また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 930423
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

有峰〜薬師岳〜折立(有名人にも会っちゃった) 

2016年07月30日(土) 〜 2016年08月01日(月)
 - 拍手
ananan その他2人
GPS
16:40
距離
24.0km
上り
2,092m
下り
1,856m

コースタイム

1日目
山行
9:55
休憩
1:35
合計
11:30
4:30
100
6:10
6:25
100
8:05
8:20
90
9:50
10:00
50
10:50
11:30
95
13:05
13:20
160
2日目
山行
5:10
休憩
0:00
合計
5:10
5:50
70
7:00
7:00
30
7:30
7:30
130
9:40
9:40
80
天候 晴れ 時々ガス
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
有峰からの折立遊歩道は崩落箇所があり注意が必要
本宮駅〜立山駅の土砂崩れによる不通は1週間程度で復旧予定とのこと
その他周辺情報 富山駅周辺日帰り入浴
 剱の湯 御宿 野乃(富山駅から路面電車環状線 大手モール下車1分)
 満願の湯 富山(地鉄 不二越駅前)
本宮〜立山間が不通のため代行バスが出てました
2016年07月30日 07:19撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/30 7:19
本宮〜立山間が不通のため代行バスが出てました
立山駅に着きました
2016年07月30日 10:16撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/30 10:16
立山駅に着きました
バスで称名滝へ
バス停から歩いて30分ほど
2016年07月30日 07:59撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/30 7:59
バスで称名滝へ
バス停から歩いて30分ほど
見事な眺めです
2016年07月30日 08:08撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
7/30 8:08
見事な眺めです
道路に埋め込んであります
2016年07月30日 08:42撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/30 8:42
道路に埋め込んであります
いわれ
2016年07月30日 08:14撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/30 8:14
いわれ
見えてきました
2016年07月30日 08:17撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
7/30 8:17
見えてきました
なかなか迫力あります
落差日本一だそうです
2016年07月30日 08:20撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/30 8:20
なかなか迫力あります
落差日本一だそうです
水がコバルトブルー
2016年07月30日 08:26撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
7/30 8:26
水がコバルトブルー
大日岳の登山口が途中にあります
2016年07月30日 08:37撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/30 8:37
大日岳の登山口が途中にあります
不通なので立山駅のホームは真っ暗です
2016年07月30日 09:42撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/30 9:42
不通なので立山駅のホームは真っ暗です
白エビかき揚げうどん食べました
2016年07月30日 09:57撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2
7/30 9:57
白エビかき揚げうどん食べました
常願寺川 上流方面 下流側に千垣橋梁があります 写真撮り損ねたー(T_T)
2016年07月30日 11:49撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/30 11:49
常願寺川 上流方面 下流側に千垣橋梁があります 写真撮り損ねたー(T_T)
有峰口駅
すんごくぼろっちいです
2016年07月30日 11:58撮影 by  DSC-WX7 , SONY
3
7/30 11:58
有峰口駅
すんごくぼろっちいです
中は昭和な感じ
2016年07月30日 11:58撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/30 11:58
中は昭和な感じ
バスの切符もこの通り
2016年07月30日 12:45撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
7/30 12:45
バスの切符もこの通り
今夜のお宿 有峰ハウス 1泊2食7,500円
2016年07月30日 13:47撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2
7/30 13:47
今夜のお宿 有峰ハウス 1泊2食7,500円
有峰ダム 
2016年07月30日 14:45撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/30 14:45
有峰ダム 
重力式コンクリートダム
2016年07月30日 14:55撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/30 14:55
重力式コンクリートダム
有峰湖
2016年07月30日 14:48撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/30 14:48
有峰湖
ネジバナ
2016年07月30日 14:51撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/30 14:51
ネジバナ
太郎平方面
2016年07月30日 14:52撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/30 14:52
太郎平方面
有峰ハウスの敷地はいろんな施設がある
2016年07月30日 15:13撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/30 15:13
有峰ハウスの敷地はいろんな施設がある
モンベルさんと私たちだけで満室
2016年07月31日 04:49撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/31 4:49
モンベルさんと私たちだけで満室
PKも広い
2016年07月30日 15:14撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/30 15:14
PKも広い
中はウッディな感じ
2016年07月30日 15:54撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
7/30 15:54
中はウッディな感じ
ね!?
2016年07月30日 15:55撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/30 15:55
ね!?
前祝い?
2016年07月30日 18:38撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
7/30 18:38
前祝い?
翌朝 バスはモンベルさんの
2016年07月31日 04:49撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/31 4:49
翌朝 バスはモンベルさんの
しばらく車道歩き
2016年07月31日 05:05撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/31 5:05
しばらく車道歩き
折立遊歩道入り口
2016年07月31日 05:10撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/31 5:10
折立遊歩道入り口
崩落箇所
2016年07月31日 05:34撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
7/31 5:34
崩落箇所
あの木をくぐってきた
2016年07月31日 05:37撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/31 5:37
あの木をくぐってきた
最後に渡渉も
2016年07月31日 06:15撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
7/31 6:15
最後に渡渉も
やっとスタート地点にやってきました
2016年07月31日 06:25撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/31 6:25
やっとスタート地点にやってきました
さー始まるよー
2016年07月31日 06:37撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/31 6:37
さー始まるよー
2016年07月31日 06:55撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
7/31 6:55
三角点は大混雑
2016年07月31日 08:35撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/31 8:35
三角点は大混雑
有峰湖が見える
2016年07月31日 08:42撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/31 8:42
有峰湖が見える
行く手は…
2016年07月31日 08:43撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/31 8:43
行く手は…
ヤマハハコ
2016年07月31日 08:45撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/31 8:45
ヤマハハコ
2016年07月31日 08:53撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/31 8:53
石畳の道
2016年07月31日 09:29撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
7/31 9:29
石畳の道
タテヤマリンドウ
2016年07月31日 09:48撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/31 9:48
タテヤマリンドウ
ガスの中テンション上がらず
2016年07月31日 09:53撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
7/31 9:53
ガスの中テンション上がらず
急登はないけどね
2016年07月31日 09:53撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/31 9:53
急登はないけどね
あれ、見えてるんじゃない!?
2016年07月31日 10:00撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/31 10:00
あれ、見えてるんじゃない!?
2016年07月31日 10:17撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/31 10:17
太郎小屋に着きました
2016年07月31日 10:59撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/31 10:59
太郎小屋に着きました
うーん、やっぱりイマイチ
2016年07月31日 11:07撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
7/31 11:07
うーん、やっぱりイマイチ
太郎小屋のラーメンおいしかったー(^^)今まででの山小屋で一番かも
2016年07月31日 11:13撮影 by  DSC-WX7 , SONY
3
7/31 11:13
太郎小屋のラーメンおいしかったー(^^)今まででの山小屋で一番かも
ネパールカレーは売り切れ
2016年07月31日 11:42撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/31 11:42
ネパールカレーは売り切れ
見えてきたね
2016年07月31日 11:55撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
7/31 11:55
見えてきたね
岩ゴロゴロの道が続く
2016年07月31日 12:45撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/31 12:45
岩ゴロゴロの道が続く
2016年07月31日 12:47撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/31 12:47
フデリンドウ
2016年07月31日 12:47撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/31 12:47
フデリンドウ
まだまだ岩ゴロゴロは続くよ
2016年07月31日 12:51撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/31 12:51
まだまだ岩ゴロゴロは続くよ
ヨツバシオガマ
2016年07月31日 13:13撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/31 13:13
ヨツバシオガマ
ハクサンフウロ
2016年07月31日 13:13撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/31 13:13
ハクサンフウロ
キツい登りです
2016年07月31日 13:23撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/31 13:23
キツい登りです
咲いてるチングルマ
2016年07月31日 13:26撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/31 13:26
咲いてるチングルマ
2016年07月31日 13:26撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/31 13:26
雲が切れてきた
2016年07月31日 13:29撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/31 13:29
雲が切れてきた
あの稜線にでる
2016年07月31日 13:34撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
7/31 13:34
あの稜線にでる
もうすぐ小屋かな
2016年07月31日 13:35撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/31 13:35
もうすぐ小屋かな
見えたー(^^)
2016年07月31日 14:00撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
7/31 14:00
見えたー(^^)
さー頂上へ
2016年07月31日 14:43撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/31 14:43
さー頂上へ
もうすぐ
2016年07月31日 15:14撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/31 15:14
もうすぐ
来たよー
今日の無事のお礼と明日の無事をお参り
2016年07月31日 15:18撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/31 15:18
来たよー
今日の無事のお礼と明日の無事をお参り
東南陵に続くカール
2016年07月31日 15:34撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/31 15:34
東南陵に続くカール
夕飯は1番目 とんかつが重い
2016年07月31日 16:57撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
7/31 16:57
夕飯は1番目 とんかつが重い
黒部五郎さん 左肩に笠ヶ岳がちょこんと
2016年07月31日 18:59撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
7/31 18:59
黒部五郎さん 左肩に笠ヶ岳がちょこんと
夕日 富山方面は雲の下
2016年07月31日 19:07撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
7/31 19:07
夕日 富山方面は雲の下
朝ご飯 卵かけご飯がおいしかった
2016年08月01日 05:08撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
8/1 5:08
朝ご飯 卵かけご飯がおいしかった
朝の黒部五郎さん
2016年08月01日 05:34撮影 by  DSC-WX7 , SONY
8/1 5:34
朝の黒部五郎さん
槍も!
2016年08月01日 05:34撮影 by  DSC-WX7 , SONY
8/1 5:34
槍も!
薬師岳に別れを告げて出発
2016年08月01日 06:02撮影 by  DSC-WX7 , SONY
8/1 6:02
薬師岳に別れを告げて出発
沢混じりの薬師峠への下り
2016年08月01日 07:02撮影 by  DSC-WX7 , SONY
8/1 7:02
沢混じりの薬師峠への下り
飽きないねー
2016年08月01日 07:32撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
8/1 7:32
飽きないねー
太郎小屋が見える この界隈のランドマークだね
2016年08月01日 07:32撮影 by  DSC-WX7 , SONY
8/1 7:32
太郎小屋が見える この界隈のランドマークだね
いい景色〜♪
2016年08月01日 07:59撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
8/1 7:59
いい景色〜♪
少し霞んできたかな
2016年08月01日 08:34撮影 by  DSC-WX7 , SONY
8/1 8:34
少し霞んできたかな
マイヅルソウ
2016年08月01日 10:24撮影 by  DSC-WX7 , SONY
8/1 10:24
マイヅルソウ
折立 このバスに乗ります 今回富山地鉄のバスにはよく乗りました
2016年08月01日 11:41撮影 by  DSC-WX7 , SONY
8/1 11:41
折立 このバスに乗ります 今回富山地鉄のバスにはよく乗りました
富山駅で腹ごしらえ
2016年08月01日 14:36撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
8/1 14:36
富山駅で腹ごしらえ
こっちも 
2016年08月01日 14:41撮影 by  DSC-WX7 , SONY
8/1 14:41
こっちも 
はくたかに乗って帰京
2016年08月01日 16:43撮影 by  DSC-WX7 , SONY
8/1 16:43
はくたかに乗って帰京
山は天気悪そうだね
2016年08月01日 16:47撮影 by  DSC-WX7 , SONY
8/1 16:47
山は天気悪そうだね

感想

今回は他のメンバーが新幹線往復、私だけ夜行バスで前入りのため
有峰口駅でメンバーと合流
時間があるので称名滝観光してきました
しかし
数日前の豪雨で本宮駅ー立山駅間が土砂崩れで不通
途中の千垣駅で代行バスに乗り換えでした

称名滝のバス停からは徒歩30分ほどの上り
ピーク時にくらべたら比じゃないのかもしれないけど結構迫力ありました
落差日本一だそうです
見上げた崖の上はあの弥陀ヶ原が広がってるのが不思議な感じです

バス停まで戻り自然観察ガイドの方とバスの時間までおしゃべり
っていうかいろんな話聞かせてもらいました
バスに乗るとドライバーさんが「自分は9月に休みが取れたら剱に行くんです」って
富山は気さくな人が多いね−(^^)

立山駅まで戻って白エビかき揚げうどんでお昼、まだ10時だけどね
代行バスで千垣まで戻って今度は隣の有峰口駅を目指す
電車は1時間後「歩いても500M位だよ」って教えてもらってぶらぶら歩く
常願寺川の芳見橋からはいい眺め
下流方面には推奨土木遺産に認定された千垣橋梁が見えます
あら、なかなかいい観光してるじゃない

待ち合わせの有峰口駅に着くとすでに折立行きのバスがいました
小さくて古い木造の駅舎に似つかない大型バスです
小一時間でメンバーと合流、有峰記念館に向かいます
もちろん他に乗客はなく貸し切り状態です

有峰ハウスに荷物を置いて有峰ダムや周辺散策
少しパラっと降られたけどそれほどでもない
と、この雨がなんと薬師岳方面では土砂降りで通行できず大変だったそうな

本日は私たちと大阪からのモンベルツアーご一行様で満室
モンベルさんは観光バスで折立まで、私たちは折立まで歩き
「便乗したいねー」と一致意見

翌朝は4:30に出発
車道をしばらく歩き折立遊歩道へ
この道、名前は遊歩道だけどりっぱな登山道
急登が続くし、渡渉もあるし、崩落箇所もあって一般の人には無理でしょう

やっとのことでスタート地点の折立へ
モンベルさんはもう着いてましたよorz

遊歩道にくらべたらさほどではない道をまずは三角点目指して歩きます
樹林帯なので汗だく、その上ブヨが飛んでてうるさい
昨日の雨のせいかぬかるみも多い
やっとこさ三角点
大勢の人が休憩してました
中には中学生の団体さんも、薬師峠テン泊だそうです

ここからは道も石畳やゴロゴロ石の道
ガスで眺望はほとんどなく、ただひたすら歩くのみ
でもね途中で一瞬薬師岳方面が見えました、もちろん薬師岳山荘も
見えると元気も出てくる
太郎小屋が見えると更にテンションUP
着いたー!
残念ながらガスの中で眺望はほとんどなし
それでもここまで来たということに妙に達成感
まだ途中なんだけどね
昨年の笠ヶ岳に続き今回もラーメン戴きました
おいしかったー(^^)ジュルッ思い出しちゃう

さて、行きますか
薬師峠へいったん下り、水補給して薬師岳山荘を目指します
これがまた岩ゴロゴロの急登続き
薬師平までは沢登りのような所もあって
昨日はこの辺が通れなかったのかもね

薬師平を過ぎると再び急登
でもねこの辺からガスが切れて見えてきたんです
右に大きく伸びる東南陵、13人があそこでね
一歩一歩ゆっくり歩いて稜線にのったら
おそらく向こうのピークを越えると薬師岳山荘があるはず

着きましたー(^^)v
鞍部にちょこんと建つ薬師岳山荘
小屋番さんも親切、中もキレイ、トイレもキレイ
とりあえず手続きして荷物置いて頂上を目指しましょう

ここでサプライズ
先月恵那山に一緒に登った山友が丁度下ってきたとこに遭遇!
こんなことあるのねーひとしきり感動してお別れ
ささ、行きましょ
10分登ったところでドロドロという雷音とパラリパラリと落ちる雨
悩みました
行く?それともやめて明日にする?
戻ることにして下り始めると「やっぱり行こう!」とメンバー
下りてきた道を再び登ります

雨も雷音もなくなりやっと到着と思ったら大間違い、山頂はまだ先でした
ここが偽ピーク、東南陵の分岐でした
あと30分見えてるけどなかなかたどり着かない
着いたときには感動よりも疲労困憊でした
まずはお参り、「今日はありがとうございました、明日もよろしくです」
ひとしきり写真撮りあって、さあ戻りましょうか

今夜はとりあえず布団2枚に3人、でもほぼ1枚確保できました
早く着いた私たちは食事は1番
少し高山病症状が出てあまり食欲出ずとんかつは食べれなかった
泡も半分くらいでキツくなってきた

食べ終わるとやることもなく夕暮れまで少し仮眠
ダウンを着るほど寒くもなく外で夕日の撮影タイム
黒部方面は雲もとれ山波が続いてるのが見えてます
富山市方面は一面の雲海、いい瞬間です

翌朝は5時に朝食をたべてゆっくり出発
いい天気です
あっちもこっちも見渡せるほどのいい眺めです
今日は戻るだけだから時間はたっぷり
折立14:00のバスです

薬師峠まで「よくこんなに登ったね−」と自分達に感心
太郎平へ登り返し、さあ下りましょう
暑いけど風が少しあって気持ちいいです
薬師岳も薬師岳山荘も見えます
あんなところから歩いてきたんだねー

途中五光岩ベンチでコーヒータイム
あれ、時間早くない?もしかして12:00のバスに乗れちゃう?
いえいえ焦らずゆっくりいきましょう
でも下りはなぜか足早になっちゃう
結局11:00過ぎに折立に着いちゃいました
じゃあ着替えたりゆっくりしましょう
その前にコーラでカンパーイ(^0^)

だらだらその辺うろついてると
2人連れの男性、顔洗ってました
あれ、あの人!見たことある!
思わず「あ!」って言うとニコッと笑って「誰かに似てる?」って
全体のイメージで田中陽希さんかと思ったので「田中さ…ん?」
「惜しいなー近いんだけどな−」って
撮影のスタッフですって
でもね
確かにお顔に見覚えがあるんです
もやもやしながらバスの中でも斜め前に座ってるその方をちらちら見て
「やっぱり見たことあるよな−」とずっと思っていました
その人は亀谷温泉で降りました

帰りの途中駅のホームでぼーっとしてたらふと思い出しました
平出和也さんです!山岳カメラマンの!グレートトラバースも撮ってましたわ
「あー!」って心の中で叫んじゃいましたよ
失礼なことを言ってしまって赤面です
今頃思い出して悔しいです
あの時思い出してれば写真撮ってもらったのにー(T_T)
もう1人は駒井研二さんだったのかなー

そんなこんなで富山駅まで戻り
新幹線まで時間あるのでトイレで体拭いたりしてさっぱりして
楽しみのお・寿・司♪
白エビ食べてきました
回転寿司だけど4皿で1750円、!!意外と高いのね
でも満足よ
北陸新幹線も初乗りして
身も心も大、大、大満足の山行でしたー(^v^)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3097人

コメント

おつかれさまでした。
はじめてコメントします。
富山にようこそ。
楽しく読ませていただきました。
いつもでしたら、ちょっと見る程度なんですが、読んでいるうちに気が付いたら最後まで読んでいました。
今年の目標の山の一つです。
薬師岳山荘のオーナーは知人で、この前も誘いがあり必ず行こうと思っています。
また、来年も来てください。
2016/8/4 19:56
Re: おつかれさまでした。
ja9eoqさん

コメントありがとうございます
飽きずに最後まで読んでいただいて光栄です
薬師岳山荘のオーナーさんとお知り合いでしたか
それは行かなきゃなりませんね
今回やり残した残念なことは路面電車に乗らなかったことです
いつか乗りに行きます(^^)
2016/8/5 0:31
お疲れ様です
初めまして
同じ日に薬師岳行ってました。どこかでお会いしたかもしれませんね。
ちょうど太郎平小屋で撮影隊にお会いしました。
写真撮ってもらいました
薬師岳いい山でしたね
2016/8/4 21:00
Re: お疲れ様です
sorcererさん

コメントありがとございます
そうでしたか
きっとすれ違ってますね
富山市内から見る薬師岳の雄大な姿に惚れ込んでます
眺めるのにもいい山ですね
2016/8/5 0:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら