また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 931815
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

早池峰山〜すったもんだで時間切れにより無念の途中撤退・・・

2016年08月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:33
距離
25.5km
登り
1,371m
下り
1,362m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:10
休憩
1:22
合計
9:32
7:30
48
平津戸バス停
8:18
8:18
114
平津戸登山口
10:12
10:27
31
六合目
10:58
10:58
47
七合目
11:45
11:45
13
八合目
11:58
12:41
7
昼食休憩(標高1,500m付近)
12:48
12:48
28
八合目
13:16
13:24
23
七合目
13:47
13:57
8
六合目
14:05
14:05
58
五合目
15:03
15:09
113
門馬コース登山口
17:02
平津戸バス停
※昼食休憩は、標高1,500m付近の大きな岩の上で取りました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
往路:盛岡駅=(106急行バス)⇒平津戸バス停
復路:平津戸バス停=(106急行バス)⇒盛岡駅=(高速バス)⇒仙台駅前
コース状況/
危険箇所等
北側のコースのためぬかるんでる箇所が多かったです。
当初は、日曜日に南側の小田越から上る予定でしたが、平日にバスが通っていない事を盛岡駅のバス案内所で判明!凡ミスでした・・・。ホテル到着後、急いで別ルートを検索して平津戸コースから登ることに決定。トンボ帰りにならなくてよかった。こちらは、1時間に1本ペースでバスが走ってます。
2016年08月04日 06:49撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
8/4 6:49
当初は、日曜日に南側の小田越から上る予定でしたが、平日にバスが通っていない事を盛岡駅のバス案内所で判明!凡ミスでした・・・。ホテル到着後、急いで別ルートを検索して平津戸コースから登ることに決定。トンボ帰りにならなくてよかった。こちらは、1時間に1本ペースでバスが走ってます。
平津戸駅。夕方しか電車が来ないそうです。
2016年08月04日 07:04撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 7:04
平津戸駅。夕方しか電車が来ないそうです。
こちらが登山口に行く橋になります。地図でちゃんと確認してなかったので、分からんかった。
2016年08月04日 07:31撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/4 7:31
こちらが登山口に行く橋になります。地図でちゃんと確認してなかったので、分からんかった。
しばらくは舗装道を歩きます。
2016年08月04日 07:35撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 7:35
しばらくは舗装道を歩きます。
舗装道の脇には、川が流れています。これがなかなか涼しいです。
2016年08月04日 07:36撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 7:36
舗装道の脇には、川が流れています。これがなかなか涼しいです。
緑豊か。
2016年08月04日 07:43撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 7:43
緑豊か。
2016年08月04日 07:51撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 7:51
木々の間からの日差しがいい感じ。
2016年08月04日 07:51撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 7:51
木々の間からの日差しがいい感じ。
この辺りは、歩いていて本当に気持ちがよかったです。暑さを殆ど感じませんでした。
2016年08月04日 07:57撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/4 7:57
この辺りは、歩いていて本当に気持ちがよかったです。暑さを殆ど感じませんでした。
2016年08月04日 08:01撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 8:01
右奥の道に進みます。
2016年08月04日 08:11撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 8:11
右奥の道に進みます。
こちらが平津戸の登山口になります。
2016年08月04日 08:18撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/4 8:18
こちらが平津戸の登山口になります。
河原の坊コースは、現在通行止めです。
2016年08月04日 08:18撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 8:18
河原の坊コースは、現在通行止めです。
2016年08月04日 08:19撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 8:19
踏み跡がしっかりあります。
2016年08月04日 08:24撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 8:24
踏み跡がしっかりあります。
ちゃんとマークもありますので、迷うことは無いと思います。但し、足元はぬかるんでいます。
2016年08月04日 08:25撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 8:25
ちゃんとマークもありますので、迷うことは無いと思います。但し、足元はぬかるんでいます。
ここを渡るのは、さすがに緊張した。
2016年08月04日 08:30撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
8/4 8:30
ここを渡るのは、さすがに緊張した。
2016年08月04日 09:00撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 9:00
分かり難いですが、棒が立ってる奥から登ってきました。
2016年08月04日 09:00撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 9:00
分かり難いですが、棒が立ってる奥から登ってきました。
2016年08月04日 09:14撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 9:14
2016年08月04日 09:14撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 9:14
もうボロボロ・・・。
2016年08月04日 09:14撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 9:14
もうボロボロ・・・。
2016年08月04日 09:15撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 9:15
この辺りからトラバース的な道が多くなります。
2016年08月04日 09:24撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 9:24
この辺りからトラバース的な道が多くなります。
2016年08月04日 10:05撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 10:05
ここを渡ります。こういう橋は、渡る時緊張します。
2016年08月04日 10:07撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 10:07
ここを渡ります。こういう橋は、渡る時緊張します。
やっと六合目。この時点で、標準コースタイムより1時間もオーバー!そんなにゆっくり歩いたつもりは無かったが、ともかく帰りのバスのことを考えると山頂まで行くのはほぼ不可能と確信。
2016年08月04日 10:12撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 10:12
やっと六合目。この時点で、標準コースタイムより1時間もオーバー!そんなにゆっくり歩いたつもりは無かったが、ともかく帰りのバスのことを考えると山頂まで行くのはほぼ不可能と確信。
下山の時間を計算して、12時まで行けるとこまで行こうと決心。
2016年08月04日 10:27撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/4 10:27
下山の時間を計算して、12時まで行けるとこまで行こうと決心。
とはいえ、やっぱり写真は撮る。
2016年08月04日 10:29撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 10:29
とはいえ、やっぱり写真は撮る。
七合目。ちょっとした休憩もできます。
2016年08月04日 10:58撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 10:58
七合目。ちょっとした休憩もできます。
苔がいい味を出してます。
2016年08月04日 11:04撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/4 11:04
苔がいい味を出してます。
ようやく開けてきました。
2016年08月04日 11:40撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 11:40
ようやく開けてきました。
上の方は、曇り気味。
2016年08月04日 11:43撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 11:43
上の方は、曇り気味。
八合目。
2016年08月04日 11:45撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 11:45
八合目。
八合目を過ぎてちょっと登ると、このような見晴らしのいい大きな岩がある場所に出ます。この時点でほぼ12時になったので、ここで昼食休憩を取ることに。残念・・・。
2016年08月04日 12:41撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
8/4 12:41
八合目を過ぎてちょっと登ると、このような見晴らしのいい大きな岩がある場所に出ます。この時点でほぼ12時になったので、ここで昼食休憩を取ることに。残念・・・。
でも、天気は本当によかった!すげぇ暑かったけど・・・。
2016年08月04日 12:35撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3
8/4 12:35
でも、天気は本当によかった!すげぇ暑かったけど・・・。
青空が気持ちいい!
2016年08月04日 12:35撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
8/4 12:35
青空が気持ちいい!
2016年08月04日 12:36撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
8/4 12:36
昼食休憩後、一気に六合目まで下りてきました。ここからは、登りとは逆の門馬口の方を下りていきます。
2016年08月04日 13:57撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 13:57
昼食休憩後、一気に六合目まで下りてきました。ここからは、登りとは逆の門馬口の方を下りていきます。
平津戸より門馬の方が整備されているとの情報でしたが、本当でした。とても歩き易い!
2016年08月04日 13:59撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 13:59
平津戸より門馬の方が整備されているとの情報でしたが、本当でした。とても歩き易い!
木道もちゃんとあるし。歩き易い・・・。平津戸とは大違い。
2016年08月04日 14:01撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 14:01
木道もちゃんとあるし。歩き易い・・・。平津戸とは大違い。
2016年08月04日 14:04撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 14:04
五合目の鳥居。
2016年08月04日 14:05撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 14:05
五合目の鳥居。
鳥居を過ぎるとこんな場所が。
2016年08月04日 14:06撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 14:06
鳥居を過ぎるとこんな場所が。
なんと丸太を半分にしたベンチまで設置されてます。時間があれば、ここでちょっと涼んでいけたんですが・・・。また機会があれば、ここで涼みたい。
2016年08月04日 14:07撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 14:07
なんと丸太を半分にしたベンチまで設置されてます。時間があれば、ここでちょっと涼んでいけたんですが・・・。また機会があれば、ここで涼みたい。
さらに進むと、こんな橋が現れます。この先、何回も出てきます。※数えたら合計13回でした。
2016年08月04日 14:09撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 14:09
さらに進むと、こんな橋が現れます。この先、何回も出てきます。※数えたら合計13回でした。
本当に歩き易いです。下山ルートにこちらを選んで正解でした。
2016年08月04日 14:11撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/4 14:11
本当に歩き易いです。下山ルートにこちらを選んで正解でした。
途中、一箇所だけ崩落している箇所があるので歩く時は注意しましょう。
2016年08月04日 14:12撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 14:12
途中、一箇所だけ崩落している箇所があるので歩く時は注意しましょう。
2016年08月04日 14:18撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/4 14:18
2016年08月04日 14:28撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 14:28
一箇所通行止めの橋があります。迂回路があるので、そちらを進みましょう。
2016年08月04日 14:33撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 14:33
一箇所通行止めの橋があります。迂回路があるので、そちらを進みましょう。
2016年08月04日 14:58撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 14:58
門馬の登山口。
2016年08月04日 14:59撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 14:59
門馬の登山口。
お疲れ様でした。だが、ここからバス停まで5km!長いな・・・。
2016年08月04日 15:03撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 15:03
お疲れ様でした。だが、ここからバス停まで5km!長いな・・・。
2016年08月04日 15:03撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 15:03
こっちのコースは、握り沢コースというらしい。
2016年08月04日 15:05撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 15:05
こっちのコースは、握り沢コースというらしい。
2016年08月04日 15:06撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 15:06
2016年08月04日 15:06撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 15:06
こちらには、簡易トイレがあります。助かりますね。
2016年08月04日 15:09撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 15:09
こちらには、簡易トイレがあります。助かりますね。
こんな砂利道をずぅ〜〜〜っと歩きます。
2016年08月04日 15:14撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 15:14
こんな砂利道をずぅ〜〜〜っと歩きます。
2016年08月04日 15:29撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 15:29
2016年08月04日 15:51撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/4 15:51
やっと平津戸バス停まで戻ってきました。すったもんだの今回の山行。事前準備の大切さを改めて実感しました。ですが、途中撤退であることに変わりはなく、必ず同じコースでリベンジしたいと思います。お疲れ様でした!
2016年08月04日 17:12撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/4 17:12
やっと平津戸バス停まで戻ってきました。すったもんだの今回の山行。事前準備の大切さを改めて実感しました。ですが、途中撤退であることに変わりはなく、必ず同じコースでリベンジしたいと思います。お疲れ様でした!

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料(水:1L・スポーツドリンク:1L) コッヘル アルコールストーブ コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ(コンデジ・デジイチ) 虫除けスプレー(自作)

感想

 当初7/31(日)に登る予定でしたが、天気があまりよくなかったため天気のいい平日の木曜日に変更したことがそもそもの始まり・・・。平日に南側に行くための交通手段が無く、色々調べた結果北側ならバスが走っているが判明。なんとか今回の山行に漕ぎ着けましたが、無念の途中撤退・・・。最初の計画とは違うコースを歩いたとはいえ、やっぱり山頂に立てなかったのは本当に悔しかったです。
 次の機会があれば、必ず山頂に立ちたいと思います。絶対、リベンジするぞ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:413人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら