ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 936210
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

正丸から横瀬まで(ツツジ、カバ、丸山etc)

2016年08月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:07
距離
30.3km
登り
1,762m
下り
1,802m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:26
休憩
1:37
合計
10:03
6:45
46
7:31
7:32
65
8:37
8:43
12
8:55
9:05
6
9:11
9:25
8
9:33
9:34
9
9:43
9:43
21
10:04
10:06
12
10:18
10:30
29
10:59
11:25
17
11:42
11:49
103
13:32
13:41
44
14:25
14:29
9
14:38
14:43
87
天候 晴曇
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
西武秩父駅 スマイルパークへ駐車。1日最大1000円
西武秩父線 from 西武秩父 to 正丸 240円
コース状況/
危険箇所等
ノーマルルートは危険個所なし。
おはようございます。
本日は西武秩父線を利用して正丸から始めます。
2016年08月10日 06:05撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
8/10 6:05
おはようございます。
本日は西武秩父線を利用して正丸から始めます。
いつものスマイルパーク。
お世話になっております。
2016年08月10日 06:04撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 6:04
いつものスマイルパーク。
お世話になっております。
7時前に正丸駅に到着。
2016年08月10日 06:43撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 6:43
7時前に正丸駅に到着。
さて、R299を下ります。
2016年08月10日 06:46撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 6:46
さて、R299を下ります。
本邦帝王切開術発祥之地
2016年08月10日 07:02撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
8/10 7:02
本邦帝王切開術発祥之地
2016年08月10日 07:02撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 7:02
なるほど。
2016年08月10日 07:02撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 7:02
なるほど。
R299を渡りツツジ山へ向かいます。
ここから入ります。
2016年08月10日 07:04撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 7:04
R299を渡りツツジ山へ向かいます。
ここから入ります。
先へ進むと
2016年08月10日 07:05撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 7:05
先へ進むと
民家の手前にツツジ山と書かれた札が。
2016年08月10日 07:06撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 7:06
民家の手前にツツジ山と書かれた札が。
つか、民家の敷地内だよね。
山と高原地図だとここを通るらしいけど。
破線とは言えど大丈夫ですか?昭文社さん。
2016年08月10日 07:09撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
8/10 7:09
つか、民家の敷地内だよね。
山と高原地図だとここを通るらしいけど。
破線とは言えど大丈夫ですか?昭文社さん。
先へ進むと林道にぶつかる。
それならルートは最初から林道通してほしいね。
2016年08月10日 07:10撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 7:10
先へ進むと林道にぶつかる。
それならルートは最初から林道通してほしいね。
ま、済んだ事だし。
林道を進むと左手にツツジ山の道標があります。
ここから登山道。
2016年08月10日 07:15撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 7:15
ま、済んだ事だし。
林道を進むと左手にツツジ山の道標があります。
ここから登山道。
草はあるがルートは明瞭。
2016年08月10日 07:15撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 7:15
草はあるがルートは明瞭。
2016年08月10日 07:15撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 7:15
峠は近い。
2016年08月10日 07:28撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
8/10 7:28
峠は近い。
三田久保峠到着。
今日も暑い。
2016年08月10日 07:29撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
8/10 7:29
三田久保峠到着。
今日も暑い。
ボケてますが反対側にルートが見えます。
2016年08月10日 07:29撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 7:29
ボケてますが反対側にルートが見えます。
2016年08月10日 07:30撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 7:30
注意書きの林道が錯綜ってこういう事ですかね。
2016年08月10日 07:30撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
8/10 7:30
注意書きの林道が錯綜ってこういう事ですかね。
もちろん直進。
2016年08月10日 07:30撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 7:30
もちろん直進。
朽ち果てた道標。
2016年08月10日 07:31撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 7:31
朽ち果てた道標。
なかなか急登ですな。
2016年08月10日 07:32撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 7:32
なかなか急登ですな。
2016年08月10日 07:32撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 7:32
2016年08月10日 07:34撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 7:34
どなたのですか?
狸?イノシシ?
2016年08月10日 07:35撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 7:35
どなたのですか?
狸?イノシシ?
2016年08月10日 07:36撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 7:36
林道にぶつかりました。
林道と登山道が交差してます。
2016年08月10日 07:38撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 7:38
林道にぶつかりました。
林道と登山道が交差してます。
2016年08月10日 07:40撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
8/10 7:40
直進!!
2016年08月10日 07:40撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 7:40
直進!!
草が伸びとります。
ヤマブドウすか。
2016年08月10日 07:41撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 7:41
草が伸びとります。
ヤマブドウすか。
2016年08月10日 07:41撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
8/10 7:41
種っぽい。
2016年08月10日 07:42撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 7:42
種っぽい。
これ林道ぽくない?
なんかさ
2016年08月10日 07:45撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 7:45
これ林道ぽくない?
なんかさ
ルートは上の方のような気がするんだけど。
でも方角的に間違ってないから無理して上がるよりこっちでイイでしょう。
2016年08月10日 07:46撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 7:46
ルートは上の方のような気がするんだけど。
でも方角的に間違ってないから無理して上がるよりこっちでイイでしょう。
林道突当り。尾根を見ると、やっぱ林道。
下から来た方がいいね。
2016年08月10日 07:50撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 7:50
林道突当り。尾根を見ると、やっぱ林道。
下から来た方がいいね。
ちょいと下り
2016年08月10日 07:50撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 7:50
ちょいと下り
木々の隙間からピークが見えた。
もしや、あれがツツジ山なのか?
2016年08月10日 07:51撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 7:51
木々の隙間からピークが見えた。
もしや、あれがツツジ山なのか?
あらあら、だいぶ下ります。
2016年08月10日 07:52撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 7:52
あらあら、だいぶ下ります。
2016年08月10日 07:52撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 7:52
2016年08月10日 07:55撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 7:55
2016年08月10日 07:55撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 7:55
またもや林道交差。
2016年08月10日 07:56撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 7:56
またもや林道交差。
もちろん直進!!
2016年08月10日 07:56撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 7:56
もちろん直進!!
2016年08月10日 07:58撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 7:58
あたらしめ。
しかもユルめ。
2016年08月10日 08:01撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
8/10 8:01
あたらしめ。
しかもユルめ。
分岐。
2016年08月10日 08:02撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
8/10 8:02
分岐。
しかし、こちらは散らかっています。
2016年08月10日 08:03撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 8:03
しかし、こちらは散らかっています。
先へ進みます。
2016年08月10日 08:03撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 8:03
先へ進みます。
2016年08月10日 08:03撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 8:03
ちょっと岩がでてきた。
2016年08月10日 08:08撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 8:08
ちょっと岩がでてきた。
つかさ、
2016年08月10日 08:18撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 8:18
つかさ、
急登じゃね?これ。
2016年08月10日 08:20撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 8:20
急登じゃね?これ。
登りきると小ツツジ山。
2016年08月10日 08:31撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 8:31
登りきると小ツツジ山。
いちど下り。
2016年08月10日 08:31撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 8:31
いちど下り。
急登。
2016年08月10日 08:33撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 8:33
急登。
2016年08月10日 08:36撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 8:36
急登し終えると
2016年08月10日 08:39撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 8:39
急登し終えると
ん?また小ツツジ?
2016年08月10日 08:43撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 8:43
ん?また小ツツジ?
さらに、一度下って
2016年08月10日 08:44撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 8:44
さらに、一度下って
またも急登。
2016年08月10日 08:49撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 8:49
またも急登。
開けてきた。
2016年08月10日 08:53撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 8:53
開けてきた。
太陽が入る場所は草ボーボーだな。
2016年08月10日 08:53撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 8:53
太陽が入る場所は草ボーボーだな。
2016年08月10日 08:55撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 8:55
両側に張られたネットの間を抜け
2016年08月10日 08:57撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 8:57
両側に張られたネットの間を抜け
ツツジ山山頂。
え?ここ横見山ではなくて?
2016年08月10日 08:57撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
8/10 8:57
ツツジ山山頂。
え?ここ横見山ではなくて?
まあ、いっか。
三角点。
2016年08月10日 08:58撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 8:58
まあ、いっか。
三角点。
山頂部はブナ峠方面からとも合流。
2016年08月10日 08:58撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 8:58
山頂部はブナ峠方面からとも合流。
2016年08月10日 08:58撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 8:58
2016年08月10日 08:58撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 8:58
では、ちょっと下って
2016年08月10日 09:05撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 9:05
では、ちょっと下って
2016年08月10日 09:06撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 9:06
ん?分岐か?
2016年08月10日 09:05撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 9:05
ん?分岐か?
いや、直進で。
2016年08月10日 09:07撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 9:07
いや、直進で。
ん?青看板だ。
2016年08月10日 09:10撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 9:10
ん?青看板だ。
刈場坂峠へでました。
2016年08月10日 09:10撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 9:10
刈場坂峠へでました。
2016年08月10日 09:10撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 9:10
奥武蔵林道2号ですって。
2016年08月10日 09:10撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 9:10
奥武蔵林道2号ですって。
トイレありました。
2016年08月10日 09:11撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
8/10 9:11
トイレありました。
2016年08月10日 09:12撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
8/10 9:12
さて、カバ岳へ向かいます。
2016年08月10日 09:24撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 9:24
さて、カバ岳へ向かいます。
2016年08月10日 09:25撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 9:25
分岐。旧正丸へ向かう道か。
後でつなぐことにしよう。
2016年08月10日 09:33撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 9:33
分岐。旧正丸へ向かう道か。
後でつなぐことにしよう。
いったん林道。
2016年08月10日 09:41撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 9:41
いったん林道。
これが怖い。
どんなトラップなのか?
2016年08月10日 09:42撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
8/10 9:42
これが怖い。
どんなトラップなのか?
2016年08月10日 09:42撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 9:42
七曲峠。
2016年08月10日 09:42撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 9:42
七曲峠。
2016年08月10日 09:42撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 9:42
2016年08月10日 09:49撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
8/10 9:49
岩。
2016年08月10日 09:53撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
8/10 9:53
岩。
なんか山っぽい。
2016年08月10日 09:53撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 9:53
なんか山っぽい。
岩場注意。
すぐ終わります。
2016年08月10日 09:57撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 9:57
岩場注意。
すぐ終わります。
カバ岳到着。
2016年08月10日 10:04撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
8/10 10:04
カバ岳到着。
白石峠か。
これも後でつなごう。
2016年08月10日 10:19撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 10:19
白石峠か。
これも後でつなごう。
大野峠
2016年08月10日 10:20撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
8/10 10:20
大野峠
四阿あり。
2016年08月10日 10:20撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 10:20
四阿あり。
さて、丸山へ。
2016年08月10日 10:27撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 10:27
さて、丸山へ。
ハァ〜、苦手なやつキタ。
2016年08月10日 10:30撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 10:30
ハァ〜、苦手なやつキタ。
2016年08月10日 10:32撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
8/10 10:32
2016年08月10日 10:33撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 10:33
スクールのご案内。
一度は飛んでみたい。
2016年08月10日 10:34撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 10:34
スクールのご案内。
一度は飛んでみたい。
2016年08月10日 10:34撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 10:34
2016年08月10日 10:37撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 10:37
2016年08月10日 10:37撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 10:37
ここらへんでやっとランナー風な人とすれ違う。
2016年08月10日 10:37撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 10:37
ここらへんでやっとランナー風な人とすれ違う。
脇に祠があったので。
2016年08月10日 10:38撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 10:38
脇に祠があったので。
とりあえず撮ってみた。
2016年08月10日 10:39撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
8/10 10:39
とりあえず撮ってみた。
2016年08月10日 10:43撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
8/10 10:43
ここら辺で第二山人とすれ違う。
さすが平日ど真ん中。
2016年08月10日 10:43撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 10:43
ここら辺で第二山人とすれ違う。
さすが平日ど真ん中。
2016年08月10日 10:44撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 10:44
2016年08月10日 10:44撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 10:44
2016年08月10日 10:50撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
8/10 10:50
2016年08月10日 10:50撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 10:50
2016年08月10日 10:51撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
8/10 10:51
2016年08月10日 10:52撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
8/10 10:52
2016年08月10日 10:53撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 10:53
2016年08月10日 10:54撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
8/10 10:54
アンテナ
2016年08月10日 10:56撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 10:56
アンテナ
2016年08月10日 10:56撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 10:56
展望広場(丸山)
丸山へ
2016年08月10日 10:56撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 10:56
展望広場(丸山)
丸山へ
2016年08月10日 10:58撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 10:58
三角点
2016年08月10日 10:59撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 10:59
三角点
丸山山頂
2016年08月10日 10:59撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 10:59
丸山山頂
展望台
2016年08月10日 11:00撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
8/10 11:00
展望台
埼玉の山を回るなら、丸山から始めるのがいいと思った瞬間。
2016年08月10日 11:01撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5
8/10 11:01
埼玉の山を回るなら、丸山から始めるのがいいと思った瞬間。
冬の空気が澄んだ時期に再度、訪れたい。
2016年08月10日 11:01撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
8/10 11:01
冬の空気が澄んだ時期に再度、訪れたい。
2016年08月10日 11:01撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 11:01
2016年08月10日 11:01撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 11:01
2016年08月10日 11:01撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 11:01
さて、少し下り、
2016年08月10日 11:23撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 11:23
さて、少し下り、
丸山トンネルあたりにでました。
2016年08月10日 11:29撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 11:29
丸山トンネルあたりにでました。
水道あり。
2016年08月10日 11:29撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 11:29
水道あり。
トイレもね。
2016年08月10日 11:29撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 11:29
トイレもね。
エチケット版
2016年08月10日 11:30撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 11:30
エチケット版
トイレ裏を学習展示場へ。
2016年08月10日 11:31撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 11:31
トイレ裏を学習展示場へ。
2016年08月10日 11:39撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 11:39
2016年08月10日 11:41撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
8/10 11:41
展示場付近へでました。
2016年08月10日 11:42撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 11:42
展示場付近へでました。
水道。
2016年08月10日 11:42撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 11:42
水道。
トイレ。
2016年08月10日 11:43撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 11:43
トイレ。
展示場。
2016年08月10日 11:43撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 11:43
展示場。
展示場裏手から
2016年08月10日 11:46撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 11:46
展示場裏手から
2016年08月10日 11:47撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
8/10 11:47
金昌寺方面へ。
2016年08月10日 11:47撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 11:47
金昌寺方面へ。
2016年08月10日 11:50撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 11:50
2016年08月10日 11:50撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 11:50
2016年08月10日 11:56撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 11:56
一度、林道を渡り、
2016年08月10日 11:59撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 11:59
一度、林道を渡り、
再び金昌寺方面へ。
本日の作業を開始します。
2016年08月10日 12:00撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 12:00
再び金昌寺方面へ。
本日の作業を開始します。
2016年08月10日 12:00撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
8/10 12:00
しばらくは金昌寺方面へ向かい、
2016年08月10日 12:00撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 12:00
しばらくは金昌寺方面へ向かい、
大棚山(718P)へ折り返す。
2016年08月10日 12:01撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 12:01
大棚山(718P)へ折り返す。
このまま金昌寺方面へ下り、
2016年08月10日 12:04撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 12:04
このまま金昌寺方面へ下り、
破線ルート
2016年08月10日 12:10撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 12:10
破線ルート
で、でかい。しかも生っぽい。フレッシュ!!
2016年08月10日 12:20撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
8/10 12:20
で、でかい。しかも生っぽい。フレッシュ!!
2016年08月10日 12:23撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 12:23
2016年08月10日 12:28撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 12:28
2016年08月10日 12:28撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 12:28
2016年08月10日 12:45撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 12:45
破線のルートが見当たらない。
2016年08月10日 12:45撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 12:45
破線のルートが見当たらない。
仕方ないので踏み跡らしきところを辿ってみる。
稜線へでれば踏み跡も濃くなるだろう。
2016年08月10日 12:58撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 12:58
仕方ないので踏み跡らしきところを辿ってみる。
稜線へでれば踏み跡も濃くなるだろう。
レンチ
2016年08月10日 13:00撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
8/10 13:00
レンチ
稜線へ。軽く藪です。
2016年08月10日 13:03撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 13:03
稜線へ。軽く藪です。
稜線には間違いないので進みます。
2016年08月10日 13:08撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 13:08
稜線には間違いないので進みます。
2016年08月10日 13:11撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 13:11
山と高原ではここら辺から破線が登ってくるのだが、見当たらない。
2016年08月10日 13:13撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 13:13
山と高原ではここら辺から破線が登ってくるのだが、見当たらない。
ここらへんは踏み跡確認できます。
2016年08月10日 13:13撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 13:13
ここらへんは踏み跡確認できます。
やっと登山道な感じ。
2016年08月10日 13:15撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 13:15
やっと登山道な感じ。
仮設トイレ。怖いので確認しませんよ。
2016年08月10日 13:21撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
8/10 13:21
仮設トイレ。怖いので確認しませんよ。
2016年08月10日 13:21撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 13:21
2016年08月10日 13:22撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 13:22
ウロウロしてみたが三角が見つからん。
諦めて次へ。
2016年08月10日 13:41撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 13:41
ウロウロしてみたが三角が見つからん。
諦めて次へ。
ここで木ノ子茶屋方面への登山道と合流。
下ります。
2016年08月10日 13:46撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 13:46
ここで木ノ子茶屋方面への登山道と合流。
下ります。
時間が押しているので急ぐ。
2016年08月10日 13:49撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 13:49
時間が押しているので急ぐ。
沢を渡ります。
2016年08月10日 13:58撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 13:58
沢を渡ります。
わかりづらいけどザレているし幅も狭いから気を付けたほうがいいね。
2016年08月10日 14:01撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 14:01
わかりづらいけどザレているし幅も狭いから気を付けたほうがいいね。
人家が見えてきた。
2016年08月10日 14:03撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 14:03
人家が見えてきた。
人家の裏を通るのだが、草は生い茂り蜘蛛の楽園となっている。
2016年08月10日 14:04撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 14:04
人家の裏を通るのだが、草は生い茂り蜘蛛の楽園となっている。
下りてきたのはここです。
道路を挟んで登山道が続いています。
2016年08月10日 14:09撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 14:09
下りてきたのはここです。
道路を挟んで登山道が続いています。
沢。
2016年08月10日 14:11撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 14:11
沢。
橋。
2016年08月10日 14:12撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 14:12
橋。
2016年08月10日 14:14撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
8/10 14:14
また道路へ出ます。
2016年08月10日 14:15撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 14:15
また道路へ出ます。
ここら辺を歩いてきたんですね。
2016年08月10日 14:17撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 14:17
ここら辺を歩いてきたんですね。
2016年08月10日 14:17撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 14:17
2016年08月10日 14:18撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 14:18
対面。伊豆ヶ岳方面。
2016年08月10日 14:19撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
8/10 14:19
対面。伊豆ヶ岳方面。
武甲山。
2016年08月10日 14:19撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
8/10 14:19
武甲山。
次に日向山へ。
2016年08月10日 14:21撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 14:21
次に日向山へ。
日向山山頂。
展望台あります。
2016年08月10日 14:25撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
8/10 14:25
日向山山頂。
展望台あります。
2016年08月10日 14:25撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
8/10 14:25
2016年08月10日 14:25撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
8/10 14:25
2016年08月10日 14:25撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 14:25
2016年08月10日 14:25撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 14:25
2016年08月10日 14:25撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 14:25
2016年08月10日 14:28撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 14:28
恵比寿さまですか?
2016年08月10日 14:28撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 14:28
恵比寿さまですか?
つか、時間は押してます。
琴平神社へ下ります。
2016年08月10日 14:31撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 14:31
つか、時間は押してます。
琴平神社へ下ります。
膝を壊しそうなので急げません。
2016年08月10日 14:34撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 14:34
膝を壊しそうなので急げません。
ネット。
2016年08月10日 14:40撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 14:40
ネット。
琴平神社。
2016年08月10日 14:41撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 14:41
琴平神社。
神社から下りると展望所とトイレあります。
2016年08月10日 14:42撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
8/10 14:42
神社から下りると展望所とトイレあります。
ここから少し道路を歩き六番峠方面へ。
2016年08月10日 14:42撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 14:42
ここから少し道路を歩き六番峠方面へ。
このまま進むかと思いきや、ほんの少し進むと、
2016年08月10日 14:43撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 14:43
このまま進むかと思いきや、ほんの少し進むと、
左側にありました。
2016年08月10日 14:51撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 14:51
左側にありました。
四阿あり。
2016年08月10日 14:51撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 14:51
四阿あり。
これで見ると横瀬 → としか見えないから直進してしまった。よく見ると ↑ もあった。
おかげで行き過ぎてしまった。
2016年08月10日 14:51撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 14:51
これで見ると横瀬 → としか見えないから直進してしまった。よく見ると ↑ もあった。
おかげで行き過ぎてしまった。
急ぎます。
一度道路へ出て左側へ。
2016年08月10日 14:53撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 14:53
急ぎます。
一度道路へ出て左側へ。
ブヒィ〜
えっ、なになに??
2016年08月10日 14:57撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 14:57
ブヒィ〜
えっ、なになに??
イノシシが飼育されてました。
2016年08月10日 14:58撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
8/10 14:58
イノシシが飼育されてました。
人家手前から六番峠へ。
2016年08月10日 14:59撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 14:59
人家手前から六番峠へ。
時間が押しているので、今日の作業2をやるか下りるか迷ってます。
名物をとるか作業をとるか…
2016年08月10日 14:59撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 14:59
時間が押しているので、今日の作業2をやるか下りるか迷ってます。
名物をとるか作業をとるか…
まだ明るいし作業2をチョイス。
ここから稜線上へ。
2016年08月10日 15:02撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 15:02
まだ明るいし作業2をチョイス。
ここから稜線上へ。
2016年08月10日 15:06撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 15:06
2016年08月10日 15:15撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 15:15
こっちはあった。
2016年08月10日 15:28撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 15:28
こっちはあった。
2016年08月10日 15:28撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
8/10 15:28
これから大変だ。
2016年08月10日 15:30撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 15:30
これから大変だ。
斜面が緩やかなところをチョイスしながら
2016年08月10日 15:32撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 15:32
斜面が緩やかなところをチョイスしながら
下ります。
2016年08月10日 15:38撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 15:38
下ります。
2016年08月10日 15:40撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 15:40
岩は左側から下りられた。
2016年08月10日 15:46撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 15:46
岩は左側から下りられた。
ボケているが岩通過した後の振り返った画像。
2016年08月10日 15:46撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 15:46
ボケているが岩通過した後の振り返った画像。
しばらく進むとネット。
2016年08月10日 15:47撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 15:47
しばらく進むとネット。
ネットの手前を左に折れて。
2016年08月10日 15:50撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 15:50
ネットの手前を左に折れて。
大忠院がみえた。
2016年08月10日 15:54撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 15:54
大忠院がみえた。
ここで車道に。
2016年08月10日 15:58撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 15:58
ここで車道に。
2016年08月10日 15:58撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 15:58
2016年08月10日 15:59撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
8/10 15:59
通常のルートはこっちからだったな。
さて、汗臭いし、電車はパスして歩いて西武秩父まで歩こう。
2016年08月10日 16:05撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
8/10 16:05
通常のルートはこっちからだったな。
さて、汗臭いし、電車はパスして歩いて西武秩父まで歩こう。

感想

今日も暑かった。
その中、蜘蛛の巣、小バエとの戦い。精神がやられそうになる。
ツツジ山は思いのほか急登だったな。
丸山までは特に問題ないね。
丸山の展望台、奥武蔵を歩く上でほんと早めに来るべきだった。
かなり参考になる。
で、問題の大棚山。破線ルートはわからないし三角点見つからなかった。
どなたかのレコを探して再度訪れることにしよう。
次、474Pここは尾根なので問題ないが、地形図、コンパスはあったほうが良い。
と、まあ、今回はこんな感じになりました。前回の反対側といったところです。
今回も無事に帰ってこれて良かったです。
つか、山の日初回が仕事って…

さて、次はどこへいきますかね。
では、また!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:701人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
旧正丸峠、虚空蔵峠、丸山、金昌寺
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
未入力 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら