また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 935173
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

黒部ダムから立山テント泊周回 ~内蔵助平で悲劇!😢スマホ水没😢~

2016年08月06日(土) 〜 2016年08月07日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
29.9km
登り
3,040m
下り
2,928m

コースタイム

1日目
山行
7:15
休憩
1:15
合計
8:30
7:30
10
7:40
7:40
30
8:10
8:15
120
10:15
10:25
85
11:50
11:55
70
13:05
13:25
15
13:40
13:45
20
14:05
14:30
25
14:55
15:00
60
2日目
山行
8:54
休憩
1:37
合計
10:31
4:19
4:19
16
4:35
4:36
25
5:01
5:10
15
5:25
5:25
15
5:40
6:24
46
7:10
7:16
34
7:50
7:55
6
8:01
8:03
9
8:12
8:16
34
8:50
8:52
10
9:02
9:16
179
12:15
12:25
45
13:10
13:10
95
天候 2日間とも快晴
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
扇沢の町営無料駐車場を利用、午前0時過ぎに到着も第一駐車場はほぼ満車。
ぎりぎり1台分スペースが開いていたので何とか駐車できた。夜明けまで車中泊。
トイレは、扇沢駅の有料駐車場内にある。
扇沢からは、トローリーバスで黒部ダムへ、この日の始発は7時半。
当日乗車券の販売は、出発の40分前の6時50分から販売開始。
乗車券売り場の前には朝の5時過ぎから並んで待ってた。それでも10番目くらい。
乗車券販売のころにはたくさんの人が並んで待っている状態。
この位置だとバスには余裕で座れる。
GWやお盆の時期は、始発が6時半になる。並んでいる人のほとんどは自分も含めてこのことを知らず始発は6時半だと思って並んでいた。
コース状況/
危険箇所等
今回は、内蔵助平でスマホを沢に落としてしまい、写真が無いため文字で記録を残す。
黒部ダム〜黒部平まで:歩きやすい道
黒部平〜一の越まで:黒部平から東一の越までの間でちょいちょい草刈りがされていなく藪状態になってた。
一の越〜雷鳥沢キャンプ場まで:歩きやすい道、一の越から先は室堂からの登山者でごった返し、稜線歩きは歩きやすい道
雷鳥沢キャンプ場〜みくりが池温泉まで:コンクリートで舗装されてて歩きやすい
雷鳥沢〜内蔵助小屋まで:歩きやすいが雷鳥坂はなかなか急
内蔵助小屋〜黒部峡谷出合いまで:かなり急な下りあり、まだ草刈りされて無かったので藪あり、雪渓渡りありでかなりハード、内蔵助平の橋の脇の沢の水の色
黒部峡谷出合〜黒部ダムまで:歩きやすい道だが思ってた以上にアップダウンがあった。特に黒部川を渡ってからトローリーバス乗り場までの最後の登りはかなりきつかった。
その他周辺情報 大町温泉郷
立山最高峰の大汝山にて記念撮影
2016年08月06日 13:44撮影 by  iPhone 6, Apple
8/6 13:44
立山最高峰の大汝山にて記念撮影
大汝山休憩所にて大汝定食をいただく\900
2016年08月06日 14:06撮影 by  iPhone 6, Apple
8/6 14:06
大汝山休憩所にて大汝定食をいただく\900
雷鳥沢キャンプ場
2016年08月06日 16:52撮影 by  iPhone 6, Apple
8/6 16:52
雷鳥沢キャンプ場
本日の我が家
2016年08月06日 16:53撮影 by  iPhone 6, Apple
8/6 16:53
本日の我が家
岩と雪の殿堂、劔岳をバックに記念撮影
2016年08月07日 08:15撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 8:15
岩と雪の殿堂、劔岳をバックに記念撮影
撮影機器:

装備

個人装備
ザック45ℓ ザックカバー レインウェア上下 ダウンウェア ウェットティッシュ ゴミ用買い物袋 地図 プラティパス2L トイレットペーパー テント テントマット シュラフ ガスバーナ ガスタンク スポーク 着替え 食糧 飲料水 ヘッドライト 熊鈴 スマホ用充電セット

感想

今シーズン初のテント泊、去年まで使ってたモンベルのクロノスドームから1kg軽量化したプロモンテVL15に変更。このおかげもあってザックも60Lから45Lにサイズダウンして安定性と軽快性もアップ、より遠くへ行けるようになったかな?ということで日帰りで行くにはもったいない立山に行ってきました。
2日間とも快晴、素晴らしい景色を堪能できました。
2日目は、劔御前から別山、真砂岳と縦走して今回の核心、内蔵助ルートで黒部ダムへ、内蔵助小屋のご主人から注意事項をうかがっていざ!
このルート年間でもそう歩く人はいないらしく、今回の下山でも黒部峡谷の途中の所まで誰一人会うことなく・・・
草刈りもまだでお盆休み前に行うとのこと、かなり激しい下り道でした。
その影響もあったのか、内蔵助平で気が緩んだのか橋の横の沢でスマホを落としてしまい、いきなりの別れ、のショックに呆然・・
いい写真とれたのにな~と悔やまれつつもゆうちょににしてるとバスに間に合わなくなるので別れも惜しみつつ下山。
悔しい最後でしたが、無事下山してスマホは代替え機になって復活。
次回からなにかスマホ落下対策を考えなくてはと思案中で
素晴らしい山旅だっただけにでもすっきりしない感じです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1880人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら