また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 928676
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

赤岳、赤岳鉱泉で1泊〜美濃戸からの周回コース〜

2016年07月29日(金) 〜 2016年07月30日(土)
 - 拍手
taeji その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:52
距離
17.8km
登り
1,678m
下り
1,675m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:08
休憩
1:40
合計
8:48
7:19
4
7:23
7:24
67
8:31
8:34
49
9:23
9:49
64
10:53
10:53
22
11:15
11:17
3
11:20
11:26
9
11:35
11:38
33
12:11
12:45
4
12:49
12:49
8
12:57
12:57
12
13:09
13:12
3
13:15
13:17
8
13:25
13:25
7
13:32
13:32
5
13:37
13:40
7
13:47
13:48
20
14:08
14:08
16
14:24
14:34
23
14:57
14:58
17
15:15
15:16
38
15:54
15:57
4
16:07
2日目
山行
1:24
休憩
0:26
合計
1:50
7:18
45
8:03
8:04
36
8:40
9:05
3
天候 晴れ&霧
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸まで自家用車で1時間40分
コース状況/
危険箇所等
特別な危険個所はありませんが、クサリ、はしごが数ヵ所あり。
美濃戸の赤岳山荘の駐車場。1日1,000円。
2016年07月29日 07:11撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 7:11
美濃戸の赤岳山荘の駐車場。1日1,000円。
赤岳山荘前の登山届のポスト
2016年07月29日 07:17撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 7:17
赤岳山荘前の登山届のポスト
美濃戸山荘前を通過
2016年07月29日 07:24撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 7:24
美濃戸山荘前を通過
南沢コースを登ります
2016年07月29日 07:42撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 7:42
南沢コースを登ります
苔むした良い雰囲気です
2016年07月29日 08:51撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 8:51
苔むした良い雰囲気です
しっとり濡れています
2016年07月29日 08:52撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 8:52
しっとり濡れています
行者小屋到着。ここでちょっと腹ごしらえ。
2016年07月29日 09:23撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 9:23
行者小屋到着。ここでちょっと腹ごしらえ。
文三郎尾根の階段をぐいぐい登ります
2016年07月29日 10:15撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 10:15
文三郎尾根の階段をぐいぐい登ります
さっき休んだ行者小屋がはるか下のほうにみえます
2016年07月29日 10:18撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/29 10:18
さっき休んだ行者小屋がはるか下のほうにみえます
左前方には赤岳展望荘が見えますが、
2016年07月29日 10:21撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 10:21
左前方には赤岳展望荘が見えますが、
赤岳頂上方向は全くの霧の中
2016年07月29日 10:28撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 10:28
赤岳頂上方向は全くの霧の中
阿弥陀岳からの縦走路と出会うと山頂は間近です
2016年07月29日 10:51撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 10:51
阿弥陀岳からの縦走路と出会うと山頂は間近です
はるか下に行者小屋
2016年07月29日 10:52撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 10:52
はるか下に行者小屋
山頂直下を横にに回り込みます
2016年07月29日 11:12撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
7/29 11:12
山頂直下を横にに回り込みます
もう少し、
2016年07月29日 11:18撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 11:18
もう少し、
いよいよ山頂
2016年07月29日 11:24撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 11:24
いよいよ山頂
山頂で記念撮影
脇にかわいいイラスト入りの標識が
2016年07月29日 11:30撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/29 11:30
脇にかわいいイラスト入りの標識が
赤嶽神社。
頂上からの展望はゼロ。残念( ;∀;)
2016年07月29日 11:32撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 11:32
赤嶽神社。
頂上からの展望はゼロ。残念( ;∀;)
赤岳頂上山荘
2016年07月29日 11:34撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 11:34
赤岳頂上山荘
赤岳展望荘方面に下ります
2016年07月29日 11:56撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 11:56
赤岳展望荘方面に下ります
結構な急坂です
2016年07月29日 12:01撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 12:01
結構な急坂です
霧の中から赤岳展望荘が姿を現します
2016年07月29日 12:08撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 12:08
霧の中から赤岳展望荘が姿を現します
ここで昼食休憩
2016年07月29日 12:11撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 12:11
ここで昼食休憩
カレーライス、800円
レトルトぽかったけれどすきっ腹には沁みますね〜
2016年07月29日 12:21撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
7/29 12:21
カレーライス、800円
レトルトぽかったけれどすきっ腹には沁みますね〜
地蔵の頭
2016年07月29日 12:49撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 12:49
地蔵の頭
こんなところにくまモン?
2016年07月29日 12:49撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 12:49
こんなところにくまモン?
ではなくてお地蔵さんでした
2016年07月29日 12:50撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 12:50
ではなくてお地蔵さんでした
名前はわかりませんが、
2016年07月29日 13:09撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 13:09
名前はわかりませんが、
色んな花が
2016年07月29日 13:09撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
7/29 13:09
色んな花が
一杯咲いていました。
2016年07月29日 13:11撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 13:11
一杯咲いていました。
杣添尾根との分岐点。4,5年前に杣添尾根経由でここを通過して赤岳に登ったのを思い出しました。
2016年07月29日 13:32撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 13:32
杣添尾根との分岐点。4,5年前に杣添尾根経由でここを通過して赤岳に登ったのを思い出しました。
横岳方面、ここから先は初めてです
2016年07月29日 13:34撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 13:34
横岳方面、ここから先は初めてです
横岳山頂
2016年07月29日 13:46撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 13:46
横岳山頂
地図には「カニの横ばい」と書いてありますが、ここのことか?
あまりたいしたことはないですが...
2016年07月29日 13:51撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 13:51
地図には「カニの横ばい」と書いてありますが、ここのことか?
あまりたいしたことはないですが...
下のほうに普通に登山路があるのに、はるか上のほうにクサリがはってありますが...おそらく冬用かと思われます。
2016年07月29日 13:53撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 13:53
下のほうに普通に登山路があるのに、はるか上のほうにクサリがはってありますが...おそらく冬用かと思われます。
しばらく行くとコマクサの群生地が。高山植物ではっきり名前がわかるのはこれくらいです。
2016年07月29日 14:06撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 14:06
しばらく行くとコマクサの群生地が。高山植物ではっきり名前がわかるのはこれくらいです。
ちょっと見頃は過ぎたようですがとてもきれいです
2016年07月29日 14:04撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/29 14:04
ちょっと見頃は過ぎたようですがとてもきれいです
硫黄岳山荘
2016年07月29日 14:25撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 14:25
硫黄岳山荘
すぐ脇には駒草神社
2016年07月29日 14:33撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 14:33
すぐ脇には駒草神社
霧が結構深いですが、
2016年07月29日 14:41撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 14:41
霧が結構深いですが、
ケルンをたどっていくと道に迷いません
2016年07月29日 14:47撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 14:47
ケルンをたどっていくと道に迷いません
硫黄岳山頂に到着
2016年07月29日 14:58撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 14:58
硫黄岳山頂に到着
しばらく行くと赤岩の頭が見えてきます
2016年07月29日 15:06撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 15:06
しばらく行くと赤岩の頭が見えてきます
やはりここは火山なんですね
2016年07月29日 15:14撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 15:14
やはりここは火山なんですね
樹林帯をずっと下って行くと赤岳鉱泉が見えてきました。
2016年07月29日 16:06撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 16:06
樹林帯をずっと下って行くと赤岳鉱泉が見えてきました。
4時少し過ぎです。今日はここで一泊
2016年07月29日 16:07撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 16:07
4時少し過ぎです。今日はここで一泊
受付します。2食付き9,000円。奮発して個室料金5,000円追加です。後ろにお風呂の入り口が見えます。
2016年07月29日 16:12撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 16:12
受付します。2食付き9,000円。奮発して個室料金5,000円追加です。後ろにお風呂の入り口が見えます。
4名までの個室。広々していて旅館みたいです。
2016年07月29日 16:20撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/29 16:20
4名までの個室。広々していて旅館みたいです。
早速風呂に入ってお待ちかねの生ビール。ジョッキもしゃれたデザインです。
2016年07月29日 17:05撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/29 17:05
早速風呂に入ってお待ちかねの生ビール。ジョッキもしゃれたデザインです。
夕食は名物のステーキです。
2016年07月29日 18:01撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
7/29 18:01
夕食は名物のステーキです。
テーブルのセッティングも旅館みたいに部屋ごとです。
ワインと一緒にいただきます。
2016年07月29日 18:05撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/29 18:05
テーブルのセッティングも旅館みたいに部屋ごとです。
ワインと一緒にいただきます。
朝食
2016年07月30日 06:15撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/30 6:15
朝食
部屋にはってある山荘の案内図
2016年07月30日 06:58撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/30 6:58
部屋にはってある山荘の案内図
カレーライスとパスタは色んな種類があるようです。次回は食べてみたいですね。
2016年07月30日 07:06撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/30 7:06
カレーライスとパスタは色んな種類があるようです。次回は食べてみたいですね。
7時15分頃、赤岳鉱泉を後にします。あの稜線は昨日歩いたところ。
2016年07月30日 07:15撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/30 7:15
7時15分頃、赤岳鉱泉を後にします。あの稜線は昨日歩いたところ。
今日は赤岳も顔を見せてくれました
2016年07月30日 07:15撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/30 7:15
今日は赤岳も顔を見せてくれました
帰りは1時間半ほどの沢沿いの道です。
2016年07月30日 07:40撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/30 7:40
帰りは1時間半ほどの沢沿いの道です。
途中から林道になります。
2016年07月30日 08:10撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/30 8:10
途中から林道になります。
昨日通過した分かれ道です。
2016年07月30日 08:40撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/30 8:40
昨日通過した分かれ道です。
美濃戸山荘まで戻ってきました。
2016年07月30日 08:41撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/30 8:41
美濃戸山荘まで戻ってきました。
ソフトクリームをいただきます
2016年07月30日 08:45撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/30 8:45
ソフトクリームをいただきます
座ってソフトクリームを食べていると山荘の人がお茶とお新香を出してくれました。
2016年07月30日 08:54撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/30 8:54
座ってソフトクリームを食べていると山荘の人がお茶とお新香を出してくれました。
9時ちょっと過ぎに駐車場まで戻ってきました
2016年07月30日 09:09撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/30 9:09
9時ちょっと過ぎに駐車場まで戻ってきました

感想

元々は一人で別の山に登ろうと思って休みを取ったはずが、家内に告げたところ敢え無く却下&目的地変更。何日か前にテレビで見た赤岳鉱泉がとてもいいので是非にということで一緒にいくことになりました。このルートなら日帰りで十分と思いながらゆっくりと一回り。4,5年前に行った赤岳にも久しぶりに登ることができました。
色々な山小屋を知っているわけではありませんが、風呂に入れる山小屋は今回が初めて。夕食のステーキも噂に聞いた通りでおいしかったです。個室を借りた関係で出費がかさみましたがサービスは旅館並みで本当に満足の山旅でした。
ただ、残念だったのは、天気は悪くなかったものの山の上は終始霧がかかっていて展望がなかったこと。次回に期待です。
2日目はお昼頃に用事があり帰宅しなければならなかったので早々に下山。次回への期待を残しての山旅となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:688人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら