また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 929425
全員に公開
ハイキング
飯豊山

初(^^)v飯豊山 切合小屋テント泊de飯豊本山⇔弥平四郎       

2016年07月29日(金) 〜 2016年07月31日(日)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
24.5km
登り
2,269m
下り
2,259m

コースタイム

1日目
山行
7:32
休憩
1:01
合計
8:33
6:33
125
8:38
8:49
109
10:38
10:48
6
10:54
10:54
19
11:13
11:13
64
12:17
12:57
60
三国避難小屋
13:57
13:57
48
14:45
14:45
21
2日目
山行
4:50
休憩
2:18
合計
7:08
8:09
29
8:38
8:38
15
8:53
8:53
6
姥権現
8:59
8:59
20
御秘所
9:19
9:19
33
御前坂
11:23
11:50
24
12:14
12:52
19
13:11
13:11
16
14:43
14:43
34
3日目
山行
5:06
休憩
0:13
合計
5:19
7:14
21
7:35
7:35
69
8:44
8:49
48
三国避難小屋
9:37
9:37
11
9:48
9:48
16
10:04
10:12
54
11:06
11:06
87
12:33
12:33
0
12:33
ゴール地点
天候 1日目 曇ガスのち夜雨
2日目 曇ガスのち雨 夕方曇り 夜満天の星空
3日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
磐越⾃動⾞道⻄会津ICより国道49号線を新潟方面へ。
民宿「⼤阪屋」TEL0241-49-2933をナビでセットすると
弥平四郎集落へ導いてくれます。IC より約60分。
弥平四郎ゲートから4キロ林道を走ると祓川駐車場に到着。
コース状況/
危険箇所等
ブヨに注意
トンボは沢山飛んでましたがまだまだブヨ沢山います
稜線上でブヨにまとわりつかれました(泣)
分校跡に弥平四郎バス停があります。
2016年07月31日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/31 13:05
分校跡に弥平四郎バス停があります。
弥平四郎集落。西会津ICから約60分。⺠民宿「⼤大阪屋」
TEL0241-49-2933をナビでセットすると便利。
2016年07月31日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
7/31 13:05
弥平四郎集落。西会津ICから約60分。⺠民宿「⼤大阪屋」
TEL0241-49-2933をナビでセットすると便利。
弥平四郎ゲートから4kmほど先の林道終点に祓川駐車場があります。
2016年07月31日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/31 13:04
弥平四郎ゲートから4kmほど先の林道終点に祓川駐車場があります。
祓川(はらいがわ)駐車場
30台位の駐車スペース
奥にトイレあり
2016年07月29日 06:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/29 6:31
祓川(はらいがわ)駐車場
30台位の駐車スペース
奥にトイレあり
祓川(はらいがわ)駐車場の屋根付き仮設トイレ
2016年07月29日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/29 6:30
祓川(はらいがわ)駐車場の屋根付き仮設トイレ
今回は山中2泊なので生肉保冷用に凍らせたプラティパス2ℓと冷凍ビール2本、食材でずっしり重いザック…
2016年07月29日 06:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
15
7/29 6:33
今回は山中2泊なので生肉保冷用に凍らせたプラティパス2ℓと冷凍ビール2本、食材でずっしり重いザック…
上ノ越ルートから登ります。いきなり激急登(@_@)雪の重みで木が曲がってる。
2016年07月29日 06:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/29 6:39
上ノ越ルートから登ります。いきなり激急登(@_@)雪の重みで木が曲がってる。
登り始めから約1 時間延々急な登りが続きもう死にそう(>_<)所々お助けトラロープがあります。
2016年07月29日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
7/29 7:03
登り始めから約1 時間延々急な登りが続きもう死にそう(>_<)所々お助けトラロープがあります。
大きなブナの木
木のパワーをもらってます。
2016年07月29日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/29 7:08
大きなブナの木
木のパワーをもらってます。
2016年07月29日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/29 7:50
CT1H30のところ約2Hかかり上ノ越に到着。ここで休憩。
2016年07月29日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/29 8:38
CT1H30のところ約2Hかかり上ノ越に到着。ここで休憩。
360度ねじれた木。丹沢稜線上のねじねじの木を思い出しました。
2016年07月29日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/29 8:50
360度ねじれた木。丹沢稜線上のねじねじの木を思い出しました。
上ノ越分岐から少し進んだところに木のベンチ有。こっちの方が休憩するのに楽です。
2016年07月29日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
7/29 8:57
上ノ越分岐から少し進んだところに木のベンチ有。こっちの方が休憩するのに楽です。
巻岩山で休憩。ガスガスで展望なし(T_T)ですが風が通って涼しい。生き返りました。
2016年07月29日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/29 10:38
巻岩山で休憩。ガスガスで展望なし(T_T)ですが風が通って涼しい。生き返りました。
疣岩(いぼいわ)分岐
2016年07月29日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
7/29 10:54
疣岩(いぼいわ)分岐
疣岩山(いぼいわやま)三角点
2016年07月29日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/29 11:13
疣岩山(いぼいわやま)三角点
この看板励みになりました
↓ 
三国小屋まで約15分位?
ゆっくり登りましょう!
2016年07月29日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/29 12:07
この看板励みになりました
↓ 
三国小屋まで約15分位?
ゆっくり登りましょう!
見上げると三国小屋が視界に入りましたヽ(^。^)ノ
2016年07月29日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/29 12:07
見上げると三国小屋が視界に入りましたヽ(^。^)ノ
三国避難小屋到着〜♪看板から10分でした。ここにテン場があったら1泊したいほど疲れてます(*_*)
2016年07月29日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/29 12:17
三国避難小屋到着〜♪看板から10分でした。ここにテン場があったら1泊したいほど疲れてます(*_*)
1日目のランチΨ(^o^)Ψ
土用丑の日なので鰻丼
肝吸い付き♪
食欲わかず焼肉は夜へスライド
2016年07月29日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
7/29 12:36
1日目のランチΨ(^o^)Ψ
土用丑の日なので鰻丼
肝吸い付き♪
食欲わかず焼肉は夜へスライド
七森のピーク
アップダウンの繰り返しが続きます(>_<)
2016年07月29日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/29 13:13
七森のピーク
アップダウンの繰り返しが続きます(>_<)
このコース唯一の梯子場を慎重に通過します。中途半端なハシゴなので登りづらかった。左の岩を掴んで登ります。
2016年07月29日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/29 13:20
このコース唯一の梯子場を慎重に通過します。中途半端なハシゴなので登りづらかった。左の岩を掴んで登ります。
七森のピーク
ラスカル疲れてぐったりポーズ(*_*)
2016年07月29日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
7/29 13:57
七森のピーク
ラスカル疲れてぐったりポーズ(*_*)
ちょっとした岩場を超え・・・
2016年07月29日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/29 14:30
ちょっとした岩場を超え・・・
種蒔山の標柱まで辿りつきました。お疲れポーズの相棒。
2016年07月29日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
7/29 14:45
種蒔山の標柱まで辿りつきました。お疲れポーズの相棒。
種蒔山はゆるやかな登り。チングルマの花畑に励まされます。
2016年07月29日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/29 14:55
種蒔山はゆるやかな登り。チングルマの花畑に励まされます。
雪渓が右側に出てくるようになり登山道に黒いホースが登場すると小屋は近いです。雪渓から水を引くホースとのことです。
2016年07月29日 15:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/29 15:01
雪渓が右側に出てくるようになり登山道に黒いホースが登場すると小屋は近いです。雪渓から水を引くホースとのことです。
切合小屋が見えました。ガスガスの中を歩いてきたので小屋が見えた瞬間思わずやったぁ〜ヽ(^。^)ノ
2016年07月29日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
7/29 15:05
切合小屋が見えました。ガスガスの中を歩いてきたので小屋が見えた瞬間思わずやったぁ〜ヽ(^。^)ノ
切合小屋の水場。ホースから豊富に出てます。
2016年07月29日 16:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/29 16:12
切合小屋の水場。ホースから豊富に出てます。
トイレは小屋の裏にあります。簡易水洗トイレで匂い全くなし綺麗です。ペーパ有。
2016年07月30日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/30 7:21
トイレは小屋の裏にあります。簡易水洗トイレで匂い全くなし綺麗です。ペーパ有。
生活感あふれるテント♪
テントの上で洋服乾燥中〜
2016年07月29日 16:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
7/29 16:54
生活感あふれるテント♪
テントの上で洋服乾燥中〜
お疲れビール
(^_^)/□☆□\(^_^)
ツマミは焼きシシャモ 
梅キュー 梅チューブ美味し
2016年07月29日 15:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
7/29 15:53
お疲れビール
(^_^)/□☆□\(^_^)
ツマミは焼きシシャモ 
梅キュー 梅チューブ美味し
テン場でぼぉーっとする相棒
眺めのよい場所にテント張れました。ガスがなければ本山から大日岳まで見渡せます。、
2016年07月29日 16:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
7/29 16:54
テン場でぼぉーっとする相棒
眺めのよい場所にテント張れました。ガスがなければ本山から大日岳まで見渡せます。、
素焼きタコをツマミながらビール。香ばしくて酒が進みます(^_^)/□
2016年07月29日 18:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
7/29 18:06
素焼きタコをツマミながらビール。香ばしくて酒が進みます(^_^)/□
豆腐は冷奴♪
薬味はたっぷり葱とおかか
山の上の豆腐は美味し〜
重いけど〜
2016年07月29日 18:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
7/29 18:16
豆腐は冷奴♪
薬味はたっぷり葱とおかか
山の上の豆腐は美味し〜
重いけど〜
あらら突然の雨が降ってきました。居酒屋823はテントの中で営業〜焼き餃子♪
2016年07月29日 18:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
7/29 18:25
あらら突然の雨が降ってきました。居酒屋823はテントの中で営業〜焼き餃子♪
焼きナスとエリンギ
2016年07月29日 18:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
7/29 18:46
焼きナスとエリンギ
肉料理は昼飯で食べなかった焼肉。付け合わせは玉ねぎとピーマン。
2016年07月29日 18:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
7/29 18:56
肉料理は昼飯で食べなかった焼肉。付け合わせは玉ねぎとピーマン。
Bar823飯豊店open〜♪
ワイン ブランデー
重かったけど巨峰
2016年07月29日 19:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
7/29 19:27
Bar823飯豊店open〜♪
ワイン ブランデー
重かったけど巨峰
2日目の朝ヽ(^。^)ノ
雲海になってます。御西岳〜大日岳まで歩けたらとこの時点では・・・
2016年07月30日 06:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/30 6:06
2日目の朝ヽ(^。^)ノ
雲海になってます。御西岳〜大日岳まで歩けたらとこの時点では・・・
2日目の朝ごはんΨ(^○^)Ψ
目玉焼き たっぷり野菜添え
雑炊 葱と乾燥なめこ味噌汁 
2016年07月30日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12
7/30 6:47
2日目の朝ごはんΨ(^○^)Ψ
目玉焼き たっぷり野菜添え
雑炊 葱と乾燥なめこ味噌汁 
小屋下の雪渓で食材保冷用の雪を集める相棒〜
2016年07月30日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
7/30 7:36
小屋下の雪渓で食材保冷用の雪を集める相棒〜
バケツとスコップは小屋で貸してもらえます。バケツは夕方までに返却。
2016年07月30日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/30 7:36
バケツとスコップは小屋で貸してもらえます。バケツは夕方までに返却。
本山へは小屋上の雪渓を歩きます。コース唯一の雪渓歩き。グサグサなので滑り止めは必要なし。
2016年07月30日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/30 8:17
本山へは小屋上の雪渓を歩きます。コース唯一の雪渓歩き。グサグサなので滑り止めは必要なし。
チングルマ畑
花に興味ない相棒も綺麗といってます。
2016年07月30日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/30 8:26
チングルマ畑
花に興味ない相棒も綺麗といってます。
ガスで稜線が見えず。。。
登山道に咲く花達に励まされながら進みます。
2016年07月30日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/30 8:39
ガスで稜線が見えず。。。
登山道に咲く花達に励まされながら進みます。
マツムシソウとイブキボウフウの花畑
2016年07月30日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
7/30 8:40
マツムシソウとイブキボウフウの花畑
姥権現
女人禁制の飯豊山に登り石になったという会津伝説があるそうです。ここから本山まで200mの登りとなります。
2016年07月30日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/30 8:54
姥権現
女人禁制の飯豊山に登り石になったという会津伝説があるそうです。ここから本山まで200mの登りとなります。
御秘所(おひそ)の岩場が見えてきました。
2016年07月30日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/30 8:57
御秘所(おひそ)の岩場が見えてきました。
岩場に咲くクルマユリ
2016年07月30日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/30 9:00
岩場に咲くクルマユリ
御秘所(おひそ)の岩場
ガスっていて下が見えなくてよかった。。。
2016年07月30日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/30 9:03
御秘所(おひそ)の岩場
ガスっていて下が見えなくてよかった。。。
ハクサンフウロ
2016年07月30日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
7/30 9:15
ハクサンフウロ
マツムシソウ
沢山咲いてました
2016年07月30日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
7/30 9:21
マツムシソウ
沢山咲いてました
ミヤマコゴメグサ
2016年07月30日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/30 9:21
ミヤマコゴメグサ
タカネツメクサ
2016年07月30日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/30 9:36
タカネツメクサ
御秘所を過ぎ飯豊本山への最後の登りを越すと一ノ王子。本山小屋のテン場となってます。水場はここから5分ります。
2016年07月30日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/30 9:47
御秘所を過ぎ飯豊本山への最後の登りを越すと一ノ王子。本山小屋のテン場となってます。水場はここから5分ります。
本山小屋到着〜♪雨が降ってきたのでここで雨宿り休憩。
2016年07月30日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/30 9:52
本山小屋到着〜♪雨が降ってきたのでここで雨宿り休憩。
コーラ¥500購入
雪渓の雪で冷やされてました。
2016年07月30日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/30 9:55
コーラ¥500購入
雪渓の雪で冷やされてました。
一仕事終えた小屋番さんにコーヒーをご馳走になりました。色々お話を聞けて良い思い出となりました。
2016年07月30日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
7/30 10:46
一仕事終えた小屋番さんにコーヒーをご馳走になりました。色々お話を聞けて良い思い出となりました。
飯豊山神社
小屋の奥にあります。雨が小降りになったので本山を目指します。
2016年07月30日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/30 11:05
飯豊山神社
小屋の奥にあります。雨が小降りになったので本山を目指します。
雨に濡れた
イワギキョウ
2016年07月30日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/30 11:06
雨に濡れた
イワギキョウ
小屋から本山まで15分程です。823はブヨ対策で手拭いでほっかむり。
2016年07月30日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/30 11:13
小屋から本山まで15分程です。823はブヨ対策で手拭いでほっかむり。
ヤッホーヽ(^。^)ノ
飯豊山本山到着〜♪
2016年07月30日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
16
7/30 11:24
ヤッホーヽ(^。^)ノ
飯豊山本山到着〜♪
飯豊山山頂標識と相棒〜
この直後どしゃ降りの雨。。。
雨の中しばらく待機。
2016年07月30日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
7/30 11:23
飯豊山山頂標識と相棒〜
この直後どしゃ降りの雨。。。
雨の中しばらく待機。
雨が止んだ瞬間にランチΨ
晩飯で食べなかったステーキ
↑根性で焼きました
タスマニアカレー
2016年07月30日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
7/30 12:41
雨が止んだ瞬間にランチΨ
晩飯で食べなかったステーキ
↑根性で焼きました
タスマニアカレー
気持良さそうな稜線
晴れた日に歩きたい
2016年07月30日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/30 13:22
気持良さそうな稜線
晴れた日に歩きたい
イブキボウフウ越しに見る大日岳方面の稜線
2016年07月30日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/30 13:59
イブキボウフウ越しに見る大日岳方面の稜線
姥権現からの眺め
雪渓がアクセントになって美しい稜線です
2016年07月30日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/30 14:19
姥権現からの眺め
雪渓がアクセントになって美しい稜線です
ウツボグサ
2016年07月30日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/30 14:33
ウツボグサ
雨上がりの
ミヤマクルマバナ
2016年07月30日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/30 14:40
雨上がりの
ミヤマクルマバナ
雨上がりの
黄色い花
2016年07月30日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/30 14:41
雨上がりの
黄色い花
草履塚からの眺め
飯豊本山を振り返ります
2016年07月30日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/30 14:43
草履塚からの眺め
飯豊本山を振り返ります
草履塚からの眺め
大日岳方面
2016年07月30日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/30 14:43
草履塚からの眺め
大日岳方面
切合小屋が見えてきました。テン場がカラフルになってます。手前の赤いテントがマイハウス♪
2016年07月30日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/30 14:48
切合小屋が見えてきました。テン場がカラフルになってます。手前の赤いテントがマイハウス♪
チングルマ アップで
2016年07月30日 14:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/30 14:50
チングルマ アップで
沢山咲いてました♪
2016年07月30日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/30 14:51
沢山咲いてました♪
アオノツガザクラとイワカガミ
2016年07月30日 14:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/30 14:52
アオノツガザクラとイワカガミ
2日目の夕飯Ψ(^○^)Ψ
冷奴 梅キューとトマト
肉料理は
823特製チャーシュー
2016年07月30日 17:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
7/30 17:33
2日目の夕飯Ψ(^○^)Ψ
冷奴 梅キューとトマト
肉料理は
823特製チャーシュー
先ずはビールで乾杯〜♪
小屋にて¥800(350mlのみ)
2016年07月30日 17:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
7/30 17:33
先ずはビールで乾杯〜♪
小屋にて¥800(350mlのみ)
野菜料理2品
茄子とニシンの煮物
焼き舞茸とピーマン
ビール追加〜♪
2016年07月30日 17:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
7/30 17:50
野菜料理2品
茄子とニシンの煮物
焼き舞茸とピーマン
ビール追加〜♪
食後はウイスキー片手に小屋横の丘までお散歩♪眺めよしです。晴れてきて良かった♪
2016年07月30日 18:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
7/30 18:41
食後はウイスキー片手に小屋横の丘までお散歩♪眺めよしです。晴れてきて良かった♪
大日岳方面を眺める相棒。あっちまで歩きたかったね。
2016年07月30日 18:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
7/30 18:44
大日岳方面を眺める相棒。あっちまで歩きたかったね。
飯豊山に乾杯(^_^)/□
大日岳まで歩きたかったな♪
また来いよってことかな♪
2016年07月30日 18:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
16
7/30 18:45
飯豊山に乾杯(^_^)/□
大日岳まで歩きたかったな♪
また来いよってことかな♪
会津ほまれ
地元の方に地酒を2杯づつたっぷり頂きました。ご馳走様でした。
2016年07月30日 18:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
7/30 18:57
会津ほまれ
地元の方に地酒を2杯づつたっぷり頂きました。ご馳走様でした。
日本酒で乾杯
(^_^)/□☆□\(^_^)
東北弁って和むよねと…
そして皆優しい…
2016年07月30日 19:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
7/30 19:03
日本酒で乾杯
(^_^)/□☆□\(^_^)
東北弁って和むよねと…
そして皆優しい…
只今の時刻19:27
2日目の夜は日が沈むまで小屋上の丘で夕暮れを楽しみました♪
2016年07月30日 19:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
7/30 19:27
只今の時刻19:27
2日目の夜は日が沈むまで小屋上の丘で夕暮れを楽しみました♪
Bar]823飯豊店
ツマミはブルーベリー
ワインとウイスキーと焼酎
2016年07月30日 19:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
7/30 19:41
Bar]823飯豊店
ツマミはブルーベリー
ワインとウイスキーと焼酎
安達太良連峰
2016年07月31日 04:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
7/31 4:24
安達太良連峰
吾妻連峰 安達太良連峰が一望できます
2016年07月31日 04:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
7/31 4:25
吾妻連峰 安達太良連峰が一望できます
雲海に浮かぶ朝日連峰
2016年07月31日 04:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
7/31 4:32
雲海に浮かぶ朝日連峰
蔵王連峰から日が上ります。雲が真っ赤に染まりました。
2016年07月31日 04:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12
7/31 4:34
蔵王連峰から日が上ります。雲が真っ赤に染まりました。
大日岳の空もピンク色に染まってきました。
2016年07月31日 04:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
7/31 4:39
大日岳の空もピンク色に染まってきました。
蔵王連峰から朝日が昇ってきました〜
2016年07月31日 04:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
7/31 4:43
蔵王連峰から朝日が昇ってきました〜
みるみるうちに太陽が昇っていきます。
2016年07月31日 04:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12
7/31 4:44
みるみるうちに太陽が昇っていきます。
切合小屋の前から磐梯山を望む
2016年07月31日 04:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
7/31 4:53
切合小屋の前から磐梯山を望む
3日目の朝食Ψ(^○^)Ψ
残り野菜で中華丼
セロリの中華風スープ
胡瓜とトマト
食材使い切りました(^^)v
2016年07月31日 05:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
7/31 5:22
3日目の朝食Ψ(^○^)Ψ
残り野菜で中華丼
セロリの中華風スープ
胡瓜とトマト
食材使い切りました(^^)v
切合小屋からの最後の眺め
雲海と雲にサンドされてる蔵王連峰
2016年07月31日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/31 7:13
切合小屋からの最後の眺め
雲海と雲にサンドされてる蔵王連峰
切合小屋からの最後の眺め
また
2016年07月31日 07:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/31 7:15
切合小屋からの最後の眺め
また
山深い飯豊山
2016年07月31日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/31 7:26
山深い飯豊山
磐梯山
2016年07月31日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
7/31 7:31
磐梯山
ミヤマキンバイ
2016年07月31日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
7/31 7:39
ミヤマキンバイ
歩いてきた稜線を振り返って。。。大日岳まで行きたかったな。。。
2016年07月31日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/31 8:07
歩いてきた稜線を振り返って。。。大日岳まで行きたかったな。。。
雲海に浮かぶ磐梯山
三国小屋が見えてきました。
2016年07月31日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/31 8:19
雲海に浮かぶ磐梯山
三国小屋が見えてきました。
雲海に浮かぶ蔵王連峰
2016年07月31日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/31 8:24
雲海に浮かぶ蔵王連峰
三国小屋まで急登ひと登り…切合小屋から三国小屋の間は下りの感じではないです。地味なアップダウンと暑さで疲れます。
2016年07月31日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/31 8:42
三国小屋まで急登ひと登り…切合小屋から三国小屋の間は下りの感じではないです。地味なアップダウンと暑さで疲れます。
ヨツバヒヨドリ
2016年07月31日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/31 9:31
ヨツバヒヨドリ
松本のAIKOさん
今年6月に巻機山でお話した方と偶然の再会にびっくりです。山は狭い?
2016年07月31日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
7/31 10:30
松本のAIKOさん
今年6月に巻機山でお話した方と偶然の再会にびっくりです。山は狭い?
祓川駐車場に無事到着〜♪
お疲れポーズの相棒。最後の激急下りがキツかった。大変だったけど楽しい思い出も沢山あり良い山旅でした。
2016年07月31日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
7/31 12:33
祓川駐車場に無事到着〜♪
お疲れポーズの相棒。最後の激急下りがキツかった。大変だったけど楽しい思い出も沢山あり良い山旅でした。
撮影機器:

感想

夏休みテント泊山行は初の飯豊連峰へ行ってきました♪

1日目 
キツい山だと予習はしてましたが。。。
弥平四郎登山口からいきなりの急登。
標高の低さゆえ蒸し暑く疲労度倍増です。
稜線に出た後もアップダウンの連続で体力を奪われました。
展望のない中歩いたので雄大な景色を見ながらだったら疲労感も違っていたかなと。

2日目
ガスガスで展望のないまま飯豊本山目指して出発♪
時折ガスが抜けて展望を楽しむも本山小屋手前からポツポツ雨が・・・
小屋にて雨宿り。。。小屋番さん、地元の人懐いおばちゃんと
1時間ほど楽しいお話をさせていただきました。
雨は止んでないけど意を決して本山山頂まで行くと雨はどしゃ降りに(T_T)
動く気にもなれずどしゃ降りの中しばらく山頂でたたずんでいると
色んな人から写真を頼まれ相棒は山頂カメラマンとなってました(笑)
夕方からは天気も回復し夕焼けを見ることができました。

3日目
夜中起きたら満天の星空.:*:・'°☆
翌朝は蔵王連峰から昇る見事なご来光を見ることが出来最高っ〜でした。
東北弁の歓喜の声があちこちで聞こえてほっこり気分に(^○^)
天候回復に後ろ髪引かれつつ弥平四郎登山口まで下山したのでした。
登りもキツかったけど下りもキツかった。。。
黒戸尾根をテン泊装備で歩くほうが楽に感じました。
トンボが沢山飛んでいたのでブヨはもう大丈夫と油断したのが甘かったようで
ぶよに耳、おでこ、頬と10箇所以上噛まれ散々でした。
下山しながら飯豊はもういいで〜と思った823なのでした。

時間が経ちレコを作成しているうちに
また行きたいと思うようになってきました。
次回は稜線歩きを存分に楽しみたいな。
そしてハクサンイチゲが満開時期にエブリへ行ってみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1519人

コメント

脱帽!
823さん こんばんは

飯豊といえども山飯スタイルを崩さない823さんに脱帽

飯豊は如何でしたか
たった2000メ−トルの山並みに残雪と高山植物・・・

残念ながら今回は飯豊の素晴らしさの10分の1位しか見れなかった様ですね

しかしターコイズブル−のいでたちのクラブ823さん・・・

ワタクシどちらかと言うと素敵なチ−ママのいるスナックに通ってしまうタイプなのですが・・・
オオママに見えるのはワタクシだけ

飯豊はイイデ−・・・ずる滑落
2016/8/3 22:20
ten-no-kiさん おはようございいます!(^^)!
飯豊山・・・2000メ−トルの山並みに残雪と沢山の高山植物
素敵な場所だなぁと思いました。

2日目の天気が良く大日岳方面まで稜線歩きが出来たら
飯豊の良さがもっとわかったかもしれません

三国小屋のご主人が飯豊を楽しむなら
3泊4日位で縦走するのが一番だよって言ってました

今回はキツい、アツい、遠い(カユい)のイメージ大です
でもテント泊はいつも通り100%楽しめました
この山飯スタイルでもう少し頑張って行こうと思います。
ただビールは持っていかないで小屋で大人買いしてもよかったかも。

今度は飯豊はいいで〜と言ってみたいです。
2016/8/4 7:42
では来年エブリ〜で冷奴お願します(^_-)-☆
Bar823のママさん、こんにちは〜

飯豊、暑くてしんどかったですね
ニアミスで冷奴食いそびれたおっさんです

切合小屋、水は小屋の前にじゃぶじゃぶだしテントを張るにはいいとこですよね
でもビーは350mlのみで800円ですか
ワタクシが呑んだ500mlで1000円の方がお得感満載

ところで豆腐の水って抜いてから持って行くんですか?
気になって眠れません

では、来年イチゲちゃん咲き乱れるエブリーでお会いしましょう
2016/8/5 18:12
ぶよ。
823さん、こんばんは。
今週は超珍しく超真面目に仕事に没頭していたので超遅コメですがお邪魔します。

予告編でブヨの攻撃にあったと記された居たのでラスカル君大丈夫かと心配していました。
アッ、攻撃されたのは823さんでしたね。大丈夫でしたでしょうか。

本当か嘘か知りませんが、以前呑兵衛は蚊に刺されやすい、みたいなことを聞いたような・・・
ブヨもアルコールに引き寄せられるのかな・・・

是非再訪されて「飯豊はイイで」レコ、アップしてください。
2016/8/5 20:33
FRESCHEZZAさん おはようございます!(^^)!
飯豊、本当に暑かったですね
おかげで冷え冷えの が美味しく飲めました。
自前で持っていった350mlビー×2本はすぐ蒸発し小屋のビーへと走りました
切合はスーパードライ350mのみなんですよね〜コスパ悪し

豆腐は買ったままパックごと持っていきます。400g
水は湯豆腐ならそのまま鍋へ入れ
冷奴なら調理用へ転用します(今回は茄子の煮物へ)
プラティパス2ℓを凍らせて生食材を保冷←823のザックは歩く冷蔵庫

豆腐ネタでひとつ。。。素と水があれば山で豆腐三昧かも
ハウスから粉末の手作り豆腐の素が販売されてます。
https://www.house-direct.jp/product/hontofu

来年、エブリーのイチゲを見ながら冷奴で(^_^)/□☆□\(^_^)しましょう
2016/8/6 9:15
millionさん おはようございます!(^^)!
うふふっ823の場合、遅コメになるときは大概が飲み会です

ラスカルは私のボディガードのハズなのですがブヨから守ってくれませんでした
雨が降ってしまったのでザックの中でスヤスヤお休み中。。。

ブヨは女性に纏わりつくみたいで・・・
アルコール摂取量はほぼ相棒と一緒なのですが
相棒のまわりにはブヨなぜか飛んでませんでした。

同じテン場にまぶたを噛まれてお岩さん状態の女性がいて気の毒でした。
女性の耳、顔は柔らかくて噛みやすんでしょうかね^_^;

ちなみに通勤途中の信号待ちでも蚊に刺されてます(泣)
呑兵衛のmillionさんは大丈夫ですか〜富士山には蚊、ブヨいないのかな

下山時は飯豊はもうイイデ・・・の気分でしたが、今では
来年は飯豊はイイで〜 とレコアップする気満々となってます
2016/8/6 9:21
ザ遠征です
823さん、おはようございます。
東北の奥地に遠征ですね。
ヤマ御飯もゴージャスです。
重いの荷物を背負っての縦走ですが、おいしい御飯、満天の星空に素晴らしい景色と、わたしもこんな山行をしてみたいです。
2016/8/7 6:36
lesbourgeonsさん おはようございます!(^o^)!
夏休み山行企画第一弾の東北遠征だったのですが
登山口まで片道5時間以上のrvcarは遠い

東北にはまだまだ歩いてみたい山が沢山あるけれど
日程の長さからフラッとは行けない山域です

なので今回の天候…稜線歩き好きとしてはトホホ な感じでした。
大雨の後の満天の星空とご来光が見れて救われましたが。

天気が良くてもイマイチでも山の中で過ごす時間は楽しいですね
もうしばらく体力のあるうちは重くても山上で
美味しいお酒とご飯で楽しみたいので頑張ろーと思っております
2016/8/7 8:05
飯豊、いいですね。
遅コメ失礼します。
今回は飯豊でしたか。
良いですね。
私は昨年海の日に計画して雨で流れて、なかなか行けないところです。
相変わらず豪華な食事、でも登りは食料の重さも加わってきつかったですね。
アブ情報ありがとうございます。
大変でしたね。
私も以前東北の山でアブに付きまとわれ、後で暫く痒かったのを思い出しました。
2016/8/8 12:10
hakkutuさん こんばんは(^-^)v
本当は飯豊はイイデ〜 とルンルンレコ書きたかったのですが
下山した時点では飯豊はもうイイデ〜の気分でした。

けど時間が経つとあら不思議…大変やら辛いやらが薄れ
かすかに見えた遥かなる稜線、お花畑、モルゲンの光景
小屋の人達との楽しい会話etc.良かったことが印象として残りました。

ふふっ稜線歩きを楽しみに来年、再訪決定です
東北は遠いので2泊、3泊で縦走したいところですが
お休みと天気、両方合わせるのが難しいとこです。
年々梅雨明けも遅くなってるし

お互い次回計画で飯豊はイイデ〜 と言いたいですね
2016/8/8 18:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 飯豊山 [2日]
飯豊山 弥平四郎登山口周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
雪山ハイキング 飯豊山 [日帰り]
飯豊山の日帰りコース(有雪期)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら