ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 936939
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

山の日は高尾でしょう!

2016年08月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:38
距離
8.3km
登り
566m
下り
566m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:56
休憩
0:07
合計
2:03
14:50
14:50
13
15:03
15:03
48
15:51
15:57
24
16:21
16:22
20
16:42
16:42
8
16:50
ゴール地点599ミュージアム
今日は、山の日です、、山始めた原点の高尾へ、山の日は行かなくては、と八王子高校応援して、お昼食べてから、高尾へ行きました。
八王子高校は、軽く負けましたが。。。。

高尾は、栄えていました、。靴のスポルティバのの方が、大阪出身で高尾初めて来られたとのことで、高尾ってなんで人多いのですか?という疑問を持ってました。明日の朝は軽く登ってみるとのことでした、どこまで理解していただけるかですね。。
天候 晴れ 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:高尾山口 599ミュージアムでイベント
帰り:高尾山口 599ミュージアムまた寄りました
コース状況/
危険箇所等
問題ありません 時間的に空いてました、涼しかったです。。
その他周辺情報 599ミュージアムで、お店もいっぱい出てて楽しかったです。
1、高尾山口駅前 スッゲー人です。。
好日山荘主催ですね。。
2016年08月11日 13:48撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/11 13:48
1、高尾山口駅前 スッゲー人です。。
好日山荘主催ですね。。
2、ケーブル方面もいっぱい、、。
2016年08月11日 13:48撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 13:48
2、ケーブル方面もいっぱい、、。
3、599ミュージアム着いたけど、、大イベント会場に、、、
2016年08月11日 13:50撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 13:50
3、599ミュージアム着いたけど、、大イベント会場に、、、
4、マムートも?
2016年08月11日 14:20撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 14:20
4、マムートも?
5、明るいイベント会場
2016年08月11日 14:20撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 14:20
5、明るいイベント会場
6、ケーブル駅ついたよ。。。
2016年08月11日 14:51撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 14:51
6、ケーブル駅ついたよ。。。
7、6号路で行きます。。。
2016年08月11日 15:26撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 15:26
7、6号路で行きます。。。
8、山頂着きました、でもすごい人出です。。。
2016年08月11日 15:57撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/11 15:57
8、山頂着きました、でもすごい人出です。。。
9、富士山見えません。。。
2016年08月11日 15:58撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/11 15:58
9、富士山見えません。。。
10、ね、、、こんなに混んでます。。。・
2016年08月11日 15:58撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 15:58
10、ね、、、こんなに混んでます。。。・
11、帰りは、稲荷山で降りてきました。。
2016年08月11日 16:43撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 16:43
11、帰りは、稲荷山で降りてきました。。
12、またも、599ミュージアムへ、、、
2016年08月11日 16:46撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/11 16:46
12、またも、599ミュージアムへ、、、
13、山もりフェス、、、
2016年08月11日 16:46撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/11 16:46
13、山もりフェス、、、
14、まだまだ人いますね。。。
2016年08月11日 16:46撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 16:46
14、まだまだ人いますね。。。
撮影機器:

感想

今日は、山の日です、制定されて初めてです、これは、今山に行ってる理由の原点の、高尾へ行こうと決めてました、。でも八王子高校の試合あって、出るの遅れてしまいましたが、、、。

ウキウキ感が持てる、雰囲気で、やっぱり高尾のイベント中って好きですね。。599ミュージアム寄ってると、このまま登らないで、、ってことになりそうで、、気持ち切り替えて、6号路で登って、稲荷山ルートで降りて、また599ミュージアムへ寄ってしまいました。

イベント店舗は、
時計は、山用で、セイコー エプソンなどで、見るだけでも面白いです、、ヘルメットも軽いのが出てました、女性用によく考えられてました。
サーモスとかブラックダイヤモンドとかも出てます。
今日も行っちゃうかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:645人

コメント

そうです
山の日は高尾山です。
休みがあるから高尾山。
近くに山があるから高尾山。
今日も高尾山\(^o^)/
2016/8/12 17:33
Re: そうです
shin0599さん ありがとうございます

山行き出した原点、、。で、、。地元、、。

高尾大好きです 今日も行きました
イベント楽しみました

shijn0599さん 沢山歩かれましたね

でわ、、また、、ヨロシク

muttyann
2016/8/12 19:49
やっぱり 高尾山でしょう
muttyann さん こんばんはー 
山の日は やっぱり 高尾山 ですね〜
といっても 私は 前の日 休んじゃいましたので
皆さんの 山の日レコを見ながら お仕事です
やっぱり 華やかな雰囲気の高尾山 いいですねー
で でも すごい人ですね
2016/8/12 20:08
Re: やっぱり 高尾山でしょう
tsuiさん ありがとうございます 本当に高尾です

好きだなぁって実感しました 涼しかったです 高山の樹林帯超えてからの、直射日光に焼かれるよりは、よっぽど良いです

この、華やかさの雰囲気も大好き ミーハーですね
歩いてる時は人多いといやですが、イベントは好きなんですね
でわ、、また、、。レコ楽しみにしてます

muttyann
2016/8/12 20:56
高尾山はすごい人だったようですね
muttyannさん
八王子高校は残念でしたね
甲子園に行っただけで良しとしましょう
これは残念会かな

冷却装置付きのヘルメットはありませんでしたか?
hamburg
2016/8/12 20:20
Re: 高尾山はすごい人だったようですね
hamburgさん ありがとうございます でも、八王子高校残念でした
余り期待はしてませんでしたが

ファン付きのヘルメットは無かったですが、弊社の備品で見た事ありますよ、重たいですよね

ヘルメット推進してるって、矢澤製作所だったような

実は、今日も高尾いっちゃた

でわ、、レコ楽しみにしてます

でわ、、また、、。 muttyann
2016/8/12 21:02
すごい人でしたね
山の日ができたんですね
普通に仕事と金魚の水替えの1日でした
高尾山もすごい人出で新聞にも載っていましたね
高尾ミュージアムは行ったことないので
行きたいですね
2016/8/12 21:44
Re: すごい人でしたね
shou2さん ありがとうございました

結構、昨日今日と涼しいですよ、、山頂近く居ると、快適です、、登りは暑いですが

599高尾ミュージアムは絶対オススメです、1時間位の予定で行かれると楽しめますよ、朝は 9時からかもです、プロゼクションマッピングもあります
でわ、、また、、、

muttyann
2016/8/12 22:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら