また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 935358
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

農鳥岳・西農鳥岳・間ノ岳・北岳

2016年08月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
京のスター その他1人
GPS
--:--
距離
24.6km
登り
3,145m
下り
2,479m

コースタイム

日帰り
山行
12:14
休憩
1:06
合計
13:20
2:30
15
2:45
2:48
142
5:10
5:15
130
7:25
7:30
45
8:15
8:20
35
8:55
9:00
20
9:20
9:30
65
10:35
10:40
35
11:15
11:16
22
11:38
11:45
35
12:20
12:20
20
12:40
12:50
14
13:04
13:04
11
13:15
13:20
10
13:30
13:30
0
13:20
13:25
135
15:40
15:40
0
15:40
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
奈良田まで自家用車を利用。

帰路は広河原から奈良田まで山梨交通のバスを利用。¥1130なり。
コース状況/
危険箇所等
日帰り縦走する方は相当の覚悟で行って下さい(笑)。広河原から奈良田の最終バスに間に合うかがこの縦走の鍵ですね。ちなみに最終バスは16:40です。

通常は2泊3日コースが妥当だと痛感しました。
その他周辺情報 町営 奈良田の里温泉を利用しました。
京都から走る事400km・・・やって来ました奈良田。仮眠30分程で白峰三山(逆)ルート縦走へ出発します。白馬三山縦走+不帰ノ瞼と迷いましたが、天気が良さそうなのでこちらにしました。
2016年08月08日 02:28撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
49
8/8 2:28
京都から走る事400km・・・やって来ました奈良田。仮眠30分程で白峰三山(逆)ルート縦走へ出発します。白馬三山縦走+不帰ノ瞼と迷いましたが、天気が良さそうなのでこちらにしました。
ぬぬっ、広河原から17km・・・帰りの広河原からの最終バスに間に合わなかったら広河原から奈良田までRUNしようかと思いましたが、速攻中止の判断をしました(笑)。
2016年08月08日 02:44撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
34
8/8 2:44
ぬぬっ、広河原から17km・・・帰りの広河原からの最終バスに間に合わなかったら広河原から奈良田までRUNしようかと思いましたが、速攻中止の判断をしました(笑)。
奈良田駐車場から南アルプス林道を奈良田第一発電所まで歩くと大門沢への入口があります。今回一緒に歩いてくれる相方・・・鯖街道ウルトラマラソン以来の登場です。心強い相方です(^_^)v。
2016年08月08日 02:46撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
46
8/8 2:46
奈良田駐車場から南アルプス林道を奈良田第一発電所まで歩くと大門沢への入口があります。今回一緒に歩いてくれる相方・・・鯖街道ウルトラマラソン以来の登場です。心強い相方です(^_^)v。
ここには山梨交通のバス停もあります。
2016年08月08日 02:47撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
33
8/8 2:47
ここには山梨交通のバス停もあります。
入口から舗装路をしばらく歩くと夜間なら見落としそうな登山口の案内板があります。
2016年08月08日 03:14撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
36
8/8 3:14
入口から舗装路をしばらく歩くと夜間なら見落としそうな登山口の案内板があります。
途中、もりやまばしを渡ります。とにかく熊との遭遇だけが気になります(笑)。
2016年08月08日 03:35撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
37
8/8 3:35
途中、もりやまばしを渡ります。とにかく熊との遭遇だけが気になります(笑)。
途中何ヵ所かにこの標識があります。見つけるとホッと一安心!!!
昼間なら道間違いの心配はほぼ無いと思います。しかし夜間歩行は結構間違いますよ(笑)。
2016年08月08日 03:43撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
37
8/8 3:43
途中何ヵ所かにこの標識があります。見つけるとホッと一安心!!!
昼間なら道間違いの心配はほぼ無いと思います。しかし夜間歩行は結構間違いますよ(笑)。
この辺りで明るくなってきました。
2016年08月08日 05:00撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
43
8/8 5:00
この辺りで明るくなってきました。
大門沢小屋に到着すると富士山が・・・。今日は天気が良さそうです(^_^)v。本日の目視日本百名山1座目。
2016年08月08日 05:13撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
51
8/8 5:13
大門沢小屋に到着すると富士山が・・・。今日は天気が良さそうです(^_^)v。本日の目視日本百名山1座目。
大門沢小屋で記念撮影。結構宿泊客いらっしゃいました。
2016年08月08日 05:14撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
56
8/8 5:14
大門沢小屋で記念撮影。結構宿泊客いらっしゃいました。
途中、大門沢の上に稜線が見えて来ました。ここでストック1本谷底に落してしまいました(悲)・・・(゜o゜)。
2016年08月08日 05:27撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
38
8/8 5:27
途中、大門沢の上に稜線が見えて来ました。ここでストック1本谷底に落してしまいました(悲)・・・(゜o゜)。
富士山に雲がかからないうちに・・・しかし綺麗な山容ですね!!!
2016年08月08日 05:56撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
69
8/8 5:56
富士山に雲がかからないうちに・・・しかし綺麗な山容ですね!!!
登って来た大門沢を・・・。ここは白峰三山縦走では下りで利用される方が圧倒的に多いですね。CTで8時間40分を5時間・・・全く走らずにこのタイムなら良し。しかしまだまだ先は長いです(^_^;)。
2016年08月08日 07:28撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
47
8/8 7:28
登って来た大門沢を・・・。ここは白峰三山縦走では下りで利用される方が圧倒的に多いですね。CTで8時間40分を5時間・・・全く走らずにこのタイムなら良し。しかしまだまだ先は長いです(^_^;)。
大門沢下降点より広河内岳・大籠岳方面を。本当は笹山ダイレクトから縦走しようと思ってましたが、中止して良かった(笑)。次回百高山の時に再訪します(^_^)v。
2016年08月08日 07:29撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
39
8/8 7:29
大門沢下降点より広河内岳・大籠岳方面を。本当は笹山ダイレクトから縦走しようと思ってましたが、中止して良かった(笑)。次回百高山の時に再訪します(^_^)v。
大門沢下降点より農鳥岳(左)を望む。
2016年08月08日 07:29撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
37
8/8 7:29
大門沢下降点より農鳥岳(左)を望む。
大門沢下降点で記念撮影。ストックが1本になってますね(笑)。奈良田の駐車場から標高差2000m・・・早月・黒戸とほぼ同じくらいかな・・・。
2016年08月08日 07:30撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
44
8/8 7:30
大門沢下降点で記念撮影。ストックが1本になってますね(笑)。奈良田の駐車場から標高差2000m・・・早月・黒戸とほぼ同じくらいかな・・・。
わぉ、塩見岳!!!
本日の目視日本百名山2座目。
右側に恵那山!!!
本日の目視日本百名山3座目。
2016年08月08日 07:41撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
47
8/8 7:41
わぉ、塩見岳!!!
本日の目視日本百名山2座目。
右側に恵那山!!!
本日の目視日本百名山3座目。
さぁ、本日の1座目の農鳥岳を目指しましょう。
2016年08月08日 07:47撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
38
8/8 7:47
さぁ、本日の1座目の農鳥岳を目指しましょう。
農鳥岳 標高3026m。 後方左から間ノ岳・北岳・蓼科山・赤岳・鳳凰山!!! 本日の目視日本百名山4・5・6・7・8座目。
73
農鳥岳 標高3026m。 後方左から間ノ岳・北岳・蓼科山・赤岳・鳳凰山!!! 本日の目視日本百名山4・5・6・7・8座目。
東岳(悪沢岳)・赤石岳も・・・。
本日の目視日本百名山9・10座目。
44
東岳(悪沢岳)・赤石岳も・・・。
本日の目視日本百名山9・10座目。
ちらっと農鳥小屋が・・・。赤ヘルおじさん待っててね(笑)。
2016年08月08日 08:25撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
40
8/8 8:25
ちらっと農鳥小屋が・・・。赤ヘルおじさん待っててね(笑)。
仙塩尾根・・・素晴らしい!!!
数日後にはTJARの選手が通過するんですね。
みさごさん、頑張れ〜〜〜!!!
2016年08月08日 08:25撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
39
8/8 8:25
仙塩尾根・・・素晴らしい!!!
数日後にはTJARの選手が通過するんですね。
みさごさん、頑張れ〜〜〜!!!
西農鳥岳へ向かう途中、農鳥岳を振り返る。
2016年08月08日 08:28撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
46
8/8 8:28
西農鳥岳へ向かう途中、農鳥岳を振り返る。
西農鳥岳よりの景色。赤岳がしっかり見えてますね。
2016年08月08日 08:56撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
46
8/8 8:56
西農鳥岳よりの景色。赤岳がしっかり見えてますね。
鳳凰山も・・・。オベリスクもしっかり見えてます。
2016年08月08日 08:56撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
42
8/8 8:56
鳳凰山も・・・。オベリスクもしっかり見えてます。
西農鳥岳 標高3051m。
2016年08月08日 08:57撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
57
8/8 8:57
西農鳥岳 標高3051m。
農鳥小屋に向かいます。目の前に間ノ岳が立ちはだかります(^_^;)。
2016年08月08日 09:14撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
42
8/8 9:14
農鳥小屋に向かいます。目の前に間ノ岳が立ちはだかります(^_^;)。
農鳥小屋到着!!! ここでジュース2本購入。おじさん我々には機嫌良く応対して下さいました。大門沢からの日帰り縦走を応援してくれました(^_^)v。
2016年08月08日 09:26撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
52
8/8 9:26
農鳥小屋到着!!! ここでジュース2本購入。おじさん我々には機嫌良く応対して下さいました。大門沢からの日帰り縦走を応援してくれました(^_^)v。
400mの登り返し・・・ぞっとします(笑)。
2016年08月08日 10:01撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
39
8/8 10:01
400mの登り返し・・・ぞっとします(笑)。
何とか間ノ岳に到着!!!
間ノ岳 標高3190m。
74
何とか間ノ岳に到着!!!
間ノ岳 標高3190m。
中央アルプスの木曽駒ヶ岳〜空木岳!!!
本日の目視日本百名山11・12座目。
2016年08月08日 10:36撮影 by  SOV33, Sony
45
8/8 10:36
中央アルプスの木曽駒ヶ岳〜空木岳!!!
本日の目視日本百名山11・12座目。
間ノ岳より南アルプス中南部を・・・素晴らしい!!!
46
間ノ岳より南アルプス中南部を・・・素晴らしい!!!
間ノ岳より南アルプス北部を・・・これまた素晴らしい!!!
左に仙丈ケ岳!!!
本日の目視日本百名山13座目。
46
間ノ岳より南アルプス北部を・・・これまた素晴らしい!!!
左に仙丈ケ岳!!!
本日の目視日本百名山13座目。
さぁ、北岳が待ってるので先を急ぎましょう!!!
2016年08月08日 11:03撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
52
8/8 11:03
さぁ、北岳が待ってるので先を急ぎましょう!!!
途中、中白峰山通過。
2016年08月08日 11:16撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
38
8/8 11:16
途中、中白峰山通過。
甲斐駒ケ岳が見えず(・・;)・・・しかし鋸岳は何とか(^_^)v。
2016年08月08日 11:17撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
41
8/8 11:17
甲斐駒ケ岳が見えず(・・;)・・・しかし鋸岳は何とか(^_^)v。
北岳山荘が近くなってきました。
2016年08月08日 11:17撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
60
8/8 11:17
北岳山荘が近くなってきました。
北岳山荘に到着!!! いい小屋ですね。
2016年08月08日 11:38撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
41
8/8 11:38
北岳山荘に到着!!! いい小屋ですね。
北岳山荘より北岳を望む。
2016年08月08日 11:43撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
39
8/8 11:43
北岳山荘より北岳を望む。
本日最後の北岳の登り・・・頑張ります!!!
2016年08月08日 11:50撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
45
8/8 11:50
本日最後の北岳の登り・・・頑張ります!!!
北岳の登り途中に間ノ岳・農鳥岳を振り返る。
2016年08月08日 12:02撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
47
8/8 12:02
北岳の登り途中に間ノ岳・農鳥岳を振り返る。
トドメの北岳登り・・・(笑)。
2016年08月08日 12:09撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
39
8/8 12:09
トドメの北岳登り・・・(笑)。
吊尾根分岐点に到着。
2016年08月08日 12:20撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
37
8/8 12:20
吊尾根分岐点に到着。
本日5座目の3000m峰である北岳に到着!!!あ〜〜〜しんどかった(笑)。
北岳 標高3193m。
67
本日5座目の3000m峰である北岳に到着!!!あ〜〜〜しんどかった(笑)。
北岳 標高3193m。
さぁ、最終バスに間に合うように広河原へ急ぎましょう!!!
39
さぁ、最終バスに間に合うように広河原へ急ぎましょう!!!
下山途中、北岳肩ノ小屋を見下ろす。
2016年08月08日 13:01撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
37
8/8 13:01
下山途中、北岳肩ノ小屋を見下ろす。
両俣分岐。
2016年08月08日 13:04撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
36
8/8 13:04
両俣分岐。
肩ノ小屋で記念撮影。明日からyoshimuuuさんがここでバイトです。一日違いで会えずに残念(・・;)。
52
肩ノ小屋で記念撮影。明日からyoshimuuuさんがここでバイトです。一日違いで会えずに残念(・・;)。
小太郎尾根の先に小太郎山が・・・。今日は行く時間がありません。
2016年08月08日 13:25撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
37
8/8 13:25
小太郎尾根の先に小太郎山が・・・。今日は行く時間がありません。
小太郎山分岐点。
2016年08月08日 13:29撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
35
8/8 13:29
小太郎山分岐点。
大樺沢・・・少しだけ雪が残っております。
2016年08月08日 14:01撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
34
8/8 14:01
大樺沢・・・少しだけ雪が残っております。
二俣到着!!!もうすぐこの山行も終わりです。
2016年08月08日 14:20撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
47
8/8 14:20
二俣到着!!!もうすぐこの山行も終わりです。
南アルプス天然水・・・たくさんいただきました<m(__)m>。
冷たくて大変美味しかった!!!
2016年08月08日 15:12撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
44
8/8 15:12
南アルプス天然水・・・たくさんいただきました<m(__)m>。
冷たくて大変美味しかった!!!
ヤレヤレ広河原山荘まで無事に帰って来ました。本日の山行13時間強。歩き応えがありました。ここでアイスクリームをいただきました。
2016年08月08日 15:43撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
38
8/8 15:43
ヤレヤレ広河原山荘まで無事に帰って来ました。本日の山行13時間強。歩き応えがありました。ここでアイスクリームをいただきました。
お決まりの吊り橋でビジターセンターバス停まで・・・。
2016年08月08日 16:04撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
38
8/8 16:04
お決まりの吊り橋でビジターセンターバス停まで・・・。
バス停に向かう途中、北岳にお別れを・・・。
2016年08月08日 16:06撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
37
8/8 16:06
バス停に向かう途中、北岳にお別れを・・・。
広河原からバスに揺られ奈良田の駐車場に帰って来ました。
無事に終えられ感謝<m(__)m>。お疲れ様でした。しかしまだ京都まで帰らなければ・・・(^_^;)。
2016年08月08日 17:21撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
48
8/8 17:21
広河原からバスに揺られ奈良田の駐車場に帰って来ました。
無事に終えられ感謝<m(__)m>。お疲れ様でした。しかしまだ京都まで帰らなければ・・・(^_^;)。

感想

超〜〜〜久しぶりの山行!!!

嬉しいなんてものじゃありません。今年の1月16日の祖母山・九重山以来の山行かな???

急遽行く事になったので、白馬三山か白峰三山か迷いましたが白峰三山に決定!!!

以前drunkyさんがチャレンジされた逆ルート http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-511495.html
を選択しました。

このルートのCTは19時間・・・広河原の奈良田行きの最終バスが16:40・・・余裕もって0:00スタートしたかったのですが、高速道路の渋滞に引っ掛かり奈良田到着が1:30・・・30分の仮眠・・・準備して出発したのが2:30になりました(^_^;)。

レコで正規ルートの日帰りは良く見かけるのですが、逆ルートはあまり見ません。とにかく核心は大門沢の登りですね。大門沢の下りは滅茶苦茶長〜〜〜いと良く感想で書かれているので登りも大体想像出来ます(笑)。農鳥岳までなら標高差2200m・・・ということは早月尾根・黒戸尾根とほぼ同じくらいですね。そこから西農鳥岳・間ノ岳・北岳の登り返しを想像すると・・・。

このルートも中々タフなルートだと思います。

早月・黒戸に満足されない方、一度試される事をお勧めします(笑)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2623人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら