また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 935093
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

おじさん、がんばる - 藤原岳

2016年08月07日(日) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
2:54
合計
6:44
8:00
0
駐車場
8:00
8:50
0
五合目
8:50
10:38
27
山小屋
11:05
11:13
52
山頂
12:05
12:13
151
天狗岩
14:44
駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今日もいつものように寝坊してしまい、予定より2時間も遅く駐車場に到着〜
それでも藤原岳は真夏に登る山ではないのか、駐車場に車は少なかったです。
2016年08月07日 08:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/7 8:02
今日もいつものように寝坊してしまい、予定より2時間も遅く駐車場に到着〜
それでも藤原岳は真夏に登る山ではないのか、駐車場に車は少なかったです。
予定では涼しい時間帯に登りきり、この時間は山頂付近を歩いているはずだったのにぃ〜
気を取り直して登山口に向かいます。
2016年08月07日 08:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/7 8:02
予定では涼しい時間帯に登りきり、この時間は山頂付近を歩いているはずだったのにぃ〜
気を取り直して登山口に向かいます。
登山道は殆ど森の中。
木陰が多いので涼しいと思ったのですが既に汗だく。
アブと格闘しながら登ります。
2016年08月07日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/7 8:51
登山道は殆ど森の中。
木陰が多いので涼しいと思ったのですが既に汗だく。
アブと格闘しながら登ります。
途中、崩落したような跡がありました。
気にせず登りましょう。
2016年08月07日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/7 9:29
途中、崩落したような跡がありました。
気にせず登りましょう。
ようやく八合目。とにかく暑い…
なんど引き返そうかと思ったことか。
2016年08月07日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/7 9:38
ようやく八合目。とにかく暑い…
なんど引き返そうかと思ったことか。
このありから時々見晴らしがよくなります。
2016年08月07日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/7 9:51
このありから時々見晴らしがよくなります。
山小屋が見えてきました。
ここからは森を抜けて景色がガラリと変わります。
そして気温も下がり、居心地が良い空間になります。
2016年08月07日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/7 10:38
山小屋が見えてきました。
ここからは森を抜けて景色がガラリと変わります。
そして気温も下がり、居心地が良い空間になります。
山小屋向かって左を見ると、藤原岳山頂が見えます。
2016年08月07日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
8/7 10:50
山小屋向かって左を見ると、藤原岳山頂が見えます。
よく見ると、今まさに登ってらっしゃる方がいました。
オイラも早速向かうことにします。
2016年08月07日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/7 10:50
よく見ると、今まさに登ってらっしゃる方がいました。
オイラも早速向かうことにします。
藤原岳山頂付近まで登ってきました。
山頂はゴツゴツとした岩が積み重なってできていました。
2016年08月07日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/7 11:03
藤原岳山頂付近まで登ってきました。
山頂はゴツゴツとした岩が積み重なってできていました。
ここで登ってきた登山道を振り返ると、こんな感じです。
先ほどの山小屋は、この写真の左手になります。
この坂、けっこうキツイです。
2016年08月07日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/7 11:03
ここで登ってきた登山道を振り返ると、こんな感じです。
先ほどの山小屋は、この写真の左手になります。
この坂、けっこうキツイです。
山頂で RECOH THETA を使ってみました。。
2016年08月07日 10:51撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
3
8/7 10:51
山頂で RECOH THETA を使ってみました。。
この日は残念ながら竜ヶ岳は曇っていました。
2016年08月07日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/7 11:05
この日は残念ながら竜ヶ岳は曇っていました。
しっぽが青いトカゲを発見!
なつかしーい!
昔は実家にも沢山いたのですが、最近は見たことがありません。
2016年08月07日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/7 11:12
しっぽが青いトカゲを発見!
なつかしーい!
昔は実家にも沢山いたのですが、最近は見たことがありません。
山頂を後にして、次に天狗岩を目指します。
2016年08月07日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
8/7 11:13
山頂を後にして、次に天狗岩を目指します。
天狗岩は、この写真の左側にある崖の部分でしょうか。
右の隅には山小屋が見えます。
それほど離れてはなさそうですね。
2016年08月07日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/7 11:16
天狗岩は、この写真の左側にある崖の部分でしょうか。
右の隅には山小屋が見えます。
それほど離れてはなさそうですね。
山頂から山小屋に行く途中、アベックが
「○○がいるっ!!」
と叫んでいました。
見ていた方向を写真で撮ってみましたが、何が映っているかわかります?
2016年08月07日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/7 11:17
山頂から山小屋に行く途中、アベックが
「○○がいるっ!!」
と叫んでいました。
見ていた方向を写真で撮ってみましたが、何が映っているかわかります?
拡大してみました。
拡大してみました。
別の写真も拡大してみました。
「おわかりいただけただろうか…」
別の写真も拡大してみました。
「おわかりいただけただろうか…」
さて、山小屋を越えて天狗岩に向かいます。
しばらくは気持ちのいい登山道が続きます。
2016年08月07日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/7 11:33
さて、山小屋を越えて天狗岩に向かいます。
しばらくは気持ちのいい登山道が続きます。
ここで山小屋を振り返ってみました。
藤原岳山頂が見えます。
いい景色です。
2016年08月07日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/7 11:37
ここで山小屋を振り返ってみました。
藤原岳山頂が見えます。
いい景色です。
よく見ると、登山道には鹿の糞が沢山ありました。
夜は獣道になっているかもしれませんね。
2016年08月07日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/7 11:37
よく見ると、登山道には鹿の糞が沢山ありました。
夜は獣道になっているかもしれませんね。
途中、森の中をしばらく進と天狗岩に到着しました。
森の中で、なんと猿に遭遇!
山は彼ら動物たちの世界なんだと思い知らされました。
2016年08月07日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/7 12:05
途中、森の中をしばらく進と天狗岩に到着しました。
森の中で、なんと猿に遭遇!
山は彼ら動物たちの世界なんだと思い知らされました。
天狗岩でも RECOH THETA で。
2016年08月07日 11:55撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
8/7 11:55
天狗岩でも RECOH THETA で。
良い天気になってきましたが、そろそろ下山しましょう。
2016年08月07日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/7 12:16
良い天気になってきましたが、そろそろ下山しましょう。
山小屋に戻ると、沢山の登山者がいらっしゃいました。
藤原岳は意外に人気があるかもしれませんね。
2016年08月07日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/7 12:55
山小屋に戻ると、沢山の登山者がいらっしゃいました。
藤原岳は意外に人気があるかもしれませんね。
駐車場に着きました。
けっこう疲れました〜
2016年08月07日 14:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/7 14:44
駐車場に着きました。
けっこう疲れました〜

感想

久しぶりの投稿になりました。
鈴鹿セブンマウンテンを制覇したく、今回は藤原岳に登りました。
鈴鹿セブンマウンテンとしては3座目です。

藤原岳は山小屋までキツイ坂道が続きますが、山小屋まで登ってしまうと景色が一変。一気にテンションが上がりました。
天気が良ければ、鈴鹿山脈が綺麗に見れると思います。

この時期、比較的低い山では暑さ対策を忘れないように気を付けたいところ。
オイラはペットボトルの水を凍らせて2本、更にハイドレーションパックにも氷を入れて持っていきました。
これは良かった!
ザックの中もひんやりで、これならチョコも溶けずにすむかも?
ただし、水滴対策はしっかりと!

さて、次はどこの山に登ろう?


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:479人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら