また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 936043
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

仙丈ヶ岳 北沢峠より <下界は39℃ ここは20℃>

2016年08月09日(火) [日帰り]
 - 拍手
okutoshi その他1人
GPS
08:15
距離
8.8km
登り
1,101m
下り
1,099m

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
1:30
合計
8:20
7:00
100
8:40
8:50
60
9:50
10:00
60
11:00
11:30
20
11:50
12:00
60
13:00
13:20
0
13:20
13:20
40
14:00
14:10
70
15:20
15:20
0
15:20
ゴール地点
天候 晴れ 
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
自宅→仙流荘(車)東松山IC〜伊那IC(関越道、圏央道、中央道)
仙流荘→北沢峠(南アルプス林道バス約50分)
バスは6時発です。定員28人ですので2台目に乗車
平日ですが5時20分ごろからバス停に並んでいました。車庫にバスは4台とまっていましたので随時様子を見て発車しておりました。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はありません。歩きやすいと思います。
その他周辺情報 ・高遠温泉 さくらの湯
 この日は火曜日なのでお休みでした。
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
おはようございます。
昨夜は1時に着いてビールを飲んで車中泊です。
仙流荘のバス停です。
チケットはバス停前の建物で自動販売機にて手荷物込み北沢峠まで往復2680円。
バス1台で28名乗車できます。
2016年08月09日 05:58撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
8/9 5:58
おはようございます。
昨夜は1時に着いてビールを飲んで車中泊です。
仙流荘のバス停です。
チケットはバス停前の建物で自動販売機にて手荷物込み北沢峠まで往復2680円。
バス1台で28名乗車できます。
バスのなかで、運転手さんがガイド役。鋸岳の鹿窓を丁寧に案内されてました。仙流荘から約50分で北沢峠到着です。
登山客はおおよそ仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳の2方に分かれて出発しておりました。
2016年08月09日 06:52撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
8/9 6:52
バスのなかで、運転手さんがガイド役。鋸岳の鹿窓を丁寧に案内されてました。仙流荘から約50分で北沢峠到着です。
登山客はおおよそ仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳の2方に分かれて出発しておりました。
北沢峠から最初の標識案内1合目です。
100M登るごとに1合増えてゆきますので、目安になると思います。
2016年08月09日 07:08撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
8/9 7:08
北沢峠から最初の標識案内1合目です。
100M登るごとに1合増えてゆきますので、目安になると思います。
1合目から2合目まではほとんど傾斜がなくルンルン気分でウォーキングです。
2016年08月09日 07:24撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
8/9 7:24
1合目から2合目まではほとんど傾斜がなくルンルン気分でウォーキングです。
2合目から4合目までは結構登りがきつくなってきた
2016年08月09日 07:26撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
8/9 7:26
2合目から4合目までは結構登りがきつくなってきた
2016年08月09日 07:46撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
8/9 7:46
3合目を過ぎると北岳を望められます。
それにしても今日はよい天気だなー
頂上からの展望に胸が膨らむ
2016年08月09日 07:48撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
8/9 7:48
3合目を過ぎると北岳を望められます。
それにしても今日はよい天気だなー
頂上からの展望に胸が膨らむ
2016年08月09日 08:04撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
8/9 8:04
5合目の大滝頭です。
みんな休憩を取っていました。頂上から降りてきたご夫婦によると今日はすばらしい天気でパーフェクトビューだよとお話しました。此処で馬の背ヒュッテ、小仙丈ヶ岳方面と2分されますが絶対小仙丈ヶ岳経由が良いと勧められそのままGO!
2016年08月09日 08:22撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
8/9 8:22
5合目の大滝頭です。
みんな休憩を取っていました。頂上から降りてきたご夫婦によると今日はすばらしい天気でパーフェクトビューだよとお話しました。此処で馬の背ヒュッテ、小仙丈ヶ岳方面と2分されますが絶対小仙丈ヶ岳経由が良いと勧められそのままGO!
5合目を超えるとだんだん展望が開け気分が高まってゆきます。 甲斐駒もバッチリ見えるので写真にパッチリ
2016年08月09日 08:50撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
1
8/9 8:50
5合目を超えるとだんだん展望が開け気分が高まってゆきます。 甲斐駒もバッチリ見えるので写真にパッチリ
2016年08月09日 08:55撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
8/9 8:55
6合目を超えると富士山がみえてきます
2016年08月09日 09:22撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
8/9 9:22
6合目を超えると富士山がみえてきます
小仙丈ヶ岳 2864m
2016年08月09日 09:51撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
8/9 9:51
小仙丈ヶ岳 2864m
さらに進むと、日本の山、ワン、ツー、スリーが見えてきます。皆さんカメラに収めていました。感動ものです。
2016年08月09日 09:54撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
8/9 9:54
さらに進むと、日本の山、ワン、ツー、スリーが見えてきます。皆さんカメラに収めていました。感動ものです。
間ノ岳様私が邪魔してごめんなさい。隠れて見えなくなりました。
2016年08月09日 09:56撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
8/9 9:56
間ノ岳様私が邪魔してごめんなさい。隠れて見えなくなりました。
いよいよ小仙丈カールが目の前に迫ってきますが小仙丈ヶ岳を過ぎた頃からぺースダウン。どうも体が重くなり息がつまり、ひざも上がりにくくなってきました。せっかく2年前からジムに通いだし体を鍛えてきたつもりなのに トホホ・・・
これまでコースタイムを上回って歩いてきたのに残念
先輩にも迷惑かけてしまってゴメンナサイ!
2016年08月09日 09:56撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2
8/9 9:56
いよいよ小仙丈カールが目の前に迫ってきますが小仙丈ヶ岳を過ぎた頃からぺースダウン。どうも体が重くなり息がつまり、ひざも上がりにくくなってきました。せっかく2年前からジムに通いだし体を鍛えてきたつもりなのに トホホ・・・
これまでコースタイムを上回って歩いてきたのに残念
先輩にも迷惑かけてしまってゴメンナサイ!
南アルプス中央部の眺め。
2016年08月09日 09:58撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
8/9 9:58
南アルプス中央部の眺め。
藪沢カールの眺め
2016年08月09日 10:52撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
8/9 10:52
藪沢カールの眺め
もうすぐ仙丈ヶ岳頂上です。右端が頂上
2016年08月09日 10:52撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
8/9 10:52
もうすぐ仙丈ヶ岳頂上です。右端が頂上
ウスユキソウ
お山のお花もいっぱい写真撮ろうと思っておりましたが、体調がいまひとつとにかく頂上にたどり着きたかったので何枚も写真が撮れませんでした。
2016年08月09日 10:57撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
8/9 10:57
ウスユキソウ
お山のお花もいっぱい写真撮ろうと思っておりましたが、体調がいまひとつとにかく頂上にたどり着きたかったので何枚も写真が撮れませんでした。
濃ブルーの空をバックに頂上到着。
同じコースで登ってきた黄色のウェアーの方良い写真を撮っていただきありがとうございます!
2016年08月09日 11:06撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2
8/9 11:06
濃ブルーの空をバックに頂上到着。
同じコースで登ってきた黄色のウェアーの方良い写真を撮っていただきありがとうございます!
頂上からすぐ仙丈小屋に下る途中に写真ビューポイントがあります。お時間があればどうぞ
2016年08月09日 11:40撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
8/9 11:40
頂上からすぐ仙丈小屋に下る途中に写真ビューポイントがあります。お時間があればどうぞ
次回はあのお山(甲斐駒)に行きたいな
2016年08月09日 11:44撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
8/9 11:44
次回はあのお山(甲斐駒)に行きたいな
2016年08月09日 11:48撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
8/9 11:48
仙丈小屋
カップめん500円。今回いつもガスとお鍋をリュックに入れて定番のカップめんと食後のコーヒー味わうつもりだったが、マッチを忘れ今回はなし。 残念・・・
2016年08月09日 12:05撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
8/9 12:05
仙丈小屋
カップめん500円。今回いつもガスとお鍋をリュックに入れて定番のカップめんと食後のコーヒー味わうつもりだったが、マッチを忘れ今回はなし。 残念・・・
仙丈小屋から少し下ったところの水場。
水はありません
2016年08月09日 12:13撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
8/9 12:13
仙丈小屋から少し下ったところの水場。
水はありません
下りは馬の背ヒュッテ経由です。
2016年08月09日 12:23撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
8/9 12:23
下りは馬の背ヒュッテ経由です。
トリカブトの群生
2016年08月09日 13:26撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
8/9 13:26
トリカブトの群生
馬の背ヒュッテから5合目の間は何度も沢を渡ります。とても冷たく靴を脱いで素足で沢の水に浸かっておりました2人組みのヤマガールさん丁寧に道を教えていただきありがとうございます。
2016年08月09日 13:28撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
8/9 13:28
馬の背ヒュッテから5合目の間は何度も沢を渡ります。とても冷たく靴を脱いで素足で沢の水に浸かっておりました2人組みのヤマガールさん丁寧に道を教えていただきありがとうございます。
撮影機器:

感想


南アルプス発登場ということで入門コースの仙丈ヶ岳を目指します。
台風の進路に心配もするが、いざ当日はピーカンでテンションが上がります。
今回は仙流荘からバスで北沢峠往復利用で特に帰りのバスに乗り遅れると大変なことになるので要注意。(最終バスは16時です)

日帰り弾丸登山部にとって久々の山行なので体調、体力がちょっぴり心配でした。
何よりも天気に恵まれて360度の展望、下界で見るよりも限りなくブルーの青空、下界の身延でこの日39℃の猛暑だったようですが頂上は20℃足らず、最高の日和でした。やはり南アルプスはふところが深いなーと感じました。  

そして同じ頂を目指す人同士、こんにちは、おはようございます、もうちょっとです頑張れなど声を掛け合いみんなで助け合うそんなちょっとした心の思いやりが山にはたくさんあるんだなとー改めて感じました。 

頂上でブルーをバックに素敵な写真を撮っていただいた方、丁寧に道を教えていただいた方、帰りのバス停でお話した愛知から弾丸登山で来られた方無事帰りましたか?
皆さんこの場をお借りしまして感謝申し上げます。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:517人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら