また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 934262
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

石割山-杓子山(STYコース下見2日目)

2016年08月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
glg その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:59
距離
15.6km
登り
1,180m
下り
1,430m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
1:16
合計
5:59
9:19
20
9:39
10:01
9
10:10
10:16
17
10:33
10:41
36
11:17
11:20
11
11:31
11:35
55
12:30
12:30
25
12:55
13:16
16
13:32
13:36
47
14:23
14:31
47
15:18
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
石割神社の階段
2016年08月07日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/7 9:17
石割神社の階段
石割神社の名前の由来となっている巨大な岩。
この岩の割れ目を3回くぐると願い事が叶うらしい。
2016年08月07日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
8/7 9:41
石割神社の名前の由来となっている巨大な岩。
この岩の割れ目を3回くぐると願い事が叶うらしい。
所々に岩場が出てきました。
2016年08月07日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/7 10:06
所々に岩場が出てきました。
石割山山頂
2016年08月07日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
8/7 10:12
石割山山頂
ここの水場で水分補給。
2016年08月07日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
8/7 10:37
ここの水場で水分補給。
二十曲峠からはしばらく笹藪が続きます。
2016年08月07日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
8/7 10:47
二十曲峠からはしばらく笹藪が続きます。
2016年08月07日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
8/7 11:16
足下を確かめながら岩場を登っていきます。
2016年08月07日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
8/7 12:07
足下を確かめながら岩場を登っていきます。
途中、綺麗なユリが出迎えてくれました。
2016年08月07日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
8/7 12:27
途中、綺麗なユリが出迎えてくれました。
急な登りを乗り越えたどり着きました。
2016年08月07日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
8/7 12:30
急な登りを乗り越えたどり着きました。
ここからは歩きやすい尾根道です。
2016年08月07日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
8/7 12:31
ここからは歩きやすい尾根道です。
頂上が見え隠れする富士山と、すそ野には忍野の街並み
2016年08月07日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
8/7 12:38
頂上が見え隠れする富士山と、すそ野には忍野の街並み
天空の鐘と雲に隠れてしまった富士山。
2016年08月07日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
8/7 12:57
天空の鐘と雲に隠れてしまった富士山。
撮影機器:

感想

2日目は石割神社下の階段から。
昨日は登り始めた時間帯も遅かったので、他のハイカーとすれ違うことが少なかったのですが、今回は多くのハイカーが続々とやってきます。

その中にはUTMFにエントリーしているであろう方の姿も。
まずは長い階段を頑張って登っていきます。
途中上を見上げると開けたような場所があり、ここで階段終わりかと思えば違う方向へまだ続いていました。

何とか登り切ると東屋もあり、幾人もの人が休憩していました。
ここから少し歩きやすい尾根道に。

しばらく登っていくと、石割神社の奥社が現れます。
名前の由来にもなっている巨石の割れ目を3回通ると幸運が開け、悪いことをした人は岩に挟まれてしまうといわれているようです。

自分もしっかり3回通り抜けましたが、2回目通過中に左膝を岩でこすり、履いていたタイツに穴が・・・
膝小僧にも擦り傷が出来、もしや挟まれたことになってしまうのか(>_<)
いやいや、ここは無事通過ということで(^_^;)

ここからは少し急な登りも出てきますが、程なくして石割山山頂に到着。
ここまではハイカーも結構いましたが、皆さん太平山方面へ向かわれる方が殆どで、ここからすれ違う人も少なく静かな山行になりました。

石割山から二十曲峠方面へ降り、ここの水場でしばしの休憩。
ここから加瀬山へはしばらく鬱そうとした笹藪の中を進んで行きます。
笹藪が無くなると比較的広い道が、立ノ塚峠付近までアップダウンはある物の歩きやすい尾根伝いの道となります。

二十曲峠と加瀬山の間に「山と高原地図」上には屈曲点と記された場所があり、ここからその地図上にもコース図にもない内野方面ルートへの分岐がありました。
そちらの道も整備された感のある道なので、もし迷い込んでも迷い道しないと思いますが、注意が必要です。

立ノ塚峠を過ぎ、子ノ神までは急な岩場を登る様な箇所も多く、一気に登り詰めていくような急登が続きます。
鹿留山との分岐の看板が見えたら急登も終わり、歩きやすい尾根道へと変わります。

ここまで幾つかの急登を越えてきたものの、昨日と違い非常に涼しい風が吹いているおかげか流れるような汗をかかずにすんでいるので、とても気持ち良く歩けています。
尾根伝いに出てすぐの岩場からの見晴らしは非常にすばらしく、富士山が一望出来ます
この後、幾度かのアップダウンを繰り返し杓子山山頂に着くと、ここからも富士山とすそ野に広がる忍野の街並みが綺麗に見渡すことが出来ました。

ここからは大榷首峠方面への激下りです。
この下りは結構急で、ロープが張られた所も多いです。
また地質的に滑りやすく十分注意が必要です。
そういう私自身も2度すっころんでしまいました。

大榷首峠からは林道と合流。
しばらくこの林道を歩いて降ることとなります。
コース図では途中分岐があり不動湯方面に行かず、その手前で分かれる道があるのですが、気付かずにそのまま林道を下って来てしまいました。
不動湯の横を通ったので、おかしいと思い引き返してみると、杓子山トレイルランコースと書かれた整備されていない地道が有りました。
気にしていないとミスコースしてしまいそうな感じです。
ここから地道を歩いて行くと陸橋に出て街中へと抜けるルートとなります。

ここからは街中コースを走り、富士見台中学横をかすめて霜山を登り、河口湖湖畔のゴール目指して行くのですが、今回は時間の都合でここまでとなってしまいました。

知人の大会当日の無事完走を願って、今回のコース下見は終了となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:674人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら