ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 935446
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

榛名山 ヤセオネ峠〜相馬山〜松之沢峠〜榛名富士へ縦走 上毛遠征その2

2016年08月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:34
距離
6.3km
登り
585m
下り
388m

コースタイム

日帰り
山行
2:12
休憩
0:22
合計
2:34
6:29
1
ヤセオネ峠駐車場
6:30
6:30
12
6:42
6:43
17
相馬山の鳥居(分岐点)
7:00
7:05
15
7:20
7:20
12
相馬山の鳥居(分岐点)
7:32
7:32
5
7:37
7:37
7
8:54
8:54
4
榛名山ロープウェイ山頂駅
8:58
9:00
3
9:03
榛名山ロープウェイ山頂駅
昭文社コースタイム:3時間50分
天候 曇りのち霞晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
軽井沢から、旧道の国道18号にて碓氷峠を横川へ越え、その後はいくつかの県道で安中榛名駅を経由して榛名湖へ向かいました。
榛名富士からの下りはロープウェイ利用で、時間を節約しました。片道440円でした。
コース状況/
危険箇所等
ヤセ尾根峠〜分岐点
ゆるやかで歩きやすい土の道が続きます。

分岐点〜相馬山
段差の大きい岩登り、細い鉄梯子登り、鎖場と、距離や標高差は少ないものの、手現場としての雰囲気の強い急な登りが続きます。

相馬山〜松之沢峠
木道や石段の下りから始まり、その後は幅の広い安定した土の道が続きます。

松之沢峠〜沼の原
高原の車道歩きになります。県道33号には歩道がありますが、それまでの峠道にはありませんでした。

沼の原〜榛名富士
笹原の中に付けられた坂道を登っていきます。整備されていて気楽に歩けますが、火山灰と砂が練り合わされたような土が段差なく坂道になったような感じで、脚の踏ん張る力が弱いと滑って登りにくい可能性があります。
その他周辺情報 入浴せずに草津白根山へ移動しました。
軽井沢から榛名湖へ向かう途中、榛名神社に立ち寄りました。
2016年08月11日 06:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 6:01
軽井沢から榛名湖へ向かう途中、榛名神社に立ち寄りました。
ヤセオネ峠から出発し、最高峰の相馬山を目指します。
2016年08月11日 06:29撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 6:29
ヤセオネ峠から出発し、最高峰の相馬山を目指します。
黒髪山神社の鳥居があります。
2016年08月11日 06:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
8/11 6:30
黒髪山神社の鳥居があります。
登山口の看板です。
2016年08月11日 06:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 6:30
登山口の看板です。
登り初めてすぐ、相馬山の鳥居があります。
2016年08月11日 06:31撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 6:31
登り初めてすぐ、相馬山の鳥居があります。
ゆったりとした土の登山道です。
2016年08月11日 06:34撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 6:34
ゆったりとした土の登山道です。
スルス峠方面との分岐点に着きました。
2016年08月11日 06:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 6:42
スルス峠方面との分岐点に着きました。
石のお地蔵さんもいらっしゃいました。
2016年08月11日 06:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 6:42
石のお地蔵さんもいらっしゃいました。
榛名神社までつながっているそうです。
2016年08月11日 06:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 6:43
榛名神社までつながっているそうです。
相馬山の鳥居を下り、険しい修験の道に入ります。
2016年08月11日 06:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
8/11 6:43
相馬山の鳥居を下り、険しい修験の道に入ります。
いきなり石段です。
2016年08月11日 06:44撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 6:44
いきなり石段です。
細い鉄梯子を3度登ります。
2016年08月11日 06:46撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 6:46
細い鉄梯子を3度登ります。
途中にも細い鳥居がありました。
2016年08月11日 06:48撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 6:48
途中にも細い鳥居がありました。
さらに鳥居をくぐって、山頂に到着です。
2016年08月11日 07:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 7:00
さらに鳥居をくぐって、山頂に到着です。
クルマユリです。
2016年08月11日 07:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
8/11 7:00
クルマユリです。
山頂の社殿です。
2016年08月11日 07:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
8/11 7:01
山頂の社殿です。
少し奧には相馬山山頂と書かれています。
2016年08月11日 07:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
8/11 7:01
少し奧には相馬山山頂と書かれています。
黒髪山神社の案内です。
2016年08月11日 07:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 7:01
黒髪山神社の案内です。
山頂の奧は行き止まりになっているようでした。
2016年08月11日 07:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 7:01
山頂の奧は行き止まりになっているようでした。
山頂の手前方向です。
2016年08月11日 07:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 7:01
山頂の手前方向です。
萌え系な絵馬が吊ってありました。
2016年08月11日 07:05撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
8/11 7:05
萌え系な絵馬が吊ってありました。
分岐点の鳥居まで戻ってきました。
2016年08月11日 07:20撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 7:20
分岐点の鳥居まで戻ってきました。
スルス峠へ向かい、木道を下ります。
2016年08月11日 07:22撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 7:22
スルス峠へ向かい、木道を下ります。
続いて石の階段です。
2016年08月11日 07:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 7:25
続いて石の階段です。
磨墨岩(スルスイワ)が見えてきました。
2016年08月11日 07:28撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
8/11 7:28
磨墨岩(スルスイワ)が見えてきました。
スルス峠の手前には休憩所がありました。
2016年08月11日 07:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
8/11 7:30
スルス峠の手前には休憩所がありました。
榛名富士はこの時点では上半分がガスに包まれていました。
2016年08月11日 07:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
8/11 7:30
榛名富士はこの時点では上半分がガスに包まれていました。
スルス峠に着きました。
2016年08月11日 07:32撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 7:32
スルス峠に着きました。
榛名湖畔が少し見えます。
2016年08月11日 07:37撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 7:37
榛名湖畔が少し見えます。
松之沢峠付近で道路に下ります。
2016年08月11日 07:44撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 7:44
松之沢峠付近で道路に下ります。
峠の100m下になります。
2016年08月11日 07:44撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 7:44
峠の100m下になります。
ゆうすげの道付近に来ました。
たくさんのお花が咲いています。
2016年08月11日 07:47撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
8/11 7:47
ゆうすげの道付近に来ました。
たくさんのお花が咲いています。
歩道のある車道を榛名湖へ向けて歩きます。
2016年08月11日 07:49撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 7:49
歩道のある車道を榛名湖へ向けて歩きます。
湖の横の道に入ります。
2016年08月11日 07:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 7:59
湖の横の道に入ります。
穏やかな湖です。
2016年08月11日 07:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
8/11 7:59
穏やかな湖です。
沼ノ原のビジターセンターに着きました。
2016年08月11日 08:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 8:01
沼ノ原のビジターセンターに着きました。
一旦車に戻り、榛名富士登山の準備です。
2016年08月11日 08:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 8:01
一旦車に戻り、榛名富士登山の準備です。
榛名富士に向けて登り始めます。
2016年08月11日 08:15撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 8:15
榛名富士に向けて登り始めます。
駐車場からすぐに登山道が始まります。
2016年08月11日 08:15撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
8/11 8:15
駐車場からすぐに登山道が始まります。
登山口からの榛名富士です。
2016年08月11日 08:16撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
8/11 8:16
登山口からの榛名富士です。
山頂のガスはすっかり晴れました。
2016年08月11日 08:16撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 8:16
山頂のガスはすっかり晴れました。
細い土の斜面が続きます。
2016年08月11日 08:19撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 8:19
細い土の斜面が続きます。
笹だらけの山体でした。
2016年08月11日 08:23撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 8:23
笹だらけの山体でした。
ロープウェイ山頂駅に着きました。
2016年08月11日 08:54撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
8/11 8:54
ロープウェイ山頂駅に着きました。
駅から山頂へは広い道がつけられていました。
2016年08月11日 08:55撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 8:55
駅から山頂へは広い道がつけられていました。
広い階段を登ります。
2016年08月11日 08:57撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 8:57
広い階段を登ります。
周囲の峰はまだ霞んでいます。
2016年08月11日 08:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 8:58
周囲の峰はまだ霞んでいます。
山頂に着きました。山頂はあまり眺望がありませんでした。
2016年08月11日 08:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 8:59
山頂に着きました。山頂はあまり眺望がありませんでした。
ロープウェイの駅に戻り、コーラを飲みながら眺望を見て10分ほど発車を待ちます。
2016年08月11日 09:03撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 9:03
ロープウェイの駅に戻り、コーラを飲みながら眺望を見て10分ほど発車を待ちます。
駅横の展望台です。
2016年08月11日 09:05撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 9:05
駅横の展望台です。
周囲の案内板がありました。
2016年08月11日 09:05撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
8/11 9:05
周囲の案内板がありました。
ロープウェイの支柱の下に榛名湖が見えています。
2016年08月11日 09:06撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 9:06
ロープウェイの支柱の下に榛名湖が見えています。
山と水と町のコントラストがきれいです。
2016年08月11日 09:11撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
8/11 9:11
山と水と町のコントラストがきれいです。
下の道路から見る、榛名湖と榛名富士です。
2016年08月11日 09:29撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7
8/11 9:29
下の道路から見る、榛名湖と榛名富士です。
【番外編:碓氷峠】
グネグネ道の碓氷峠の途中にある、旧信越本線の眼鏡橋です。
2016年08月11日 05:09撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
8/11 5:09
【番外編:碓氷峠】
グネグネ道の碓氷峠の途中にある、旧信越本線の眼鏡橋です。
【番外編:碓氷峠】
こちらは軽井沢側です。
2016年08月11日 05:10撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/11 5:10
【番外編:碓氷峠】
こちらは軽井沢側です。
【番外編:碓氷峠】
青いシ○エイティではないので、走行性能はありません。。。
2016年08月11日 05:10撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
8/11 5:10
【番外編:碓氷峠】
青いシ○エイティではないので、走行性能はありません。。。

感想

これまでにも赤城山や日光、谷川岳など、百名山の登頂を目指してこの地方は何度も訪問していましたが、二百名山である榛名山はどうしても後回しになってしまっていました。

しかし、榛名湖と榛名富士が作り出す光景はもちろん、某豆腐屋ゆかりの地として、秋○スピードスターズの地元として、とても訪れてみたい場所でした。
さらに早朝から、前日宿泊の軽井沢から、シ○エイティな碓氷峠を通って、アプト式と釜メシで有名な横川を通ってから榛名湖へ向かいました。

榛名湖の手前には榛名神社があり、駐車場から距離があるため本殿までは生きませんでしたが、赤城山と同じく神の山であることを意識しながら、ヤセオネ峠へ向かいました。

相馬山の鳥居から山頂までの区間は、距離と標高差は少ないですが、石の段差や鉄梯子など、想像していたよりもはるかに急登であったことに驚きました。
その他の区間は逆にとても整備されていてゆったりした歩きやすい道で対照的です。

磨墨岩は天に大きく突きだした岩で、スルス峠の少し上の休憩所からはとても印象的な形に見えました。

車道に出てからは涼しくて心地いい高原道路歩きとなり、その中で合宿している学生や趣味性の強い車を走らせる人、乗馬をしている人など、皆思い思いに高原を満喫している感じでした。

一度駐車場の車で体勢を整え、榛名富士に登りますが、こちらは土が段差ではなく斜面状になっている箇所が多く、脚力でしっかり路面を掴まないと滑りやすく歩きにくいかもしれませんでした。
山頂は思っていたよりは眺望が開けているわけではなく、駅の横の展望台から半分ぐらい湖が見えるだけでした。

今日は草津白根山と1日2山になりますので、始発から2便目のロープウェイで下りてしまい、すぐに車を走らせました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1530人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら