また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 930895
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬三山(白馬岳〜杓子岳〜白馬鑓ヶ岳)(一泊/小屋)

2016年07月22日(金) 〜 2016年07月23日(土)
 - 拍手
yuuri2xx その他1人
GPS
32:00
距離
16.2km
登り
2,147m
下り
2,116m

コースタイム

1日目
山行
4:20
休憩
2:15
合計
6:35
8:40
50
猿倉荘
9:30
9:45
20
10:05
10:15
50
大雪渓入口
11:05
11:45
35
大雪渓出口
12:20
12:30
50
13:20
13:35
20
白馬頂上宿舎
13:55
14:05
15
14:20
14:30
20
14:50
15:15
0
2日目
山行
6:55
休憩
1:20
合計
8:15
4:35
4:50
20
日の出撮影地
5:10
5:15
65
6:20
6:35
15
6:50
7:20
95
鑓温泉分岐
8:55
9:10
180
12:10
猿倉荘
天候 山麓:曇り、霧 上部:晴れ、霧
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猿倉駐車場
平日ですが8時くらいでまだ余裕ありました。
猿倉駐車場はまだ余裕あり
2016年07月22日 08:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 8:26
猿倉駐車場はまだ余裕あり
明日はここから降りてくる予定♪
2016年07月22日 08:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 8:51
明日はここから降りてくる予定♪
アジサイ沢山
2016年07月22日 09:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 9:20
アジサイ沢山
サンカヨウも沢山。実になってる。
2016年07月22日 09:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 9:20
サンカヨウも沢山。実になってる。
ミソガワソウが群生してました。
2016年07月22日 09:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 9:21
ミソガワソウが群生してました。
2016年07月22日 09:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 9:24
キオン
2016年07月22日 09:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 9:26
キオン
白馬尻小屋に到着
昨年はここまでで熱中症っぽくなってここでアイス食べましたが今回はあっという間
2016年07月22日 09:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 9:30
白馬尻小屋に到着
昨年はここまでで熱中症っぽくなってここでアイス食べましたが今回はあっという間
上はガスガス
2016年07月22日 09:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 9:33
上はガスガス
ここも今年は雪少ないようです。
2016年07月22日 09:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 9:45
ここも今年は雪少ないようです。
エンレイソウも実になってる。
2016年07月22日 09:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 9:46
エンレイソウも実になってる。
キヌガサソウも実になってきていて、ガクが緑がかって来ています。
色々な実を見れるのも楽しい😊
2016年07月22日 09:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 9:46
キヌガサソウも実になってきていて、ガクが緑がかって来ています。
色々な実を見れるのも楽しい😊
雪が少ない為、しばらく秋道を進みます。
2016年07月22日 09:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 9:57
雪が少ない為、しばらく秋道を進みます。
2016年07月22日 10:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 10:05
大雪渓in
2016年07月22日 10:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 10:18
大雪渓in
ガスガスの大雪渓
空いてて歩きやすいw
2016年07月22日 10:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 10:53
ガスガスの大雪渓
空いてて歩きやすいw
大雪渓out
2016年07月22日 11:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 11:41
大雪渓out
ハウサンフウロ
クルマユリ
2016年07月22日 11:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 11:23
ハウサンフウロ
クルマユリ
シロウマアサツキ
2016年07月22日 11:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 11:49
シロウマアサツキ
タカネナデシコ
2016年07月22日 11:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 11:50
タカネナデシコ
ミヤマキンポウゲ群生
上はいい天気
2016年07月22日 12:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 12:14
ミヤマキンポウゲ群生
上はいい天気
シナノキンバイ
2016年07月22日 12:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 12:17
シナノキンバイ
避難小屋
うっすら杓子岳が見えてきた
2016年07月22日 12:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 12:28
避難小屋
うっすら杓子岳が見えてきた
ミヤマタンポポ
2016年07月22日 12:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 12:36
ミヤマタンポポ
上部はお花畑です😇
2016年07月22日 12:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 12:37
上部はお花畑です😇
イワオウギが沢山
2016年07月22日 12:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 12:48
イワオウギが沢山
花の案内もしてくれてる方とボード。毎年いらっしゃいます。
2016年07月22日 12:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 12:50
花の案内もしてくれてる方とボード。毎年いらっしゃいます。
ミヤマオダマキ
2016年07月22日 12:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 12:53
ミヤマオダマキ
2016年07月22日 12:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 12:53
2016年07月22日 12:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 12:54
2016年07月22日 12:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 12:57
ミヤマハンショウヅル
2016年07月22日 13:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 13:01
ミヤマハンショウヅル
頂上宿舎が見えてきました。
2016年07月22日 13:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 13:13
頂上宿舎が見えてきました。
2016年07月22日 13:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 13:15
イブキジャコウソウも沢山咲いてていい匂い😊
2016年07月22日 13:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 13:19
イブキジャコウソウも沢山咲いてていい匂い😊
イワギキョウ
2016年07月22日 13:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 13:20
イワギキョウ
シコタンソウ
2016年07月22日 13:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 13:21
シコタンソウ
ミヤマシオガマ
2016年07月22日 13:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 13:23
ミヤマシオガマ
宿泊は頂上宿舎ですが、山頂目指してそのまま登ります。
2016年07月22日 13:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 13:33
宿泊は頂上宿舎ですが、山頂目指してそのまま登ります。
まだ咲いてるウルップソウもある。
2016年07月22日 13:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 13:38
まだ咲いてるウルップソウもある。
2016年07月22日 13:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 13:39
振り返れば杓子岳
2016年07月22日 13:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 13:41
振り返れば杓子岳
タカネツメクサと旭岳
2016年07月22日 13:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 13:45
タカネツメクサと旭岳
白馬山荘は県境
2016年07月22日 13:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 13:58
白馬山荘は県境
白馬岳山頂
残念ながら後ろは真っ白
2016年07月22日 14:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 14:27
白馬岳山頂
残念ながら後ろは真っ白
下見えない
2016年07月22日 14:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 14:35
下見えない
イワギキョウの奥はミヤマクワガタ
2016年07月22日 14:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 14:39
イワギキョウの奥はミヤマクワガタ
途中にある碑
2016年07月22日 14:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 14:41
途中にある碑
コマクサがあると教えて頂いて、左に逸れて降りました。
でも小屋の直上にも何輪かあった。ちょっと遠いけど
2016年07月22日 14:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 14:45
コマクサがあると教えて頂いて、左に逸れて降りました。
でも小屋の直上にも何輪かあった。ちょっと遠いけど
タカネツメクサ
2016年07月22日 14:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 14:57
タカネツメクサ
タカネシオガマ
2016年07月22日 14:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 14:59
タカネシオガマ
頂上宿舎のテン場の方へ
2016年07月22日 15:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 15:06
頂上宿舎のテン場の方へ
タカネヤハズハハコ
2016年07月22日 15:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 15:08
タカネヤハズハハコ
チシマギギョウ
2016年07月22日 15:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 15:09
チシマギギョウ
テン場の斜面
今年はシラネニンジンが多いですね。
昨年はハクサンフウロ、一昨年はハクサンイチゲだったかな。
2016年07月22日 15:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 15:10
テン場の斜面
今年はシラネニンジンが多いですね。
昨年はハクサンフウロ、一昨年はハクサンイチゲだったかな。
2016年07月22日 15:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 15:10
ミヤマキンポウゲとハクサンイチゲも沢山
2016年07月22日 15:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 15:12
ミヤマキンポウゲとハクサンイチゲも沢山
ハクサンイチゲ
2016年07月22日 15:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 15:13
ハクサンイチゲ
2016年07月22日 15:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 15:14
ハクサンコザクラも
2016年07月22日 18:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 18:44
ハクサンコザクラも
夕日を見に丸山へ
頂上宿舎からは見えないのです。
2016年07月22日 18:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 18:45
夕日を見に丸山へ
頂上宿舎からは見えないのです。
旭岳の左に太陽が沈みます。
2016年07月22日 18:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 18:50
旭岳の左に太陽が沈みます。
杓子岳
2016年07月22日 18:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 18:53
杓子岳
白馬岳
2016年07月22日 18:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 18:54
白馬岳
残念ながら雲が出てきてしまった。
2016年07月22日 18:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 18:54
残念ながら雲が出てきてしまった。
朝です。杓子岳に向かいます。
下は雲海
2016年07月23日 04:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 4:22
朝です。杓子岳に向かいます。
下は雲海
シルエットがかっこいい。
2016年07月23日 04:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 4:27
シルエットがかっこいい。
白馬岳
2016年07月23日 04:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 4:28
白馬岳
杓子岳が思ったより遠かったので途中で日の出を見ます。
2016年07月23日 04:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 4:45
杓子岳が思ったより遠かったので途中で日の出を見ます。
白馬岳と
2016年07月23日 04:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 4:45
白馬岳と
2016年07月23日 04:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 4:48
コマクサ一輪
2016年07月23日 04:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 4:56
コマクサ一輪
振り返るとすばらしい景色の中進みます。
2016年07月23日 05:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 5:02
振り返るとすばらしい景色の中進みます。
崩れて足が取られるガレ場を登り、杓子岳山頂
2016年07月23日 05:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 5:14
崩れて足が取られるガレ場を登り、杓子岳山頂
雲海が広がってます。
2016年07月23日 05:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 5:15
雲海が広がってます。
ハクサンシャクナゲ
2016年07月23日 05:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 5:17
ハクサンシャクナゲ
白馬鑓ヶ岳に向かいます。
2016年07月23日 05:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 5:30
白馬鑓ヶ岳に向かいます。
テガタチドリ
2016年07月23日 05:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 5:36
テガタチドリ
杓子岳と白馬岳
2016年07月23日 05:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 5:54
杓子岳と白馬岳
2016年07月23日 05:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 5:56
ミヤマアズマギク
2016年07月23日 05:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 5:57
ミヤマアズマギク
2016年07月23日 06:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 6:06
雲が滝のように山を撫でていきます。
2016年07月23日 06:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 6:19
雲が滝のように山を撫でていきます。
白馬鑓ヶ岳山頂
2016年07月23日 06:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 6:24
白馬鑓ヶ岳山頂
剱岳、立山、穂高
2016年07月23日 06:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 6:25
剱岳、立山、穂高
よい景色に向かって降ります。
2016年07月23日 06:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 6:48
よい景色に向かって降ります。
分岐を鑓温泉方面へ
2016年07月23日 06:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 6:54
分岐を鑓温泉方面へ
コマクサが群生してる!
2016年07月23日 07:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 7:23
コマクサが群生してる!
2016年07月23日 07:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 7:24
2016年07月23日 07:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 7:24
ナナカマド
2016年07月23日 07:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 7:29
ナナカマド
ウサギギク
2016年07月23日 07:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 7:35
ウサギギク
2016年07月23日 07:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 7:38
花畑を降りて行きます。
2016年07月23日 07:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 7:39
花畑を降りて行きます。
ハクサンコザクラ
2016年07月23日 07:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 7:43
ハクサンコザクラ
大出原の花畑見事!
2016年07月23日 07:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 7:48
大出原の花畑見事!
2016年07月23日 07:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 7:48
チングルマ
2016年07月23日 07:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 7:49
チングルマ
2016年07月23日 07:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 7:51
2016年07月23日 08:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 8:06
花畑を抜けると霧の中へ。
この先鎖場なのでストックをしまうようにとの看板が沢山ある。
事故があったそうです・・
2016年07月23日 08:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 8:31
花畑を抜けると霧の中へ。
この先鎖場なのでストックをしまうようにとの看板が沢山ある。
事故があったそうです・・
怖かった所の写真ないですが、基本岩がつるっつるで怖い。
滑って足置けないような所もあった。
ストックしまって正解です😓
2016年07月23日 08:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 8:35
怖かった所の写真ないですが、基本岩がつるっつるで怖い。
滑って足置けないような所もあった。
ストックしまって正解です😓
2016年07月23日 08:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 8:35
クルマユリ
2016年07月23日 08:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 8:40
クルマユリ
ニッコウキスゲ沢山
2016年07月23日 08:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 8:44
ニッコウキスゲ沢山
ヤマハハコ
2016年07月23日 08:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 8:45
ヤマハハコ
小屋近辺はタテヤマウツボグサが沢山
2016年07月23日 08:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 8:52
小屋近辺はタテヤマウツボグサが沢山
白馬鑓温泉
露天は女子は夜なんだ・・と思ったら
2016年07月23日 09:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 9:13
白馬鑓温泉
露天は女子は夜なんだ・・と思ったら
外から丸見えですね😅
掛け流しでよさそう
2016年07月23日 09:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 9:13
外から丸見えですね😅
掛け流しでよさそう
足湯もあります。湯の花沢山浮いてていい感じ
でも入っている時間はないので先を急ぎます。
2016年07月23日 09:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 9:15
足湯もあります。湯の花沢山浮いてていい感じ
でも入っている時間はないので先を急ぎます。
ミヤマキンポウゲすごいですね!
2016年07月23日 09:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 9:24
ミヤマキンポウゲすごいですね!
雪渓を横切ります。
踏み跡があるしつぼ足で大丈夫
2016年07月23日 09:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 9:34
雪渓を横切ります。
踏み跡があるしつぼ足で大丈夫
ほとんどピークを巻いて、沢を横切って、というルート
2016年07月23日 09:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 9:53
ほとんどピークを巻いて、沢を横切って、というルート
ヤマルリトラノオ
2016年07月23日 09:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 9:56
ヤマルリトラノオ
シモツケソウ
2016年07月23日 09:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 9:59
シモツケソウ
中腹が雲なので上が見えません。
なので三山が見えるという所もわからず。
2016年07月23日 10:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 10:11
中腹が雲なので上が見えません。
なので三山が見えるという所もわからず。
ミヤマカラマツ
2016年07月23日 10:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 10:37
ミヤマカラマツ
オオバギボウシも群生
2016年07月23日 10:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 10:41
オオバギボウシも群生
ワタスゲ
2016年07月23日 10:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 10:52
ワタスゲ
長かった;
2016年07月23日 11:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 11:59
長かった;

感想

この時期の白馬岳は花畑が見事で、毎年違う花が盛んなので、今年も楽しみに行ってきました😊
梅雨明け前で、下の方はガスってましたが、上の方は概ね天気に恵まれました!
今年も頂上宿舎で一泊。こちらの方が個室広いし、食事はビュッフェでおいしくて好きです。
杓子岳、白馬鑓ケ岳は初めて。稜線は素晴らしい景色でした♪
大出原の花畑も素晴らしかったのでまた来たいです。
大出原から鑓温泉までの鎖場連続は濡れてなくても足場が滑るので要注意。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら