また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 933399
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

初秋の気配の黒斑・蛇骨山

2016年08月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
サク姉 sima その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:57
距離
7.2km
登り
525m
下り
532m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:44
合計
4:54
8:23
84
9:47
9:58
14
10:12
10:14
15
10:29
10:35
28
11:03
11:26
29
11:55
11:56
16
12:12
12:13
64
13:17
ゴール地点
往路)上田市内7:15====車坂峠P 8:08
復路)車坂峠P 13:30===上田市内14:17
天候 晴れときどきガス
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
槍の鞘手前の急坂に階段ができていて歩きやすくなりました。
その他周辺情報 高峰高原ホテルの裏手にチップ制の水洗公衆トイレ有り。
登山届を書いてます。(saku)
2016年08月07日 08:25撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
8/7 8:25
登山届を書いてます。(saku)
登山届をポストに入れてから出発(sima)
2016年08月07日 08:20撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9
8/7 8:20
登山届をポストに入れてから出発(sima)
実りの時。(saku)
2016年08月07日 08:32撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
8/7 8:32
実りの時。(saku)
マルバダケブキと曇り空(sima)
2016年08月07日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
8/7 8:37
マルバダケブキと曇り空(sima)
アキノキリンソウ。(saku)
2016年08月07日 08:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
8/7 8:39
アキノキリンソウ。(saku)
鮮やかなノアザミも咲き始めて来ました。(saku)
2016年08月07日 08:40撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
8/7 8:40
鮮やかなノアザミも咲き始めて来ました。(saku)
マルバダケブキがあちこちに。(saku)
2016年08月07日 08:41撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
8/7 8:41
マルバダケブキがあちこちに。(saku)
オンタデ群落(sima)
2016年08月07日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
8/7 8:48
オンタデ群落(sima)
ウスユキソウ(sima)
2016年08月07日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
8/7 8:50
ウスユキソウ(sima)
昔は歩きにくい場所だった(sima)
2016年08月07日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
8/7 9:33
昔は歩きにくい場所だった(sima)
槍の鞘に着いた。前掛山はガスで見えない(sima)
2016年08月07日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
8/7 9:45
槍の鞘に着いた。前掛山はガスで見えない(sima)
黒斑山まであと少し(sima)
2016年08月07日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
8/7 10:11
黒斑山まであと少し(sima)
ト―ミの頭より俯瞰。(saku)
2016年08月07日 10:14撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
8/7 10:14
ト―ミの頭より俯瞰。(saku)
とりあえず記念撮影(sima)
2016年08月07日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
8/7 10:28
とりあえず記念撮影(sima)
前掛山のガスが取れてきた(sima)
2016年08月07日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
8/7 10:29
前掛山のガスが取れてきた(sima)
今回は少し脚を伸ばして蛇骨まで行った(sima)
2016年08月07日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
8/7 11:02
今回は少し脚を伸ばして蛇骨まで行った(sima)
地元の子供たち(陸上競技のサークルだとか)(sima)
2016年08月07日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
8/7 11:06
地元の子供たち(陸上競技のサークルだとか)(sima)
焼き過ぎて焦げちゃったけど、クルミパンにクリームチーズ、レタス、生ハムのサンド。(saku)
2016年08月07日 11:07撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
8/7 11:07
焼き過ぎて焦げちゃったけど、クルミパンにクリームチーズ、レタス、生ハムのサンド。(saku)
蛇骨岳。(saku)
2016年08月07日 11:20撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
8/7 11:20
蛇骨岳。(saku)
お花の向こうに浅間山。(saku)
2016年08月07日 11:20撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
8/7 11:20
お花の向こうに浅間山。(saku)
湯の平、ここの落葉松の黄葉は絶品(sima)
2016年08月07日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
8/7 11:25
湯の平、ここの落葉松の黄葉は絶品(sima)
湯の平を見下ろす。(saku)
2016年08月07日 11:29撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8/7 11:29
湯の平を見下ろす。(saku)
黒斑へ戻る道(sima)
2016年08月07日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
8/7 11:36
黒斑へ戻る道(sima)
カミキリムシ?(sima)
2016年08月07日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
8/7 12:13
カミキリムシ?(sima)
毒キノコか?(sima)
2016年08月07日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
8/7 12:20
毒キノコか?(sima)
何というキノコでしょうか?(sima)

自称なんちゃってキノコマニアの13Bさんから
右側は「ウスタケ」と教えていただきました。(saku)
2016年08月07日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
8/7 12:26
何というキノコでしょうか?(sima)

自称なんちゃってキノコマニアの13Bさんから
右側は「ウスタケ」と教えていただきました。(saku)
お疲れ様でした。(saku)
2016年08月07日 13:18撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8/7 13:18
お疲れ様でした。(saku)

感想

下界は今日も猛暑ですが、やはり山は涼しくていいですね。
登るにつれガスが上がって来て黒斑山手前まで眺望は今一つでしたが、
夏から秋へ移り行くお花と真田丸の話題を楽しみながらの山でした。

今回は蛇骨山(じゃこつ)まで少し脚を伸ばしたので
前掛山に隠れて殆ど見えない釜口(活動中の噴火口)が良くみえました。
草花の種類も初秋の花に変わっていましたが、キノコも出始めています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:946人

コメント

出浦様が😢
暑い中お疲れ様です。今、遅れて真田丸見てました。秀吉は何週間も引っ張りましたので何ともなんですが、まさかの出浦様が…来週から何を楽しみにすれば…出浦様ロス難民が増えそうです。あとは、叔父上と上杉様に長生きして貰わないと…
2016/8/7 21:22
Re: 出浦様が😢
maronさん、今宵は胸のつまる回でしたね。
一週間あれこれ回想してまた来週の山で話題になることでしょう。
2016/8/7 21:41
千曲川納涼煙火大会に行ってきた
終了少し前に駅に向かって歩き始めたのですが、
何と大正橋の下の草むらの山火事が拡大し、
通行止めになる直前に渡りきって無事電車に間に合いました。
不発の花火があったのですが、それが原因のようです。
2016/8/8 7:42
Re: 千曲川納涼煙火大会に行ってきた
simaさん、今朝の信毎に火事の事が出ていました。
川原に草があるのでいつも多少は燃えてるみたいです(?)
私も行こうかどうしようか迷いましたが早丸見終わって、
壮絶で孤独な最期を見てなんだかじ〜んと来て、余韻に浸っていて
山の疲れもあり、お出かけできませんでした。
で、また8時から本丸見ました。
2016/8/8 8:24
ベニテングタケ
 25番のきのこは、ベニテングタケです。
 「きのこ界のトップモデル」。写真のものは少し赤味が薄いタイプ。
 26番の大きいのは、ウスタケ。
 こんな大型も仲間にはいます。
http://trace.kinokoyama.net/fungi/fungi-zukan/oniusutake-fungi.htm
 どちらも見て楽しんでください。
2016/8/13 16:32
Re: ベニテングタケ
tanigawaさん、アドバイスありがとうございます!
No.25はタマゴタケ?と思いましたが、やっぱりベニテングタケでしたか!
色が薄かったのでよくわかりませんでした
なんと13Bさんが「ウスタケ」を御存じでした
キノコに開眼したようです
2016/8/15 19:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら