ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 928995
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

梅雨明け!仙丈ヶ岳!

2016年07月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
HEIDI その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:26
距離
9.5km
登り
1,157m
下り
1,154m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:13
休憩
1:14
合計
8:27
6:40
100
8:20
8:22
62
9:24
9:25
74
10:39
11:37
20
11:57
11:57
44
12:41
12:50
21
13:11
13:12
21
13:33
13:36
83
14:59
14:59
6
15:05
15:05
2
15:07
ゴール地点
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
その他周辺情報 仙流荘 仙人の湯クーポンで500円。
クーポンはバス停にありました。
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
何台目に乗れるかなぁ?
4台めでした。
2016年07月31日 05:49撮影 by  DSC-TX20, SONY
7/31 5:49
何台目に乗れるかなぁ?
4台めでした。
バスのなかから
2016年07月31日 06:07撮影 by  DSC-TX20, SONY
7/31 6:07
バスのなかから
鹿の窓だって。
ズームすると鹿の顔が覗いてるかも?
2016年07月31日 06:30撮影 by  DSC-TX20, SONY
3
7/31 6:30
鹿の窓だって。
ズームすると鹿の顔が覗いてるかも?
アキノキリンソウって秋の花じゃん。
2016年07月31日 08:19撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
7/31 8:19
アキノキリンソウって秋の花じゃん。
マルバダケブキの斜面。
結構こういうところ多かった。
2016年07月31日 08:23撮影 by  DSC-TX20, SONY
7/31 8:23
マルバダケブキの斜面。
結構こういうところ多かった。
ハクサンシャジン?
2016年07月31日 08:24撮影 by  DSC-TX20, SONY
7/31 8:24
ハクサンシャジン?
だんだん登ってくるとなにが現れるか気になってキョロキョロする〜
2016年07月31日 08:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
3
7/31 8:43
だんだん登ってくるとなにが現れるか気になってキョロキョロする〜
2016年07月31日 08:50撮影 by  DSC-TX20, SONY
2
7/31 8:50
ひらけた!
でも、小仙丈ヶ岳だって知ってるよ!だまされへんわ!
2016年07月31日 08:52撮影 by  DSC-TX20, SONY
2
7/31 8:52
ひらけた!
でも、小仙丈ヶ岳だって知ってるよ!だまされへんわ!
鳳凰山
2016年07月31日 08:52撮影 by  DSC-TX20, SONY
2
7/31 8:52
鳳凰山
雲かかってるけど北アルプスみえた
2016年07月31日 08:59撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
7/31 8:59
雲かかってるけど北アルプスみえた
富士山登場!
2016年07月31日 09:10撮影 by  DSC-TX20, SONY
2
7/31 9:10
富士山登場!
パノラマのしがいがある
2016年07月31日 09:15撮影 by  DSC-TX20, SONY
3
7/31 9:15
パノラマのしがいがある
ウサギギク
2016年07月31日 09:20撮影 by  DSC-TX20, SONY
7/31 9:20
ウサギギク
オンタデ
2016年07月31日 09:24撮影 by  DSC-TX20, SONY
7/31 9:24
オンタデ
ハクサンフウロ
2016年07月31日 09:25撮影 by  DSC-TX20, SONY
7/31 9:25
ハクサンフウロ
小仙丈こえてこれから!
2016年07月31日 09:32撮影 by  DSC-TX20, SONY
4
7/31 9:32
小仙丈こえてこれから!
緑のなかに馬の背ヒュッテ
北アの次に中央アルプスもみえてきた
2016年07月31日 09:45撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
7/31 9:45
緑のなかに馬の背ヒュッテ
北アの次に中央アルプスもみえてきた
チングルマももう穂になってしまって、今年は花みてないじゃん!
2016年07月31日 09:46撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
7/31 9:46
チングルマももう穂になってしまって、今年は花みてないじゃん!
2016年07月31日 09:53撮影 by  DSC-TX20, SONY
7/31 9:53
分岐を右に行くと仙丈小屋
そして中央アルプスがさらに見えてきた
2016年07月31日 10:17撮影 by  DSC-TX20, SONY
7/31 10:17
分岐を右に行くと仙丈小屋
そして中央アルプスがさらに見えてきた
もう小屋があんなに下に
2016年07月31日 10:24撮影 by  DSC-TX20, SONY
3
7/31 10:24
もう小屋があんなに下に
山頂がひとだかり
2016年07月31日 10:25撮影 by  DSC-TX20, SONY
7/31 10:25
山頂がひとだかり
ミヤマキンポウゲ?
2016年07月31日 10:25撮影 by  DSC-TX20, SONY
7/31 10:25
ミヤマキンポウゲ?
イワツメクサ
2016年07月31日 10:25撮影 by  DSC-TX20, SONY
7/31 10:25
イワツメクサ
タカネツメクサ
2016年07月31日 10:27撮影 by  DSC-TX20, SONY
7/31 10:27
タカネツメクサ
コゴメグサ
2016年07月31日 10:27撮影 by  DSC-TX20, SONY
7/31 10:27
コゴメグサ
お花畑〜
2016年07月31日 10:35撮影 by  DSC-TX20, SONY
7/31 10:35
お花畑〜
ミネウスユキソウ
2016年07月31日 10:36撮影 by  DSC-TX20, SONY
7/31 10:36
ミネウスユキソウ
2016年07月31日 10:37撮影 by  DSC-TX20, SONY
7/31 10:37
ミヤマシシウド
2016年07月31日 10:37撮影 by  DSC-TX20, SONY
7/31 10:37
ミヤマシシウド
ミヤママンネングサ?
2016年07月31日 10:37撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
7/31 10:37
ミヤママンネングサ?
2016年07月31日 10:38撮影 by  503SH, SHARP
2
7/31 10:38
イワベンケイ
2016年07月31日 10:42撮影 by  DSC-TX20, SONY
7/31 10:42
イワベンケイ
こんな岩のすきまに!
ど根性!
2016年07月31日 10:42撮影 by  DSC-TX20, SONY
2
7/31 10:42
こんな岩のすきまに!
ど根性!
大仙丈ヶ岳はあまり大きくないかんじ?
2016年07月31日 10:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
2
7/31 10:43
大仙丈ヶ岳はあまり大きくないかんじ?
2016年07月31日 10:46撮影 by  DSC-TX20, SONY
5
7/31 10:46
2016年07月31日 10:47撮影 by  DSC-TX20, SONY
2
7/31 10:47
しかし空が青い!
2016年07月31日 11:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
7/31 11:43
しかし空が青い!
オベリスク!
2016年07月31日 11:44撮影 by  DSC-TX20, SONY
5
7/31 11:44
オベリスク!
2016年07月31日 11:46撮影 by  DSC-TX20, SONY
2
7/31 11:46
2016年07月31日 11:50撮影 by  DSC-TX20, SONY
7/31 11:50
2016年07月31日 11:55撮影 by  DSC-TX20, SONY
7/31 11:55
藪沢カール下から
2016年07月31日 12:04撮影 by  DSC-TX20, SONY
2
7/31 12:04
藪沢カール下から
ヨツバシオガマ?
2016年07月31日 12:10撮影 by  DSC-TX20, SONY
7/31 12:10
ヨツバシオガマ?
下りてくるのはあっという間だなぁ
2016年07月31日 12:22撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
7/31 12:22
下りてくるのはあっという間だなぁ
2016年07月31日 12:30撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
7/31 12:30
沢はちょっと涼しい風
2016年07月31日 13:07撮影 by  DSC-TX20, SONY
7/31 13:07
沢はちょっと涼しい風
コバイケイソウ
2016年07月31日 13:09撮影 by  DSC-TX20, SONY
7/31 13:09
コバイケイソウ
トリカブト
2016年07月31日 13:20撮影 by  DSC-TX20, SONY
7/31 13:20
トリカブト
2016年07月31日 13:21撮影 by  DSC-TX20, SONY
7/31 13:21
2016年07月31日 13:21撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
7/31 13:21
ヤマガラシ?
2016年07月31日 13:22撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
7/31 13:22
ヤマガラシ?
カラマツソウ
2016年07月31日 13:25撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
7/31 13:25
カラマツソウ
ダイモンジソウ
2016年07月31日 13:29撮影 by  DSC-TX20, SONY
7/31 13:29
ダイモンジソウ
ヤマネ?
ものすごい人間なれ?してて、体によじのぼったりしてにげない!
楽しいひとときでした♪
2016年07月31日 14:31撮影 by  DSC-TX20, SONY
6
7/31 14:31
ヤマネ?
ものすごい人間なれ?してて、体によじのぼったりしてにげない!
楽しいひとときでした♪
1日良い天気でした!
ありがとう♪
2016年07月31日 14:49撮影 by  DSC-TX20, SONY
7/31 14:49
1日良い天気でした!
ありがとう♪

感想

久しぶりの3000m峰♪
梅雨明けでむちゃくちゃ混むよな〜と危惧し、芦安のほうが近いけど、駐車場の混み具合と北沢峠までのバスを2つ乗るのをためらって、いっそのこと伊那からの入山にしてみました。
土曜の夜から出発。4時間ほど寝て、朝の5時には並びはじめます。
始発は6時15分ですが、第一便は6時前ごろから臨時にでてくれました。
北沢峠には6時半に到着。少しひんやりしていて、早く歩き出さないと寒い!ということで、ろくな朝ごはんも食べずにスタート。
一時間ほどあるいたところで、朝食。
そのあとは、ほとんど休憩なく山頂まで。
小仙丈ヶ岳を越えた辺りから酸欠気味…
でも、周りの景色に励まされ、次第に増えてくるお花に癒され、テンション高いまま登頂!
中央アルプス、南アルプスを眺めつつお昼ご飯、おいしかった!特にきゅうりの浅漬け!
下山は沢見たさに周回。気持ちよかった!
大雨のあとは注意かな?
バスが最終が4時といっていて3時に下山したけど、たっぷりバス待ちで一時間!
お風呂は仙流荘。露天は小さいしやや塩素臭?
行きは伊那インターだったけど、帰りは諏訪インター方面で帰りました。
芦安からならもっと早く帰れたかな?どっちがよかったかはわかりません。
写真を見返すとほとんどブレブレ(TT)
ろくに液晶確認もしないでシャッター押しまくりで、ちょっと反省です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1013人

コメント

梅雨明けで登山者一気に増えてるでしょうね
仙丈ケ岳お疲れ様でした。
梅雨明けの晴天ってことでどこの山も混雑してるんでしょうね。

仙流荘の駐車場の混み具合はどうでしたか?
まぁバスが4台目ってことは相当混雑していたのでしょうけどw


芦安の方は登山者が多い割には駐車可能台数が少ないので
空きを探すのが大変ですよね。
先月北岳に行ったときは、「最悪は甲府に止めてバスで行くか」と予定をたててましたね。
まぁなんとか止めれましたけど・・・。

1日500円くらいの徴収制にして、
もう少し広い駐車スペースになってくれないかな?って気もします。
・・・バスの台数的な問題もあるから無理か^^;
2016/8/2 22:18
yzzさん、こんばんは
ホントにばつぐんのお天気で遠くの山々が見渡せて、当りくじひいたみたいにうれしかったですね。
仙流荘の駐車場に夜12時くらいについたときにはバス停横はまだ余裕ありました。見えなかったけど道挟んだ川の方もかなり余裕あったんじゃないかな?
朝4時に起きたときには満車なんでしょうけど芦安よりも停め方に余裕があるので、そんなに混雑!という印象はないです。
バス待ちも列の半分くらいかな?
みるみるどんどん行列がのびてました。

以前甲斐駒ヶ岳にいくのに芦安から北沢峠に入ったときは立ち乗りでしかも広河原での乗り継ぎの感じの悪さがどうしても払拭できなくて。
長野南アルプスバスは補助席だして、立ち乗りはなかったのでよかった♪
運転手さんも大入袋でもでるのか?ご機嫌で案内してくれました♪
100キロ余分に走るのが苦じゃないならこちらからがいいかもですよ。
ただ、帰りに甲府辺りを通るときに遠回りしたな…と思わずにはいれませんけど。
2016/8/2 23:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら