:57
13:02
38
13:40
13:40
2
13:42
15:00
15
15:15
15:15
2
15:17
15:17
28
15:45
16:10
60
17:10
2日目
山行
6:42
休憩
0:27
合計
7:09
7:03
56
7:59
7:59
13
8:12
8:12
48
9:00
9:00
5
9:05
9:20
143
11:43
11:43
58
12:41
12:41
17
12:58
13:10
62
14:12
深山荘無料P
休憩を含むコースタイムです。
下りは、ひざを痛めてる為、必要以上に時間を掛けて下っているので参考にはならないと思います。
天候 1日目 曇り 夜のうち雨
2日目 曇り 後 雨
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
深山荘の無料駐車場にギリギリ駐車。
前日(木曜日)の夜10時ごろに来たら、既に満車。
それでも空きを探してたら、管理団体の人?が「一台停めれそうな場所があるので誘導します。」と言ってくださいました。大感謝。ありがとうございます。
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:新穂高のターミナル前に登山指導センターがあり、そこに登山届け、下山届けを出す場所があります。
その他周辺情報 日帰り入浴:新穂高温泉〜平湯までの間に多数あります。
朝6時半、久しぶりの2泊3日テン泊装備を整えてスタート
2016年07月29日 06:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 6:32
朝6時半、久しぶりの2泊3日テン泊装備を整えてスタート
ターミナル前に登山指導センターというのができたのだ。
ここにポストがある。
2016年07月29日 06:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 6:42
ターミナル前に登山指導センターというのができたのだ。
ここにポストがある。
退屈で長い林道歩き。
2016年07月29日 07:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 7:20
退屈で長い林道歩き。
笠新道の分岐。今日は、ここはスルーして、わさび平方面へ。
2016年07月29日 07:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 7:43
笠新道の分岐。今日は、ここはスルーして、わさび平方面へ。
わさび平小屋。ちょっと休憩。
冷水に、トマト、きゅうり、りんご、ばなな が浮いてる。
どれも疲れた体には旨そう。
そして、そうめんの暖簾が。
2016年07月29日 07:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 7:55
わさび平小屋。ちょっと休憩。
冷水に、トマト、きゅうり、りんご、ばなな が浮いてる。
どれも疲れた体には旨そう。
そして、そうめんの暖簾が。
再び林道歩き。
2016年07月29日 08:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 8:04
再び林道歩き。
さて、天気は悪いですが、雨が降ってないだけマシかな?
小池新道へ。
2016年07月29日 08:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 8:20
さて、天気は悪いですが、雨が降ってないだけマシかな?
小池新道へ。
階段状に整備された登山道。
ひざを痛めている自分には結構辛い。
2016年07月29日 08:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 8:34
階段状に整備された登山道。
ひざを痛めている自分には結構辛い。
秩父沢を渡り、
2016年07月29日 09:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 9:12
秩父沢を渡り、
チボ岩
2016年07月29日 09:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 9:27
チボ岩
オコジョとか居そうな場所。
2016年07月29日 09:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 9:27
オコジョとか居そうな場所。
イタドリヶ原。本当にイタドリだらけ。
2016年07月29日 09:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 9:50
イタドリヶ原。本当にイタドリだらけ。
変なイチゴみたいなの発見。
しかし、イチゴとは木と葉っぱの形状がまったく違う。
鳥も食べないくらいだから、食べない方が無難かな?
たぶん不味い。
2016年07月29日 10:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 10:16
変なイチゴみたいなの発見。
しかし、イチゴとは木と葉っぱの形状がまったく違う。
鳥も食べないくらいだから、食べない方が無難かな?
たぶん不味い。
しかし、ガスが酷い。
2016年07月29日 10:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 10:20
しかし、ガスが酷い。
シシウドが見事。
2016年07月29日 10:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 10:23
シシウドが見事。
シシウド
2016年07月29日 10:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 10:27
シシウド
この辺りには、シシウドが多いな〜。と思ったら、シシウドヶ原。
2016年07月29日 10:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 10:28
この辺りには、シシウドが多いな〜。と思ったら、シシウドヶ原。
熊のおどりば いつもは、ここに池があったような気がしたが?
今年は、ただの草むらになってました。
2016年07月29日 10:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 10:52
熊のおどりば いつもは、ここに池があったような気がしたが?
今年は、ただの草むらになってました。
紅葉したナナカマド。
2016年07月29日 11:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 11:09
紅葉したナナカマド。
鏡池に到着。
槍、穂高は残念ながら、その存在を確認できず。
2016年07月29日 11:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/29 11:11
鏡池に到着。
槍、穂高は残念ながら、その存在を確認できず。
鏡平小屋に着いたら、当たり前のようにカキ氷を食べる。
レモン味。
他にも、ちょっと行動食を食べて。
2016年07月29日 11:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/29 11:18
鏡平小屋に着いたら、当たり前のようにカキ氷を食べる。
レモン味。
他にも、ちょっと行動食を食べて。
さて、出発します。
2016年07月29日 11:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 11:39
さて、出発します。
相変わらずガスが濃い。
2016年07月29日 11:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 11:40
相変わらずガスが濃い。
ちょっとガスが抜けた。
ここからが今日の核心部分かな?
稜線の弓折乗越まで急登が続きます。
2016年07月29日 11:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 11:42
ちょっとガスが抜けた。
ここからが今日の核心部分かな?
稜線の弓折乗越まで急登が続きます。
ミヤマリンドウ。
2016年07月29日 11:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 11:49
ミヤマリンドウ。
クルマユリも咲いていました。
2016年07月29日 11:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 11:51
クルマユリも咲いていました。
チングルマの群生地。
花の時期は凄いんだろうが、もうワタスゲ。
これはこれで好きだけど。
2016年07月29日 12:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 12:04
チングルマの群生地。
花の時期は凄いんだろうが、もうワタスゲ。
これはこれで好きだけど。
ちょっと離れた場所に、ニッコウキスゲの群生地。
2016年07月29日 12:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 12:05
ちょっと離れた場所に、ニッコウキスゲの群生地。
弓折中段付近から、下のほうに白い花が群生してる。
遅咲きのチングルマかな?
2016年07月29日 12:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 12:06
弓折中段付近から、下のほうに白い花が群生してる。
遅咲きのチングルマかな?
弓折中段に到着。
2016年07月29日 12:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 12:06
弓折中段に到着。
ハクサンフウロ
2016年07月29日 12:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 12:18
ハクサンフウロ
ヤマハハコとオヤマノアキノキリンソウかな?
2016年07月29日 12:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 12:27
ヤマハハコとオヤマノアキノキリンソウかな?
ガスが少し晴れて、上の方が見えてきました。
2016年07月29日 12:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 12:27
ガスが少し晴れて、上の方が見えてきました。
弓折乗越に到着。
ガスってる割には暑く、水の消費が激しい。
2016年07月29日 12:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 12:34
弓折乗越に到着。
ガスってる割には暑く、水の消費が激しい。
稜線に出ると、ハクサンイチゲが群生していました。
2016年07月29日 12:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 12:45
稜線に出ると、ハクサンイチゲが群生していました。
ここは花見平。
相変わらず見事です。
2016年07月29日 12:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 12:57
ここは花見平。
相変わらず見事です。
晴れてれば、このお花畑の向こう側に鷲羽岳が見えるんですが、今日は残念。
2016年07月29日 12:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 12:57
晴れてれば、このお花畑の向こう側に鷲羽岳が見えるんですが、今日は残念。
ハイマツの中を潜って、しばらくアップダウンを繰り返します。
2016年07月29日 13:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 13:00
ハイマツの中を潜って、しばらくアップダウンを繰り返します。
双六池にむけて、最後の長いトラバース気味の下り
2016年07月29日 13:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 13:34
双六池にむけて、最後の長いトラバース気味の下り
双六池と双六小屋が見えてきました。
晴れてれば正面に鷲羽岳が見える最高のロケーションなんですが、本当に残念。
2016年07月29日 13:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 13:38
双六池と双六小屋が見えてきました。
晴れてれば正面に鷲羽岳が見える最高のロケーションなんですが、本当に残念。
とりあえず、小屋でテントの受付を済ませて、
2016年07月29日 13:57撮影 by  URBANO PROGRESSO, KDDI-KC
7/29 13:57
とりあえず、小屋でテントの受付を済ませて、
テント場へ。
2016年07月29日 14:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 14:09
テント場へ。
設営完了。
たまに晴れ間が出るんですが、鷲羽はまったく見える気がしない。
2016年07月29日 14:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/29 14:22
設営完了。
たまに晴れ間が出るんですが、鷲羽はまったく見える気がしない。
とりあえず一服。
2016年07月29日 14:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/29 14:32
とりあえず一服。
分厚い雲に、時折ポツポツ雨も降ってきますが、奇跡を信じて山頂アタックしてきます。
2016年07月29日 14:24撮影 by  URBANO PROGRESSO, KDDI-KC
7/29 14:24
分厚い雲に、時折ポツポツ雨も降ってきますが、奇跡を信じて山頂アタックしてきます。
テント装備を置いて、アタックザックで登るのは、本当に楽。
三脚持ってきたのに、カメラをテントに忘れた。アホだ。
仕方が無いので携帯で撮影。
2016年07月29日 15:15撮影 by  URBANO PROGRESSO, KDDI-KC
7/29 15:15
テント装備を置いて、アタックザックで登るのは、本当に楽。
三脚持ってきたのに、カメラをテントに忘れた。アホだ。
仕方が無いので携帯で撮影。
中道の分岐に到着。
2016年07月29日 15:17撮影 by  URBANO PROGRESSO, KDDI-KC
7/29 15:17
中道の分岐に到着。
最後の急登かな?ここを超えれば平坦な場所に出ます。
2016年07月29日 15:18撮影 by  URBANO PROGRESSO, KDDI-KC
7/29 15:18
最後の急登かな?ここを超えれば平坦な場所に出ます。
まだ咲いてるチングルマを発見。
ここは雪解けが遅かったんですね。
2016年07月29日 15:27撮影 by  URBANO PROGRESSO, KDDI-KC
7/29 15:27
まだ咲いてるチングルマを発見。
ここは雪解けが遅かったんですね。
双六岳山頂に到着。
やっぱり景色はゼロ。
しばらく待ちます。
2016年07月29日 15:46撮影 by  URBANO PROGRESSO, KDDI-KC
1
7/29 15:46
双六岳山頂に到着。
やっぱり景色はゼロ。
しばらく待ちます。
ちょこっと晴れ間がでました。
が、限界か?
晴れ間を待ちながら下山します。
2016年07月29日 15:59撮影 by  URBANO PROGRESSO, KDDI-KC
7/29 15:59
ちょこっと晴れ間がでました。
が、限界か?
晴れ間を待ちながら下山します。
再び深いガスの中。
ここ晴れてたら、槍が正面に見える最高の場所なのに。
2016年07月29日 16:12撮影 by  URBANO PROGRESSO, KDDI-KC
7/29 16:12
再び深いガスの中。
ここ晴れてたら、槍が正面に見える最高の場所なのに。
またも、微妙に晴れる。
2016年07月29日 16:26撮影 by  URBANO PROGRESSO, KDDI-KC
7/29 16:26
またも、微妙に晴れる。
もうちょっと。
2016年07月29日 16:36撮影 by  URBANO PROGRESSO, KDDI-KC
7/29 16:36
もうちょっと。
結構降りてきて、こっちは樅沢岳。
ここら辺が限界でした。
2016年07月29日 16:45撮影 by  URBANO PROGRESSO, KDDI-KC
1
7/29 16:45
結構降りてきて、こっちは樅沢岳。
ここら辺が限界でした。
テン場が見えました
2016年07月29日 16:58撮影 by  URBANO PROGRESSO, KDDI-KC
7/29 16:58
テン場が見えました
この日は、これで終了。
このあと、一晩中雨。行動中じゃなかっただけマシかな?
2016年07月29日 17:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/29 17:41
この日は、これで終了。
このあと、一晩中雨。行動中じゃなかっただけマシかな?
翌朝。5時くらいに雨は止んでくれましたが、昨日より深いガス。
天気図と天気予報を確認し、あまり回復が見込めないので西鎌は諦めて下山することにします。
2016年07月30日 06:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/30 6:57
翌朝。5時くらいに雨は止んでくれましたが、昨日より深いガス。
天気図と天気予報を確認し、あまり回復が見込めないので西鎌は諦めて下山することにします。
途中、かなり晴れてきました。
2016年07月30日 07:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/30 7:33
途中、かなり晴れてきました。
下のほうに鏡平が見えます。
2016年07月30日 08:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/30 8:09
下のほうに鏡平が見えます。
鏡池に到着。
西穂からジャンダルムくらいまで見えましたが、これがこの日の限界でした。
2016年07月30日 09:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/30 9:07
鏡池に到着。
西穂からジャンダルムくらいまで見えましたが、これがこの日の限界でした。
笠ヶ岳方面は綺麗に晴れましたが、
2016年07月30日 09:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/30 9:25
笠ヶ岳方面は綺麗に晴れましたが、
わさび平に着いて、休憩していると雨が降ってきました。
その後、雨は止むことなく終了。
結果的に撤退して正解でした。
2016年07月30日 12:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/30 12:58
わさび平に着いて、休憩していると雨が降ってきました。
その後、雨は止むことなく終了。
結果的に撤退して正解でした。
撮影機器:

装備

個人装備
一般テント泊装備一式 非常食1食分 行動食

感想

久しぶりに西鎌へと思ったんですが、残念。
まあ、結果的に行っても辛い思いをしただけだっただろうから、撤退は正しい判断だったかな?

金曜日は平日だし、小屋が混んでいなければ小屋泊にしようと考えていたんですが、満員で、寝床は1人1枚ないということでした。
なので、結局テント泊。
日曜日は混むだろうから、と思って持ってきたら、まさか金曜日から使うことになろうとは。・・・一応二日分の食料を持って来て良かった〜。

しかし、一晩中雨。
朝には止んでくれたので良かったものの、心を折るには十分な雨でした。
朝から、ガスが抜ける雰囲気はありましたが、午後の天気が悪そうなので下山に決定。

途中、晴れ間が見え、ほんのちょこっと展望が良くなったのですが、地獄の暑さだった。雨上がりの晴れ間は湿度も高く、地獄の暑さです。
下山だけで、水3リットル以上使ってしまった。

天気予報通り、わさび平小屋から(13時頃から)は雨。
スピーディーに下れば雨に打たれる事もなかったのですが、ひざを痛めているため時間を掛けて下ったので、最後の一時間は合羽を着ての林道歩き。
佐俣林道から見る、笠ヶ岳の穴毛谷は物凄い濁流と化してました。

つらい登山でしたが、双六方面は今年もう一度行きたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:502人

コメント

年々競争が熾烈に・・・
膝の痛い中双六往復お疲れ様でした。。

それにしても夏の間の新穂高駐車場の駐車場問題は限界にきてますね。平日夜中でもダメとなるともう運任せw 平湯の森あたりに駐車させてシャトルバスとかで運行できないものなんでしょうかねぇ。
2016/8/2 0:12
Re: 年々競争が熾烈に・・・
地元民の話では、新穂高に立体駐車場計画があるとか?ないとか?
いずれにしても早いとこ、何とかして欲しいですね。路駐ひどいし。
でも、路駐の気持ちも分かりますね。昔、有料に停めたら、2泊3日で5000円もかかった。しかも千円札しか使えなかった上に、両替機も近くになく、登山後の疲れきってる時に、両替の為に散々歩かされたな〜。
2016/8/2 21:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [2日]
双六岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
未入力 槍・穂高・乗鞍 [2日]
鏡平往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら