また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 935937
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

夏山。槍ヶ岳。上高地〜東鎌尾根〜ヒュッテ大槍泊。

2016年08月08日(月) 〜 2016年08月09日(火)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
24:34
距離
39.8km
登り
1,957m
下り
1,947m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:32
休憩
0:26
合計
9:58
5:50
5
6:29
6:29
4
6:33
6:33
41
7:14
7:15
18
8:13
8:13
55
9:08
9:08
11
9:19
9:21
6
9:27
9:27
30
9:57
10:18
29
10:47
10:48
55
11:43
11:43
90
13:13
13:14
154
2日目
山行
8:24
休憩
1:51
合計
10:15
6:19
57
7:16
7:25
29
7:54
8:11
15
8:26
9:01
42
9:43
9:47
36
10:23
10:23
39
11:02
11:02
35
11:37
11:37
15
11:52
12:17
24
12:41
12:41
7
12:48
12:48
8
12:56
12:58
37
13:35
13:52
36
14:28
14:28
27
14:55
14:55
35
15:30
15:30
10
15:40
15:41
38
16:19
16:20
6
16:34
ゴール地点
天候 1日目晴れ。2日目晴れ、山頂ガス。
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あかんだな駐車場
コース状況/
危険箇所等
危険箇所無し
夏の北アルプス遠征第2弾。今回は一泊二日で槍ヶ岳。
コースは上高地スタート〜大曲を経て水俣乗越〜喜作新道(東鎌尾根)経由でヒュッテ大槍泊。
でもって。始発のバスに揺られて上高地バスターミナル到着。
2016年08月08日 05:40撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/8 5:40
夏の北アルプス遠征第2弾。今回は一泊二日で槍ヶ岳。
コースは上高地スタート〜大曲を経て水俣乗越〜喜作新道(東鎌尾根)経由でヒュッテ大槍泊。
でもって。始発のバスに揺られて上高地バスターミナル到着。
早朝なんで人もまばらな河童橋。
2016年08月08日 05:47撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/8 5:47
早朝なんで人もまばらな河童橋。
北アルプスは現地までの車移動の関係で毎回寝不足。
今回も当然寝不足というか寝てない。
確実に後半バテるので緩やかな大曲までは若干ハイペースで時間を稼ぐ。
それ以降は稼いだ時間を消化してゆるゆる歩く段取り。
2016年08月08日 05:52撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/8 5:52
北アルプスは現地までの車移動の関係で毎回寝不足。
今回も当然寝不足というか寝てない。
確実に後半バテるので緩やかな大曲までは若干ハイペースで時間を稼ぐ。
それ以降は稼いだ時間を消化してゆるゆる歩く段取り。
明神館通過。
2016年08月08日 06:25撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/8 6:25
明神館通過。
明神岳をパシャリ。
2016年08月08日 06:26撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/8 6:26
明神岳をパシャリ。
明神岳と梓川を横目に歩く。
2016年08月08日 07:06撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/8 7:06
明神岳と梓川を横目に歩く。
ありがたい事に北アルプスとは相性が良いようで今回も晴れ。

2016年08月08日 07:07撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/8 7:07
ありがたい事に北アルプスとは相性が良いようで今回も晴れ。

徳沢園の橋の下にひっそりと咲いてた白いオダマキ。
2016年08月08日 07:21撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
8/8 7:21
徳沢園の橋の下にひっそりと咲いてた白いオダマキ。
帰り道は只々ダルいだけの平坦な道だが、行きは朝の空気感とモチベーションが高いので心地よい。
2016年08月08日 07:26撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
8/8 7:26
帰り道は只々ダルいだけの平坦な道だが、行きは朝の空気感とモチベーションが高いので心地よい。
横尾到着。
いつものアングルでパシャリ。
快晴。青が濃い。
2016年08月08日 08:11撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
8/8 8:11
横尾到着。
いつものアングルでパシャリ。
快晴。青が濃い。
横尾を経て先に進む。
今んとこ足取り快調。
2016年08月08日 08:36撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/8 8:36
横尾を経て先に進む。
今んとこ足取り快調。
横尾から一ノ俣までの登山道は樹木のバランスが超好み。
歩いててホント心地よい。
2016年08月08日 08:43撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/8 8:43
横尾から一ノ俣までの登山道は樹木のバランスが超好み。
歩いててホント心地よい。
槍見河原通過。
キレイに槍の穂先が見えとるわい。
2016年08月08日 09:09撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
8/8 9:09
槍見河原通過。
キレイに槍の穂先が見えとるわい。
槍沢の清流を眺めつつ先に進む。
2016年08月08日 09:22撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/8 9:22
槍沢の清流を眺めつつ先に進む。
槍沢ロッヂ到着。
小腹が減ったので軽く食事休憩。
2016年08月08日 09:54撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/8 9:54
槍沢ロッヂ到着。
小腹が減ったので軽く食事休憩。
んで。再スタート。
樹木の隙間からチラリと槍の穂先。
2016年08月08日 10:24撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/8 10:24
んで。再スタート。
樹木の隙間からチラリと槍の穂先。
正面にこの後歩く東鎌尾根が見えてきた。
2016年08月08日 11:18撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/8 11:18
正面にこの後歩く東鎌尾根が見えてきた。
んで。標準タイムより早めに水俣乗越への分岐の大曲に到着。
2016年08月08日 11:36撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/8 11:36
んで。標準タイムより早めに水俣乗越への分岐の大曲に到着。
山腹を九十九折に登って行く。
さほどキツイ登りでは無いのだが、6時間歩いてきた後だとやはりしんどい。
確実にバテるのでゆるゆる進む。
2016年08月08日 11:44撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/8 11:44
山腹を九十九折に登って行く。
さほどキツイ登りでは無いのだが、6時間歩いてきた後だとやはりしんどい。
確実にバテるのでゆるゆる進む。
花の種類が豊富で目の保養になる。
2016年08月08日 12:30撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/8 12:30
花の種類が豊富で目の保養になる。
2016年08月08日 11:58撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/8 11:58
2016年08月08日 12:32撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/8 12:32
2016年08月08日 13:11撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
8/8 13:11
水俣乗越到着。
案の定、バテる。

2016年08月08日 13:29撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/8 13:29
水俣乗越到着。
案の定、バテる。

ここからは尾根歩き。
日差しはキツイが風があるのでそれなりに快適。
2016年08月08日 13:29撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/8 13:29
ここからは尾根歩き。
日差しはキツイが風があるのでそれなりに快適。
何より眺望が良いのが素晴らしい。
宿のヒュッテ大槍は見えんが槍が目の前。
2016年08月08日 13:41撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
8/8 13:41
何より眺望が良いのが素晴らしい。
宿のヒュッテ大槍は見えんが槍が目の前。
槍穂と北鎌尾根が一望。
2016年08月08日 13:51撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
8/8 13:51
槍穂と北鎌尾根が一望。
目下に槍沢。
2016年08月08日 13:54撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
8/8 13:54
目下に槍沢。
これから進む道。
手前のピークにハシゴが見える。
2016年08月08日 13:48撮影 by  X-T1, FUJIFILM
3
8/8 13:48
これから進む道。
手前のピークにハシゴが見える。
歩き出して7時間。
疲れてきてるが、天気が良いのが幸いして心地よい尾根歩きを楽しめる。
2016年08月08日 14:06撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
8/8 14:06
歩き出して7時間。
疲れてきてるが、天気が良いのが幸いして心地よい尾根歩きを楽しめる。
難所らしい難所は無し。
唯一、若干の高度感を感じる下りのハシゴ。
2016年08月08日 14:06撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/8 14:06
難所らしい難所は無し。
唯一、若干の高度感を感じる下りのハシゴ。
北穂方面。
背後に入道雲とガスが上がってきてる様子。
2016年08月08日 14:12撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/8 14:12
北穂方面。
背後に入道雲とガスが上がってきてる様子。
振り返って大天井岳。
2016年08月08日 14:43撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
8/8 14:43
振り返って大天井岳。
つーか。
目的地(ヒュッテ大槍)が到着まで全く見えないのがもどかしい。
2016年08月08日 14:45撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/8 14:45
つーか。
目的地(ヒュッテ大槍)が到着まで全く見えないのがもどかしい。
ウメバチソウ
2016年08月08日 13:47撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
8/8 13:47
ウメバチソウ
ミヤマコゴメグサ
2016年08月08日 13:47撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/8 13:47
ミヤマコゴメグサ
ゴゼンタチバナ
2016年08月08日 14:03撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/8 14:03
ゴゼンタチバナ
ウサギギク
2016年08月08日 15:18撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/8 15:18
ウサギギク
2016年08月08日 14:24撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/8 14:24
イワキギョウ
2016年08月08日 15:24撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/8 15:24
イワキギョウ
んで。やっと今夜の宿のヒュッテ大槍に到着。
とりあえず疲れたので同部屋のハイカーさんとコミュニケーションを取りつつ部屋で休む。
2016年08月08日 15:46撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/8 15:46
んで。やっと今夜の宿のヒュッテ大槍に到着。
とりあえず疲れたので同部屋のハイカーさんとコミュニケーションを取りつつ部屋で休む。
晩ご飯食った後は外で色々と撮影。
2016年08月08日 18:11撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/8 18:11
晩ご飯食った後は外で色々と撮影。
常念岳。
2016年08月08日 18:22撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/8 18:22
常念岳。
大天井岳と縦走路。
いつかはゆっくりと表銀座を縦走をしてみたいが、仕事の都合で一泊二日以上の休みが取れないので縁のない山行。
2016年08月08日 18:32撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
8/8 18:32
大天井岳と縦走路。
いつかはゆっくりと表銀座を縦走をしてみたいが、仕事の都合で一泊二日以上の休みが取れないので縁のない山行。
大天井岳をズームで。
2016年08月08日 18:31撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
8/8 18:31
大天井岳をズームで。
北穂高方面。
2016年08月08日 18:22撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/8 18:22
北穂高方面。
北穂をズームで。
小屋上の高台に人影多数アリ。
2016年08月08日 18:32撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
8/8 18:32
北穂をズームで。
小屋上の高台に人影多数アリ。
夕暮れの槍ヶ岳。
2016年08月08日 19:01撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
8/8 19:01
夕暮れの槍ヶ岳。
日が暮れ出して月も現れる。
本命は天の川なのだが同時にガスも発生。
2016年08月08日 18:56撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/8 18:56
日が暮れ出して月も現れる。
本命は天の川なのだが同時にガスも発生。
部屋の様子。
ヒュッテ大槍は部屋の中にフリーで使える電源があるのでありがたい。
ちなみに去年と同じ部屋で同じ寝床だった。
2016年08月08日 19:20撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
8/8 19:20
部屋の様子。
ヒュッテ大槍は部屋の中にフリーで使える電源があるのでありがたい。
ちなみに去年と同じ部屋で同じ寝床だった。
食堂の様子。
こじんまりした小屋だが、逆にその方が落ち着く。
2016年08月08日 19:20撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
8/8 19:20
食堂の様子。
こじんまりした小屋だが、逆にその方が落ち着く。
夜が更けてきたので北斗七星と槍を撮影。
この後ガスが上がってきたので天の川は断念。
次回に期待。
2016年08月08日 20:45撮影 by  X-T1, FUJIFILM
5
8/8 20:45
夜が更けてきたので北斗七星と槍を撮影。
この後ガスが上がってきたので天の川は断念。
次回に期待。
翌朝。
ご来光も残念な結果。
朝ごはんを食って身支度。
2016年08月09日 05:05撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 5:05
翌朝。
ご来光も残念な結果。
朝ごはんを食って身支度。
んで。身支度を済ませて出発前。
槍の穂先にガス。
ぶっちゃけ槍ヶ岳に登りに来たというより、槍ヶ岳を見に来た的なモチベーションの山行なのでかなり残念。
2016年08月09日 06:19撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 6:19
んで。身支度を済ませて出発前。
槍の穂先にガス。
ぶっちゃけ槍ヶ岳に登りに来たというより、槍ヶ岳を見に来た的なモチベーションの山行なのでかなり残念。
穂高方面も同く山頂にガスが漂ってる様子。
2016年08月09日 06:18撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 6:18
穂高方面も同く山頂にガスが漂ってる様子。
ここからの槍ヶ岳を撮りたかったが、なかなかガスが晴れないので断念して槍へ向かう。
2016年08月09日 06:19撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 6:19
ここからの槍ヶ岳を撮りたかったが、なかなかガスが晴れないので断念して槍へ向かう。
尾根には様々な花が咲く。
2016年08月09日 06:26撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 6:26
尾根には様々な花が咲く。
2016年08月09日 06:20撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 6:20
2016年08月09日 06:25撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 6:25
2016年08月09日 06:28撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 6:28
チングルマ
2016年08月09日 06:20撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 6:20
チングルマ
槍ヶ岳山荘に到着。
ここで大槍で同部屋だったハイカー3人と合流。
ガスが晴れるまで山荘で待機。
2016年08月09日 07:04撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 7:04
槍ヶ岳山荘に到着。
ここで大槍で同部屋だったハイカー3人と合流。
ガスが晴れるまで山荘で待機。
ガスが切れ出したので登頂開始。
2016年08月09日 07:35撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 7:35
ガスが切れ出したので登頂開始。
槍ヶ岳山頂に到着。
2016年08月09日 07:57撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
8/9 7:57
槍ヶ岳山頂に到着。
三角点。
2016年08月09日 07:47撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 7:47
三角点。
今回はガスが邪魔で眺望は西鎌尾根方面だけだった。
槍から見る富士山が好きなのだが残念。
2016年08月09日 07:43撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 7:43
今回はガスが邪魔で眺望は西鎌尾根方面だけだった。
槍から見る富士山が好きなのだが残念。
ということで早々に降りる。
2016年08月09日 08:01撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 8:01
ということで早々に降りる。
山荘に帰還。
2016年08月09日 08:21撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 8:21
山荘に帰還。
結局、今日はガスが切れることなかった。
2016年08月09日 08:31撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 8:31
結局、今日はガスが切れることなかった。
という感じで下山開始。
2016年08月09日 08:58撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 8:58
という感じで下山開始。
登山道の花々を撮影しつつ下山。
2016年08月09日 09:26撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 9:26
登山道の花々を撮影しつつ下山。
タカネシオガマ
2016年08月09日 08:58撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 8:58
タカネシオガマ
2016年08月09日 08:59撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 8:59
ウサギギク。
2016年08月09日 09:02撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 9:02
ウサギギク。
アオノツガザクラ。
小ぶりで地味な見た目だが好きな花。
2016年08月09日 09:44撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 9:44
アオノツガザクラ。
小ぶりで地味な見た目だが好きな花。
イワツメグサ。
同じく小ぶりで地味。やはり好きな花。
2016年08月09日 09:02撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 9:02
イワツメグサ。
同じく小ぶりで地味。やはり好きな花。
2016年08月09日 09:26撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 9:26
2016年08月09日 09:33撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 9:33
2016年08月09日 09:35撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
8/9 9:35
2016年08月09日 09:35撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
8/9 9:35
岩小屋通過。
2016年08月09日 09:38撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 9:38
岩小屋通過。
何かあったのかヘリが下まで降りてきてる。
2016年08月09日 09:46撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 9:46
何かあったのかヘリが下まで降りてきてる。
2016年08月09日 09:47撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 9:47
夏真っ盛りから晩夏の装いに変わりつつある登山道の花々。
2016年08月09日 10:02撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 10:02
夏真っ盛りから晩夏の装いに変わりつつある登山道の花々。
ウメバチソウ
2016年08月09日 10:04撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 10:04
ウメバチソウ
トリカブト
2016年08月09日 09:54撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
8/9 9:54
トリカブト
シモツケソウ
2016年08月09日 10:03撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 10:03
シモツケソウ
槍沢ロッヂに到着。
昼休憩。
2016年08月09日 11:50撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 11:50
槍沢ロッヂに到着。
昼休憩。
二ノ俣通過
2016年08月09日 12:40撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 12:40
二ノ俣通過
横尾に到着。
2016年08月09日 13:51撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 13:51
横尾に到着。
徳沢通過
2016年08月09日 14:38撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 14:38
徳沢通過
明神館通過。
2016年08月09日 15:33撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 15:33
明神館通過。
上高地に帰還。
いつも以上に外国人観光客が多かった。
2016年08月09日 16:18撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8/9 16:18
上高地に帰還。
いつも以上に外国人観光客が多かった。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1312人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら