ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 937425
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

平標山〜仙ノ倉山

2016年08月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:31
距離
13.9km
登り
1,299m
下り
1,295m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:42
休憩
0:45
合計
9:27
7:46
7:46
80
9:54
9:55
72
11:07
11:08
39
11:47
12:23
15
12:38
12:38
49
13:27
13:29
34
14:03
14:04
20
14:24
14:26
36
15:02
15:02
60
16:02
16:03
64
17:07
17:07
1
17:08
ゴール地点
平標登山口駐車場より
松手山〜平標山〜仙ノ倉山〜平標山
天候
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平標登山口の駐車場利用。お値段は写真参照。駐車場内にトイレ有り。
コース状況/
危険箇所等
道は明瞭。木段多し。一部、坂の木道に積もった枯れ笹が滑る。体重乗せた瞬間ステンといった。
前から行きたかった山の平標山に来られました。
数日前のてんきとくらすで予報を見たら曇り/雨で登山指数Cだったので諦めかけていたのですが、前日の予報で曇/晴登山指数Aになっていたのでレッツゴーです。
2016年08月11日 07:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/11 7:34
前から行きたかった山の平標山に来られました。
数日前のてんきとくらすで予報を見たら曇り/雨で登山指数Cだったので諦めかけていたのですが、前日の予報で曇/晴登山指数Aになっていたのでレッツゴーです。
まず目指すはあの鉄塔
2016年08月11日 07:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/11 7:35
まず目指すはあの鉄塔
駐車料金。バイクは200円。だいたいバイク安い駐車場てバイク専用場所でこじんまりしたのがあるのですが、みかけなかったので未舗装の方のはじっこに駐車。
2016年08月11日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/11 7:38
駐車料金。バイクは200円。だいたいバイク安い駐車場てバイク専用場所でこじんまりしたのがあるのですが、みかけなかったので未舗装の方のはじっこに駐車。
おトイレ横の案内図
2016年08月11日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 7:41
おトイレ横の案内図
花の山平標。ボケ失敗やらで花の写真激減してしまった。まだまだ難しい。
2016年08月11日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/11 7:43
花の山平標。ボケ失敗やらで花の写真激減してしまった。まだまだ難しい。
登山口への道。脇には登山ポスト。自分はいつも、山と自然ネットワークコンパスで計画を出しております。
2016年08月11日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 7:43
登山口への道。脇には登山ポスト。自分はいつも、山と自然ネットワークコンパスで計画を出しております。
道の脇には綺麗なお花。
2016年08月11日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 7:45
道の脇には綺麗なお花。
登山口近くの広場。黄色い花が咲き誇っています。
2016年08月11日 07:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 7:47
登山口近くの広場。黄色い花が咲き誇っています。
ここよりスタート。暫く森林の中を進んで行きます。
2016年08月11日 07:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 7:48
ここよりスタート。暫く森林の中を進んで行きます。
道端の濡れた花。
2016年08月11日 07:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 7:58
道端の濡れた花。
途中、開けた場所に。目指す鉄塔がだいぶ近づいてきた。
2016年08月11日 08:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 8:12
途中、開けた場所に。目指す鉄塔がだいぶ近づいてきた。
見渡せる景色。たまらんねぇ。
2016年08月11日 08:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 8:12
見渡せる景色。たまらんねぇ。
鉄塔目前。体力だいぶ無い!
2016年08月11日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 8:55
鉄塔目前。体力だいぶ無い!
暫く鉄塔にて休憩。苗場スキー場。
2016年08月11日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 8:55
暫く鉄塔にて休憩。苗場スキー場。
続く鉄塔。後トンボ。もうトンボもたくさん飛んでますねー。
2016年08月11日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 9:07
続く鉄塔。後トンボ。もうトンボもたくさん飛んでますねー。
ツリガネのような形の花はかわいいよなー。
2016年08月11日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 9:19
ツリガネのような形の花はかわいいよなー。
松手山手前より。噂の稜線歩きゾーン。
2016年08月11日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/11 9:47
松手山手前より。噂の稜線歩きゾーン。
松手山に到着。
2016年08月11日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 9:50
松手山に到着。
そこからの景色。
2016年08月11日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 9:51
そこからの景色。
ここから稜線歩き区間に入ります。目指す平標はずずいっと奥の方。
2016年08月11日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 9:51
ここから稜線歩き区間に入ります。目指す平標はずずいっと奥の方。
眺めが良過ぎて足元注意w
2016年08月11日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/11 10:04
眺めが良過ぎて足元注意w
苗場スキー場にかかる雲が大体目線の高さに。
2016年08月11日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 10:04
苗場スキー場にかかる雲が大体目線の高さに。
最初の頂を目指します。
2016年08月11日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 10:19
最初の頂を目指します。
ダイナミックな斜面。
2016年08月11日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 10:20
ダイナミックな斜面。
ハクサンフウロ?
2016年08月11日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 10:22
ハクサンフウロ?
松手山へ振り返り。苗場山にかかる雲も取れてきた。
2016年08月11日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 10:40
松手山へ振り返り。苗場山にかかる雲も取れてきた。
山の斜面には花がいっぱい
2016年08月11日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 10:48
山の斜面には花がいっぱい
白い、ちっこい、かわいい、
2016年08月11日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 10:50
白い、ちっこい、かわいい、
お花畑。6月くらいに来るとまた見事なんだろうか?最初のピークは越えてたかな?疲れていて思い出せないw
2016年08月11日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 10:55
お花畑。6月くらいに来るとまた見事なんだろうか?最初のピークは越えてたかな?疲れていて思い出せないw
だいぶヘトヘトですが、目指す所はまだまだ先です。
2016年08月11日 11:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 11:09
だいぶヘトヘトですが、目指す所はまだまだ先です。
アカバナシモツケソウかな?きれいだねぇ。
2016年08月11日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 11:21
アカバナシモツケソウかな?きれいだねぇ。
あの山頂を巻いた先が!(だったと思うw)
2016年08月11日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 11:36
あの山頂を巻いた先が!(だったと思うw)
予定より大幅に遅れること40分、ようやく到着です。遅れすぎ。
2016年08月11日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 11:47
予定より大幅に遅れること40分、ようやく到着です。遅れすぎ。
土樽駅より続く、平標新道かな?片道コースタイム6時間30分とか、ワイの体力じゃ9時間くらいかかりそうだ。
2016年08月11日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 11:48
土樽駅より続く、平標新道かな?片道コースタイム6時間30分とか、ワイの体力じゃ9時間くらいかかりそうだ。
土樽の方向かな?
2016年08月11日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 11:48
土樽の方向かな?
次なる目的地、仙ノ倉山
2016年08月11日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/11 11:49
次なる目的地、仙ノ倉山
最初と同じ方向。雲が増えてる。
2016年08月11日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 11:50
最初と同じ方向。雲が増えてる。
苗場山。
2016年08月11日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 11:51
苗場山。
一通り眺めたらオナカペコペコだったのでごはんごはん。今日はカレーメシ。
うちのP-153は山だと着火しないんだけど、どうなんだろうw寒かったからかなぁ。家だと火花飛ぶの見えるのだけど。ライターで着くから問題は無いけれど。
2016年08月11日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/11 12:04
一通り眺めたらオナカペコペコだったのでごはんごはん。今日はカレーメシ。
うちのP-153は山だと着火しないんだけど、どうなんだろうw寒かったからかなぁ。家だと火花飛ぶの見えるのだけど。ライターで着くから問題は無いけれど。
三角点。
2016年08月11日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 12:21
三角点。
ご飯を食べたらいざ、仙ノ倉山へってまっしろw
2016年08月11日 12:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 12:26
ご飯を食べたらいざ、仙ノ倉山へってまっしろw
まぁ真っ白ですが、別に視界が悪いわけじゃないし一本道なので問題は無かった。
2016年08月11日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 12:36
まぁ真っ白ですが、別に視界が悪いわけじゃないし一本道なので問題は無かった。
どこかの街かリゾートか
2016年08月11日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 12:55
どこかの街かリゾートか
霧はだいぶ晴れてます。まだまだ先だ。
2016年08月11日 12:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 12:57
霧はだいぶ晴れてます。まだまだ先だ。
斜面に襲い掛かる霧
2016年08月11日 13:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 13:06
斜面に襲い掛かる霧
階段が見える
2016年08月11日 13:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 13:14
階段が見える
途中から振り返り。平標山と苗場山
2016年08月11日 13:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/11 13:19
途中から振り返り。平標山と苗場山
仙ノ倉山に到着。疲れ果てました。銘のとおり道は谷川岳に続いております。
2016年08月11日 13:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/11 13:24
仙ノ倉山に到着。疲れ果てました。銘のとおり道は谷川岳に続いております。
三角点
2016年08月11日 13:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 13:24
三角点
平標と苗場山
2016年08月11日 13:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 13:26
平標と苗場山
ここから見える山々
2016年08月11日 13:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 13:26
ここから見える山々
榛名方面。北側から見る榛名の形がよくわからないw中央がそうなのかな?
2016年08月11日 13:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 13:27
榛名方面。北側から見る榛名の形がよくわからないw中央がそうなのかな?
赤城方面以下略
2016年08月11日 13:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 13:27
赤城方面以下略
谷川方面。霧でよく判らない。
2016年08月11日 13:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 13:29
谷川方面。霧でよく判らない。
ここ、軽い坂になっていて、枯葉に乗った瞬間すっころんでた。
2016年08月11日 13:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 13:38
ここ、軽い坂になっていて、枯葉に乗った瞬間すっころんでた。
平標まで戻って帰路へ。山の家方面。とにかく階段です。
2016年08月11日 14:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/11 14:25
平標まで戻って帰路へ。山の家方面。とにかく階段です。
ヤマノススメ5巻表紙はもうちょっと手前だったか。
2016年08月11日 14:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/11 14:40
ヤマノススメ5巻表紙はもうちょっと手前だったか。
平標山の家に到着。もうアシガクガク。お水の残りが500mlくらいだったので、ありがたく頂きました。つめたくておいしい。出始めは白くにごっていたのですが、空気を多分に含んでいるから白くなっているんだとか。下山中には透き通った綺麗なお水に。お土産wにまたプラティパスに詰めて帰ったので帰りも重い思いを。
2016年08月11日 15:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 15:04
平標山の家に到着。もうアシガクガク。お水の残りが500mlくらいだったので、ありがたく頂きました。つめたくておいしい。出始めは白くにごっていたのですが、空気を多分に含んでいるから白くなっているんだとか。下山中には透き通った綺麗なお水に。お土産wにまたプラティパスに詰めて帰ったので帰りも重い思いを。
いったい山頂まで何段あるんだろう?生まれたての小鹿のように降りていきます。
2016年08月11日 15:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 15:39
いったい山頂まで何段あるんだろう?生まれたての小鹿のように降りていきます。
疲れ果てて林道合流点とか水場とか撮るの忘れてた。
2016年08月11日 16:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 16:05
疲れ果てて林道合流点とか水場とか撮るの忘れてた。
駐車場に到着。真昼間のように見えますが、5時過ぎてますw
お疲れ様でした。
2016年08月11日 17:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
8/11 17:16
駐車場に到着。真昼間のように見えますが、5時過ぎてますw
お疲れ様でした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 携帯 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

ほとほと体力の無さを実感いたしました次第。

以前より行きたかった平標山に行ってきました。
運よく、山の日が休みだった上に天気も良い。
この所体力不足を痛感しているので、また歩き出しはストックなしで行くかーといつもの失敗。今日は水もいっぱいで荷物も重いのにね。
案の定段差で体を引き上げた時に足首に痛みが走る。
たまに痛いなぁくらいだったので、ゆっくりとそのまま進んでいく事に。
何とか鉄塔に辿り着いて休憩。ストックを出して先へ。
松手山につく頃にはだいぶ疲れて、稜線歩きも疲れの方が勝って意気揚々とかいかずw
とはいえ、こんな眺めで歩けるのは良い経験だねぇ。気持ちよい。ほんと、風が吹いてくれれば気持ちが良かったのだけどw山頂まではたまにそよと来る位。
山頂は風が強くて寒いくらいだったのにね。

こんなに疲れてて仙ノ倉まで行けるのかなぁと思いましたが、ご飯休憩を取って休んだら少しばかり回復したので行ってきました。こちらは歩きやすい木段もあり、歩き石ごろ道も有り。
霧がだいぶ出ていたので心配でしたが、自分の居る所は視界問題ないという感じのやつ。前後は白いけれど。最初のピークに近づいていくと霧も晴れ、また気持ちの良い視界に。

仙ノ倉から平標へも戻り道。やっぱり最後の登りは苦労したw
帰り道は平標山の家から林道へ。
綺麗な木段だけど、疲れ切った体と足にズンズン響く。
あしいだい。
山の家でおいしい水を頂いて回復。そこから先も段差に悩まされながらなんとか林道に。なだらかな林道も足の痛みで辛い道にw
予定タイムから20分早く行動したのに、ゆっくり目の行動予定をたてたのに、更に30分オーバーするというのがなんとも自分らしい感じでしたw

PLフィルターを弄りながら撮ってましたが、慣れていないので色味が色々変化しています。現像段階では一部元より暗くしたものの、基本はトリミングのみでやってあります。
歩いている途中モニターに何か当たったのか、ぴこぴこモニター操作の作動音が聞こえていたのですが、問題ないだろうとそのまま見ないで居ましたが、記録画質がいつの間にかRAWからJPGに切り替ってました。作動音がしたら見ないとだめだなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:829人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら