また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 935110
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

(新穂高起点)西穂〜ジャン〜奥穂〜槍 縦走

2016年07月29日(金) 〜 2016年08月01日(月)
 - 拍手
天候 ガスったり雨ったり晴れたり、でもガス多め
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 飛行機
大分→成田→新宿→毎日あるぺん号にて新穂高温泉へ
中崎山荘さんでお風呂に入ってから新穂高ロープウェイへ
2016年07月29日 08:49撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/29 8:49
中崎山荘さんでお風呂に入ってから新穂高ロープウェイへ
7/29 9:45入山
2016年07月29日 09:48撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/29 9:48
7/29 9:45入山
2016年07月29日 09:48撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/29 9:48
2016年07月29日 10:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/29 10:31
1時間程度で西穂山荘へ着
ここで明日まで身体を慣らすことに
2016年07月29日 11:10撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/29 11:10
1時間程度で西穂山荘へ着
ここで明日まで身体を慣らすことに
お昼ごはんは名物の西穂ラーメン
明日のことを思うと、どうも浮かない
2016年07月29日 11:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/29 11:43
お昼ごはんは名物の西穂ラーメン
明日のことを思うと、どうも浮かない
ときどきはガスも切れ間をみせるのだけれども…
2016年07月29日 17:21撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/29 17:21
ときどきはガスも切れ間をみせるのだけれども…
チーズやマヨ系が苦手なのですが
明日へのエネルギーと思い、ポテサラもクリーム揚げ物も飲み込む
それ以外はおいしかったです。

お部屋は死ぬほど暑かったです。
原則、扉を閉めるのでなおさら暑い 廊下で寝たいと思ったほど
あとトイレの真上だったんだけど、トイレの入り口が自動で閉まるようになっていて
それがバタンバタンとうるさかったです。

それ以外はいいお宿ですね。相変わらず、いいお宿です。
2016年07月29日 17:33撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/29 17:33
チーズやマヨ系が苦手なのですが
明日へのエネルギーと思い、ポテサラもクリーム揚げ物も飲み込む
それ以外はおいしかったです。

お部屋は死ぬほど暑かったです。
原則、扉を閉めるのでなおさら暑い 廊下で寝たいと思ったほど
あとトイレの真上だったんだけど、トイレの入り口が自動で閉まるようになっていて
それがバタンバタンとうるさかったです。

それ以外はいいお宿ですね。相変わらず、いいお宿です。
深夜より、朝6時くらいまでまとまった雨が降る

予定出発の朝3時に諦めふて寝するも
朝ごはんの段階では天候回復の予報も。

悩んではみたが、岩が乾きさえすれば勝機があるかもしれない
ということで6:30出発
2016年07月30日 06:30撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 6:30
深夜より、朝6時くらいまでまとまった雨が降る

予定出発の朝3時に諦めふて寝するも
朝ごはんの段階では天候回復の予報も。

悩んではみたが、岩が乾きさえすれば勝機があるかもしれない
ということで6:30出発
この先判断をするとすれば…この段階で降っている小雨が止み、
独標、山頂にて岩の乾き具合と天候の好転の傾向
そして他の登山者の数をみてみることとする
風はほぼ無風だし、無視できるレベルだろう
2016年07月30日 06:36撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 6:36
この先判断をするとすれば…この段階で降っている小雨が止み、
独標、山頂にて岩の乾き具合と天候の好転の傾向
そして他の登山者の数をみてみることとする
風はほぼ無風だし、無視できるレベルだろう
この天候・時間ならば、このルートを攻める登山者はかなり少なくなるはずで
それにより、難所での他パーティー通過待ちや
落石警戒での足止めを最低限に抑えることができる
2016年07月30日 06:44撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 6:44
この天候・時間ならば、このルートを攻める登山者はかなり少なくなるはずで
それにより、難所での他パーティー通過待ちや
落石警戒での足止めを最低限に抑えることができる
そして、基本的に岩稜ルートの通過に向いていることと
ジェットスター対応の軽量装備
これらを加味すれば、当初3時〜12時と計画していたタイムも
6時半〜13時程度まで短縮できる、と確信

さらに、この数日は午後の雷雲の発生傾向が弱く
この日も同様の感じであること
万が一の天候悪化の場合は岳沢に下降する予定を立てた
2016年07月30日 07:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/30 7:19
そして、基本的に岩稜ルートの通過に向いていることと
ジェットスター対応の軽量装備
これらを加味すれば、当初3時〜12時と計画していたタイムも
6時半〜13時程度まで短縮できる、と確信

さらに、この数日は午後の雷雲の発生傾向が弱く
この日も同様の感じであること
万が一の天候悪化の場合は岳沢に下降する予定を立てた
7:22 出発より約50分
ここにて朝食のお弁当を摂る
雨は止んだ 岩はまだ少し濡れている
2016年07月30日 07:22撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/30 7:22
7:22 出発より約50分
ここにて朝食のお弁当を摂る
雨は止んだ 岩はまだ少し濡れている
絶望を、希望に変えられるかどうか
2016年07月30日 07:25撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 7:25
絶望を、希望に変えられるかどうか
2016年07月30日 07:44撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/30 7:44
2016年07月30日 07:44撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/30 7:44
2016年07月30日 07:54撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 7:54
天候は好転していく
2016年07月30日 07:56撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/30 7:56
天候は好転していく
2016年07月30日 08:20撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 8:20
8:30 出発より約2時間
岩は完全に乾いた
2016年07月30日 08:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
7/30 8:31
8:30 出発より約2時間
岩は完全に乾いた
これなら行けるな…
このルートへの挑戦を決意しました。
2016年07月30日 08:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 8:31
これなら行けるな…
このルートへの挑戦を決意しました。
8:56
となりの小ピークに到達
ここまででかなりの難易度と、浮石の多さを感じました
実際に、事故の多い箇所だそう。
2016年07月30日 08:56撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 8:56
8:56
となりの小ピークに到達
ここまででかなりの難易度と、浮石の多さを感じました
実際に、事故の多い箇所だそう。
そこから、これからの縦走路…下って登ってやっと間ノ岳
ひえー:(;゛゜'ω゜'):
2016年07月30日 08:56撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 8:56
そこから、これからの縦走路…下って登ってやっと間ノ岳
ひえー:(;゛゜'ω゜'):
下ってはみるものの、ぱっと見どう下っていいか
遠目ではわからないほどの傾斜
この場合だと○のところの右側を下りていくんです
2016年07月30日 09:00撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/30 9:00
下ってはみるものの、ぱっと見どう下っていいか
遠目ではわからないほどの傾斜
この場合だと○のところの右側を下りていくんです
ガレっガレの斜面を
青ザックの人の落石を警戒しつつ登ります
浮石を踏み外さなければ大丈夫。
2016年07月30日 09:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/30 9:07
ガレっガレの斜面を
青ザックの人の落石を警戒しつつ登ります
浮石を踏み外さなければ大丈夫。
2016年07月30日 09:09撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 9:09
9:16間ノ岳
2016年07月30日 09:16撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 9:16
9:16間ノ岳
2016年07月30日 09:16撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/30 9:16
うっすいですが間ノ岳
「岳」でもたびたび出でくる名前のような。
2016年07月30日 09:21撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 9:21
うっすいですが間ノ岳
「岳」でもたびたび出でくる名前のような。
9:34 間天のコルへ下る途中
コルより登り返す斜面は、名物の逆層スラブ
青ザックの人ガンバ
2016年07月30日 09:34撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/30 9:34
9:34 間天のコルへ下る途中
コルより登り返す斜面は、名物の逆層スラブ
青ザックの人ガンバ
このように、正面左に鎖があります
乾いてる登りなら、ほぼ使わなくて大丈夫
濡れてる下りは…素直に使いましょう
2016年07月30日 09:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/30 9:37
このように、正面左に鎖があります
乾いてる登りなら、ほぼ使わなくて大丈夫
濡れてる下りは…素直に使いましょう
そんなこんなで9:49天狗岳
ちょっと休憩
集中力切らせたら、一発で死ぬルートなので慎重に。
2016年07月30日 09:49撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/30 9:49
そんなこんなで9:49天狗岳
ちょっと休憩
集中力切らせたら、一発で死ぬルートなので慎重に。
10:00リスタート
相変わらずの強引な下りだぁ…
2016年07月30日 10:00撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 10:00
10:00リスタート
相変わらずの強引な下りだぁ…
ガッツリ下って、天狗のコルからズドンと登るのね
相変わらず、遠目からじゃとても登れそうに思えない岩峰が続くルートではある。
2016年07月30日 10:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 10:02
ガッツリ下って、天狗のコルからズドンと登るのね
相変わらず、遠目からじゃとても登れそうに思えない岩峰が続くルートではある。
カメラの縦横がわからなくなる 地形の強引さがそうさせるのか
2016年07月30日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/30 10:04
カメラの縦横がわからなくなる 地形の強引さがそうさせるのか
2016年07月30日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 10:04
2016年07月30日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/30 10:04
10m以上の垂直クサリ場を下りたら、天狗のコルだ
ちなみにクサリの長さはちょっと足りないぞ!

自分はクサリなくても大丈夫派なので、最後らへんもササっと下りました
2016年07月30日 10:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 10:07
10m以上の垂直クサリ場を下りたら、天狗のコルだ
ちなみにクサリの長さはちょっと足りないぞ!

自分はクサリなくても大丈夫派なので、最後らへんもササっと下りました
10:10天狗のコル
ここからガッツリ登りだよなぁ…

ていうか岳沢方面をのぞいてみればよかった
ここから岳沢はエスケープルートっていうけど、上部のザレ場?の難易度はそーとーなモノらしいので、安易に使えない

天候の急激な悪化は懸念されないだろう
縦走を続行する
2016年07月30日 10:10撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/30 10:10
10:10天狗のコル
ここからガッツリ登りだよなぁ…

ていうか岳沢方面をのぞいてみればよかった
ここから岳沢はエスケープルートっていうけど、上部のザレ場?の難易度はそーとーなモノらしいので、安易に使えない

天候の急激な悪化は懸念されないだろう
縦走を続行する
2016年07月30日 10:21撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 10:21
のぼっちゃる!とおもったけど下りもあるのね
2016年07月30日 10:28撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/30 10:28
のぼっちゃる!とおもったけど下りもあるのね
2016年07月30日 10:28撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/30 10:28
高さの感覚がおかしくなりそうだけど、15mくらいはあるよね?

岩の色が変わってるとこあたりが踏み跡と考えてよさそう
濡れたらそれが頼りにならなそうだから、また厄介だね。
2016年07月30日 10:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 10:38
高さの感覚がおかしくなりそうだけど、15mくらいはあるよね?

岩の色が変わってるとこあたりが踏み跡と考えてよさそう
濡れたらそれが頼りにならなそうだから、また厄介だね。
まだか…ジャンはまだか
2016年07月30日 10:40撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/30 10:40
まだか…ジャンはまだか
2016年07月30日 10:46撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/30 10:46
2016年07月30日 10:49撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/30 10:49
岩ルート楽しいので、もっと歩きたいくらいなんだけれども
登りがとにかくキツい。九州人にはとにかく酸素が足りない
2016年07月30日 10:50撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/30 10:50
岩ルート楽しいので、もっと歩きたいくらいなんだけれども
登りがとにかくキツい。九州人にはとにかく酸素が足りない
2016年07月30日 10:54撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 10:54
2016年07月30日 10:54撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/30 10:54
2016年07月30日 10:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 10:58
天狗のコル〜ジャン間のペンキ印の少なさには要注意
簡単にルート外してしまいます
2016年07月30日 11:01撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 11:01
天狗のコル〜ジャン間のペンキ印の少なさには要注意
簡単にルート外してしまいます
…と、ついに見えてしまいました
2016年07月30日 11:10撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 11:10
…と、ついに見えてしまいました
憧れと畏怖の対象ジャンダルム

奥にはみんなご存知奥穂高岳がっ
2016年07月30日 11:12撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/30 11:12
憧れと畏怖の対象ジャンダルム

奥にはみんなご存知奥穂高岳がっ
右矢印がオクホ
上矢印がジャン
2016年07月30日 11:14撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 11:14
右矢印がオクホ
上矢印がジャン
ジャンに従い、西穂側から直登します
2016年07月30日 11:16撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 11:16
ジャンに従い、西穂側から直登します
11:25頃 ジャンダルム、登頂!
長かったなぁ…悪天候で撤退してからの3年
ずっと片隅にはここへ来ることが残ってました
全てが結実する瞬間、ってのは言葉にできないほどの思いですね

奥穂までこれから往く予定の縦走路は…いやーすごい
難所がいっぱい 気は抜けない
2016年07月30日 11:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
7/30 11:37
11:25頃 ジャンダルム、登頂!
長かったなぁ…悪天候で撤退してからの3年
ずっと片隅にはここへ来ることが残ってました
全てが結実する瞬間、ってのは言葉にできないほどの思いですね

奥穂までこれから往く予定の縦走路は…いやーすごい
難所がいっぱい 気は抜けない
4枚ほど前のところに戻って、→オクホ へ従う
と、ジャンダルム頂上直下を信州側(上高地のほう)をトラバースする道へ かなり恐怖感があり、危険地帯と聞いていましたが
歩いた感じ安定していて怖くない
2016年07月30日 11:44撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/30 11:44
4枚ほど前のところに戻って、→オクホ へ従う
と、ジャンダルム頂上直下を信州側(上高地のほう)をトラバースする道へ かなり恐怖感があり、危険地帯と聞いていましたが
歩いた感じ安定していて怖くない
が、下を見るとなかなかの風景
こわいはこわいけど、美しいという感想のほうが強くて…
2016年07月30日 11:45撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 11:45
が、下を見るとなかなかの風景
こわいはこわいけど、美しいという感想のほうが強くて…
トラバースし、振り返りジャン

この出で立ちこそ「ジャンダルム(前衛・憲兵)」
奥穂のたのもしい守備兵ですね

こちらからの直登・下降はクライミングルートになるので
基本的には反対側、6枚くらい前のほうから上り下りしましょうね
2016年07月30日 11:50撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 11:50
トラバースし、振り返りジャン

この出で立ちこそ「ジャンダルム(前衛・憲兵)」
奥穂のたのもしい守備兵ですね

こちらからの直登・下降はクライミングルートになるので
基本的には反対側、6枚くらい前のほうから上り下りしましょうね
ここからはロバの耳のトラバース
2016年07月30日 11:52撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 11:52
ここからはロバの耳のトラバース
下降、下降
カメラだとわけわからなくなるくらいの岩場を下降
2016年07月30日 11:52撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 11:52
下降、下降
カメラだとわけわからなくなるくらいの岩場を下降
振り返るとこんな感じを下降
もし濡れてて滑ったら数百メートル落ちるところを下降
なので取れる場所に関しては
チェーンに簡易ハーネスからセルフとっております
2016年07月30日 12:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 12:03
振り返るとこんな感じを下降
もし濡れてて滑ったら数百メートル落ちるところを下降
なので取れる場所に関しては
チェーンに簡易ハーネスからセルフとっております
トラバースしおりきったらまた登るのかよー

ジャン〜奥穂はペンキ印がしっかりなのでいいですね
2016年07月30日 12:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/30 12:03
トラバースしおりきったらまた登るのかよー

ジャン〜奥穂はペンキ印がしっかりなのでいいですね
ロバの耳を振り返り
この右側面をトラバースしたわけですが…どこに道がついてたかわからねぇな、これ
2016年07月30日 12:06撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 12:06
ロバの耳を振り返り
この右側面をトラバースしたわけですが…どこに道がついてたかわからねぇな、これ
さーペンキどおりに登りましょうね

標高は3100mを超えてるはずだ
九州人には酸素が…(略
2016年07月30日 12:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 12:08
さーペンキどおりに登りましょうね

標高は3100mを超えてるはずだ
九州人には酸素が…(略
もういっかい振り返り、ロバの耳とジャンダルム

はぁ〜かっけぇぜぇ…
2016年07月30日 12:10撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 12:10
もういっかい振り返り、ロバの耳とジャンダルム

はぁ〜かっけぇぜぇ…
さてガスが出始めたが

見えたぜクライマックスの馬の背
奥にはついに奥穂ですな
2016年07月30日 12:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 12:19
さてガスが出始めたが

見えたぜクライマックスの馬の背
奥にはついに奥穂ですな
わかりづらいけど、ペンキ印のところから右上にゴジラのヒレみたいなところを登ってイクです
反対側も絶壁です
2016年07月30日 12:20撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 12:20
わかりづらいけど、ペンキ印のところから右上にゴジラのヒレみたいなところを登ってイクです
反対側も絶壁です
さて、取り付いてみる
右側は、そんなに高度感なし(死ぬと思うけど)
2016年07月30日 12:21撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/30 12:21
さて、取り付いてみる
右側は、そんなに高度感なし(死ぬと思うけど)
左側は…うん、そうだね
2016年07月30日 12:21撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 12:21
左側は…うん、そうだね
ある程度登って振り返るとこんな感じ
まぁホールドもスタンスもしっかりしているので
濡れてて強風だと超やべぇけど、そうでなければ大丈夫
2016年07月30日 12:24撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 12:24
ある程度登って振り返るとこんな感じ
まぁホールドもスタンスもしっかりしているので
濡れてて強風だと超やべぇけど、そうでなければ大丈夫
あとはやっと安全地帯(比較的)
2016年07月30日 12:24撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 12:24
あとはやっと安全地帯(比較的)
で、奥穂高岳への縦走完遂
2016年07月30日 12:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 12:32
で、奥穂高岳への縦走完遂
やったぜ。
12:35 西穂山荘から6時間 だいぶ早いね。

今回もギリギリで奥穂はガスの中になってしまいました…
2016年07月30日 12:35撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/30 12:35
やったぜ。
12:35 西穂山荘から6時間 だいぶ早いね。

今回もギリギリで奥穂はガスの中になってしまいました…
ここの渋滞は、忍耐
2016年07月30日 13:15撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/30 13:15
ここの渋滞は、忍耐
さっきまで2、3人としか会わなかったのになぁ。
2016年07月30日 13:24撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 13:24
さっきまで2、3人としか会わなかったのになぁ。
で、時間も体力も余ってるから
穂高岳山荘じゃなくて、北穂小屋に泊まろう!
電話したら予約できたので、GOする
13:48涸沢岳
2016年07月30日 13:48撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 13:48
で、時間も体力も余ってるから
穂高岳山荘じゃなくて、北穂小屋に泊まろう!
電話したら予約できたので、GOする
13:48涸沢岳
そう、イメージでは
穂高岳山荘〜北穂って
近くてそんな危なくないって記憶に書き換えられていたのですが
2016年07月30日 13:48撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/30 13:48
そう、イメージでは
穂高岳山荘〜北穂って
近くてそんな危なくないって記憶に書き換えられていたのですが
けっこう遠くて危ない
あとあと考えたら、大キレットよりもエグい気がするぞ
2016年07月30日 14:28撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/30 14:28
けっこう遠くて危ない
あとあと考えたら、大キレットよりもエグい気がするぞ
そしてついに雨まで降ってきた
2016年07月30日 14:47撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/30 14:47
そしてついに雨まで降ってきた
あんま書くことないなぁ…なんか危なくて疲れてて景色なくて
テンション上がらなかったです
2016年07月30日 15:09撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 15:09
あんま書くことないなぁ…なんか危なくて疲れてて景色なくて
テンション上がらなかったです
2016年07月30日 15:09撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 15:09
しばらくすると雨が上がり
2016年07月30日 15:25撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 15:25
しばらくすると雨が上がり
景色もみえてくる
2016年07月30日 15:27撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 15:27
景色もみえてくる
2016年07月30日 15:27撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 15:27
2016年07月30日 15:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 15:31
涸沢から北穂ってのもイイね
2016年07月30日 15:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 15:39
涸沢から北穂ってのもイイね
2016年07月30日 15:48撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 15:48
15:48北穂高岳
さ…さすがに疲れた
2016年07月30日 15:48撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 15:48
15:48北穂高岳
さ…さすがに疲れた
さぁここでマッタリ
2016年07月30日 16:35撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 16:35
さぁここでマッタリ
最高のビアガーデンですね
ふだん味がわからないビールも美味しく…いや、味がわからない
(350缶は500円 800出せばジョッキで生ビール飲めますよ社長さん!)

お茶するにしろ、酒にしろ
ここより最高な場所はほかにないかもしれませんね。
2016年07月30日 16:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 16:37
最高のビアガーデンですね
ふだん味がわからないビールも美味しく…いや、味がわからない
(350缶は500円 800出せばジョッキで生ビール飲めますよ社長さん!)

お茶するにしろ、酒にしろ
ここより最高な場所はほかにないかもしれませんね。
空も雲もステキ
2016年07月30日 16:40撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 16:40
空も雲もステキ
大キレットも、南岳やガスに隠れてるけど槍ヶ岳もみえるし
2016年07月30日 16:40撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 16:40
大キレットも、南岳やガスに隠れてるけど槍ヶ岳もみえるし
手すりの向こうはこんなことになってるし
2016年07月30日 16:44撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 16:44
手すりの向こうはこんなことになってるし
屏風岩もみえるし…生まれ変わったらあそこにかじりつきたいですね
2016年07月30日 16:44撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/30 16:44
屏風岩もみえるし…生まれ変わったらあそこにかじりつきたいですね
最高、最高
2016年07月30日 16:47撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/30 16:47
最高、最高
心の底からうまいと思えるメシ

達成感、疲労感、生きているという実感
口に運び咀嚼するたびに失神しそうなくらいうまかったです
2016年07月30日 16:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/30 16:59
心の底からうまいと思えるメシ

達成感、疲労感、生きているという実感
口に運び咀嚼するたびに失神しそうなくらいうまかったです
んで、朝
まずは最高の夜明けからはじまります
2016年07月31日 04:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 4:39
んで、朝
まずは最高の夜明けからはじまります
ブレ気味ですが槍もハッキリクッキリ
2016年07月31日 04:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 4:39
ブレ気味ですが槍もハッキリクッキリ
ごーらーいーこーうー
これが山荘の窓からみれるってのも、いい
2016年07月31日 04:51撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
7/31 4:51
ごーらーいーこーうー
これが山荘の窓からみれるってのも、いい
いっぱい食う。
あいかわらずうまい

が、宿泊者の生活音とかが気になったナァ
とくに単独行だと、同じく単独とかペアのオッサンとかと部屋割りされるんだけどドタドタとかガサゴソとか、変な掛け声とか
こっちが酒飲んでていい気分でも、
やることないのかなんか就寝時間のすげぇ前に寝てて
気を使って物音もたてちゃいけねーかなみたいな重い空気だし

宿はよかったです。
なので、女性とペアできたり 女性を含むグループで泊まると
わりといい部屋割りになると思います。

ソロならこんどからはテン泊かなぁ。実際、若者はかなりテン泊派が多いしね。
2016年07月31日 05:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 5:02
いっぱい食う。
あいかわらずうまい

が、宿泊者の生活音とかが気になったナァ
とくに単独行だと、同じく単独とかペアのオッサンとかと部屋割りされるんだけどドタドタとかガサゴソとか、変な掛け声とか
こっちが酒飲んでていい気分でも、
やることないのかなんか就寝時間のすげぇ前に寝てて
気を使って物音もたてちゃいけねーかなみたいな重い空気だし

宿はよかったです。
なので、女性とペアできたり 女性を含むグループで泊まると
わりといい部屋割りになると思います。

ソロならこんどからはテン泊かなぁ。実際、若者はかなりテン泊派が多いしね。
5:23 ささ、いきましょ
2016年07月31日 05:23撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 5:23
5:23 ささ、いきましょ
とにかく最初は落石を起こさぬよう超急下降します
振り返ると山荘の窓がチラッと。
2016年07月31日 05:33撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 5:33
とにかく最初は落石を起こさぬよう超急下降します
振り返ると山荘の窓がチラッと。
左をみると滝谷の大絶壁が。
この絶壁の上に小屋があるんだからすげぇよなぁ
2016年07月31日 05:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/31 5:39
左をみると滝谷の大絶壁が。
この絶壁の上に小屋があるんだからすげぇよなぁ
5:50
恐らく飛騨泣きと思われる箇所に。
信州側を撮ってはみたがあまりこわくない
飛騨側のどこかにこわい場所があるから泣くのだろうか…よくわからなかった
2016年07月31日 05:50撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 5:50
5:50
恐らく飛騨泣きと思われる箇所に。
信州側を撮ってはみたがあまりこわくない
飛騨側のどこかにこわい場所があるから泣くのだろうか…よくわからなかった
ちなみに信州側は、そば焼酎雲海
2016年07月31日 05:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 5:55
ちなみに信州側は、そば焼酎雲海
あぁ、続くぜ続くぜ大キレット
2016年07月31日 05:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 5:55
あぁ、続くぜ続くぜ大キレット
2016年07月31日 06:09撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/31 6:09
2016年07月31日 06:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/31 6:19
うぉぅ…南岳の手前の岩壁がすげーぜ
3年前はとにかくガスだったので覚えてないんだけど
アレをどうやって登るんだろう
2016年07月31日 06:48撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 6:48
うぉぅ…南岳の手前の岩壁がすげーぜ
3年前はとにかくガスだったので覚えてないんだけど
アレをどうやって登るんだろう
振り返って北穂〜
小屋の位置すげぇな
2016年07月31日 06:48撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 6:48
振り返って北穂〜
小屋の位置すげぇな
さて南岳
Q.これどうするんだっけ
2016年07月31日 07:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 7:04
さて南岳
Q.これどうするんだっけ
A.ハシゴ

なるほど!
2016年07月31日 07:09撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 7:09
A.ハシゴ

なるほど!
もう、しつこいくらい振り返っちゃうね
2016年07月31日 07:14撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 7:14
もう、しつこいくらい振り返っちゃうね
のぼりきると…なんか平坦
2016年07月31日 07:30撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/31 7:30
のぼりきると…なんか平坦
7:32 南岳小屋にて休憩
2016年07月31日 07:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/31 7:31
7:32 南岳小屋にて休憩
2016年07月31日 07:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 7:32
出発すると行く手にライチョウ
2016年07月31日 07:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 7:59
出発すると行く手にライチョウ
2016年07月31日 07:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 7:59
子連れである
2016年07月31日 08:00撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 8:00
子連れである
かわいいのぅ
2016年07月31日 08:00撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/31 8:00
かわいいのぅ
親はちゃんと監視中
2016年07月31日 08:00撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 8:00
親はちゃんと監視中
まだ距離あるなー
2016年07月31日 08:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/31 8:02
まだ距離あるなー
ただ、ここからしばらく快走路
きもちいー
2016年07月31日 08:11撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 8:11
ただ、ここからしばらく快走路
きもちいー
2016年07月31日 08:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/31 8:19
だんだんとアップダウンがでてきて
2016年07月31日 08:27撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/31 8:27
だんだんとアップダウンがでてきて
でも槍がクッキリ
2016年07月31日 08:35撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 8:35
でも槍がクッキリ
2016年07月31日 08:46撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/31 8:46
2016年07月31日 08:46撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/31 8:46
きになっちゃいますよねぇ
2016年07月31日 08:48撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 8:48
きになっちゃいますよねぇ
昨日あるいてきたところが。

とがってるのがロバの耳、右の丸くて高いのがジャン
そっからがくーんと落ちて天狗のコル、天狗、間ノ岳、西穂
2016年07月31日 08:48撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 8:48
昨日あるいてきたところが。

とがってるのがロバの耳、右の丸くて高いのがジャン
そっからがくーんと落ちて天狗のコル、天狗、間ノ岳、西穂
9:03中岳
2016年07月31日 09:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 9:03
9:03中岳
近づいたけど、まだあるね
くだったりのぼったり…
2016年07月31日 09:11撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 9:11
近づいたけど、まだあるね
くだったりのぼったり…
2016年07月31日 09:35撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 9:35
2016年07月31日 09:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/31 9:43
9:55ついにきたよ!槍直下!
2016年07月31日 09:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 9:55
9:55ついにきたよ!槍直下!
2016年07月31日 10:00撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 10:00
2016年07月31日 10:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 10:02
…なんかガスっぽくね?
2016年07月31日 10:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/31 10:02
…なんかガスっぽくね?
2016年07月31日 10:10撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/31 10:10
10:11槍ヶ岳
ガスかよー!
2016年07月31日 10:11撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 10:11
10:11槍ヶ岳
ガスかよー!
2016年07月31日 10:13撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 10:13
なんだかなぁ…まぁまだマシなほうか
2016年07月31日 10:15撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/31 10:15
なんだかなぁ…まぁまだマシなほうか
2016年07月31日 10:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/31 10:19
2016年07月31日 10:24撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/31 10:24
2016年07月31日 10:51撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 10:51
なお、これからずっとガスのもよう

槍ヶ岳山荘の牛丼、甘めの味付けで登山者にうけしいけど
量少なめで1000円なんだな…(´ω`;)
前回は泊まったけど、なんか暗めの雰囲気だったし
なんかスタッフの当たりがやや強めだった感じがしたので
今回はとりあえず敬遠しとくのです。
2016年07月31日 11:05撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 11:05
なお、これからずっとガスのもよう

槍ヶ岳山荘の牛丼、甘めの味付けで登山者にうけしいけど
量少なめで1000円なんだな…(´ω`;)
前回は泊まったけど、なんか暗めの雰囲気だったし
なんかスタッフの当たりがやや強めだった感じがしたので
今回はとりあえず敬遠しとくのです。
来た道ちょっと戻るのです
2016年07月31日 11:25撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/31 11:25
来た道ちょっと戻るのです
11:30 で、ここから槍平へ
2016年07月31日 11:29撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/31 11:29
11:30 で、ここから槍平へ
ガレガレ、ザレザレ
2016年07月31日 11:30撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/31 11:30
ガレガレ、ザレザレ
2016年07月31日 11:34撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/31 11:34
2016年07月31日 11:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/31 11:42
2016年07月31日 11:44撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 11:44
ひたすら下る
2016年07月31日 11:44撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 11:44
ひたすら下る
2016年07月31日 12:20撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/31 12:20
2016年07月31日 12:25撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/31 12:25
13:28 テント場がありましたよ
2016年07月31日 13:28撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 13:28
13:28 テント場がありましたよ
13:30槍平小屋着
2016年07月31日 13:30撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/31 13:30
13:30槍平小屋着
2016年07月31日 17:46撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 17:46
ご飯撮るのわすれちゃったよ
2016年07月31日 17:47撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 17:47
ご飯撮るのわすれちゃったよ
奥で白くなってるの、北穂とか滝谷とかかな?

美しすぎて、ちょっとだけセンチになってしまう思いです
2016年07月31日 18:34撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/31 18:34
奥で白くなってるの、北穂とか滝谷とかかな?

美しすぎて、ちょっとだけセンチになってしまう思いです
翌朝

あぁ、山が綺麗だ
2016年08月01日 06:01撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
8/1 6:01
翌朝

あぁ、山が綺麗だ
6:09下山開始
2016年08月01日 06:09撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8/1 6:09
6:09下山開始
特筆すべきことはないので
2016年08月01日 06:14撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
8/1 6:14
特筆すべきことはないので
遠くに山が見えたら撮る撮る撮る
2016年08月01日 06:16撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
8/1 6:16
遠くに山が見えたら撮る撮る撮る
2016年08月01日 06:17撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
8/1 6:17
2016年08月01日 06:47撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8/1 6:47
これが滝谷かぁ…冒険心がくすぐられてしまいますよね
2016年08月01日 06:49撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8/1 6:49
これが滝谷かぁ…冒険心がくすぐられてしまいますよね
2016年08月01日 07:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8/1 7:39
2016年08月01日 07:40撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8/1 7:40
2016年08月01日 07:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8/1 7:42
2016年08月01日 07:44撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8/1 7:44
2016年08月01日 07:45撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8/1 7:45
2016年08月01日 08:17撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8/1 8:17
8:20穂高平小屋
2016年08月01日 08:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8/1 8:19
8:20穂高平小屋
かき氷食べるだけだと思ったら、小屋のおばちゃんのお話を聞くことに。
なかなかよい勉強をさせていただきました。
2016年08月01日 08:21撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
8/1 8:21
かき氷食べるだけだと思ったら、小屋のおばちゃんのお話を聞くことに。
なかなかよい勉強をさせていただきました。
で、おばちゃん曰く山荘から
自分が歩いてきたとこ全部が見えるらしい マジかよ
右端にギザギザしたのがジャンとかなのはわかるけど…木の奥にガスに隠れて槍が…うーんわかりづらい
2016年08月01日 08:40撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
8/1 8:40
で、おばちゃん曰く山荘から
自分が歩いてきたとこ全部が見えるらしい マジかよ
右端にギザギザしたのがジャンとかなのはわかるけど…木の奥にガスに隠れて槍が…うーんわかりづらい
2016年08月01日 09:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8/1 9:57
9:57 新穂高ロープウェイへ下山
安全登山でなにより。
2016年08月01日 09:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
8/1 9:57
9:57 新穂高ロープウェイへ下山
安全登山でなにより。

装備

備考 ジェットスター持ち込み手荷物に該当するように、水食料を除き7kg以下にしました

感想

自分の中での「国内登山ルートのラスボス」を倒すことができました。
これで、これから以降の遠征は難易度を求めない登山をしていきたいと思っています

もちろん、いつかは北鎌とか、前穂の北尾根とか、奥穂の南稜とかいきたいですが
それはもう、ガイド登山にしとこうと思います。
もうちょっとオジサンになって、お金を持ちだしたら考えたいですね。

5日間くらいの長距離テント泊縦走とかやってみたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:531人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら