また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 930051
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

観音平から編笠山・権現岳周回 南八ヶ岳で花と絶景を満喫

2016年07月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:56
距離
12.4km
登り
1,582m
下り
1,585m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:46
休憩
1:09
合計
9:55
3:09
47
3:56
3:57
33
4:30
4:30
86
5:56
6:16
27
6:43
6:51
29
7:20
7:20
25
7:45
7:45
16
8:01
8:12
7
8:19
8:21
1
8:22
8:25
31
8:56
9:05
22
9:27
9:27
1
9:28
9:28
2
9:30
9:42
41
10:23
10:24
3
10:27
10:27
49
11:16
11:18
12
11:30
11:30
65
12:35
12:35
29
13:04
13:04
0
13:04
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・コンビニ、道の駅
  小淵沢ICから向かう場合、IC出て中央道をくぐってすぐのセブンイレブンと
  ローソンが最後のコンビニです。
  また、ローソンから数百m登ったところに、道の駅こぶちざわがあります。
・観音平までのアクセス
  小淵沢ICから八ヶ岳高原ラインをまっすぐ登っていきます。富士見高原との分岐を
  過ぎて、最初に左折できるところで曲がります。観音平まですれ違い可能な舗装路です。
・観音平駐車場
  無料。30~40台程度止められます。
  駐車場入り口を左に進むと臨時駐車場あり。こちらは何台止められるか不明。
  ここもいっぱいになると、観音平への道が路上駐車であふれます。
・トイレ
  観音平の駐車場に簡易トイレがあります。
コース状況/
危険箇所等
・観音平〜押手川
  危険個所は特にありません。歩きやすいです。
・押手川〜編笠山山頂
  危険個所は特にありません。斜度がきついので下りは注意してください。
・編笠山山頂〜青年小屋
  青年小屋付近はゴーロ状の岩場です。ペンキマークに沿って歩きましょう。
・青年小屋〜権現岳
  途中からザレた登山道やクサリのある岩場あるきがあります。
  登下山ともに注意が必要。
・権現岳〜三ツ頭
  権現岳直下は斜度がキツイところがあります。
・三ツ頭〜観音平
  危険個所は特にありません。単調な登山道が続きます。
3時すぎにスタート。
久しぶりのナイトハイク、でも慣れた道なので不安はない。
暗闇の中、淡々と先に進む
2016年07月31日 03:22撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/31 3:22
3時すぎにスタート。
久しぶりのナイトハイク、でも慣れた道なので不安はない。
暗闇の中、淡々と先に進む
押手川を過ぎてようやく明るくなってきた
2016年07月31日 05:05撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
7/31 5:05
押手川を過ぎてようやく明るくなってきた
展望ポイントで朝もやに浮かぶ富士山と対面。
やったー、快晴だ!
2016年07月31日 05:15撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9
7/31 5:15
展望ポイントで朝もやに浮かぶ富士山と対面。
やったー、快晴だ!
そして朝日に照らされた南アルプス
2016年07月31日 05:18撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7
7/31 5:18
そして朝日に照らされた南アルプス
このはしご付近が体力的にキツイところ
2016年07月31日 05:29撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/31 5:29
このはしご付近が体力的にキツイところ
急な登りが続きます。
頑張れ〜!
2016年07月31日 05:31撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
7/31 5:31
急な登りが続きます。
頑張れ〜!
素晴らしい眺めで何度も立ち止まってしまう
2016年07月31日 05:37撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
12
7/31 5:37
素晴らしい眺めで何度も立ち止まってしまう
キバナノヤマオダマキ。
頂上近くになると、ところどころで花も見られるようになってきた
2016年07月31日 05:40撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7
7/31 5:40
キバナノヤマオダマキ。
頂上近くになると、ところどころで花も見られるようになってきた
シナノオトギリ。
今回はあちこちにたくさん咲いてました
2016年07月31日 05:42撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
7/31 5:42
シナノオトギリ。
今回はあちこちにたくさん咲いてました
ハナチダケサシ
2016年07月31日 05:45撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/31 5:45
ハナチダケサシ
ゴゼンタチバナ
2016年07月31日 05:46撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
7/31 5:46
ゴゼンタチバナ
南アルプスの山並みが一望だ!
山頂まであと少しなんだけど、こんな絶景見たらなかなか先に進めません
2016年07月31日 05:46撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7
7/31 5:46
南アルプスの山並みが一望だ!
山頂まであと少しなんだけど、こんな絶景見たらなかなか先に進めません
ヤマハハコ
2016年07月31日 05:56撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
7/31 5:56
ヤマハハコ
ヤツタカネアザミ
2016年07月31日 05:59撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
7/31 5:59
ヤツタカネアザミ
編笠山山頂に到着!
早朝の山頂では素晴らしい眺望に出会えました
2016年07月31日 06:01撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
7/31 6:01
編笠山山頂に到着!
早朝の山頂では素晴らしい眺望に出会えました
ピラミッドのような影。
この時間ならではだな
2016年07月31日 06:02撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
7/31 6:02
ピラミッドのような影。
この時間ならではだな
手前が入笠山や釜無山の山並み。
その奥に中央アルプスの峰々が浮かんでいる
2016年07月31日 06:03撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
7/31 6:03
手前が入笠山や釜無山の山並み。
その奥に中央アルプスの峰々が浮かんでいる
目の前に南アルプス北部のメジャーな峰々が連なる。
まさしく南アルプスの展望台だ!
2016年07月31日 06:03撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
7/31 6:03
目の前に南アルプス北部のメジャーな峰々が連なる。
まさしく南アルプスの展望台だ!
くっきり見える山並みに感動〜
2016年07月31日 06:04撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/31 6:04
くっきり見える山並みに感動〜
朝日のせいか、やけに立体的に見える
2016年07月31日 06:03撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/31 6:03
朝日のせいか、やけに立体的に見える
この角度から見る富士山は本当に美しいなぁ
2016年07月31日 06:04撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9
7/31 6:04
この角度から見る富士山は本当に美しいなぁ
南東側は富士山と奥秩父連山。
奥秩父方面がこんなに良く見えるのは初めてかも
2016年07月31日 06:03撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/31 6:03
南東側は富士山と奥秩父連山。
奥秩父方面がこんなに良く見えるのは初めてかも
権現岳とギボシ、そして左奥にそびえる赤岳
2016年07月31日 06:18撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/31 6:18
権現岳とギボシ、そして左奥にそびえる赤岳
北側は蓼科山までくっきり見える
2016年07月31日 06:18撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/31 6:18
北側は蓼科山までくっきり見える
車山とその奥の平らな美ヶ原高原
2016年07月31日 06:18撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/31 6:18
車山とその奥の平らな美ヶ原高原
北アルプスは霞みがかっている。
編笠山の眺望を楽しんだら、さらなぬ絶景を求めて権現岳を目指します。
2016年07月31日 06:04撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/31 6:04
北アルプスは霞みがかっている。
編笠山の眺望を楽しんだら、さらなぬ絶景を求めて権現岳を目指します。
ここはお気に入りの眺望ポイントですが、この時間は逆光でまぶしすぎ。先を急ぎます
2016年07月31日 06:27撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/31 6:27
ここはお気に入りの眺望ポイントですが、この時間は逆光でまぶしすぎ。先を急ぎます
青年小屋に到着。
青空がよく似合う
2016年07月31日 06:46撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
7/31 6:46
青年小屋に到着。
青空がよく似合う
小屋周辺にはクルマユリがたくさん咲いてました
2016年07月31日 06:49撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
7/31 6:49
小屋周辺にはクルマユリがたくさん咲いてました
ミヤマアキノキリンソウ
2016年07月31日 06:51撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
7/31 6:51
ミヤマアキノキリンソウ
ミヤマシオガマは終わりかけ
2016年07月31日 06:52撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
7/31 6:52
ミヤマシオガマは終わりかけ
シナノオトギリ
2016年07月31日 06:55撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
7/31 6:55
シナノオトギリ
オヤマリンドウ
2016年07月31日 06:58撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
7/31 6:58
オヤマリンドウ
この位置から見る編笠山、ボリューム感あって結構立派な山容だ
2016年07月31日 06:58撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/31 6:58
この位置から見る編笠山、ボリューム感あって結構立派な山容だ
エゾシオガマ
2016年07月31日 07:04撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
7/31 7:04
エゾシオガマ
時間がたつにつれて、空の青さが増してきました
2016年07月31日 07:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
7/31 7:11
時間がたつにつれて、空の青さが増してきました
チシマギキョウ。
岩稜帯のあちこちに咲いていました
2016年07月31日 07:16撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
7/31 7:16
チシマギキョウ。
岩稜帯のあちこちに咲いていました
これはたぶんイワギキョウ
2016年07月31日 07:17撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
7/31 7:17
これはたぶんイワギキョウ
目の前にそそり立つギボシ。
迫力ある〜
2016年07月31日 07:18撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
7/31 7:18
目の前にそそり立つギボシ。
迫力ある〜
のろし場まで来ると視界が開ける
2016年07月31日 07:18撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
7/31 7:18
のろし場まで来ると視界が開ける
キオン
2016年07月31日 07:22撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
7/31 7:22
キオン
シコタンハコベ
2016年07月31日 07:23撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
7/31 7:23
シコタンハコベ
ウメバチソウ
2016年07月31日 07:24撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
7/31 7:24
ウメバチソウ
タカネグンナイフウロ
2016年07月31日 07:25撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/31 7:25
タカネグンナイフウロ
タカネナデシコ
2016年07月31日 07:28撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
7/31 7:28
タカネナデシコ
イブキジャコウソウ
2016年07月31日 07:29撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
7/31 7:29
イブキジャコウソウ
ミヤマオトコヨモギ
2016年07月31日 07:34撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
7/31 7:34
ミヤマオトコヨモギ
ミヤマコゴメグサ
2016年07月31日 07:37撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
7/31 7:37
ミヤマコゴメグサ
ミヤマダイコンソウ
2016年07月31日 07:39撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
7/31 7:39
ミヤマダイコンソウ
ミヤマキオン
2016年07月31日 07:39撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
7/31 7:39
ミヤマキオン
ミネウスユキソウ
2016年07月31日 07:40撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
7/31 7:40
ミネウスユキソウ
砂礫帯の花畑を過ぎたら、いよいよ岩場。
マーキングに沿って慎重に登ります
2016年07月31日 07:42撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/31 7:42
砂礫帯の花畑を過ぎたら、いよいよ岩場。
マーキングに沿って慎重に登ります
岩場を登り終えると、この景色。
細尾根からギボシに続く登山道が良い雰囲気
2016年07月31日 07:50撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
7/31 7:50
岩場を登り終えると、この景色。
細尾根からギボシに続く登山道が良い雰囲気
ミヤママンネングサ
2016年07月31日 07:54撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/31 7:54
ミヤママンネングサ
ミヤマイワニガナ
陽の光を浴びてつぼみが開き始めました
2016年07月31日 07:55撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
7/31 7:55
ミヤマイワニガナ
陽の光を浴びてつぼみが開き始めました
岩の小道。
すれ違い注意
2016年07月31日 07:57撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
7/31 7:57
岩の小道。
すれ違い注意
小道の先には富士山が。
でもあんまり見てる余裕はない
2016年07月31日 07:58撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
7/31 7:58
小道の先には富士山が。
でもあんまり見てる余裕はない
3点確保しながら慎重に
2016年07月31日 07:59撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/31 7:59
3点確保しながら慎重に
イワベンケイ
2016年07月31日 08:02撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/31 8:02
イワベンケイ
ギボシ山頂に到着!
権現岳に比べてこちらに来る人は少ないですが、ここからの眺めもなかなかです
2016年07月31日 08:05撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
7/31 8:05
ギボシ山頂に到着!
権現岳に比べてこちらに来る人は少ないですが、ここからの眺めもなかなかです
権現岳、三ツ頭と続く稜線。
下りはこの稜線を歩きます

2016年07月31日 08:06撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
7/31 8:06
権現岳、三ツ頭と続く稜線。
下りはこの稜線を歩きます

雄大な眺めだなぁ
2016年07月31日 08:06撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/31 8:06
雄大な眺めだなぁ
これだけはっきり見えていると山座同定しやすい
2016年07月31日 08:06撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7
7/31 8:06
これだけはっきり見えていると山座同定しやすい
中央アルプス方面
2016年07月31日 08:07撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/31 8:07
中央アルプス方面
北アルプス方面は雲が多い。
茅野から諏訪湖の街並みが良く分かる
2016年07月31日 08:07撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/31 8:07
北アルプス方面は雲が多い。
茅野から諏訪湖の街並みが良く分かる
北側は八ヶ岳の大展望
2016年07月31日 08:08撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7
7/31 8:08
北側は八ヶ岳の大展望
赤岳の右奥、はるか遠くに雲に浮かぶ山並みを発見。
あれは谷川連峰や日光連山だろうか??
2016年07月31日 08:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
7/31 8:10
赤岳の右奥、はるか遠くに雲に浮かぶ山並みを発見。
あれは谷川連峰や日光連山だろうか??
ツルネから権現岳方面に向かいます
2016年07月31日 08:08撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/31 8:08
ツルネから権現岳方面に向かいます
こじんまりした権現小屋
2016年07月31日 08:19撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
7/31 8:19
こじんまりした権現小屋
権現岳山頂と富士山
2016年07月31日 08:26撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/31 8:26
権現岳山頂と富士山
左のとんがりピークがさっきいたツルネ
2016年07月31日 08:36撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
7/31 8:36
左のとんがりピークがさっきいたツルネ
いつも赤岳の東側から雲が湧いてくるのに、今日はド快晴。
これは行くっきゃないでしょ、八ヶ岳キレットへ!!
ということで手前のピーク、旭岳くらいまで行ってみようと決意!
2016年07月31日 08:27撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
8
7/31 8:27
いつも赤岳の東側から雲が湧いてくるのに、今日はド快晴。
これは行くっきゃないでしょ、八ヶ岳キレットへ!!
ということで手前のピーク、旭岳くらいまで行ってみようと決意!
キレットへの入り口。
ここから急下降。緊張感漂う
2016年07月31日 08:30撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/31 8:30
キレットへの入り口。
ここから急下降。緊張感漂う
出ました!超ロングなはしご。
覗き込むと吸い込まれそう。
足が震えるが、勇気を出して降りる
2016年07月31日 08:37撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/31 8:37
出ました!超ロングなはしご。
覗き込むと吸い込まれそう。
足が震えるが、勇気を出して降りる
コルまで降りて、旭岳に登り返しです
2016年07月31日 08:47撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
7/31 8:47
コルまで降りて、旭岳に登り返しです
登山道は旭岳の西側を巻いています
2016年07月31日 08:57撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
7/31 8:57
登山道は旭岳の西側を巻いています
旭岳の先の岩場、小ピークまで行くと、、、
2016年07月31日 09:05撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
7/31 9:05
旭岳の先の岩場、小ピークまで行くと、、、
赤岳、阿弥陀岳が目の前。本当に素晴らしい眺めだ!
ここから先はさらに落ち込みます。これ以上進むと戻りがつらいのでキレット探索はここまで
2016年07月31日 09:01撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
12
7/31 9:01
赤岳、阿弥陀岳が目の前。本当に素晴らしい眺めだ!
ここから先はさらに落ち込みます。これ以上進むと戻りがつらいのでキレット探索はここまで
またいつかこんな快晴のなかキレットを超えて赤岳を目指したい
2016年07月31日 09:01撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
7/31 9:01
またいつかこんな快晴のなかキレットを超えて赤岳を目指したい
振り返ると左手前が旭岳のピーク。奥に権現岳山頂岩がちょこっと見える。右のピークがツルネ。
本当に名残惜しいけど戻ろう
2016年07月31日 09:02撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
7/31 9:02
振り返ると左手前が旭岳のピーク。奥に権現岳山頂岩がちょこっと見える。右のピークがツルネ。
本当に名残惜しいけど戻ろう
迫力ある稜線歩き
2016年07月31日 09:09撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
7/31 9:09
迫力ある稜線歩き
さっき降りた超長いはしご、今度は登らなきゃなんない。
先行者が登り切るのを見届けた後、気合を入れて、イッキに登ったらキツかった〜!こんな長いはしごを登ることなんてないもんなぁ。次回はゆっくり登ろう
2016年07月31日 09:20撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/31 9:20
さっき降りた超長いはしご、今度は登らなきゃなんない。
先行者が登り切るのを見届けた後、気合を入れて、イッキに登ったらキツかった〜!こんな長いはしごを登ることなんてないもんなぁ。次回はゆっくり登ろう
ほんの1時間くらいたっただけで雲が増えてきた。
今のうちに富士山を拝んでおこう
2016年07月31日 09:29撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9
7/31 9:29
ほんの1時間くらいたっただけで雲が増えてきた。
今のうちに富士山を拝んでおこう
定番の構図でパチリ
2016年07月31日 09:29撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/31 9:29
定番の構図でパチリ
ミヤマウイキョウやムカゴトラノオがここにもたくさん
2016年07月31日 09:31撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
7/31 9:31
ミヤマウイキョウやムカゴトラノオがここにもたくさん
ミヤマダイモンジソウ
2016年07月31日 09:43撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
7/31 9:43
ミヤマダイモンジソウ
ずいぶん寄り道して、ようやく権現岳山頂に到着!
2016年07月31日 09:42撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7
7/31 9:42
ずいぶん寄り道して、ようやく権現岳山頂に到着!
山頂で一休みしたら、眼下の三ツ頭方面に下山
2016年07月31日 09:40撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
7/31 9:40
山頂で一休みしたら、眼下の三ツ頭方面に下山
山頂直下の社で安全祈願。
初めてこの場所から赤岳を見て、昔の人々の思いを感じたような気がした
2016年07月31日 09:45撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
7/31 9:45
山頂直下の社で安全祈願。
初めてこの場所から赤岳を見て、昔の人々の思いを感じたような気がした
三ツ頭への下山コース、太陽にジリジリ照らされメチャ暑い
2016年07月31日 09:55撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
7/31 9:55
三ツ頭への下山コース、太陽にジリジリ照らされメチャ暑い
ソバナ
2016年07月31日 09:56撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/31 9:56
ソバナ
あっという間に山頂があんな上に
2016年07月31日 10:00撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
7/31 10:00
あっという間に山頂があんな上に
この時期、この時間でも奥秩父の山々がこんなに見えることもあるんだ、と感激
2016年07月31日 10:02撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/31 10:02
この時期、この時間でも奥秩父の山々がこんなに見えることもあるんだ、と感激
バイケイソウ
2016年07月31日 10:06撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
7/31 10:06
バイケイソウ
大量のトンボやアブが。。。
2016年07月31日 10:17撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
7/31 10:17
大量のトンボやアブが。。。
ここからの眺めもまた絶景。
なんだけど、大量のアブで落ち着いて撮れない
2016年07月31日 10:18撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/31 10:18
ここからの眺めもまた絶景。
なんだけど、大量のアブで落ち着いて撮れない
今回は最後まで赤岳くっきりでした
2016年07月31日 10:19撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/31 10:19
今回は最後まで赤岳くっきりでした
三ツ頭に到着。
アブの攻撃にさらされ、すぐに下山
2016年07月31日 10:21撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
7/31 10:21
三ツ頭に到着。
アブの攻撃にさらされ、すぐに下山
カニコウモリ
2016年07月31日 10:41撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/31 10:41
カニコウモリ
気持ち良い尾根だけど暑さとアブがひどかった
2016年07月31日 10:58撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
7/31 10:58
気持ち良い尾根だけど暑さとアブがひどかった
雲が増えたけどまだ十分見える
2016年07月31日 10:58撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/31 10:58
雲が増えたけどまだ十分見える
1輪だけ咲いていたマツムシソウ
2016年07月31日 11:06撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
7/31 11:06
1輪だけ咲いていたマツムシソウ
クモマニガナ
2016年07月31日 11:12撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/31 11:12
クモマニガナ
三ツ頭から木戸口公園まで約55分。
ここからが長いんだよなぁ〜
2016年07月31日 11:14撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/31 11:14
三ツ頭から木戸口公園まで約55分。
ここからが長いんだよなぁ〜
マルバダケブキ
2016年07月31日 11:25撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
7/31 11:25
マルバダケブキ
こんな景色が見える場所があったなんて、初めて知った
2016年07月31日 11:26撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/31 11:26
こんな景色が見える場所があったなんて、初めて知った
こんな快晴の日はヘリポートからの眺めも最高
2016年07月31日 11:31撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/31 11:31
こんな快晴の日はヘリポートからの眺めも最高
イブキジャコウソウが咲き乱れてました
2016年07月31日 11:32撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
7/31 11:32
イブキジャコウソウが咲き乱れてました
ヤマホタルブクロ
2016年07月31日 11:33撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/31 11:33
ヤマホタルブクロ
タカネグンナイフウロ
2016年07月31日 11:41撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
7/31 11:41
タカネグンナイフウロ
ノハラアザミ
2016年07月31日 12:13撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
7/31 12:13
ノハラアザミ
やっと着いた延命水のベンチで休憩。
かなりヘバッてます
2016年07月31日 12:21撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/31 12:21
やっと着いた延命水のベンチで休憩。
かなりヘバッてます
ようやく八ヶ岳横断道路分岐に到着。
この少し手前でスリップして、しりもち転倒。すっかりテンションダウンしてしまっていたのです
2016年07月31日 12:36撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
7/31 12:36
ようやく八ヶ岳横断道路分岐に到着。
この少し手前でスリップして、しりもち転倒。すっかりテンションダウンしてしまっていたのです
フシグロセンノウ
2016年07月31日 12:38撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
7/31 12:38
フシグロセンノウ
疲れと暑さと転倒のショックで駐車場がとてもとても遠く感じた
2016年07月31日 12:46撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/31 12:46
疲れと暑さと転倒のショックで駐車場がとてもとても遠く感じた
クガイソウ?
2016年07月31日 12:49撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
7/31 12:49
クガイソウ?
ウツボグサ
2016年07月31日 13:03撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/31 13:03
ウツボグサ
ツリガネニンジン
気力を振り絞って最後は花で締めくくり!
2016年07月31日 13:04撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
7/31 13:04
ツリガネニンジン
気力を振り絞って最後は花で締めくくり!
撮影機器:

感想

梅雨明けしたものの、イマイチ天候が安定せずコロコロ変わる天気予報。
そんな状況だったので、エスケープルートもあり、たとえ展望がなくても花も楽しめる編笠山・権現岳の周回コースに行くことにしました。

暑さを避けるために、深夜にスタート。涼しいうちに登ってしまおう、という選択が大当たり。編笠山では朝日に照らされ、朝もやに浮かぶ富士山や南アルプスに遭遇。さらにこれまでにない好天でいつもは雲に覆われる赤岳や周辺の山々がくっきり見えたりと、最高の眺望でした。

さらに、たくさんの花も見れたし、予想以上に盛りだくさんの山行となりました。
これだから山歩き、やめられない!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人

コメント

いい感じに霞がかってますね
麓の街が霞んで、余計なものが見えなくなってることが
山景色を際立たせてる感じですね。
写真7の富士山なんかは、そのまま絵葉書に使えそうなほど綺麗ですね。

八ヶ岳・・・行きたいけど、やっぱ秋以降になるかなぁ?
2016/8/2 23:38
Re: いい感じに霞がかってますね
yzzさん、

早朝の空気感が、なんとも言えず心地よかったですよ。
はやっぱいいですよね。

泊まりがけで、のんびり登って山の上で朝を迎えたいなぁ。。。
2016/8/3 7:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
編笠山〜ギボシ〜権現岳〜三ッ頭〜前三ツ頭〜天女山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら