また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 935169
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

南アルプス深南部 黒法師岳

2016年08月07日(日) 〜 2016年08月08日(月)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
28:31
距離
30.4km
登り
2,571m
下り
2,558m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:51
休憩
1:43
合計
9:34
7:41
55
スタート地点
8:36
8:54
5
8:59
8:59
110
10:49
11:16
45
12:01
12:13
32
12:45
12:46
138
15:04
15:14
5
15:19
15:29
23
15:52
15:52
4
15:56
16:00
35
16:35
16:56
19
17:15
宿泊地
2日目
山行
7:09
休憩
0:21
合計
7:30
4:43
36
宿泊地
5:19
5:21
79
6:40
6:40
17
6:57
7:02
62
8:04
8:04
46
8:50
8:55
48
9:43
9:43
85
11:08
11:09
3
11:12
11:20
53
12:13
ゴール地点
かなりゆっくり目のペースです。
天候 1日目:曇り時々晴れ 2日目:快晴
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
野鳥の森へは途中で林道が通行止めになっており、1.5kmほど余分に歩きます。
コース状況/
危険箇所等
前黒法師まで
だらっとした鞍部などあるが、支尾根に入るようなところは無いと思います。一部痩せ尾根あり。

黒法師まで
前黒法師からしばらくは穏やかなトレッキング。しかし途中から、不明瞭な尾根、藪漕ぎ、ガレ場の通過が続く。バラ平の頭と黒バラ平の中間に水場があるが、水場に下りるのも水を持って戻るのも一苦労。黒法師への登りは笹をつかんで登った。
その他周辺情報 山住温泉:廃業 しらかば荘:日帰りは不可 安らぎの湯:月曜定休

浜松市内の温泉に入りました。
なんと、通行止め。水窪ダムからも行けるが、そちらも林道が通行止めで延々歩くと聞いたので、行けるところまで行ってみることにした。
2016年08月07日 06:56撮影 by  iPhone 6S, Apple
1
8/7 6:56
なんと、通行止め。水窪ダムからも行けるが、そちらも林道が通行止めで延々歩くと聞いたので、行けるところまで行ってみることにした。
麻布山登山口の1.5km手前まで行けた。登山口までは、登山道経由で行ける。
2016年08月07日 07:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 7:53
麻布山登山口の1.5km手前まで行けた。登山口までは、登山道経由で行ける。
途中で下りて車道歩き。
2016年08月07日 07:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 7:53
途中で下りて車道歩き。
登山口着。
2016年08月07日 08:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 8:30
登山口着。
行方不明者の看板が出ていました。気を引き締めねば。
2016年08月07日 08:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/7 8:53
行方不明者の看板が出ていました。気を引き締めねば。
登山ポストがあります。
2016年08月07日 08:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 8:54
登山ポストがあります。
自然林のいい森です。
2016年08月07日 09:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/7 9:01
自然林のいい森です。
2016年08月07日 09:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 9:05
紅葉の時期もよさそうです。
2016年08月07日 09:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 9:11
紅葉の時期もよさそうです。
一足早い秋。
2016年08月07日 09:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 9:22
一足早い秋。
キノコはわかりません。。
2016年08月07日 09:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 9:47
キノコはわかりません。。
立派な木が沢山ありました。
2016年08月07日 09:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 9:52
立派な木が沢山ありました。
崩壊地。
2016年08月07日 10:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 10:15
崩壊地。
登山道の際まで。迂回路がつけてありました。
2016年08月07日 10:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 10:15
登山道の際まで。迂回路がつけてありました。
なかなかの斜度。
2016年08月07日 10:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 10:21
なかなかの斜度。
きれいな羽。
2016年08月07日 10:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 10:35
きれいな羽。
ガスって来た。
2016年08月07日 10:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/7 10:39
ガスって来た。
苔もきれい。
2016年08月07日 10:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/7 10:42
苔もきれい。
廃屋。
2016年08月07日 10:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 10:43
廃屋。
神社の跡だそうです。
2016年08月07日 10:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 10:44
神社の跡だそうです。
植生が変わりました。
2016年08月07日 10:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 10:45
植生が変わりました。
麻布山到着。発熱明けの影響か、ペースが全く上がらずこれだけでしんどい。
2016年08月07日 10:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/7 10:50
麻布山到着。発熱明けの影響か、ペースが全く上がらずこれだけでしんどい。
麻布山のプレート
2016年08月07日 10:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/7 10:50
麻布山のプレート
2016年08月07日 10:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 10:51
行ってきます!
2016年08月07日 11:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/7 11:19
行ってきます!
戸中山到着
2016年08月07日 11:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 11:29
戸中山到着
遠州の森。
2016年08月07日 11:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 11:30
遠州の森。
痩せ尾根あり。
2016年08月07日 11:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 11:32
痩せ尾根あり。
粘菌かな。
2016年08月07日 11:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 11:36
粘菌かな。
雰囲気が変わりました。
2016年08月07日 11:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 11:50
雰囲気が変わりました。
前黒法師岳着。
2016年08月07日 12:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/7 12:02
前黒法師岳着。
2016年08月07日 12:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 12:02
意外と根が浅い。
2016年08月07日 12:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 12:18
意外と根が浅い。
2016年08月07日 12:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 12:22
だらっとした鞍部。
2016年08月07日 12:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 12:37
だらっとした鞍部。
2016年08月07日 12:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 12:39
シカの足跡。
2016年08月07日 12:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 12:43
シカの足跡。
打越峠到着。鞍部になっています。
2016年08月07日 12:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 12:50
打越峠到着。鞍部になっています。
根上がりの面白い木。
2016年08月07日 13:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 13:10
根上がりの面白い木。
水場は無いが蛙を発見。
2016年08月07日 13:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/7 13:12
水場は無いが蛙を発見。
2016年08月07日 13:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 13:30
マイタケ、じゃないですよね…
2016年08月07日 13:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 13:47
マイタケ、じゃないですよね…
登山道か獣道かわからない。
2016年08月07日 13:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/7 13:53
登山道か獣道かわからない。
一面の笹原。
2016年08月07日 13:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/7 13:57
一面の笹原。
ハードな藪漕ぎ。笹の葉に落ちているのは笹の花っぽい。
2016年08月07日 14:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 14:04
ハードな藪漕ぎ。笹の葉に落ちているのは笹の花っぽい。
方角を決めてひたすら進む。
2016年08月07日 14:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/7 14:35
方角を決めてひたすら進む。
苔の花。
2016年08月07日 14:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/7 14:36
苔の花。
この手前がハードな藪漕ぎで何度か転倒した。
2016年08月07日 14:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 14:48
この手前がハードな藪漕ぎで何度か転倒した。
2000最南端の地の尾根が見えてきた。
2016年08月07日 14:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/7 14:53
2000最南端の地の尾根が見えてきた。
最南端の2000mではなく、最南端の2000m超のピークだそうです。
2016年08月07日 15:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/7 15:03
最南端の2000mではなく、最南端の2000m超のピークだそうです。
2016年08月07日 15:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 15:03
バラ谷の頭到着。このあと水場へと房子山への尾根の途中に向かうが、水場が見つけられず真っ青に。奇跡的につながったスマホで調べて勘違いに気づく。
2016年08月07日 15:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/7 15:06
バラ谷の頭到着。このあと水場へと房子山への尾根の途中に向かうが、水場が見つけられず真っ青に。奇跡的につながったスマホで調べて勘違いに気づく。
黒バラ平への途中のガレ場。際を歩くので気を遣いました。
2016年08月07日 16:03撮影 by  iPhone 6S, Apple
8/7 16:03
黒バラ平への途中のガレ場。際を歩くので気を遣いました。
黒法師方面。
2016年08月07日 16:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 16:29
黒法師方面。
黒バラ平への途中にある水場。右手に下っていきます。
2016年08月07日 16:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/7 16:33
黒バラ平への途中にある水場。右手に下っていきます。
写真では伝わりませんが、普通には下りられません。笹をつかんで下りました。下り始めると、沢の音が聞こえます。
2016年08月07日 16:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/7 16:36
写真では伝わりませんが、普通には下りられません。笹をつかんで下りました。下り始めると、沢の音が聞こえます。
沢の原頭。この後、水を持って登るのも一苦労。
2016年08月07日 16:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/7 16:40
沢の原頭。この後、水を持って登るのも一苦労。
黒バラ平着。
2016年08月07日 17:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 17:03
黒バラ平着。
シカの水場になっているみたい。
2016年08月07日 17:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/7 17:04
シカの水場になっているみたい。
天候も良さそうなので、ツエルト泊。この後、火器と保冷バッグが無いのに気づき真っ青。転倒したときに、ロールトップのザックの蓋が緩んで飛び出したらしい。生米を炊くはずだったのに。奇跡的にアルファ米を2食別に持っていたのでそれでしのぐ。モバイルバッテリーもヘッデンのスペア電池も紛失。
2016年08月07日 18:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/7 18:01
天候も良さそうなので、ツエルト泊。この後、火器と保冷バッグが無いのに気づき真っ青。転倒したときに、ロールトップのザックの蓋が緩んで飛び出したらしい。生米を炊くはずだったのに。奇跡的にアルファ米を2食別に持っていたのでそれでしのぐ。モバイルバッテリーもヘッデンのスペア電池も紛失。
明日は晴れるはずだが。。
2016年08月07日 18:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 18:02
明日は晴れるはずだが。。
夜中目を覚ますと満天の星。周りではずっとシカがガサガサしていてちょっと怖い。
2016年08月08日 03:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/8 3:45
夜中目を覚ますと満天の星。周りではずっとシカがガサガサしていてちょっと怖い。
2016年08月08日 03:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/8 3:57
2016年08月08日 04:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/8 4:01
2016年08月08日 04:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/8 4:02
だんだん明るくなってくる。
2016年08月08日 04:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/8 4:08
だんだん明るくなってくる。
まもなく日の出。
2016年08月08日 04:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/8 4:49
まもなく日の出。
黒法師岳。
2016年08月08日 04:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/8 4:53
黒法師岳。
なかなか急な傾斜ですな。
2016年08月08日 04:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/8 4:59
なかなか急な傾斜ですな。
水だけ持って向かいます。笹を持ってよじ登ります。笹の茎で滑って滑落寸前。笹をつかんで止めた。
2016年08月08日 05:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/8 5:03
水だけ持って向かいます。笹を持ってよじ登ります。笹の茎で滑って滑落寸前。笹をつかんで止めた。
空木かな。
2016年08月08日 05:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/8 5:04
空木かな。
背丈ほどの笹。正規の登山道です。
2016年08月08日 05:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/8 5:08
背丈ほどの笹。正規の登山道です。
背後の山に日が差してきた。
2016年08月08日 05:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/8 5:14
背後の山に日が差してきた。
どう見ても獣道のところが多数。
2016年08月08日 05:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/8 5:15
どう見ても獣道のところが多数。
丸盆山への分岐。当初は向かう予定でしたが、体調がいまいちなのでパス。
2016年08月08日 05:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/8 5:21
丸盆山への分岐。当初は向かう予定でしたが、体調がいまいちなのでパス。
まもなく山頂。
2016年08月08日 05:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/8 5:22
まもなく山頂。
ようやく到着。タフな山でした。
2016年08月08日 05:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/8 5:23
ようやく到着。タフな山でした。
2016年08月08日 05:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/8 5:23
有名な?バッテンの三角点。
2016年08月08日 05:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/8 5:23
有名な?バッテンの三角点。
笹の花発見。来年は笹が枯れてるかもしれません。
2016年08月08日 05:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/8 5:33
笹の花発見。来年は笹が枯れてるかもしれません。
戻りました。
2016年08月08日 05:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/8 5:48
戻りました。
撤収し出発。シカにかじられた跡。
2016年08月08日 06:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/8 6:32
撤収し出発。シカにかじられた跡。
大ガレに到着。あの際を登ります。
2016年08月08日 06:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/8 6:36
大ガレに到着。あの際を登ります。
2016年08月08日 06:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/8 6:40
遠州の山の朝。
2016年08月08日 06:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/8 6:42
遠州の山の朝。
2016年08月08日 06:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/8 6:42
奥は富士山かな?
2016年08月08日 06:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/8 6:51
奥は富士山かな?
2016年08月08日 06:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/8 6:52
2016年08月08日 07:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/8 7:00
バラ谷の頭まで来ました。そういえば水場を知らない間に通り過ぎた。
2016年08月08日 07:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/8 7:03
バラ谷の頭まで来ました。そういえば水場を知らない間に通り過ぎた。
2016年08月08日 07:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/8 7:28
まだまだ気が抜けない。
2016年08月08日 07:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/8 7:39
まだまだ気が抜けない。
次回は水窪ダムから登りたい。
2016年08月08日 07:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/8 7:51
次回は水窪ダムから登りたい。
上から見た崩壊地
2016年08月08日 08:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/8 8:03
上から見た崩壊地
2016年08月08日 08:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/8 8:42
ようやく前黒法師。
2016年08月08日 08:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/8 8:51
ようやく前黒法師。
2016年08月08日 09:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/8 9:18
2016年08月08日 09:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/8 9:35
2016年08月08日 09:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/8 9:49
2016年08月08日 10:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/8 10:04
2016年08月08日 10:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/8 10:09
2016年08月08日 11:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/8 11:06
麻布山登山口が見えた。
2016年08月08日 11:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/8 11:13
麻布山登山口が見えた。
帰りはすぐそばの登山口から。
2016年08月08日 11:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/8 11:17
帰りはすぐそばの登山口から。
2016年08月08日 11:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/8 11:43
展望台から南アルプスが見えるとあったので経由したが、木が生い茂り全く見えず。
2016年08月08日 11:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/8 11:44
展望台から南アルプスが見えるとあったので経由したが、木が生い茂り全く見えず。
ようやく車が見えた。
2016年08月08日 12:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/8 12:13
ようやく車が見えた。
崩壊した靴紐。
2016年08月08日 12:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/8 12:18
崩壊した靴紐。
UL系のザックのデビュー戦だったが、13kgの荷物で肩が
擦れて皮がむけた。
2016年08月08日 15:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/8 15:16
UL系のザックのデビュー戦だったが、13kgの荷物で肩が
擦れて皮がむけた。
劇下りの途中でザックのバンジーコードが枝に引っかかりバランスを崩した。とっさにつかんだ木が朽ち木で傾きそのまま転倒。転倒先には倒木があり、真上に枯れ枝が伸びていた。刺さる!と思ったが、なんとか腕ですんだ。あと5cmずれていたら胸だった。
2016年08月08日 21:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/8 21:03
劇下りの途中でザックのバンジーコードが枝に引っかかりバランスを崩した。とっさにつかんだ木が朽ち木で傾きそのまま転倒。転倒先には倒木があり、真上に枯れ枝が伸びていた。刺さる!と思ったが、なんとか腕ですんだ。あと5cmずれていたら胸だった。
枝が刺さった跡。内出血もしていたが、腋窩動脈に至らずセーフ。
2016年08月08日 22:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/8 22:03
枝が刺さった跡。内出血もしていたが、腋窩動脈に至らずセーフ。

装備

個人装備
1/25000地形図 コンパス 筆記具 保険証 飲料 ティッシュ タオル 携帯電話 ストック 水筒 非常食 バンドエイド 三角巾 サムスプリント 包帯 ポイズンリムーバー コッヘル シェラカップ シングルバーナー チャッカマン 細引き 虫除け マルチツール ツエルト マット シュラフ ヘッデン モバイルバッテリー

感想

以前から興味があった黒法師岳に行ってきました。前黒法師の途中までは、自然林を楽しみながらのトレッキング。だらっとした尾根もあるので注意は必要です。

前黒法師を下ったあたりから、山深い山行となります。笹原では獣道が迷走しており、あらぬ方向に誘導されます。また、1歩はずすと急斜面、笹をつかんでの尾根登り(下り)など、危ないところが沢山ありました。特に帰路は、支尾根に入り込まないよう注意が必要。こんな尾根行けないよね、というところを行くので、違う尾根に乗って行き詰まっても気づきません。トラックを乗せたGPS推奨です。

水場は夏でも枯れなさそうですが、急な斜面を笹をつかんで下るので、ザックのままが正解。荷物をデポして手に水筒を持って下りないように。両手を空けましょう。

麻布山からずっと虫につきまとわれますが、前黒法師から先、黒バラ平はものすごい虫です。アブとブユにつきまとわれますので、バグネット推奨です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1294人

コメント

お疲れさまでした
はじめまして私もバラ谷の頭へ5月に登りました。
この時期の深南部は、ヒルと笹ダニに気を付けないといけない時期ですが、大丈夫でしたか?
丸盆岳のカモシカ平もすごくいいところですので次回是非チャレンジしてみてください
2016/8/9 20:27
Re: お疲れさまでした
コメントありがとうございます。予習で記録を拝見しました。ありがとうございます。

なぜかヒルもダニも全く大丈夫でしたが、ブユの大群にばんばん刺されました。
丸盆岳も行くつもりでしたが、体調不良で諦めました。次回は水窪ダムから丸盆山にも行きたいです。せっかくのご縁なのでフォローさせていただきます。これからもよろしくお願いします。
2016/8/9 22:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら